境川(さかいがわ)部屋の現役力士の番付と成績、そして基礎情報をまとめてご紹介します。
この記事では様々な情報を網羅した力士一覧表をご用意しております。
最新場所である令和6年9月場所の番付はもちろん、過去6場所分の成績を確認することができます。
また、表の内容はボタンによって切り替えることができ、通算成績や力士の基礎情報などもシームレスに知るこができます。
最新場所については日々の対戦相手と勝敗が一目で分かる星取表もご覧頂けます。場所中は日々更新していきますので、観戦のお供にぜひご活用ください。
当サイトでは全ての部屋と出身地についても同様のページをご用意しております。
他の部屋の番付と成績も見てみたい方は部屋目次より選んでください。出身地毎の番付・成績は出身地別目次からどうぞ。
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
[/cot]
番付から作成した格付けランキングもあります。
この他にも境川部屋の過去から現在までの主な関取たちををまとめた記事もありますので併せてご覧ください。
- 一門 :出羽海一門
- 創設 :平成10年(1998)5月25日 ※創設時は中立部屋
- 創設者:12代・中立 秀昭(元小結・両国)
- 改称 :平成15年(2003)1月27日 ※境川部屋へと改称
- 改称者:13代・境川 豪章(元小結・両国)
- 現師匠:同上
- 所在地:東京都足立区舎人4-3-16
この記事の目次
力士一覧表(番付・星取表・成績・経歴)(12日目)
No | 四股名 | 直近7場所 成績 | 直近7場所 勝率 | 番付 (令6.11) | 11月場所 成績 | 令和6年11月場所星取表 | S1 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.9) | 9月場所 成績 | 令和6年9月場所星取表 | S2 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.7) | 7月場所 成績 | 令和6年7月場所星取表 | S3 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.5) | 5月場所 成績 | 令和6年5月場所星取表 | S4 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.3) | 3月場所 成績 | 令和6年3月場所星取表 | S5 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.1) | 1月場所 成績 | 令和6年1月場所星取表 | s6 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.11) | 11月場所 成績 | 令和5年11月場所星取表 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 | 最高位 | 出身地 | 部屋 | 一門 | 年齢 | 生年月日 | 大相撲歴 | 本名 | 旧四股名 | 旧所属 | 身長(㎝) | 体重(㎏) | BMI | 出身高校 | 出身大学 | 初土俵 | 初土俵 年齢 | 新十両 | 新十両 年齢 | 新入幕 | 新入幕 年齢 | 新小結 | 新小結 年齢 | 新関脇 | 新関脇 年齢 | 大関昇進 | 大関昇進 年齢 | 横綱昇進 | 横綱昇進 年齢 | 幕内 優勝 | 十両 優勝 | 幕下 優勝 | 三段目 優勝 | 序二段 優勝 | 序ノ口 優勝 | 技能賞 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 金星 | 通算 勝利数 | 通算 敗数 | 通算 休数 | 出場回数 | 通算 勝率(%) | s誕生日 | s初土俵 | s新十両 | s新入幕 | s新小結 | s新関脇 | s大関昇進 | s横綱昇進 | s初土俵年齢 | s新十両年齢 | s新入幕年齢 | s新小結年齢 | s新関脇年齢 | s大関昇進年齢 | s横綱昇進年齢 | s7場所勝敗 | s1勝敗 | s2勝敗 | s3勝敗 | s4勝敗 | s5勝敗 | s6勝敗 | s7勝敗 | s2順 | s3順 | s4順 | s5順 | s6順 | s7順 | s1シフト | s2シフト | s3シフト | s4シフト | s5シフト | s6シフト | sしこな | s最高位 | s出身ふりがな | s部屋ふりがな | s7勝率 | s勝 | s敗 | s休 | s出 | s勝率 | s幕優 | s十 | s下 | s三 | s二 | s口 | s技 | s殊 | s敢 | s金 |
---|
※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
境川部屋の星取表
令和6年11月場所、境川部屋の星取表です。
四股名 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平戸海 西・前頭筆頭 1勝11敗 長崎県 境川部屋 | ● 突き落とし 取組解説 大の里 石川県 二所ノ関部屋 | ● 寄り切り 取組解説 琴櫻 千葉県 佐渡ヶ嶽部屋 | ● 押し出し 取組解説 豊昇龍 モンゴル 立浪部屋 | ● 押し出し 取組解説 正代 熊本県 時津風部屋 | 〇 押し出し 取組解説 若元春 福島県 荒汐部屋 | ● 下手出し投げ 取組解説 霧島 モンゴル 音羽山部屋 | ● 叩き込み 取組解説 大栄翔 埼玉県 追手風部屋 | ● 肩透かし 取組解説 若隆景 福島県 荒汐部屋 | ● 突き出し 取組解説 王鵬 東京都 大嶽部屋 | ● 肩透かし 取組解説 阿炎 埼玉県 錣山部屋 | ● 押し倒し 取組解説 宇良 大阪府 木瀬部屋 | ● 突き落とし 取組解説 熱海富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | 琴勝峰 千葉県 佐渡ヶ嶽部屋 | | |
佐田の海 西・前頭12 3勝9敗 熊本県 境川部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 竜電 山梨県 高田川部屋 | ● 寄り切り 取組解説 明生 鹿児島県 立浪部屋 | ● 小手投げ 取組解説 湘南乃海 神奈川県 高田川部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 北勝富士 埼玉県 八角部屋 | 〇 掬い投げ 取組解説 千代翔馬 モンゴル 九重部屋 | ● 寄り切り 取組解説 宝富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 突き出し 取組解説 錦富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 押し出し 取組解説 獅司 ウクライナ 雷部屋 | ● 叩き込み 取組解説 尊富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 小手投げ 取組解説 朝紅龍 大阪府 高砂部屋 | ● 寄り切り 取組解説 高安 茨城県 田子ノ浦部屋 | ● 上手投げ 取組解説 時疾風 宮城県 時津風部屋 | 武将山 茨城県 藤島部屋 | | |
黒姫山 西・幕下6 2勝4敗 新潟県 境川部屋 | ● 押し出し 取組解説 風賢央 愛媛県 押尾川部屋 | - | - | ● 押し出し 取組解説 草野 熊本県 伊勢ヶ濱部屋 | - | 〇 寄り切り 取組解説 大翔丸 大阪府 追手風部屋 | - | 〇 叩き込み 取組解説 朝白龍 モンゴル 高砂部屋 | ● 押し出し 取組解説 木竜皇 東京都 立浪部屋 | - | ● 叩き込み 天空海 茨城県 立浪部屋 | - | | | |
