平成12年(2000年)生まれの現役力士一覧!出世頭は誰?

平成12年(2000)生まれの現役力士の番付や成績を一覧表にしてご紹介しています。

表の下のボタンによって月ごとに表示を切り替えることも出来ますよ。

同じ年に生まれた力士のなかで、誰が一番出世しているのかがひと目で分かります。

2000年生まれの力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(千秋楽)

No 四股名 直近7場所 成績 直近7場所 勝率 番付 (令6.3) 3月場所 成績 令和6年3月場所星取表 S1 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.1) 1月場所 成績 令和6年1月場所星取表 S2 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.11) 11月場所 成績 令和5年11月場所星取表 S3 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.9) 9月場所 成績 令和5年9月場所星取表 S4 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.7) 7月場所 成績 令和5年7月場所星取表 S5 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.5) 5月場所 成績 令和5年5月場所星取表 s6 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.3) 3月場所 成績 令和5年3月場所星取表 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽 最高位 出身地 部屋 一門 年齢 生年月日 大相撲歴 本名 旧四股名 旧所属 身長(㎝) 体重(㎏) BMI 出身高校 出身大学 初土俵 初土俵 年齢 新十両 新十両 年齢 新入幕 新入幕 年齢 新小結 新小結 年齢 新関脇 新関脇 年齢 大関昇進 大関昇進 年齢 横綱昇進 横綱昇進 年齢 幕内 優勝 十両 優勝 幕下 優勝 三段目 優勝 序二段 優勝 序ノ口 優勝 技能賞 殊勲賞 敢闘賞 金星 通算 勝利数 通算 敗数 通算 休数 出場回数 通算 勝率(%) s誕生日 s初土俵 s新十両 s新入幕 s新小結 s新関脇 s大関昇進 s横綱昇進 s初土俵年齢 s新十両年齢 s新入幕年齢 s新小結年齢 s新関脇年齢 s大関昇進年齢 s横綱昇進年齢 s7場所勝敗 s1勝敗 s2勝敗 s3勝敗 s4勝敗 s5勝敗 s6勝敗 s7勝敗 s2順 s3順 s4順 s5順 s6順 s7順 s1シフト s2シフト s3シフト s4シフト s5シフト s6シフト sしこな s最高位 s出身ふりがな s部屋ふりがな s7勝率 s勝 s敗 s休 s出 s勝率 s幕優 s十 s下 s三 s二 s口 s技 s殊 s敢 s金

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。

最高位が前頭の現役力士

王鵬 幸之介

王鵬 幸之介(おうほう こうのすけ)は東京都 江東区出身、大嶽部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる東 前頭3枚目。

大横綱・大鵬の孫で貴闘力の三男!埼玉栄高で鍛えた相撲力は国体相撲(少年男子)での個人と団体優勝で折り紙つき。

令和3年(2021)1月場所で新十両昇進、四股名を納谷から「王鵬」へと改めた。令和4年(2022)1月場所で新入幕

四股名
王鵬 幸之介(おうほう こうのすけ)
最高位
前頭3枚目
最新番付
東 前頭3枚目
出身地
東京都 江東区
本名
納谷 幸之介
生年月日
平成12年(2000)2月14日(24歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
大嶽部屋
改名歴
納谷⇒王鵬
初土俵
平成30年(2018)1月(17歳11ヵ月)
新十両
令和3年(2021)1月(20歳11ヵ月)
新入幕
令和4年(2022)1月(21歳11ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
受賞・金星
金星1個
通算成績
226勝178敗0休/403出場(勝率:56.1%)
直近7場所
54勝51敗
7場所勝率
51.4%
令6年3月
東 前頭3枚目(8枚半上昇・最高位更新)
7勝8敗(金星)
●○●●○|●○●○●|●●○○○
令6年1月
西 前頭11枚目(半枚上昇)
10勝5敗
○●○○○|○●○●●|●○○○○
令5年11月
東 前頭12枚目(4枚半降下)
8勝7敗
○●●●○|●○○○○|●●●○○
令5年9月
西 前頭7枚目(1枚降下)
5勝10敗
●●●○○|●●●○●|●○●○●
令5年7月
西 前頭6枚目(10枚上昇・最高位更新)
6勝9敗
●○●○●|●●○●●|○○●●○
令5年5月
西 前頭16枚目(1枚降下)
11勝4敗
○●●●○|○○●○○|○○○○○
令5年3月
西 前頭15枚目
7勝8敗
●●●○○|●○○●●|○○●○●

平戸海 雄貴

平戸海 雄貴(ひらどうみ ゆうき)は長崎県 平戸市出身、境川部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 前頭4枚目。

小1の頃より平戸市の紐差相撲クラブで相撲を始め、小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。4年生の時にはベスト16に入った。平戸市立中部中学3年次には全中でベスト8入りで境川親方(元小結・両国)に誘われて入門。

四股名
平戸海 雄貴(ひらどうみ ゆうき)
最高位
前頭4枚目
最新番付
西 前頭4枚目
出身地
長崎県 平戸市
本名
坂口 雄貴
生年月日
平成12年(2000)4月20日(24歳)
所属部屋
境川部屋
改名歴
坂口⇒平戸海
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳11ヵ月)
新十両
令和3年(2021)11月(21歳7ヵ月)
新入幕
令和4年(2022)9月(22歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
246勝195敗8休/440出場(勝率:55.9%)
直近7場所
53勝52敗
7場所勝率
51.0%
令6年3月
西 前頭4枚目(4枚上昇・最高位更新)
9勝6敗
○●●○○|●○●●○|○○●○○
令6年1月
西 前頭8枚目(2枚半上昇)
8勝7敗
○○●○●|○●●●●|○○●○○
令5年11月
東 前頭11枚目(2枚半降下)
9勝6敗
●●●○○|○○○○○|●○●●○
令5年9月
西 前頭8枚目(3枚半降下)
6勝9敗
●○●●●|○●●●○|●○●○○
令5年7月
東 前頭5枚目(4枚半上昇・最高位更新)
5勝10敗
○●●●●|●○○●●|●○○●■
令5年5月
西 前頭9枚目(変動なし)
9勝6敗
○●○○●|○○○○●|●●●○○
令5年3月
西 前頭9枚目
7勝8敗
●○●○●|○●○●○|○●●●○

大の里 泰輝

大の里 泰輝(おおのさと だいき)は石川県 河北郡津幡町出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 前頭5枚目。

四股名
大の里 泰輝(おおのさと だいき)
最高位
前頭5枚目
最新番付
西 前頭5枚目
出身地
石川県 河北郡津幡町
本名
中村 泰輝
生年月日
平成12年(2000)6月7日(23歳)
出身高校
新潟海洋高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和5年(2023)5月(22歳11ヵ月)
新十両
令和5年(2023)9月(23歳3ヵ月)
新入幕
令和6年(2024)1月(23歳7ヵ月)
優勝
無し
受賞・金星
敢闘賞2回,技能賞1回
通算成績
56勝18敗0休/74出場(勝率:75.7%)
直近7場所
22勝8敗(十両:24勝6敗)(幕下以下:10勝4敗)
7場所勝率
75.7%
令6年3月
西 前頭5枚目(10枚上昇・最高位更新)
11勝4敗(敢闘賞・技能賞)
○○○○□|○●○○●|○●○○●
令6年1月
西 前頭15枚目(6枚半上昇・最高位更新)
11勝4敗(敢闘賞)
○○●○○|○○○○●|●●○○○
令5年11月
東 十両5枚目(9枚上昇・最高位更新)
12勝3敗(十両同点)
○○○□●|○○●○●|○○○○○
令5年9月
東 十両14枚目(3枚上昇・最高位更新)
12勝3敗
○○○○○|○○○○●|○●○○●
令5年7月
東 幕下3枚目(7枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○○-●|-●-○-|●--○-
令5年5月
幕下10枚目格付出(付出格)
6勝1敗
●-○--|○-○-○|○---○

北の若 大輔

北の若 大輔(きたのわか だいすけ)は山形県 酒田市出身、八角部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 前頭14枚目。

酒田市立宮野浦小学3年次から酒田相撲教室に通い始めて小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。小4で3位、小6で2位に。高校は埼玉栄高校に相撲留学し、数々の大会で個人・団体の優勝を飾るなど実績をあげた。

