大相撲力士名鑑。当サイトでは過去から現在までの大相撲の力士たちをまとめています。
こちらは四股名の始まりが「か」行の力士たちの目次です。
大関とはどんな地位?歴代大関の一覧と共に解説 オススメ!
令和5年11月場所
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
チケット情報
相撲関連のチケット情報です。
冬巡業一覧リンク(令和5年)
- 12月3日(日)熊本巡業 八代市
- 12月4日(月)熊本巡業 菊池郡菊陽町
- 12月5日(火)宮崎巡業 宮崎市
- 12月6日(水)大分巡業 大分市
- 12月8日(金)福岡巡業 春日市
- 12月9日(土)長崎巡業 佐世保市
- 12月10日(日)長崎巡業 大村市
- 12月12日(火)愛媛巡業 松山市
- 12月15日(金)広島巡業 東広島市
- 12月16日(土)広島巡業 福山市
- 12月17日(日)大阪巡業 堺市
- 12月19日(火)大阪巡業 羽曳野市
- 12月20日(水)兵庫巡業 尼崎市
- 12月24日(日)栃木巡業 栃木市
「か」で始まる力士
- 魁聖(かいせい) 一郎【友綱~大島部屋・ブラジル】
- 鏡桜(かがみおう)秀興【鏡山→伊勢ノ海部屋・モンゴル】
- 鏡里(かがみさと) 喜代治【粂川→双葉山道場~時津風部屋・青森県】
- 垣添(かきぞえ) 徹【武蔵川~藤島部屋・大分県】
- 鶴竜(かくりゅう) 力三郎【井筒→陸奥部屋・モンゴル】
「き」で始まる力士
- 稀勢の里(きせのさと) 寛【鳴戸~田子ノ浦部屋・茨城県】
- 北尾(きたお) 光司【立浪部屋・三重県】
- 北太樹(きたたいき) 明義【北の湖~山響部屋・東京都】
- 北の湖(きたのうみ) 敏満【三保ヶ関部屋・北海道】
- 旭鷲山(きょくしゅうざん) 昇【大島部屋・モンゴル】
- 旭秀鵬(きょくしゅうほう) 滉規【大島→友綱部屋・モンゴル】
- 旭天鵬(きょくてんほう) 勝【大島→友綱部屋・モンゴル】
- 霧島(きりしま) 一博【君ヶ濱~井筒部屋・鹿児島県】
- 金開山(きんかいやま) 龍【出羽海部屋・長崎県】