西ノ龍 西・幕下15 4勝2敗 大阪府 境川部屋 | 〇 上手投げ 北大地 北海道 立浪部屋 | - | - | ● 押し出し 大辻 兵庫県 高田川部屋 | 〇 上手出し投げ 日翔志 東京都 追手風部屋 | - | ● 押し出し 松井 福岡県 伊勢ヶ濱部屋 | - | - | 〇 上手投げ 取組解説 出羽ノ龍 モンゴル 出羽海部屋 | - | 〇 上手投げ 風の湖 モンゴル 押尾川部屋 | | | |
豊翔 東・幕下19 2勝4敗 鹿児島県 境川部屋 | ● 突き出し 琴挙龍 モンゴル 佐渡ヶ嶽部屋 | - | ● 押し出し 濱豊 神奈川県 時津風部屋 | - | 〇 引き落とし 花の海 東京都 二所ノ関部屋 | - | - | ● 叩き込み 東誠竜 福岡県 玉ノ井部屋 | - | ● 叩き込み 夢道鵬 東京都 大嶽部屋 | - | 〇 寄り切り 北大地 北海道 立浪部屋 | | | |
阿蘇ノ山 東・幕下21 2勝4敗 熊本県 境川部屋 | - | ● 叩き込み 栃丸 東京都 春日野部屋 | - | 〇 寄り切り 花の海 東京都 二所ノ関部屋 | - | ● 叩き込み 濱豊 神奈川県 時津風部屋 | - | 〇 寄り倒し 夢道鵬 東京都 大嶽部屋 | - | ● 上手投げ 琴挙龍 モンゴル 佐渡ヶ嶽部屋 | - | ● 叩き込み 伊波 鹿児島県 尾上部屋 | | | |
對馬洋 西・幕下21 2勝4敗 長崎県 境川部屋 | ● 寄り切り 石崎 大阪府 高砂部屋 | - | - | 〇 浴せ倒し 夢道鵬 東京都 大嶽部屋 | - | ● 突き出し 栃丸 東京都 春日野部屋 | ● 寄り切り 栃清龍 岐阜県 春日野部屋 | - | 〇 上手投げ 花の海 東京都 二所ノ関部屋 | - | ● 押し出し 濱豊 神奈川県 時津風部屋 | - | | | |
佐田ノ輝 西・幕下38 2勝4敗 モンゴル 境川部屋 | - | 〇 送り出し 閃岳 秋田県 木瀬部屋 | ● 押し出し 長村 宮崎県 木瀬部屋 | - | ● 小手投げ 玉欧山 愛知県 鳴戸部屋 | - | - | ● 押し出し 安大翔 宮城県 安治川 | - | 〇 寄り切り 漣 岩手県 伊勢ノ海部屋 | - | ● 引き落とし つる林 熊本県 木瀬部屋 | | | |
謙信 西・幕下51 3勝3敗 新潟県 境川部屋 | - | 〇 送り出し 鳩岡 神奈川県 木瀬部屋 | - | ● 寄り倒し 阿龍 神奈川県 中村部屋 | - | ● 上手投げ 大賀 福島県 荒汐部屋 | ● 突き落とし 神谷 宮崎県 荒汐部屋 | - | - | 〇 叩き込み 時乃平 岩手県 時津風部屋 | - | 〇 押し出し 家島 兵庫県 山響部屋 | | | |
清水海 東・三段目13 4勝2敗 高知県 境川部屋 | 〇 下手投げ 濱ノ海 神奈川県 時津風部屋 | - | - | 〇 掛け投げ 欧山田 秋田県 鳴戸部屋 | ● 送り倒し 欧勝竜 大阪府 鳴戸部屋 | - | - | 〇 送り出し 琴佐藤 千葉県 佐渡ヶ嶽部屋 | - | ● 叩き込み 峰洲山 千葉県 鳴戸部屋 | 〇 寄り倒し 小城ノ浜 神奈川県 出羽海部屋 | - | | | |
克乃富士 東・三段目64 5勝1敗 青森県 境川部屋 | 〇 上手投げ 永田 静岡県 出羽海部屋 | - | - | 〇 寄り切り 今村 兵庫県 二所ノ関部屋 | - | ● 掬い投げ 野田 和歌山県 藤島部屋 | 〇 寄り切り 鈴ノ富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | - | 〇 寄り切り 木瀬の海 千葉県 木瀬部屋 | - | - | 〇 寄り切り 優力勝 東京都 常盤山部屋 | | | |
大錦龍 東・三段目78 5勝1敗 山口県 境川部屋 | 〇 突き落とし 雷嵐 大分県 雷部屋 | - | - | 〇 押し倒し 安琉海 沖縄県 安治川 | - | 〇 小手投げ 照寶 東京都 尾上部屋 | - | 〇 押し出し 豪白雲 兵庫県 武隈部屋 | ● 押し出し 野田 和歌山県 藤島部屋 | - | - | 〇 叩き込み 旭大龍 北海道 大島部屋 | | | |
瑞天龍 西・序二段4 3勝3敗 岐阜県 境川部屋 | - | ● 上手投げ 芳東 熊本県 玉ノ井部屋 | 〇 寄り切り 北勝泉 広島県 八角部屋 | - | 〇 寄り切り 流武丸 岐阜県 武蔵川部屋 | - | - | ● 寄り切り 流馬 愛知県 放駒部屋 | ● 叩き込み 羅漢児 大分県 二所ノ関部屋 | - | - | 〇 押し出し 幹希の里 兵庫県 西岩部屋 | | | |
房州山 東・序二段18 2勝4敗 千葉県 境川部屋 | 〇 寄り切り 九鬼王 三重県 尾上部屋 | - | - | ● 送り出し 旭大海 北海道 大島部屋 | - | ● 引っ掛け 琴江頭 福岡県 佐渡ヶ嶽部屋 | 〇 寄り切り 大翔 石川県 追手風部屋 | - | - | ● 上手投げ 絢ノ富士 鹿児島県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 叩き込み 島袋 沖縄県 放駒部屋 | - | | | |
佐田ノ国 西・序二段19 4勝2敗 長崎県 境川部屋 | ● 押し出し 朝走雷 三重県 高砂部屋 | - | 〇 送り倒し 黎大丸 千葉県 式秀部屋 | - | 〇 押し出し 旭輝山 神奈川県 大島部屋 | - | 〇 寄り切り 柾富士 新潟県 伊勢ヶ濱部屋 | - | 〇 引き落とし 琴江頭 福岡県 佐渡ヶ嶽部屋 | - | ● 寄り切り 高倉山 山形県 尾上部屋 | - | | | |
米沢龍 西・序二段22 5勝1敗 山形県 境川部屋 | - | ● 小手投げ 出羽の空 長崎県 出羽海部屋 | 〇 寄り切り 柏葉 東京都 伊勢ノ海部屋 | - | 〇 寄り切り 大翔成 熊本県 追手風部屋 | - | - | 〇 寄り切り 朝走雷 三重県 高砂部屋 | 〇 押し出し 城皓貴 大阪府 武蔵川部屋 | - | 〇 寄り切り 寅武蔵 山梨県 武蔵川部屋 | - | | | |
肥州山 東・序二段87 3勝3敗 熊本県 境川部屋 | 〇 寄り切り 若清 宮崎県 西岩部屋 | - | ● 寄り切り 藤雄峰 長野県 藤島部屋 | - | ● 極め出し 阿見大心 茨城県 二所ノ関部屋 | - | - | 〇 送り出し 藤乃波 徳島県 藤島部屋 | - | ● 寄り切り 足立 神奈川県 二所ノ関部屋 | 〇 寄り切り 竹内 香川県 音羽山部屋 | - | | | |
佐田の城 西・序ノ口9 1勝0敗5休 千葉県 境川部屋 | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | 〇 突き出し 若清 宮崎県 西岩部屋 | - | | | |
トータルの成績です。
トータル | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
115取組 53勝 62敗 勝敗差-9 | 12取組 7勝 5敗 +2 | 7取組 2勝 5敗 -3 | 8取組 3勝 5敗 -2 | 11取組 6勝 5敗 +1 | 10取組 7勝 3敗 +4 | 9取組 2勝 7敗 -5 | 8取組 3勝 5敗 -2 | 11取組 6勝 5敗 +1 | 9取組 4勝 5敗 -1 | 10取組 3勝 7敗 -4 | 10取組 4勝 6敗 -2 | 10取組 6勝 4敗 +2 | 0取組 0勝 0敗 ±0 | 0取組 0勝 0敗 ±0 | 0取組 0勝 0敗 ±0 |