わんぱく相撲全国大会に出場した時に八角部屋に泊まった事や、北の富士さんの親戚が酒田市で営んでいる ちゃんこ屋に、小さな頃から通っていたことが縁で八角部屋への入門となった。

四股名
北の若 大輔(きたのわか だいすけ)
最高位
前頭14枚目
最新番付
西 前頭14枚目
出身地
山形県 酒田市
本名
齋藤 大輔
生年月日
平成12年(2000)11月12日(23歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
八角部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳4ヵ月)
新十両
令和4年(2022)1月(21歳2ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)11月(23歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
173勝137敗5休/309出場(勝率:56%)
直近7場所
8勝22敗(十両:44勝31敗)
7場所勝率
49.5%
令6年3月
西 前頭14枚目(5枚半上昇・最高位更新)
3勝12敗
●●○●●|●●●●○|●○●●●
令6年1月
西 十両3枚目(3枚半降下)
10勝5敗
○○○○●|●○○●○|○●○○●
令5年11月
東 前頭17枚目(1枚半上昇・最高位更新)
5勝10敗
○○●○●|●●○●●|●●○●●
令5年9月
東 十両2枚目(3枚半上昇・最高位更新)
8勝7敗
○○○●○|●●○●●|○○●○●
令5年7月
西 十両5枚目(5枚上昇)
10勝5敗
●○○○○|○●●○●|○○●○○
令5年5月
西 十両10枚目(1枚上昇)
8勝7敗
○○●○●|●●●●○|○○○○●
令5年3月
西 十両11枚目
8勝7敗
●○○●○|○○○●○|○●●●●

最高位が幕下の現役力士

阿武剋 一弘

阿武剋 一弘(おうのかつ かずひろ)はモンゴル ウブス県出身、阿武松部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 幕下2枚目。

四股名
阿武剋 一弘(おうのかつ かずひろ)
最高位
幕下2枚目
最新番付
西 幕下2枚目
出身地
モンゴル ウブス県
本名
バトジャルガル・チョイジルスレン
生年月日
平成12年(2000)5月5日(23歳)
出身高校
新名学園旭丘高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
阿武松部屋
初土俵
令和5年(2023)11月・幕下15付出(23歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
16勝5敗0休/21出場(勝率:76.2%)
直近7場所
16勝5敗
7場所勝率
76.2%
令6年3月
西 幕下2枚目(5枚半上昇・最高位更新)
5勝2敗
-●○○-|-○-○-|○-●--
令6年1月
東 幕下8枚目(7枚上昇・最高位更新)
6勝1敗
○--○○|--○●-|-○--○
令5年11月
幕下15枚目格付出(付出格)
5勝2敗
●--○○|--●○-|○---○

北勝丸 明

北勝丸 明(ほくとまる あきら)はモンゴル ウランバートル市出身、八角部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 幕下6枚目。

14歳の頃からレスリングを始めてモンゴル大会フリースタイル85kg級で優勝。錦島親方(元関脇・朝赤龍)の紹介で来日、明徳義塾高校で相撲を始めるとすぐに県大会100kg級で優勝するなど才能の片鱗をみせる。高校を中退して東関部屋の門を叩いた。

四股名
北勝丸 明(ほくとまる あきら)
最高位
幕下6枚目
最新番付
西 幕下6枚目
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
ナサンジャルガラ・チンゾリグ
生年月日
平成12年(2000)1月9日(24歳)
出身高校
明徳義塾高校・中退
所属部屋
東関⇒八角部屋
改名歴
大天馬⇒北勝丸
初土俵
平成30年(2018)11月(18歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
125勝92敗0休/217出場(勝率:57.6%)
直近7場所
30勝19敗
7場所勝率
61.2%
令6年3月
西 幕下6枚目(3枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-○-●●|--●-○|○--●-
令6年1月
西 幕下9枚目(12枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
○-○-○|--●-●|-○-●-
令5年11月
東 幕下22枚目(6枚上昇・最高位更新)
6勝1敗
○--○●|-○--○|-○-○-
令5年9月
東 幕下28枚目(14枚半上昇)
4勝3敗
-●○-○|-○-○-|-●--●
令5年7月
西 幕下42枚目(9枚降下)
5勝2敗
-○●-○|--○-○|-●--○
令5年5月
西 幕下33枚目(13枚上昇)
3勝4敗
-●-●-|●-○○-|●---○
令5年3月
西 幕下46枚目
5勝2敗
-●-○○|--○-○|-●-○-

徳之武藏 龍大郎

徳之武藏 龍大郎(とくのむさし りゅうたろう)は鹿児島県 大島郡徳之島町出身、武蔵川部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 幕下9枚目。

平成27年(2015)の全国中学校相撲選手権大会(個人)で準優勝。

四股名
徳之武藏 龍大郎(とくのむさし りゅうたろう)
最高位
幕下9枚目
最新番付
西 幕下9枚目
出身地
鹿児島県 大島郡徳之島町
本名
徳田 龍大郎
生年月日
平成12年(2000)7月25日(23歳)
所属部屋
武蔵川部屋
改名歴
徳田⇒徳之武藏
初土俵
平成28年(2016)5月(15歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
161勝129敗18休/289出場(勝率:55.7%)
直近7場所
27勝22敗
7場所勝率
55.1%
令6年3月
西 幕下9枚目(5枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-●-○-|○-○-●|-●-○-
令6年1月
西 幕下14枚目(3枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○-●-|○-○-●|-●-○-
令5年11月
東 幕下18枚目(15枚上昇)
4勝3敗
○--●-|●○-○-|○--●-
令5年9月
東 幕下33枚目(10枚半降下)
5勝2敗
○--○○|-●-○-|○-●--
令5年7月
西 幕下22枚目(6枚半降下)
3勝4敗
○-●--|●●--○|-●○--
令5年5月
東 幕下16枚目(2枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-○○--|●●--○|-●-●-
令5年3月
東 幕下18枚目
4勝3敗
-●○-●|-○--●|○--○-

西乃龍 龍太朗

西乃龍 龍太朗(にしのりゅう りゅうたろう)は大阪府 大阪市中央区出身、境川部屋の力士で最高位は幕下10枚目。令和6年3月場所の番付は東 幕下17枚目。

近大附属中学時代は陸上で砲丸投げの選手だったが相撲をやりたくて中2の2学期から埼玉栄中へと転校。埼玉栄高校へと進学して高校総体、国体団体戦で優勝。父親は出羽海部屋の元幕内で平成5年に引退した常の山。

四股名
西乃龍 龍太朗(にしのりゅう りゅうたろう)
最高位
幕下10枚目
最新番付
東 幕下17枚目
出身地
大阪府 大阪市中央区
本名
下村 龍太朗
生年月日
平成12年(2000)8月20日(23歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
境川部屋
改名歴
下村⇒西乃龍
初土俵
平成30年(2018)11月(18歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
119勝98敗0休/217出場(勝率:54.8%)
直近7場所
23勝26敗
7場所勝率
46.9%
令6年3月
東 幕下17枚目(5枚半上昇)
1勝6敗
○-●--|●●-●-|-●--●
令6年1月
西 幕下22枚目(8枚半上昇)
4勝3敗
●--○-|○-○○-|-●--●
令5年11月
東 幕下31枚目(5枚半降下)
5勝2敗
○--○●|--○-○|○--●-
令5年9月
西 幕下25枚目(11枚半降下)
3勝4敗
-○-○-|○-●●-|-●-●-
令5年7月
東 幕下14枚目(4枚降下)
2勝5敗
-○●--|○●-●-|-●--●
令5年5月
東 幕下10枚目(5枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
-○-●●|-●--○|-○●--
令5年3月
西 幕下15枚目
5勝2敗
○-○--|○●--○|-○--●

富士の山 優斗

富士の山 優斗(ふじのやま ゆうと)は静岡県 富士市出身、藤島部屋の力士で最高位は幕下11枚目。令和6年3月場所の番付は西 幕下16枚目。

静岡市立丘小学4年の頃から富士わんぱく相撲クラブで相撲を始めて、3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。6年次には8強入りした。