現役力士の紹介
境川部屋の現役力士を初土俵順にプロフィール付きでご紹介します。
克乃富士 修一
克乃富士 修一(かつのふじ しゅういち)は青森県 つがる市出身、境川部屋の力士で最高位は幕下15枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目64枚目。
初土俵から約2年半で幕下昇進も稽古中の大怪我で4場所連続全休、一時は序二段にまで番付を下げた。しかし復帰から6場所目には再び幕下へと戻った実力者
- 四股名
- 克乃富士 修一(かつのふじ しゅういち)
- 最高位
- 幕下15枚目
- 最新番付
- 東 三段目64枚目
- 出身地
- 青森県 つがる市
- 本名
- 鶴賀 修一
- 生年月日
- 昭和59年(1984)5月4日(40歳)
- 出身高校
- 五所川原商業高校
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 鶴賀⇒克の富士⇒克乃富士
- 初土俵
- 平成15年(2003)1月(18歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 454勝402敗46休/855出場(勝率:53.1%)
- 直近7場所
- 27勝21敗
- 7場所勝率
- 56.3%
- 令6年11月
- 東 三段目64枚目(17枚降下)
- 5勝1敗
- ○--○-|●○-○-|-○
- 令6年9月
- 東 三段目47枚目(18枚半降下)
- 3勝4敗
- -●-○-|●-●-●|-○-○-
- 令6年7月
- 西 三段目28枚目(16枚上昇)
- 3勝4敗
- -●-●-|●-○-○|-●○--
- 令6年5月
- 西 三段目44枚目(17枚上昇)
- 4勝3敗
- -○○-●|-○-○-|●--●-
- 令6年3月
- 西 三段目61枚目(12枚降下)
- 4勝3敗
- ●-●-○|-○-○-|○-●--
- 令6年1月
- 西 三段目49枚目(35枚半上昇)
- 3勝4敗
- ○-●-●|-○-●-|○-●--
- 令5年11月
- 東 三段目85枚目
- 5勝2敗
- -○○-○|-○-●-|-●--○
佐田の海 貴士
佐田の海 貴士(さだのうみ たかし)は熊本県 熊本市東区出身、境川部屋の力士で最高位は前頭筆頭。令和6年11月場所の番付は西 前頭12枚目。
父は出羽海部屋の小結だった佐田の海で序二段に昇格した際に父の四股名を継いだ。境川親方(元小結・両國)は父の弟弟子。大相撲史上初の親子で新入幕場所三賞獲得を達成した。
- 四股名
- 佐田の海 貴士(さだのうみ たかし)
- 最高位
- 前頭筆頭
- 最新番付
- 西 前頭12枚目
- 出身地
- 熊本県 熊本市東区
- 本名
- 松村 要
- 生年月日
- 昭和62年(1987)5月11日(37歳)
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 松村⇒佐田の海
- 初土俵
- 平成15年(2003)3月(15歳10ヵ月)
- 新十両
- 平成22年(2010)7月(23歳2ヵ月)
- 新入幕
- 平成26年(2014)5月(27歳0ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝1回,幕下優勝1回,三段目優勝1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞2回,金星1個
- 通算成績
- 721勝734敗22休/1455出場(勝率:49.6%)
- 直近7場所
- 46勝56敗
- 7場所勝率
- 45.1%
- 令6年11月
- 西 前頭12枚目(1枚半降下)
- 3勝9敗
- ○●●○○|●●●●●|●●
- 令6年9月
- 東 前頭11枚目(3枚半降下)
- 7勝8敗
- ○○○●●|●○○●●|○●○●●
- 令6年7月
- 西 前頭7枚目(3枚半上昇)
- 5勝10敗
- ○○●●●|●●○●●|○●○●●
- 令6年5月
- 東 前頭11枚目(半枚上昇)
- 9勝6敗
- ●●○○○|●●○○●|○○○○●
- 令6年3月
- 西 前頭11枚目(1枚降下)
- 8勝7敗
- ○○●○●|○○○●●|●○●●○
- 令6年1月
- 西 前頭10枚目(半枚上昇)
- 6勝9敗
- ○●●●●|●○○●○|●○○●●
- 令5年11月
- 東 前頭11枚目
- 8勝7敗
- ○○●●●|○○○●●|○●●○○
佐田ノ国 豪幸
佐田ノ国 豪幸(さだのくに ひでゆき)は長崎県 大村市出身、境川部屋の力士で最高位は幕下49枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段19枚目。
境川親方(元小結・両国)の名から「豪」の字を頂き、自身の本名の「幸」と合わせて四股名の下の名を「豪幸」とした。いつも笑顔の人気者で映画「テルマエ・ロマエⅡ」にもちょっと出演。
- 四股名
- 佐田ノ国 豪幸(さだのくに ひでゆき)
- 最高位
- 幕下49枚目
- 最新番付
- 西 序二段19枚目
- 出身地
- 長崎県 大村市
- 本名
- 朝長 信幸
- 生年月日
- 昭和63年(1988)4月2日(36歳)
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 朝長⇒佐田乃国⇒佐田ノ国
- 初土俵
- 平成16年(2004)3月(15歳11ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 412勝421敗20休/833出場(勝率:49.5%)
- 直近7場所
- 20勝15敗13休
- 7場所勝率
- 57.1%
- 令6年11月
- 西 序二段19枚目(24枚上昇)
- 4勝2敗
- ●-○-○|-○-○-|●-
- 令6年9月
- 西 序二段43枚目(23枚降下)
- 4勝3敗
- ○-○-○|-○-●-|●-●--
- 令6年7月
- 西 序二段20枚目(27枚上昇)
- 3勝4敗
- ○-●-○|-●-●-|●--○-
- 令6年5月
- 西 序二段47枚目(55枚半上昇)
- 4勝3敗
- -○-○-|●-●-●|-○○--
- 令6年3月
- 東 序ノ口2枚目(47枚半降下)
- 5勝2敗
- -○-○-|●-○●-|-○--○
- 令6年1月
- 西 序二段51枚目(51枚半降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令5年11月
- 東 三段目90枚目
- 0勝1敗6休
- ●-ややや|ややややや|ややややや
勝誠 剛
勝誠 剛(しょうせい たけし)は鹿児島県 大島郡宇検村出身、境川部屋の力士で最高位は幕下3枚目。令和6年11月場所は番付外。
平成10年(1998)小6でわんぱく横綱。平成16年(2004)の世界ジュニア相撲選手権大会中量級で優勝
- 四股名
- 勝誠 剛(しょうせい たけし)
- 最高位
- 幕下3枚目
- 最新番付
- 番付外
- 出身地
- 鹿児島県 大島郡宇検村
- 本名
- 福永 剛
- 生年月日
- 昭和61年(1986)5月27日(38歳)
- 出身高校
- 響高校
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 福永⇒薩摩響⇒勝誠
- 初土俵
- 平成17年(2005)3月(18歳10ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 388勝371敗32休/759出場(勝率:51.1%)
- 直近7場所
- 0勝0敗28休
- 7場所勝率
- 0.0%
- 令6年11月