岳陽中学時代にも全国中学校相撲選手権大会3年連続出場をはじめ数々の大会で活躍。高校は飛龍高校に進学、高1で東海大会団体優勝、個人無差別3位。高2で選抜大会団体優勝、個人2位。高校3年次には東海大会団体優勝と共に個人優勝も果たすなど優秀な成績をおさめた。

東洋大など大学からの誘いもあったが、大相撲への挑戦を決意、中学の頃から藤島部屋で稽古をつけてもらっていた鈴木は迷わず藤島部屋の門を叩いた。

四股名
富士の山 優斗(ふじのやま ゆうと)
最高位
幕下11枚目
最新番付
西 幕下16枚目
出身地
静岡県 富士市
本名
鈴木 優斗
生年月日
平成12年(2000)7月26日(23歳)
出身高校
飛龍高校
所属部屋
藤島部屋
改名歴
鈴木⇒富士の山
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
116勝94敗0休/210出場(勝率:55.2%)
直近7場所
26勝23敗
7場所勝率
53.1%
令6年3月
西 幕下16枚目(5枚半上昇)
3勝4敗
-○-○-|●-●●-|-○-●-
令6年1月
東 幕下22枚目(4枚上昇)
4勝3敗
○-●-○|--○-●|-●○--
令5年11月
東 幕下26枚目(6枚半降下)
4勝3敗
●-○--|●○--●|○-○--
令5年9月
西 幕下19枚目(6枚降下)
3勝4敗
●--●-|●●-○-|-○○--
令5年7月
西 幕下13枚目(10枚上昇)
3勝4敗
-●-○●|--○●-|○--●-
令5年5月
西 幕下23枚目(5枚上昇)
5勝2敗
-●●-○|-○-○-|○-○--
令5年3月
西 幕下28枚目
4勝3敗
○-○-●|-○--●|-○--●

大青山 大介

大青山 大介(だいせいざん だいすけ)は中国 内モンゴル自治区出身、荒汐部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる東 幕下13枚目。

中学の頃に白鵬杯に中国代表として出場。同郷、内モンゴル自治区出身の蒼国来(現・荒汐親方)の紹介で平成28(2016)年に静岡県の飛龍高校に相撲留学で来日した。

四股名は、故郷である内モンゴル自治区・フフホト市(モンゴル語で「青い城」)の北にそびえる山「大青山」から。

四股名
大青山 大介(だいせいざん だいすけ)
最高位
幕下13枚目
最新番付
東 幕下13枚目
出身地
中国 内モンゴル自治区
本名
アスハダ
生年月日
平成12年(2000)5月22日(23歳)
出身高校
飛龍高校
所属部屋
荒汐部屋
初土俵
令和4年(2022)1月(21歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
58勝19敗14休/77出場(勝率:75.3%)
直近7場所
34勝15敗
7場所勝率
69.4%
令6年3月
東 幕下13枚目(5枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
-●-○-|○○--○|-○○--
令6年1月
西 幕下18枚目(2枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
●--●-|○-○-○|-○--●
令5年11月
東 幕下21枚目(29枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
●--○-|○-●-○|-○●--
令5年9月
東 幕下50枚目(9枚上昇・最高位更新)
6勝1敗(幕下同点)
-○○--|○-○●-|○-○--
令5年7月
東 幕下59枚目(11枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○○--|●-○●-|○---●
令5年5月
東 三段目10枚目(55枚上昇)
4勝3敗
-○-○-|●●--○|●--○-
令5年3月
東 三段目65枚目
6勝1敗
○--○-|○○-○-|●-○--

春山 万太郎

春山 万太郎(はるやま まんたろう)は鹿児島県 大島郡瀬戸内町出身、尾上部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 幕下17枚目。

四股名
春山 万太郎(はるやま まんたろう)
最高位
幕下17枚目
最新番付
西 幕下17枚目
出身地
鹿児島県 大島郡瀬戸内町
本名
春山 万太郎
生年月日
平成12年(2000)6月3日(23歳)
出身高校
埼玉栄高校
出身大学
日本大学
所属部屋
尾上部屋
初土俵
令和5年(2023)3月(22歳9ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
通算成績
35勝7敗0休/42出場(勝率:83.3%)
直近7場所
35勝7敗
7場所勝率
83.3%
令6年3月
西 幕下17枚目(24枚上昇・最高位更新)
5勝2敗
-●-○-|○-○-○|○-●--
令6年1月
西 幕下41枚目(16枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
-○-○-|○○-○-|○-●--
令5年11月
東 幕下58枚目(48枚上昇・最高位更新)
5勝2敗
○-●--|○-●-○|○--○-
令5年9月
西 三段目45枚目(59枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
○-○-○|--●-○|○---○
令5年7月
東 序二段15枚目(114枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
○-○-○|-○-○-|○-●--
令5年5月
西 序ノ口22枚目(出世)
7勝0敗(序ノ口優勝)
-○--○|--○○-|○○○--
令5年3月
前相撲

二本柳 亘

二本柳 亘(にほんやなぎ わたる)は東京都 足立区出身、阿武松部屋の力士で最高位は幕下23枚目。令和6年3月場所の番付は西 幕下51枚目。

小1の頃から葛飾白鳥相撲教室で相撲を始めて小4のときに全国小学生優勝大会で3位に。また、小5のときに出場したわんぱく相撲全国大会ではベスト16入り。大道中学を経て「相撲の名門」埼玉栄高校へと進学、高校総体団体優勝や国体少年の部団体優勝などに貢献し実績を積んできた。

しかし高校3年生のとき、練習で右膝前十字靭帯断裂の大怪我を負ってしまい12月に手術を受ける。高校卒業と共に阿武松部屋へと入門、これは白鳥相撲教室や大道中学の先輩である21代音羽山(元幕内・大道)(現在の13代阿武松)がいたことが決め手となった。入門後は身体を鍛えながらリハビリに励み、令和元年11月場所で初土俵を踏んだ。

四股名
二本柳 亘(にほんやなぎ わたる)
最高位
幕下23枚目
最新番付
西 幕下51枚目
出身地
東京都 足立区
本名
二本柳 亘
生年月日
平成12年(2000)5月31日(23歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
阿武松部屋
初土俵
令和1年(2019)11月(19歳6ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
通算成績
97勝73敗5休/170出場(勝率:57.1%)
直近7場所
25勝24敗
7場所勝率
51.0%
令6年3月
西 幕下51枚目(9枚半降下)
5勝2敗
○-○--|○○-●-|-○●--
令6年1月
東 幕下42枚目(9枚降下)
3勝4敗
●-○-○|--○-●|●--●-
令5年11月
東 幕下33枚目(21枚上昇)
3勝4敗
●--○-|○-○-●|-●-●-
令5年9月
東 幕下54枚目(9枚半降下)
5勝2敗
-●●--|○○-○-|○---○
令5年7月
西 幕下44枚目(20枚上昇)
3勝4敗
-●-○○|--●-●|○-●--
令5年5月
西 三段目4枚目(33枚半降下)
5勝2敗
-●○--|○-○-●|○-○--
令5年3月
西 幕下31枚目
1勝6敗
●--●-|○-●-●|●---●

大喜翔 大貴

大喜翔 大貴(だいきしょう おおき)は香川県 高松市出身、追手風部屋の力士で最高位は幕下24枚目。令和6年3月場所の番付は東 幕下25枚目。

小5から高松南相撲クラブで相撲を始めて中学3年間は全国都道府県中学生選手権に出場、3年次に個人で32強入り。高松南高校3年次には四国大会で個人優勝を飾るなど様々な大会で活躍した。

四股名
大喜翔 大貴(だいきしょう おおき)
最高位
幕下24枚目
最新番付
東 幕下25枚目
出身地
香川県 高松市
本名
白川 大貴
生年月日
平成12年(2000)8月18日(23歳)
出身高校
高松南高校
所属部屋
追手風部屋
改名歴
白川⇒大喜翔
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
114勝94敗2休/207出場(勝率:55.1%)
直近7場所
26勝21敗2休
7場所勝率
55.3%
令6年3月
東 幕下25枚目(15枚半上昇)
2勝3敗2休
-●-○●|-○--●|ややややや
令6年1月
西 幕下40枚目(16枚半上昇)
5勝2敗
○--●○|-○-●-|○--○-
令5年11月
東 幕下57枚目(10枚半上昇)
5勝2敗
-○-○-|○-○○-|●--●-
令5年9月
東 三段目7枚目(20枚降下)
4勝3敗
-●-○-|●-●-○|-○-○-
令5年7月
東 幕下47枚目(9枚半上昇)
2勝5敗
-○-●-|●-●-●|-○-●-
令5年5月
西 幕下56枚目(9枚半上昇)
4勝3敗
-●●--|○○--●|○--○-
令5年3月
西 三段目5枚目
4勝3敗
●-○-○|-●-○-|●-○--

漣 陸

漣 陸(さざなみ りく)は岩手県 奥州市出身、伊勢ノ海部屋の力士で最高位は幕下27枚目。令和6年3月場所の番付は西 幕下46枚目。

奥州市立常盤小学校相撲部で学び、中学卒業と同時に初土俵を踏む。

四股名
漣 陸(さざなみ りく)
最高位
幕下27枚目
最新番付
西 幕下46枚目
出身地
岩手県 奥州市
本名
佐々木 陸
生年月日
平成12年(2000)1月31日(24歳)
所属部屋
伊勢ノ海部屋
改名歴
佐々木⇒漣
初土俵
平成27年(2015)3月(15歳2ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
通算成績
192勝179敗0休/370出場(勝率:51.9%)
直近7場所
26勝23敗
7場所勝率
53.1%
令6年3月
西 幕下46枚目(8枚半上昇)
4勝3敗
-○○--|●-●-●|○--○-
令6年1月
東 幕下55枚目(11枚上昇)
4勝3敗
-○-○○|-●--○|●---●
令5年11月
東 三段目6枚目(12枚降下)
4勝3敗
-○●-○|--○●-|●--○-
令5年9月
西 幕下54枚目(27枚半降下)
3勝4敗
-○-○-|●-○●-|-●●--
令5年7月
東 幕下27枚目(75枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
●-●-●|--○-●|●---●
令5年5月
東 三段目42枚目(16枚半降下)
7勝0敗(三段目優勝)
○--○-|○-○○-|○-○--
令5年3月
西 三段目25枚目
3勝4敗
-○●-●|--○-●|-●-○-

千代大牙 将紀

千代大牙 将紀(ちよおおが まさき)は大阪府 大東市出身、九重部屋の力士で最高位は幕下27枚目。令和6年3月場所の番付は西 序ノ口3枚目。

小学生の頃は野球でキャッチャー、中学ではサッカーでキーパー。大阪府立城東工科高では柔道部に所属して二段の腕前。目指していた警察官採用試験には落ちてしまったが、かねてより好きだった相撲への道を選んだ。

四股名
千代大牙 将紀(ちよおおが まさき)
最高位
幕下27枚目
最新番付
西 序ノ口3枚目
出身地
大阪府 大東市
本名
川見 将紀
生年月日
平成12年(2000)1月19日(24歳)
出身高校
城東工科高校
所属部屋
九重部屋
改名歴
川見⇒千代大牙
初土俵
平成30年(2018)3月(18歳2ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
通算成績
116勝89敗40休/204出場(勝率:56.9%)
直近7場所
14勝6敗29休
7場所勝率
70.0%
令6年3月
西 序ノ口3枚目(47枚降下)
7勝0敗(序ノ口優勝)
○-○--|○-○○-|○-○--
令6年1月
西 序二段53枚目(61枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令5年11月
東 三段目82枚目(60枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令5年9月
西 三段目21枚目(40枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令5年7月
東 幕下41枚目(9枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令5年5月
西 幕下31枚目(5枚半上昇)
3勝3敗1休
-○○--|●-●-○|-●ややや
令5年3月
東 幕下37枚目
4勝3敗
-○●--|●○-●-|-○-○-

安房乃国 輝

安房乃国 輝(あわのくに ひかる)は千葉県 鴨川市出身、高田川部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 幕下27枚目。

鴨川中学1年から柔道を始めて安房高校へと進学、数々の大会で好成績をおさめた。得意技は内股と払い腰。叔父は間垣部屋の元序二段・長谷川。

四股名
安房乃国 輝(あわのくに ひかる)
最高位
幕下27枚目
最新番付
西 幕下27枚目
出身地
千葉県 鴨川市
本名
長谷川 輝
生年月日
平成12年(2000)5月18日(23歳)
出身高校
安房高校
所属部屋
高田川部屋
改名歴
長谷川⇒安房乃国
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
114勝96敗0休/210出場(勝率:54.3%)
直近7場所
26勝23敗
7場所勝率
53.1%
令6年3月
西 幕下27枚目(16枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
○-●-●|-●--●|-○-●-
令6年1月
西 幕下43枚目(7枚半上昇)
5勝2敗
-○-●●|-○-○-|-○--○
令5年11月
東 幕下51枚目(11枚半上昇)
4勝3敗
-○-●○|-●--○|-●○--
令5年9月
東 三段目2枚目(10枚半上昇)
4勝3敗
○-○-○|-●--○|●---●
令5年7月
西 三段目12枚目(12枚半上昇)
4勝3敗
○-○-●|--●●-|○--○-
令5年5月
東 三段目25枚目(19枚降下)
4勝3敗
-●○--|○○-●-|-●○--
令5年3月
東 三段目6枚目
3勝4敗
-●-○○|--●-●|-○-●-

丸勝 竜也

丸勝 竜也(まるしょう たつや)は新潟県 上越市出身、鳴戸部屋の力士で最高位は幕下31枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目3枚目。

小1の頃から上越市相撲教室で相撲を始めて小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。小5の時にはわんぱく小結(ベスト8)に輝く。海洋高校進学後も相撲部に入部し稽古に励んだが、左目網膜剥離のため試合にはあまり出場できなかった。それでも高校総体などの団体戦で活躍し、一定の実績を積んで鳴戸部屋へと入門。

四股名
丸勝 竜也(まるしょう たつや)
最高位
幕下31枚目
最新番付
東 三段目3枚目
出身地
新潟県 上越市
本名
丸山 竜也
生年月日
平成12年(2000)9月9日(23歳)
出身高校
新潟海洋高校
所属部屋
鳴戸部屋
改名歴
丸山⇒丸勝
初土俵
令和1年(2019)5月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
104勝79敗13休/182出場(勝率:57.1%)
直近7場所
26勝23敗
7場所勝率
53.1%
令6年3月
東 三段目3枚目(28枚降下)
3勝4敗
-●-●-|○-●○-|-○-●-
令6年1月
西 幕下35枚目(14枚半上昇)
1勝6敗
-●●-●|-○-●-|●---●
令5年11月
東 幕下50枚目(4枚半降下)
5勝2敗
○--○●|--●○-|○---○
令5年9月
西 幕下45枚目(8枚半上昇)
3勝4敗
○-●--|●○-●-|○--●-
令5年7月
東 幕下54枚目(22枚上昇)
4勝3敗
○-○--|○●--●|-○-●-
令5年5月
東 三段目16枚目(26枚上昇)
5勝2敗
-○-●●|-○-○-|-○○--
令5年3月
東 三段目42枚目
5勝2敗
-●●-○|--○-○|-○--○

穂嵩 常征

穂嵩 常征(ほだか つねまさ)は熊本県 菊池市出身、尾上部屋の力士で最高位は幕下32枚目。令和6年3月場所の番付は西 幕下39枚目。

立花房小学4年の頃から七城相撲愛育会で相撲を始めた。文徳高校時代には弘前大会ベスト16や高校総体団体ベスト8など活躍。中学の頃から大相撲に憧れがあり、尾上部屋への入門を決めた。