- 番付外
- 令6年9月
- 番付外
- 令6年7月
- 番付外(15枚降下)
- 令6年5月
- 西 序ノ口2枚目(9枚半降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令6年3月
- 東 序二段94枚目(63枚半降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令6年1月
- 西 序二段30枚目(61枚半降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令5年11月
- 東 三段目59枚目
- 0勝0敗7休
- 休場
豊翔 豊志樹
豊翔 豊志樹(ゆたかしょう としき)は鹿児島県 としき出身、境川部屋の力士で最高位は幕下13枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下19枚目。
奄美市立赤木名小1の頃から笠利少年相撲クラブで相撲を始めて中学の時に都道府県大会団体ベスト8。鹿児島商業高に進学し、様々な大会で活躍した。
- 四股名
- 豊翔 豊志樹(ゆたかしょう としき)
- 最高位
- 幕下13枚目
- 最新番付
- 東 幕下19枚目
- 出身地
- 鹿児島県 としき
- 本名
- 榮 豊志樹
- 生年月日
- 平成6年(1994)11月19日(30歳)
- 出身高校
- 鹿児島商業高校
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 榮⇒豊翔
- 初土俵
- 平成25年(2013)3月(18歳4ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 241勝197敗37休/437出場(勝率:55.1%)
- 直近7場所
- 25勝22敗1休
- 7場所勝率
- 54.3%
- 令6年11月
- 東 幕下19枚目(5枚半上昇)
- 2勝4敗
- ●-●-○|--●-●|-○
- 令6年9月
- 西 幕下24枚目(18枚半上昇)
- 4勝3敗
- ○-●-●|-○--●|-○○--
- 令6年7月
- 東 幕下43枚目(11枚上昇)
- 5勝2敗
- -○-●○|-○--●|-○-○-
- 令6年5月
- 東 幕下54枚目(10枚半上昇)
- 4勝3敗
- ●-●--|○-○○-|-○-●-
- 令6年3月
- 東 三段目4枚目(15枚半降下)
- 4勝3敗
- ●--○○|-○-●-|-●○--
- 令6年1月
- 東 幕下49枚目(8枚上昇)
- 2勝4敗1休
- ●--■や|や-○-●|-●-○-
- 令5年11月
- 東 幕下57枚目
- 4勝3敗
- ●-○-●|-○--●|○-○--
佐田ノ輝 晋太
佐田ノ輝 晋太(さだのひかり しんた)はモンゴル ウランバートル市出身、境川部屋の力士で最高位は幕下14枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下38枚目。
モンゴル科学技術大学を経て境川部屋へと入門。チェスが趣味。
- 四股名
- 佐田ノ輝 晋太(さだのひかり しんた)
- 最高位
- 幕下14枚目
- 最新番付
- 西 幕下38枚目
- 出身地
- モンゴル ウランバートル市
- 本名
- ダワーニャム・ナランツォグト
- 生年月日
- 平成7年(1995)12月31日(28歳)
- 出身大学
- モンゴル科技大
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 佐田輝⇒佐田ノ輝
- 初土俵
- 平成26年(2014)5月(18歳5ヵ月)
- 優勝
- 三段目優勝1回
- 通算成績
- 215勝198敗20休/412出場(勝率:52.2%)
- 直近7場所
- 23勝25敗
- 7場所勝率
- 47.9%
- 令6年11月
- 西 幕下38枚目(24枚降下)
- 2勝4敗
- -○●-●|--●-○|-●
- 令6年9月
- 西 幕下14枚目(5枚半上昇・最高位更新)
- 1勝6敗
- -●-●-|●-●●-|○--●-
- 令6年7月
- 東 幕下20枚目(70枚上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- ●-○--|●●--○|○--○-
- 令6年5月
- 東 三段目29枚目(14枚降下)
- 7勝0敗(三段目同点)
- ○-○-○|--○○-|○-○--
- 令6年3月
- 東 三段目15枚目(12枚降下)
- 3勝4敗
- ●--○-|○○--●|●--●-
- 令6年1月
- 東 三段目3枚目(10枚降下)
- 3勝4敗
- -●-●●|--○-●|-○○--
- 令5年11月
- 東 幕下53枚目
- 3勝4敗
- -●-○●|--○-●|-○●--
謙信 翔平
謙信 翔平(けんしん しょうへい)は新潟県 上越市出身、境川部屋の力士で最高位は幕下50枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下51枚目。
高田農高2年次には国体の団体で準優勝。郷土の名将・上杉謙信にあやかって謙信の四股名を境川親方より授かった。関ノ戸親方とは従弟関係
- 四股名
- 謙信 翔平(けんしん しょうへい)
- 最高位
- 幕下50枚目
- 最新番付
- 西 幕下51枚目
- 出身地
- 新潟県 上越市
- 本名
- 丸山 翔平
- 生年月日
- 平成8年(1996)4月4日(28歳)
- 出身高校
- 高田農業高校
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 丸山⇒謙信
- 初土俵
- 平成27年(2015)1月(18歳9ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 198勝175敗32休/372出場(勝率:53.2%)
- 直近7場所
- 24勝24敗
- 7場所勝率
- 50.0%
- 令6年11月
- 西 幕下51枚目(24枚上昇)
- 3勝3敗
- -○-●-|●●--○|-○
- 令6年9月
- 西 三段目15枚目(16枚半降下)
- 5勝2敗
- ○-○--|○-○●-|●--○-
- 令6年7月
- 西 幕下59枚目(12枚上昇)
- 3勝4敗
- -●○-○|--●○-|-●●--
- 令6年5月
- 西 三段目10枚目(12枚上昇)
- 4勝3敗
- ●-○--|●●--○|○--○-
- 令6年3月
- 西 三段目22枚目(21枚降下)
- 4勝3敗
- -○○--|●-○○-|-●--●
- 令6年1月
- 西 三段目筆頭(11枚半降下)
- 2勝5敗
- ●-●-○|--●○-|●---●
- 令5年11月
- 東 幕下50枚目
- 3勝4敗
- ●-●--|○○--●|-○●--
平戸海 雄貴
平戸海 雄貴(ひらどうみ ゆうき)は長崎県 平戸市出身、境川部屋の力士で最高位は小結。令和6年11月場所の番付は西 前頭筆頭。
小1の頃より平戸市の紐差相撲クラブで相撲を始め、小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。4年生の時にはベスト16に入った。平戸市立中部中学3年次には全中でベスト8入りで境川親方(元小結・両国)に誘われて入門。
- 四股名
- 平戸海 雄貴(ひらどうみ ゆうき)
- 最高位
- 小結
- 最新番付
- 西 前頭筆頭
- 出身地
- 長崎県 平戸市
- 本名
- 坂口 雄貴
- 生年月日
- 平成12年(2000)4月20日(24歳)
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 坂口⇒平戸海