四股名
穂嵩 常征(ほだか つねまさ)
最高位
幕下32枚目
最新番付
西 幕下39枚目
出身地
熊本県 菊池市
本名
伊佐 穂高
生年月日
平成12年(2000)8月9日(23歳)
出身高校
文徳高校
所属部屋
尾上部屋
改名歴
伊佐⇒穂嵩
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
107勝89敗14休/196出場(勝率:54.6%)
直近7場所
26勝23敗
7場所勝率
53.1%
令6年3月
西 幕下39枚目(36枚上昇)
2勝5敗
●--●○|-●--○|●-●--
令6年1月
東 三段目15枚目(26枚上昇)
6勝1敗
-○○--|●○-○-|○---○
令5年11月
東 三段目41枚目(27枚降下)
5勝2敗
-○●--|○○--○|○---●
令5年9月
東 三段目14枚目(11枚上昇)
2勝5敗
●--●●|-●-○-|-●--○
令5年7月
東 三段目25枚目(13枚降下)
4勝3敗
○-●-●|--●-○|-○○--
令5年5月
東 三段目12枚目(14枚半上昇)
3勝4敗
-●-○○|-●-○-|-●-●-
令5年3月
西 三段目26枚目
4勝3敗
●--○○|-○--○|-●-●-

三島 慧太

三島 慧太(みしま けいた)は島根県 松江市出身、鳴戸部屋の力士で最高位は幕下38枚目。令和6年3月場所の番付は西 序二段97枚目。

松江工業高校でレスリングを始めて高3でフリースタイル125kg級国体3位に。レスリングの合宿に鳴戸親方(元大関・琴欧洲)が訪ねてきたときに誘われ、体験入門を経て角界入りを決めた。

四股名
三島 慧太(みしま けいた)
最高位
幕下38枚目
最新番付
西 序二段97枚目
出身地
島根県 松江市
本名
三島 慧太
生年月日
平成12年(2000)9月18日(23歳)
出身高校
松江工業高校
所属部屋
鳴戸部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
86勝67敗43休/152出場(勝率:56.6%)
直近7場所
15勝10敗24休
7場所勝率
62.5%
令6年3月
西 序二段97枚目(51枚降下)
0勝0敗7休
休場
令6年1月
西 序二段46枚目(61枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令5年11月
東 三段目75枚目(51枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年9月
東 三段目24枚目(13枚半降下)
0勝4敗3休
●-●--|●■-やや|ややややや
令5年7月
西 三段目10枚目(55枚上昇)
3勝4敗
○-●-●|--○-●|-●○--
令5年5月
西 三段目65枚目(65枚上昇)
6勝1敗
-○○-○|-●--○|-○-○-
令5年3月
西 序二段40枚目
6勝1敗
-○○--|○-○○-|○-●--

富豊 悠翔

富豊 悠翔(とみゆたか ゆうと)は富山県 高岡市出身、時津風部屋の力士で最高位は幕下39枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目71枚目。

国吉小学3年の頃から高岡少年相撲クラブで相撲を始めて、小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。犀生中学1年のときに全国中学校相撲選手権大会団体優勝、中2で全国中学校相撲選手権大会個人8強、中3で全国中学校相撲選手権大会団体2位、個人16強入り。金沢学院高校へと進学、高2での高校総体団体優勝をはじめ、数々の大会で活躍した。

四股名
富豊 悠翔(とみゆたか ゆうと)
最高位
幕下39枚目
最新番付
東 三段目71枚目
出身地
富山県 高岡市
本名
前田 悠翔
生年月日
平成12年(2000)7月8日(23歳)
出身高校
金沢学院高校
所属部屋
時津風部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
102勝94敗7休/195出場(勝率:52.3%)
直近7場所
19勝30敗
7場所勝率
38.8%
令6年3月
東 三段目71枚目(23枚降下)
4勝3敗
-●-○○|-●--○|●-○--
令6年1月
東 三段目48枚目(15枚降下)
2勝5敗
●--○●|--○-●|●-●--
令5年11月
東 三段目33枚目(13枚半降下)
3勝4敗
-○-○-|●-●●-|●--○-
令5年9月
西 三段目19枚目(13枚上昇)
3勝4敗
○-●--|●-○-●|-●○--
令5年7月
西 三段目32枚目(15枚降下)
4勝3敗
-●●--|○○-○-|●--○-
令5年5月
西 三段目17枚目(39枚降下)
3勝4敗
●-●-○|--●-●|-○--○
令5年3月
東 幕下39枚目
0勝7敗
-●-●●|--●●-|●-●--

城間 瑠正

城間 瑠正(しろま りゅうせい)は沖縄県 浦添市出身、尾上部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる東 幕下41枚目。

四股名
城間 瑠正(しろま りゅうせい)
最高位
幕下41枚目
最新番付
東 幕下41枚目
出身地
沖縄県 浦添市
本名
城間 瑠正
生年月日
平成12年(2000)5月16日(23歳)
出身高校
中部農林高校
出身大学
日本大学
所属部屋
尾上部屋
初土俵
令和5年(2023)3月(22歳10ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
通算成績
24勝4敗7休/28出場(勝率:85.7%)
直近7場所
24勝4敗7休
7場所勝率
85.7%
令6年3月
東 幕下41枚目(41枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-●-○-|●○-○-|-●-○-
令6年1月
西 三段目21枚目(83枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
-○-○○|-●--○|○-○--
令5年11月
東 序二段15枚目(103枚上昇・最高位更新)
7勝0敗(序二段同点)
○--○-|○○-○-|○-○--
令5年9月
東 序ノ口18枚目(再出世)
7勝0敗(序ノ口優勝)
-○○--|○--○-|○○○--
令5年7月
前相撲(再)(1枚半上昇)
0勝0敗
     |     |     
令5年5月
東 序ノ口23枚目(出世)
0勝0敗7休
休場
令5年3月
前相撲

白旺灘 蓮斗

白旺灘 蓮斗(はくおうなだ れんと)は兵庫県 姫路市出身、山響部屋の力士で最高位は幕下44枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目39枚目。

小学校6年間は柔道がメインだったが小5の頃から亀浜道場に通い始めて小5と6年次にわんぱく相撲全国大会に出場。高校は鳥取城北高に相撲留学し数々の大会で優秀な成績をおさめた。中学の頃から山響親方に誘われており、高校卒業とともに山響部屋の門を叩いた。

四股名
白旺灘 蓮斗(はくおうなだ れんと)
最高位
幕下44枚目
最新番付
東 三段目39枚目
出身地
兵庫県 姫路市
本名
藪ヶ崎 蓮斗
生年月日
平成12年(2000)7月29日(23歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
山響部屋
改名歴
藪ヶ崎⇒藪ケ崎⇒白旺灘
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
106勝90敗7休/196出場(勝率:54.1%)
直近7場所
26勝23敗
7場所勝率
53.1%
令6年3月
東 三段目39枚目(15枚半上昇)
6勝1敗
-○-○○|-○-○-|●-○--
令6年1月
西 三段目54枚目(33枚半降下)
4勝3敗
○-○-○|--●●-|●--○-
令5年11月
東 三段目21枚目(12枚降下)
1勝6敗
●-●-●|-○-●-|●---●
令5年9月
東 三段目9枚目(13枚半降下)
3勝4敗
○--○-|●○--●|●-●--
令5年7月
西 幕下55枚目(23枚上昇)
3勝4敗
○--●●|--●-○|●--○-
令5年5月
西 三段目18枚目(14枚半上昇)
5勝2敗
-○-○-|○-●●-|-○○--
令5年3月
東 三段目33枚目
4勝3敗
-○●--|○-●○-|○---●

川渕 一誠

川渕 一誠(かわぶち かずと)は大阪府 大阪市港区出身、錣山部屋の力士で最高位は幕下52枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目44枚目。

波除小学3年の頃から東大阪相撲道場で相撲を始めて、小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。小5、小6と白鵬杯3位。中学は石川県金沢市立犀生中学に進学、中3で全国都道府県中学生相撲選手権個人8強、全国中学校相撲選手権大会団体優勝、白鵬杯2位に。金沢学院高校でも高校総体団体優勝をはじめ、数々の大会で活躍した。番付に初めて付いた平成31年(2019)5月場所では序ノ口全勝優勝。