- 初土俵
- 平成28年(2016)3月(15歳11ヵ月)
- 新十両
- 令和3年(2021)11月(21歳7ヵ月)
- 新入幕
- 令和4年(2022)9月(22歳5ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 受賞・金星
- 技能賞1回
- 通算成績
- 273勝225敗8休/497出場(勝率:54.9%)
- 直近7場所
- 53勝49敗
- 7場所勝率
- 52.0%
- 令6年11月
- 西 前頭筆頭(1枚降下)
- 1勝11敗
- ●●●●○|●●●●●|●●
- 令6年9月
- 西 小結(変動なし)
- 7勝8敗
- ●○○○○|●●○●○|●●●●○
- 令6年7月
- 西 小結(1枚半上昇・最高位更新)
- 10勝5敗(技能賞)
- ●●○○●|○○○●○|○○●○○
- 令6年5月
- 東 前頭2枚目(2枚半上昇・最高位更新)
- 9勝6敗
- ○●●●●|○●○○●|○○○○○
- 令6年3月
- 西 前頭4枚目(4枚上昇・最高位更新)
- 9勝6敗
- ○●●○○|●○●●○|○○●○○
- 令6年1月
- 西 前頭8枚目(2枚半上昇)
- 8勝7敗
- ○○●○●|○●●●●|○○●○○
- 令5年11月
- 東 前頭11枚目
- 9勝6敗
- ●●●○○|○○○○○|●○●●○
對馬洋 勝満
對馬洋 勝満(つしまなだ まさみつ)は長崎県 諫早市出身、境川部屋の力士で最高位は十両9枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下21枚目。
諫早市立湯江小学校の頃から地元の両国少年相撲クラブに通い始めた。中学時代はバスケットボール部だったが引退後に出場した全国中学校相撲選手権大会で勝ち進んだことで諫早農業高校相撲より勧誘があり、同校へと進学して相撲を本格的に再開することとなった。
進学した日本大学では1年次に東日本学生相撲個人体重別選手権大会100㎏未満級優勝、2年次には東日本学生相撲競技会優勝、3年次には東日本学生相撲個人体重別選手権大会115㎏未満級優勝と順調に実績を積み上げていたが、4年次に出場した全日本大学選抜相撲宇和島大会で左膝半月板損傷と左膝前十字靭帯損傷という大怪我を負い、大学最後の年は満足な成績を残すことは出来なかった。
大学卒業後は同郷長崎出身で大学の先輩にもあたる境川親方(元小結・両国)の境川部屋へと入門。平成29年3月場所からは同じ長崎出身の大正時代の大関「對馬洋」の四股名を名乗ることに。直接の血縁関係はないが自身の父親は対馬出身。
- 四股名
- 對馬洋 勝満(つしまなだ まさみつ)
- 最高位
- 十両9枚目
- 最新番付
- 西 幕下21枚目
- 出身地
- 長崎県 諫早市
- 本名
- 梅野 勝満
- 生年月日
- 平成5年(1993)6月27日(31歳)
- 出身高校
- 諫早農業高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 梅野⇒對馬洋
- 初土俵
- 平成28年(2016)5月(22歳11ヵ月)
- 新十両
- 令和4年(2022)11月(29歳5ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 209勝178敗21休/386出場(勝率:54.1%)
- 直近7場所
- 13勝14敗(十両:15勝30敗)
- 7場所勝率
- 38.9%
- 令6年11月
- 西 幕下21枚目(11枚半降下)
- 2勝4敗
- ●--○-|●●-○-|●-
- 令6年9月
- 東 幕下10枚目(11枚半降下)
- 2勝5敗
- ●--●●|--●○-|○---●
- 令6年7月
- 西 十両12枚目(変動なし)
- 1勝14敗
- ●●●○●|●●●●●|●●●●●
- 令6年5月
- 西 十両12枚目(変動なし)
- 7勝8敗
- ●●●○○|○○●●●|●○○○●
- 令6年3月
- 西 十両12枚目(3枚半上昇)
- 7勝8敗
- ○●●●○|●○○○●|○●●○●
- 令6年1月
- 東 幕下2枚目(2枚上昇)
- 5勝2敗
- -●○--|○○○--|●---○
- 令5年11月
- 東 幕下4枚目
- 4勝3敗
- -●-○○|-○-●●|----○
阿蘇ノ山 勇成
阿蘇ノ山 勇成(あそのやま ゆうせい)は熊本県 阿蘇市出身、境川部屋の力士で最高位は幕下14枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下21枚目。
小4からわんぱく相撲全国大会に出場、小5の時には「大鵬の孫」納谷に敗れてベスト16に。高校は文徳高に進学し相撲部で活躍。しかし平成29年の国体団体では決勝に進出するも、またもや納谷に敗れて惜しくも2位に。角界では過去の雪辱を晴らしたい。
- 四股名
- 阿蘇ノ山 勇成(あそのやま ゆうせい)
- 最高位
- 幕下14枚目
- 最新番付
- 東 幕下21枚目
- 出身地
- 熊本県 阿蘇市
- 本名
- 中西 勇成
- 生年月日
- 平成11年(1999)11月9日(25歳)
- 出身高校
- 文徳高校
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 中西⇒阿蘇錦⇒阿蘇ノ山
- 初土俵
- 平成30年(2018)1月(18歳2ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 147勝114敗18休/260出場(勝率:56.5%)
- 直近7場所
- 26勝22敗
- 7場所勝率
- 54.2%
- 令6年11月
- 東 幕下21枚目(8枚上昇)
- 2勝4敗
- -●-○-|●-○-●|-●
- 令6年9月
- 東 幕下29枚目(7枚半上昇)
- 4勝3敗
- -●-●-|○-○-○|●--○-
- 令6年7月
- 西 幕下36枚目(8枚半降下)
- 4勝3敗
- -●○-●|--○●-|○-○--
- 令6年5月
- 東 幕下28枚目(16枚上昇)
- 3勝4敗
- ●-●-●|--○-●|-○○--
- 令6年3月
- 東 幕下44枚目(15枚半降下)
- 5勝2敗
- ○-●-○|--○-○|○-●--
- 令6年1月
- 西 幕下28枚目(32枚半上昇)
- 2勝5敗
- ●--●-|○-○-●|-●-●-
- 令5年11月
- 東 三段目筆頭
- 6勝1敗
- -○○--|○-○●-|-○--○
黒姫山 虎之介
黒姫山 虎之介(くろひめやま とらのすけ)は新潟県 糸魚川市出身、境川部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる西 幕下6枚目。
東京都墨田区で生まれ、中学は糸魚川市立能生中学校へと相撲留学。平成28年の全国都道府県中学生選手権個人無差別級で優勝。新潟の海洋高に入学も1年で中退し境川部屋の門を叩いた。祖父は元関脇の「デゴイチ」こと黒姫山(12代武隈)、父は元幕下の羽黒灘。当初は東京都出身としていたが、祖父の出身地であり自身の「相撲の礎」でもある新潟県糸魚川市を出身地として改めた。
- 四股名
- 黒姫山 虎之介(くろひめやま とらのすけ)
- 最高位
- 幕下6枚目
- 最新番付
- 西 幕下6枚目
- 出身地
- 新潟県 糸魚川市
- 本名
- 田中 虎之介
- 生年月日
- 平成14年(2002)1月24日(22歳)
- 出身高校
- 新潟海洋高校・中退
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 田中山⇒黒姫山
- 初土俵