四股名
川渕 一誠(かわぶち かずと)
最高位
幕下52枚目
最新番付
東 三段目44枚目
出身地
大阪府 大阪市港区
本名
川渕 一誠
生年月日
平成12年(2000)10月21日(23歳)
出身高校
金沢学院高校
所属部屋
錣山部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳5ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
通算成績
103勝100敗0休/203出場(勝率:50.7%)
直近7場所
21勝28敗
7場所勝率
42.9%
令6年3月
東 三段目44枚目(28枚半降下)
3勝4敗
-○-○-|●●--●|-○●--
令6年1月
西 三段目15枚目(14枚半上昇)
1勝6敗
-●-●●|--●●-|○---●
令5年11月
東 三段目30枚目(17枚上昇)
4勝3敗
○-●-●|-●--○|○-○--
令5年9月
東 三段目47枚目(22枚半降下)
4勝3敗
-○○-●|--●○-|-●-○-
令5年7月
西 三段目24枚目(24枚上昇)
2勝5敗
-○○--|●-●●-|-●●--
令5年5月
西 三段目48枚目(29枚半降下)
5勝2敗
○-●-○|--●-○|-○-○-
令5年3月
東 三段目19枚目
2勝5敗
-●-●●|--●●-|○-○--

錦国 貴就

錦国 貴就(にしきくに たかなり)は山口県 岩国市出身、芝田山部屋の力士で最高位は幕下57枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目84枚目。

入門するまで相撲の経験は無く、立東小学1年の頃から高水高校3年まで野球でピッチャー。高校2年からは柔道部にも所属し全国大会団体戦に出場したことも。

芝田山部屋入門のきっかけは、野球と柔道の「2刀流」の様子がテレビで紹介され、それを見た元大関・魁傑の知人が芝田山親方(元横綱・大乃国)に連絡したことから入門が決まった。

四股名
錦国 貴就(にしきくに たかなり)
最高位
幕下57枚目
最新番付
東 三段目84枚目
出身地
山口県 岩国市
本名
矢田部 貴就
生年月日
平成12年(2000)5月25日(23歳)
出身高校
高水高校
所属部屋
芝田山部屋
改名歴
矢田部⇒錦国
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
98勝85敗20休/181出場(勝率:54.1%)
直近7場所
17勝19敗13休
7場所勝率
48.6%
令6年3月
東 三段目84枚目(60枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令6年1月
西 三段目23枚目(23枚半降下)
0勝1敗6休
-■ややや|ややややや|ややややや
令5年11月
東 幕下60枚目(26枚上昇)
2勝5敗
-●-●○|-○-●-|-●-●-
令5年9月
西 三段目25枚目(14枚上昇)
5勝2敗
-○-○-|●-○○-|-●-○-
令5年7月
西 三段目39枚目(29枚降下)
4勝3敗
○-●-○|--●●-|○--○-
令5年5月
西 三段目10枚目(13枚上昇)
2勝5敗
-●●--|●○--●|-●--○
令5年3月
西 三段目23枚目
4勝3敗
-●-●-|●○-○-|○-○--

荒雄山 耀太

荒雄山 耀太(あらおやま ようた)は東京都 葛飾区出身、阿武松部屋の力士で最高位は幕下57枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目25枚目。

西亀有小学4年の頃から葛飾白鳥相撲教室で相撲を始める。大道中学時代は3年連続で全国中学校相撲選手権大会に出場。中3で都道府県中学生相撲選手権団体2位に。高校は日本体育大学柏高校へと進学、高2での選抜大会8強入りをはじめ、数々の大会で活躍した。小学生の頃から阿武松親方(元前頭8枚目・大道)にお世話になっていたこともあり、先代師匠(元関脇・益荒雄)に誘われて阿武松部屋へと入門。

四股名
荒雄山 耀太(あらおやま ようた)
最高位
幕下57枚目
最新番付
西 三段目25枚目
出身地
東京都 葛飾区
本名
佐藤 耀太
生年月日
平成12年(2000)12月12日(23歳)
出身高校
日本体育大学柏高校
所属部屋
阿武松部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
101勝95敗0休/196出場(勝率:51.5%)
直近7場所
28勝21敗
7場所勝率
57.1%
令6年3月
西 三段目25枚目(26枚上昇)
5勝2敗
○-○-●|-●--○|○---○
令6年1月
西 三段目51枚目(27枚半降下)
5勝2敗
○-●--|○●--○|○---○
令5年11月
東 三段目24枚目(27枚降下)
2勝5敗
●-●--|○●-●-|○---●
令5年9月
西 幕下57枚目(50枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
○--●●|-●-●-|●-●--
令5年7月
西 三段目47枚目(61枚上昇)
6勝1敗
○-○--|●-○○-|-○--○
令5年5月
西 序二段18枚目(21枚半降下)
6勝1敗
-○○--|○-○○-|●---○
令5年3月
東 三段目87枚目
3勝4敗
-○○-●|--●-●|-○-●-

毅ノ司 大輔

毅ノ司 大輔(きのつかさ だいすけ)は静岡県 富士宮市出身、雷部屋の力士で最高位は幕下60枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目32枚目。

小学生の頃から中学3年までサッカーに取り組みGKとして市選抜入りしたことも。

相撲を始めたきっかけは、富士宮第二中学時代に中体連の相撲にたびたび駆り出されたこと。2年次には東海大会出場、3年次には県大会団体2位になった。

富士宮北高に進学すると相撲部に入部して本格的に相撲に取り組む。2年次に東海総体中重量級3位、3年次には東海総体計重量級で3位に。

四股名
毅ノ司 大輔(きのつかさ だいすけ)
最高位
幕下60枚目
最新番付
東 三段目32枚目
出身地
静岡県 富士宮市
本名
三森 大輔
生年月日
平成12年(2000)1月19日(24歳)
出身高校
富士宮北高校
所属部屋
入間川⇒雷部屋
改名歴
三森⇒毅ノ司
初土俵
平成30年(2018)3月(18歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
123勝100敗22休/223出場(勝率:55.2%)
直近7場所
24勝25敗
7場所勝率
49.0%
令6年3月
東 三段目32枚目(11枚半降下)
5勝2敗
○-○-○|-●--●|-○--○
令6年1月
西 三段目20枚目(15枚半上昇)
3勝4敗
○-●-○|-●--●|-●--○
令5年11月
東 三段目36枚目(36枚半降下)
4勝3敗
-○-●●|--○-●|-○○--
令5年9月
東 幕下60枚目(21枚半上昇・最高位更新)
0勝7敗
-●-●-|●●-●-|●-●--
令5年7月
西 三段目21枚目(16枚降下)
5勝2敗
-○○--|●-○-●|○---○
令5年5月
西 三段目5枚目(11枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
●-●-○|--○-●|-●--○
令5年3月
西 三段目16枚目
4勝3敗
○-●--|●●--○|○-○--

最高位が三段目の現役力士

大新海 健太

大新海 健太(だいしんかい けんた)は新潟県 糸魚川市出身、大嶽部屋の力士で最高位は三段目4枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目9枚目。

山潟中学1年の頃から新潟市相撲教室で相撲を始める。高校は「相撲の名門」海洋高校に進学、3年次に高校総体団体32強。学校の練習を見に来ていた大嶽親方(元十両・大竜)に誘われて大嶽部屋への入門を決めた。母親はフィリピン出身。

四股名
大新海 健太(だいしんかい けんた)
最高位
三段目4枚目
最新番付
西 三段目9枚目
出身地
新潟県 糸魚川市
本名
大場 健太
生年月日
平成12年(2000)4月25日(24歳)
出身高校
新潟海洋高校
所属部屋
大嶽部屋
改名歴
大場⇒大新海
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
103勝100敗0休/203出場(勝率:50.7%)
直近7場所
20勝29敗
7場所勝率
40.8%
令6年3月
西 三段目9枚目(13枚上昇)
0勝7敗
-●-●●|--●●-|●-●--
令6年1月
西 三段目22枚目(15枚半上昇)
4勝3敗
○--●-|○○-●-|●-○--
令5年11月
東 三段目38枚目(15枚半上昇)
4勝3敗
○--●-|●○--○|●--○-
令5年9月
西 三段目53枚目(13枚降下)
4勝3敗
○-○-○|-●--●|●-○--
令5年7月
西 三段目40枚目(18枚上昇)
3勝4敗
-○●--|○●--●|●---○
令5年5月
西 三段目58枚目(37枚半降下)
4勝3敗
○-●-●|--○●-|○-○--
令5年3月
東 三段目21枚目
1勝6敗
○-●--|●-●●-|-●●--

千代天富 創磨

千代天富 創磨(ちよてんふう そうま)は東京都 港区出身、九重部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる東 三段目5枚目。