- 平成30年(2018)5月(16歳4ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 146勝119敗0休/265出場(勝率:55.1%)
- 直近7場所
- 28勝20敗
- 7場所勝率
- 58.3%
- 令6年11月
- 西 幕下6枚目(17枚半上昇・最高位更新)
- 2勝4敗
- ●--●-|○-○●-|●-
- 令6年9月
- 東 幕下24枚目(30枚上昇・最高位更新)
- 6勝1敗
- -●-○-|○○-○-|○--○-
- 令6年7月
- 東 幕下54枚目(8枚降下)
- 6勝1敗
- ○--○○|--○○-|○-●--
- 令6年5月
- 東 幕下46枚目(5枚半降下)
- 3勝4敗
- -○-●-|●-○-●|○--●-
- 令6年3月
- 西 幕下40枚目(6枚降下)
- 3勝4敗
- -○●--|●-●-○|-●--○
- 令6年1月
- 西 幕下34枚目(13枚半上昇)
- 3勝4敗
- ○--○-|●●--●|-○-●-
- 令5年11月
- 東 幕下48枚目
- 5勝2敗
- ○--○○|--●-●|-○--○
西ノ龍 龍太朗
西ノ龍 龍太朗(にしのりゅう りゅうたろう)は大阪府 大阪市中央区出身、境川部屋の力士で最高位は幕下10枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下15枚目。
近大附属中学時代は陸上で砲丸投げの選手だったが相撲をやりたくて中2の2学期から埼玉栄中へと転校。埼玉栄高校へと進学して高校総体、国体団体戦で優勝。父親は出羽海部屋の元幕内で平成5年に引退した常の山。
- 四股名
- 西ノ龍 龍太朗(にしのりゅう りゅうたろう)
- 最高位
- 幕下10枚目
- 最新番付
- 西 幕下15枚目
- 出身地
- 大阪府 大阪市中央区
- 本名
- 下村 龍太朗
- 生年月日
- 平成12年(2000)8月20日(24歳)
- 出身高校
- 埼玉栄高校
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 下村⇒西乃龍⇒西ノ龍
- 初土俵
- 平成30年(2018)11月(18歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 136勝108敗0休/244出場(勝率:55.7%)
- 直近7場所
- 27勝21敗
- 7場所勝率
- 56.3%
- 令6年11月
- 西 幕下15枚目(4枚降下)
- 4勝2敗
- ○--●○|-●--○|-○
- 令6年9月
- 西 幕下11枚目(19枚上昇)
- 3勝4敗
- ●-●-□|-●--●|-○--○
- 令6年7月
- 西 幕下30枚目(10枚上昇)
- 6勝1敗
- -○-○●|-○-○-|-○-○-
- 令6年5月
- 西 幕下40枚目(23枚半降下)
- 4勝3敗
- ●-○-●|-●--○|-○○--
- 令6年3月
- 東 幕下17枚目(5枚半上昇)
- 1勝6敗
- ○-●--|●●-●-|-●--●
- 令6年1月
- 西 幕下22枚目(8枚半上昇)
- 4勝3敗
- ●--○-|○-○○-|-●--●
- 令5年11月
- 東 幕下31枚目
- 5勝2敗
- ○--○●|--○-○|○--●-
房州山 有真
房州山 有真(ぼうしゅうやま ゆうま)は千葉県 市原市出身、境川部屋の力士で最高位は序二段7枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段18枚目。
市原市立西小学2年の頃から相撲を始め、小5で出場したわんぱく相撲全国大会では3回戦まで進んだ。辰巳中学で始めた柔道は初段の腕前。自らの意思で境川部屋への入門を決めた。
- 四股名
- 房州山 有真(ぼうしゅうやま ゆうま)
- 最高位
- 序二段7枚目
- 最新番付
- 東 序二段18枚目
- 出身地
- 千葉県 市原市
- 本名
- 東海 勇真
- 生年月日
- 平成16年(2004)6月23日(20歳)
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 東海⇒房州山
- 初土俵
- 令和2年(2020)3月(15歳9ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 83勝104敗1休/185出場(勝率:44.9%)
- 直近7場所
- 21勝27敗
- 7場所勝率
- 43.8%
- 令6年11月
- 東 序二段18枚目(23枚上昇)
- 2勝4敗
- ○--●-|●○--●|●-
- 令6年9月
- 東 序二段41枚目(34枚降下)
- 4勝3敗
- -●-○-|●-○-○|-●○--
- 令6年7月
- 東 序二段7枚目(21枚半上昇・最高位更新)
- 2勝5敗
- ●--●○|--○-●|-●-●-
- 令6年5月
- 西 序二段28枚目(28枚上昇)
- 4勝3敗
- ○-○-○|-●-○-|●--●-
- 令6年3月
- 西 序二段56枚目(36枚降下)
- 4勝3敗
- ○-○--|○●--●|-●○--
- 令6年1月
- 西 序二段20枚目(25枚半上昇・最高位更新)
- 1勝6敗
- ●--●-|○-●-●|-●--●
- 令5年11月
- 東 序二段46枚目
- 4勝3敗
- -●○-○|--●-○|-○--●
肥州山 慶志
肥州山 慶志(ひしゅうやま けいじ)は熊本県 菊池市出身、境川部屋の力士で最高位は序二段34枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段87枚目。
菊池市立七城小学4年の頃から七城相撲愛育会で相撲を始めて小6で全日本小学生優勝大会に出場した。七城中学1年の時には団体戦の選手として九州大会にも出場。角界入りを志したのは中2の頃で、自ら進んで境川部屋の門を叩いた。
- 四股名
- 肥州山 慶志(ひしゅうやま けいじ)
- 最高位
- 序二段34枚目
- 最新番付
- 東 序二段87枚目
- 出身地
- 熊本県 菊池市
- 本名
- 吉野 慶児
- 生年月日
- 平成16年(2004)7月8日(20歳)
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 吉野⇒肥州山
- 初土俵
- 令和2年(2020)3月(15歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 72勝103敗13休/175出場(勝率:41.1%)
- 直近7場所
- 19勝29敗
- 7場所勝率
- 39.6%
- 令6年11月
- 東 序二段87枚目(14枚降下)
- 3勝3敗
- ○-●-●|--○-●|○-
- 令6年9月
- 東 序二段73枚目(28枚半降下)
- 2勝5敗
- -○-●-|○-●-●|-●-●-
- 令6年7月
- 西 序二段44枚目(33枚半上昇)
- 2勝5敗
- -●-●-|●-●○-|●-○--
- 令6年5月
- 東 序二段78枚目(22枚半降下)
- 4勝3敗
- -○-○-|○-●-●|-●-○-
- 令6年3月
- 西 序二段55枚目(29枚半上昇)
- 2勝5敗
- -○●-●|-●--●|-●--□
- 令6年1月
- 東 序二段85枚目(21枚降下)
- 4勝3敗
- -○-○●|-○--●|○---●
- 令5年11月
- 東 序二段64枚目
- 2勝5敗
- -●○-●|--○●-|-●--●
佐田の城 慶太
佐田の城 慶太(さだのじょう けいた)は千葉県 市原市出身、境川部屋の力士で最高位は序二段64枚目。令和6年11月場所の番付は西 序ノ口9枚目。
辰巳台中学では柔道部に所属し初段の腕前。本格的な相撲の経験は無かったが、小6のときに出場した市原市のちびっこ相撲大会では2位になったことがある。自らの意思で境川部屋への入門を決めた。
- 四股名
- 佐田の城 慶太(さだのじょう けいた)
- 最高位
- 序二段64枚目
- 最新番付
- 西 序ノ口9枚目
- 出身地
- 千葉県 市原市
- 本名
- 山口 慶太
- 生年月日
- 平成17年(2005)1月5日(19歳)
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 山口⇒佐田の城
- 初土俵
- 令和2年(2020)3月(15歳2ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 49勝87敗52休/135出場(勝率:36.3%)
- 直近7場所
- 6勝2敗40休
- 7場所勝率
- 75.0%
- 令6年11月
- 西 序ノ口9枚目(1枚半上昇)
- 1勝0敗5休
- ややややや|ややややや|○-
- 令6年9月
- 東 序ノ口11枚目(1枚降下)
- 2勝0敗5休
- ややややや|ややややや|○---○
- 令6年7月
- 東 序ノ口10枚目(9枚上昇)
- 1勝0敗6休
- ややややや|ややややや|やや○--
- 令6年5月
- 東 序ノ口19枚目(4枚半降下)
- 1勝0敗6休
- ややややや|ややややや|やや○--
- 令6年3月
- 西 序ノ口14枚目(3枚半降下)
- 0勝1敗6休
- ややややや|ややややや|やや●--
- 令6年1月
- 東 序ノ口11枚目(6枚上昇)
- 0勝1敗6休
- ややややや|ややややや|やや●--
- 令5年11月
- 東 序ノ口17枚目
- 1勝0敗6休
- ややややや|ややややや|やや-□-
瑞天龍 裕哉
瑞天龍 裕哉(ずいてんりゅう ゆうや)は岐阜県 瑞浪市出身、境川部屋の力士で最高位は三段目69枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段4枚目。
- 四股名
- 瑞天龍 裕哉(ずいてんりゅう ゆうや)
- 最高位
- 三段目69枚目
- 最新番付
- 西 序二段4枚目
- 出身地
- 岐阜県 瑞浪市
- 本名
- 水野 裕哉
- 生年月日
- 平成17年(2005)12月2日(18歳)
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 水野⇒瑞天龍
- 初土俵
- 令和3年(2021)3月(15歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 80勝73敗0休/153出場(勝率:52.3%)
- 直近7場所
- 23勝25敗
- 7場所勝率
- 47.9%
- 令6年11月
- 西 序二段4枚目(18枚半降下)
- 3勝3敗
- -●○-○|--●●-|-○
- 令6年9月
- 東 三段目76枚目(20枚上昇)
- 3勝4敗
- ●-●--|○-●○-|●---○
- 令6年7月
- 東 序二段6枚目(38枚半上昇)
- 4勝3敗
- ○-●--|●-○○-|-●○--
- 令6年5月
- 西 序二段44枚目(25枚降下)
- 5勝2敗
- -○●--|○-○○-|●---○
- 令6年3月
- 西 序二段19枚目(22枚降下)
- 3勝4敗
- -●○-●|--●-○|-●-○-
- 令6年1月
- 東 三段目88枚目(19枚降下)
- 2勝5敗
- ○-●-●|--●-●|○-●--
- 令5年11月
- 東 三段目69枚目
- 3勝4敗
- ●-○--|●●-○-|●---□
大錦龍 誠一郎
大錦龍 誠一郎(だいきんりゅう せいいちろう)は山口県 岩国市出身、境川部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる東 三段目78枚目。
- 四股名
- 大錦龍 誠一郎(だいきんりゅう せいいちろう)
- 最高位
- 三段目78枚目
- 最新番付
- 東 三段目78枚目
- 出身地
- 山口県 岩国市
- 本名
- 谷本 誠一郎
- 生年月日
- 平成16年(2004)3月17日(20歳)
- 出身高校
- 下関北高校
- 所属部屋
- 境川部屋
- 初土俵
- 令和4年(2022)3月(18歳0ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 51勝34敗19休/85出場(勝率:60%)
- 直近7場所
- 29勝19敗
- 7場所勝率
- 60.4%
- 令6年11月
- 東 三段目78枚目(19枚半上昇・最高位更新)
- 5勝1敗
- ○--○-|○-○●-|-○
- 令6年9月
- 西 序二段7枚目(39枚上昇)
- 4勝3敗
- -●-●●|--○○-|○--○-
- 令6年7月
- 西 序二段46枚目(26枚半降下)
- 5勝2敗
- ○-○--|●-●○-|-○--○
- 令6年5月
- 東 序二段20枚目(26枚半上昇)
- 3勝4敗
- ●--○-|●○--●|○-●--
- 令6年3月
- 西 序二段46枚目(28枚半上昇)
- 4勝3敗
- -○●-○|--●○-|-○-●-
- 令6年1月
- 東 序二段75枚目(39枚上昇)
- 4勝3敗
- -●○-○|--○○-|●---●
- 令5年11月
- 東 序ノ口16枚目
- 4勝3敗
- ○-●-○|-●--●|-○-○-
清水海 光星
清水海 光星(しみずうみ こうせい)は高知県 土佐清水市出身、境川部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる東 三段目13枚目。
- 四股名
- 清水海 光星(しみずうみ こうせい)
- 最高位
- 三段目13枚目
- 最新番付
- 東 三段目13枚目
- 出身地
- 高知県 土佐清水市
- 本名
- 宮崎 光星
- 生年月日
- 平成13年(2001)5月24日(23歳)
- 出身高校
- 埼玉栄高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 宮崎⇒清水海
- 初土俵
- 令和6年(2024)5月(23歳0ヵ月)
- 優勝
- 序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
- 通算成績
- 18勝2敗0休/20出場(勝率:90%)
- 直近7場所
- 18勝2敗
- 7場所勝率
- 90.0%
- 令6年11月
- 東 三段目13枚目(82枚半上昇・最高位更新)
- 4勝2敗
- ○--○●|--○-●|○-
- 令6年9月
- 西 序二段5枚目(107枚上昇・最高位更新)
- 7勝0敗(序二段優勝)
- -○○--|○○-○-|○-○--
- 令6年7月
- 西 序ノ口14枚目(出世)
- 7勝0敗(序ノ口優勝)
- -○-○-|○○-○-|○-○--
- 令6年5月
- 前相撲
米沢龍 大喜
米沢龍 大喜(よねざわりゅう だいき)は山形県 米沢市出身、境川部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる西 序二段22枚目。
- 四股名
- 米沢龍 大喜(よねざわりゅう だいき)
- 最高位
- 序二段22枚目
- 最新番付
- 西 序二段22枚目
- 出身地
- 山形県 米沢市
- 本名
- 五十嵐 大喜
- 生年月日
- 平成17年(2005)3月28日(19歳)
- 出身高校
- 米沢中央高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 五十嵐⇒米沢龍