小学生の頃は陸上、中学ではバスケットボール部に所属。野球の清宮幸太郎(日ハム)とは同じ赤坂保育園で仲良しだった。

四股名
千代天富 創磨(ちよてんふう そうま)
最高位
三段目5枚目
最新番付
東 三段目5枚目
出身地
東京都 港区
本名
門倉 創磨
生年月日
平成12年(2000)3月17日(24歳)
所属部屋
九重部屋
改名歴
門倉⇒千代の天⇒千代天富
初土俵
平成27年(2015)5月(15歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
169勝183敗12休/351出場(勝率:48.1%)
直近7場所
25勝19敗5休
7場所勝率
58.1%
令6年3月
東 三段目5枚目(11枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●-●-|●-○-○|○--●-
令6年1月
東 三段目16枚目(16枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
●--○-|○●-●-|-□○--
令5年11月
東 三段目32枚目(32枚上昇)
4勝3敗
○--○-|●-○●-|●--○-
令5年9月
東 三段目64枚目(19枚半上昇)
5勝2敗
○--○-|●-○○-|●---○
令5年7月
西 三段目83枚目(34枚降下)
4勝3敗
-●-○●|--○-○|○--●-
令5年5月
西 三段目49枚目(19枚上昇)
1勝1敗5休
-○-■や|ややややや|ややややや
令5年3月
西 三段目68枚目
4勝3敗
-○-○-|●-●●-|-○○--

悠錦 義信

悠錦 義信(はるにしき よしのぶ)は茨城県 古河市出身、朝日山部屋の力士で最高位は三段目9枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目20枚目。

療養中の父の介護をしていたが、その父に角界入りを勧められたことで朝日山部屋の門を叩いた。

四股名
悠錦 義信(はるにしき よしのぶ)
最高位
三段目9枚目
最新番付
西 三段目20枚目
出身地
茨城県 古河市
本名
菅原 聖
生年月日
平成12年(2000)7月17日(23歳)
所属部屋
朝日山部屋
改名歴
菅原⇒朝日凰⇒菅原⇒悠錦
初土俵
平成29年(2017)9月(17歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
132勝133敗1休/265出場(勝率:49.8%)
直近7場所
23勝26敗
7場所勝率
46.9%
令6年3月
西 三段目20枚目(12枚半上昇)
4勝3敗
-○○--|○●--●|●-○--
令6年1月
東 三段目33枚目(58枚上昇)
4勝3敗
○-●--|○●-○-|-○--●
令5年11月
東 序二段筆頭(25枚半降下)
6勝1敗
-○○--|●○-○-|-○--○
令5年9月
西 三段目65枚目(27枚半降下)
2勝5敗
-○-●-|●○--●|-●-●-
令5年7月
東 三段目38枚目(変動なし)
2勝5敗
-●-○-|●●-○-|●--●-
令5年5月
東 三段目38枚目(29枚降下)
3勝4敗
●--○●|-●--●|-○--○
令5年3月
東 三段目9枚目
2勝5敗
-○○-●|-●--●|-●-●-

陽孔丸 玄明

陽孔丸 玄明(ようこうまる はるあき)は岡山県 岡山市東区出身、武蔵川部屋の力士で最高位は三段目12枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目33枚目。

旭東中3の頃から~高松農業高校1年生まで生々館道場で柔道に取り組んでいたが、中3のときに道場を訪れた武蔵川親方(元横綱・武蔵丸)に憧れて高1で武蔵川への入門を決意。卒業後の角界入りを見据え、相撲に活かせる競技としてレスリングへと転向。125キロ級(グレコローマン)で国体少年の部2位など数々の大会で優秀な成績をおさめた。

四股名
陽孔丸 玄明(ようこうまる はるあき)
最高位
三段目12枚目
最新番付
東 三段目33枚目
出身地
岡山県 岡山市東区
本名
柳田 孔明
生年月日
平成12年(2000)5月27日(23歳)
出身高校
高松農業高校
所属部屋
武蔵川部屋
改名歴
柳田⇒陽孔丸
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
104勝96敗3休/198出場(勝率:52.5%)
直近7場所
26勝22敗1休
7場所勝率
55.3%
令6年3月
東 三段目33枚目(21枚降下)
3勝4敗
-○●-●|-●-○-|●-○--
令6年1月
東 三段目12枚目(15枚上昇・最高位更新)
2勝4敗1休
○-●--|○-●-●|-■ややや
令5年11月
東 三段目27枚目(29枚半上昇)
4勝3敗
-○-○●|-○-○-|-●●--
令5年9月
西 三段目56枚目(33枚上昇)
5勝2敗
-○-○○|-●--○|●--○-
令5年7月
西 三段目89枚目(20枚上昇)
5勝2敗
○--●-|○-○-○|-○--●
令5年5月
西 序二段19枚目(20枚半降下)
4勝3敗
○-●-○|-●--●|-○○--
令5年3月
東 三段目89枚目
3勝4敗
-●○--|●○-○-|●--●-

有瀬 健人

有瀬 健人(ありせ たけと)は大分県 宇佐市出身、時津風部屋の力士で最高位は三段目22枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目48枚目。

宇佐市立駅館小学時代は柔道で身体を鍛えた。西部中学に入学してから部活動で相撲を始めて中2で全国都道府県中学生大会軽量級出場、中3で全国都道府県中学生相撲選手権大会個人ベスト32など優秀な成績をおさめた。福岡県の私立希望が丘高校を経て東京農大に進学、1年次に東日本100㎏未満級3位、東日本学生相撲競技会個人ベスト8。4年次には全国学生相撲選手権に出場した。

四股名
有瀬 健人(ありせ たけと)
最高位
三段目22枚目
最新番付
西 三段目48枚目
出身地
大分県 宇佐市
本名
有瀬 健人
生年月日
平成12年(2000)2月16日(24歳)
出身高校
希望が丘高校
出身大学
東京農業大学
所属部屋
時津風部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(22歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
44勝39敗1休/82出場(勝率:53.7%)
直近7場所
25勝23敗1休
7場所勝率
53.2%
令6年3月
西 三段目48枚目(15枚半上昇)
2勝4敗1休
-□-●-|○●--●|-■ややや
令6年1月
東 三段目64枚目(24枚降下)
4勝3敗
●-○-○|--○-●|○---●
令5年11月
東 三段目40枚目(17枚半降下)
2勝5敗
●--●-|●-○-●|-●--○
令5年9月
西 三段目22枚目(13枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
●-○-○|-●-●-|●--○-
令5年7月
東 三段目36枚目(31枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○●--|●○--○|-●○--
令5年5月
東 三段目67枚目(36枚上昇・最高位更新)
5勝2敗
-○-○●|--○-●|-○-○-
令5年3月
東 序二段13枚目
5勝2敗
○-○--|○-●-●|○-○--

朝阪神 直輝

朝阪神 直輝(あさはんしん なおき)は大阪府 泉大津市出身、高砂部屋の力士で最高位は三段目24枚目。令和6年3月場所の番付は西 序二段3枚目。

堺相撲クラブで相撲を学び小4の時、瀬戸内少年相撲大会で2位に。小学生の頃から高砂部屋の大阪宿舎で寝泊まりしていた「高砂」ファンだが、それ以上に大の阪神ファンであり、遂には四股名にしてしまった

四股名
朝阪神 直輝(あさはんしん なおき)
最高位
三段目24枚目
最新番付
西 序二段3枚目
出身地
大阪府 泉大津市
本名
塩本 直輝
生年月日
平成12年(2000)6月4日(23歳)
所属部屋
高砂部屋
改名歴
朝塩本⇒朝阪神
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳9ヵ月)
優勝
序二段優勝1回
通算成績
158勝171敗0休/328出場(勝率:48.2%)
直近7場所
22勝27敗
7場所勝率
44.9%
令6年3月
西 序二段3枚目(18枚上昇)
2勝5敗
●--●●|-○--●|-○--●
令6年1月
西 序二段21枚目(21枚半降下)
4勝3敗
-●-○○|-●--○|-○-●-
令5年11月
東 三段目90枚目(16枚降下)
3勝4敗
-○-●○|-●-●-|●--○-
令5年9月
東 三段目74枚目(20枚上昇)
3勝4敗
●--●-|○-●-○|-●--○
令5年7月
東 序二段4枚目(20枚降下)
4勝3敗
-○-○-|●-●○-|-○--●
令5年5月
東 三段目74枚目(19枚降下)
3勝4敗
●-○-●|-○-○-|●-●--
令5年3月
東 三段目55枚目
3勝4敗
-●○-○|--○-●|●--●-