- 初土俵
- 令和6年(2024)5月(19歳2ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 14勝6敗0休/20出場(勝率:70%)
- 直近7場所
- 14勝6敗
- 7場所勝率
- 70.0%
- 令6年11月
- 西 序二段22枚目(73枚半上昇・最高位更新)
- 5勝1敗
- -●○-○|--○○-|○-
- 令6年9月
- 東 序ノ口3枚目(11枚上昇・最高位更新)
- 6勝1敗
- -○-○○|--●○-|-○○--
- 令6年7月
- 東 序ノ口14枚目(出世)
- 3勝4敗
- -○-○-|●-●-○|●-●--
- 令6年5月
- 前相撲
境川部屋の部屋付き親方
関ノ戸親方
青森県弘前市出身、境川部屋の元力士で最高位は小結。青森大学相撲部出身初の幕内力士。卒業後の2年間は就職してアマチュア相撲で活躍したが、高校相撲部時代の友人が急逝したことにより角界入りを決意。体力を活かした立ち合いからの破壊力を武器に三役にまで駆け上がった。平成22年夏場所を小脳梗塞により休場、翌場所も全休で幕下陥落が濃厚となり引退を決意した。
18代・関ノ戸 竜太(境川部屋) - 四股名 :岩木山 竜太(いわきやま りゅうた)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:18代関ノ戸
- 出身地 :青森県弘前市
- 本 名 :對馬 竜太
- 生年月日:昭和51年(1976)3月2日(48歳)
- 出身大学:青森大学
- 所属部屋:中立⇒境川部屋
- 改名歴 :對馬⇒岩木山
- 初土俵 :平成12年(2000)7月・幕下60付出(24歳4ヵ月)
- 新十両 :平成14年(2002)3月(26歳0ヵ月)
- 新入幕 :平成14年(2002)11月(26歳8ヵ月)
- 新三役 :平成15年(2003)11月(27歳8ヵ月)
- 最終場所:平成22年(2010)9月(34歳6ヵ月)
- 生涯戦歴:407勝365敗78休/769出場(62場所)
- 生涯勝率:52.7%
- 優勝等 :幕内次点1回,十両優勝2回,三段目優勝1回
- 成 績 :敢闘賞1回,技能賞1回,金星1個
- 幕内戦歴:293勝318敗34休(43場所)勝率:48.0%
- 小結:10勝20敗(2場所)勝率:33.3%
- 前頭:283勝298敗34休(41場所)勝率:48.7%
- 十両戦歴:72勝33敗30休(9場所)勝率:68.6%
立田川親方
青森県弘前市出身、境川部屋の元力士で最高位は前頭14枚目。高校は「相撲の名門」青森県立木造高校。同校の先輩である舞の海に「君は大学相撲よりもプロに向いている」とスカウトされたことで中立部屋への入門を決意。序ノ口優勝を皮切りに各段で優勝同点などの好成績をあげ、平成18年3月に新十両に昇進すると2場所目で優勝同点、3場所目で十両優勝をあげて翌平成18年9月場所での新入幕を決めた。
20代・立田川 幸観(境川部屋) - 四股名 :寶智山 幸観(ほうちやま こうかん)
- 最高位 :前頭14枚目
- 年寄名跡:11代君ヶ濱⇒17代振分⇒17出来山⇒20代立田川
- 出身地 :青森県弘前市
- 本 名 :棟方 幸観
- 生年月日:昭和57年(1982)1月18日(42歳)
- 所属部屋:中立⇒境川部屋
- 改名歴 :寶智山⇒寶千山
- 初土俵 :平成12年(2000)3月(18歳2ヵ月)
- 新十両 :平成18年(2006)3月(24歳2ヵ月)
- 新入幕 :平成18年(2006)9月(24歳8ヵ月)
- 最終場所:平成26年(2014)1月(32歳0ヵ月)
- 生涯戦歴:399勝400敗7休/799出場(83場所)
- 生涯勝率:49.9%
- 優勝等 :十両優勝1回(同点1),幕下同点1回,三段目優勝1回,序二段同点1回,序ノ口優勝1回
- 幕内戦歴:27勝63敗(6場所)勝率:30.0%
- 十両戦歴:169勝176敗(23場所)勝率:49.0%
境川親方の経歴
両国 梶之助(りょうごく かじのすけ)は長崎県長崎市出身、出羽海部屋の元力士で、最高位は小結。
昭和60年(1985)3月場所に22歳7ヶ月で初土俵を踏み、平成4年(1992)11月場所を最後に引退(30歳3ヶ月)(※番付上は平成5年1月場所が最後)。
通算成績は316勝313敗20休626出場。生涯勝率.502。通算47場所中、24場所を勝ち越した(勝ち越し率.511)。
主な成績は十両優勝1回(同点2)。殊勲賞1回,敢闘賞1回,金星3個(千代の富士3個)。
昭和37年(1962)7月30日生まれ。本名は小林 秀昭。
日大相撲部出身で明大だった春日野親方(栃乃和歌)とは同級生でライバル。奪った3個の金星はすべて千代の富士から!男気溢れる熱血親方。
- 年寄名跡
13代・境川 豪章 - 四股名
- 両国 梶之助(りょうごく かじのすけ)
- 最高位
- 小結
- 年寄名跡
- 12代中立 梶之助 →
12代中立 秀昭 →12代中立 秀昭 →12代中立 嗣人 →13代境川 豪章 - 出身地
- 長崎県長崎市
- 本名
- 小林 秀昭
- 生年月日
- 昭和37年(1962)7月30日(62歳)
- 出身高校
- 諫早農業高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 小林山 秀昭 → 両国 秀昭 → 両国 梶之助
- 初土俵
- 昭和60年(1985)3月 幕下60枚目格付出(22歳7ヶ月)
- 新十両
- 昭和61年(1986)3月(所要6場所)
- 23歳7ヶ月(初土俵から1年0ヶ月)
- 新入幕
- 昭和62年(1987)3月(所要12場所)
- 24歳7ヶ月(初土俵から2年0ヶ月)
- 新小結
- 昭和62年(1987)7月(所要14場所)
- 24歳11ヶ月(初土俵から2年4ヶ月)
- 最終場所
- 平成4年(1992)11月(30歳3ヶ月)※番付上は平成5年1月場所
- 大相撲歴
- 47場所(7年8ヶ月)
- 通算成績
- 316勝313敗20休626出場(勝率.502)
- 通算47場所
- 勝ち越し24場所(勝ち越し率.511)(勝ち越し星92)
- 優勝等
- 十両優勝1回(同点2)
- 受賞・金星
- 殊勲賞1回,敢闘賞1回,金星3個
- 持給金
- 79円(勝ち越し星92個 金星3個)
- 幕内戦歴
- 217勝252敗11休467出場(勝率.463)
- 在位32場所(在位率.681)
- 勝ち越し12場所(勝ち越し率.375)
- 小結戦歴
- 21勝39敗0休60出場(勝率.350)
- 在位4場所(在位率.085)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 196勝213敗11休407出場(勝率.479)
- 在位28場所(在位率.596)
- 勝ち越し12場所(勝ち越し率.429)
- 十両戦歴
- 64勝47敗9休110出場(勝率.577)
- 在位8場所(在位率.170)
- 勝ち越し6場所(勝ち越し率.750)
- 関取戦歴
- 281勝299敗20休577出場(勝率.484)
- 在位40場所(在位率.851)
- 勝ち越し18場所(勝ち越し率.450)
- 幕下以下歴
- 35勝14敗0休49出場(勝率.714)
- 在位7場所(在位率.149)
- 勝ち越し6場所(勝ち越し率.857)
過去から現在までの境川部屋力士はこちら
ここまでは境川部屋の現役力士と親方などをご紹介してきましたが、この境川部屋の過去から現在までの所属力士をまとめた記事もご用意しています。興味を持たれた方はどうぞ。
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。