高馬山 竜也

高馬山 竜也(たかばやま たつや)は山形県 米沢市出身、尾上部屋の力士で最高位は三段目29枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目34枚目。

兄は同じ尾上部屋の高倉山。小1から福島市の相撲チーム「信夫」で立田川部屋の元幕下・若信夫に相撲の指導を受け、小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場

四股名
高馬山 竜也(たかばやま たつや)
最高位
三段目29枚目
最新番付
東 三段目34枚目
出身地
山形県 米沢市
本名
木村 竜也
生年月日
平成12年(2000)10月2日(23歳)
所属部屋
尾上部屋
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
157勝158敗14休/315出場(勝率:49.8%)
直近7場所
23勝26敗
7場所勝率
46.9%
令6年3月
東 三段目34枚目(15枚上昇)
2勝5敗
●--●○|-●-●-|-○●--
令6年1月
東 三段目49枚目(15枚降下)
4勝3敗
●-○-○|-○-○-|-●-●-
令5年11月
東 三段目34枚目(58枚半上昇)
3勝4敗
●-○--|●-●-○|-●-○-
令5年9月
西 序二段2枚目(20枚降下)
6勝1敗
○--○●|--○○-|-○-○-
令5年7月
西 三段目72枚目(15枚半降下)
3勝4敗
○-●-●|-●--●|○---○
令5年5月
東 三段目57枚目(28枚降下)
3勝4敗
-●●-●|-●-○-|-○--○
令5年3月
東 三段目29枚目
2勝5敗
●--●-|○-●●-|●---○

鬨王 勇斗

鬨王 勇斗(ときおう はやと)は岩手県 一関市出身、伊勢ノ海部屋の力士で最高位は三段目42枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目58枚目。

郷土岩手の横綱・宮城山を目標として日々稽古に励む。

四股名
鬨王 勇斗(ときおう はやと)
最高位
三段目42枚目
最新番付
西 三段目58枚目
出身地
岩手県 一関市
本名
伊藤 勇斗
生年月日
平成12年(2000)8月16日(23歳)
所属部屋
伊勢ノ海部屋
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
154勝175敗0休/328出場(勝率:47%)
直近7場所
23勝26敗
7場所勝率
46.9%
令6年3月
西 三段目58枚目(34枚半上昇)
2勝5敗
-●●-○|-○-●-|-●--●
令6年1月
西 序二段2枚目(29枚半降下)
5勝2敗
-○●--|○-○●-|○--○-
令5年11月
東 三段目63枚目(35枚上昇)
2勝5敗
-●-○●|--●○-|●---●
令5年9月
東 序二段8枚目(30枚降下)
5勝2敗
-●-○-|○○--●|-○--○
令5年7月
東 三段目68枚目(16枚降下)
2勝5敗
●--○-|●-●-○|●---●
令5年5月
東 三段目52枚目(19枚上昇)
3勝4敗
●-○--|●-○○-|●--●-
令5年3月
東 三段目71枚目
4勝3敗
○--●○|--○○-|●---●

稲葉 陽通

稲葉 陽通(いなば あきみち)は愛知県 一宮市出身、阿武松部屋の力士で最高位は三段目42枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目57枚目。

名古屋市中区のリージョン相撲クラブで相撲を学び、小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。小4で白鵬杯3位(当時・滝澤)、小6のときに出場した全日本小学生優勝大会では8強入り。高校は鹿児島実業高校に「相撲留学」、高2で九州大会80㎏以上100㎏未満級で16強、高3で県大会無差別級ベスト8と数々の大会で活躍した。中学の頃からお世話になっていた阿武松部屋へと入門。

四股名
稲葉 陽通(いなば あきみち)
最高位
三段目42枚目
最新番付
東 三段目57枚目
出身地
愛知県 一宮市
本名
稲葉 陽通
生年月日
平成12年(2000)5月18日(23歳)
出身高校
鹿児島実業高校
所属部屋
阿武松部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
99勝104敗0休/203出場(勝率:48.8%)
直近7場所
23勝26敗
7場所勝率
46.9%
令6年3月
東 三段目57枚目(34枚半上昇)
1勝6敗
-●○-●|-●-●-|-●--●
令6年1月
東 序二段筆頭(41枚降下)
5勝2敗
-●○-○|--○○-|-●○--
令5年11月
東 三段目50枚目(19枚上昇)
1勝6敗
●-●-●|--●●-|○-●--
令5年9月
東 三段目69枚目(26枚半降下)
4勝3敗
-○●--|○-●-●|-○-○-
令5年7月
西 三段目42枚目(32枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●-○-|●●-●-|●-○--
令5年5月
東 三段目75枚目(36枚上昇)
5勝2敗
-●-○○|-○--○|-○-●-
令5年3月
東 序二段21枚目
5勝2敗
○-●-○|--○-○|○---●

志摩錦 和樹

志摩錦 和樹(しまにしき かずき)は三重県 志摩市出身、朝日山部屋の力士で最高位は三段目46枚目。令和6年3月場所の番付は西 序二段筆頭。

磯部中学時代はバスケットボール。伊勢工業高校ではレスリングで高1のとき県選手権グレコローマン120kg級で3位に。入門のきっかけは、朝日山親方(元関脇・琴錦)が新弟子を探していることを知ったレスリングの吉田沙保里さんが、地元の恩師であり、伊勢工高レスリング部監督の奥野さんに連絡したこと。

四股名
志摩錦 和樹(しまにしき かずき)
最高位
三段目46枚目
最新番付
西 序二段筆頭
出身地
三重県 志摩市
本名
北島 和樹
生年月日
平成12年(2000)9月13日(23歳)
出身高校
伊勢工業高校
所属部屋
朝日山部屋
改名歴
北島⇒志摩錦
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
98勝98敗7休/196出場(勝率:50%)
直近7場所
22勝27敗
7場所勝率
44.9%
令6年3月
西 序二段筆頭(21枚半降下)
4勝3敗
○-○--|○●-○-|-●--●
令6年1月
西 三段目70枚目(12枚半降下)
2勝5敗
-●-●●|-○--●|-○-●-
令5年11月
東 三段目58枚目(19枚上昇)
3勝4敗
●-●--|●-○●-|-○--○
令5年9月
東 三段目77枚目(20枚上昇)
4勝3敗
○--○○|--●-○|●---●
令5年7月
東 序二段7枚目(30枚半降下)
4勝3敗
-○○--|○-●-●|-○●--
令5年5月
西 三段目66枚目(20枚降下)
2勝5敗
●--○□|-●--●|●-●--
令5年3月
西 三段目46枚目
3勝4敗
-○●-●|-○--○|●-●--

欧翔山 浩貴

欧翔山 浩貴(おうしょうざん ひろき)は山梨県 北杜市出身、鳴戸部屋の力士で最高位は三段目56枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目68枚目。

小学生の頃より空手を始め中2で全日本ジュニア空手道選手権65キロ以上の部で全国8強入り。他にも剣道で活躍。鳴戸親方の一番弟子として佐渡ヶ嶽部屋に入門、鳴戸部屋創設に伴い親方に同行して四股名も新たに。

四股名
欧翔山 浩貴(おうしょうざん ひろき)
最高位
三段目56枚目
最新番付
西 三段目68枚目
出身地
山梨県 北杜市
本名
小林 浩貴
生年月日
平成12年(2000)5月11日(23歳)
所属部屋
佐渡ヶ嶽⇒鳴戸部屋
改名歴
琴小林⇒欧翔山
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
155勝148敗26休/302出場(勝率:51.3%)
直近7場所
24勝22敗3休
7場所勝率
52.2%
令6年3月
西 三段目68枚目(18枚半上昇)
3勝4敗
-●○-●|--○-○|-●●--
令6年1月
東 三段目87枚目(36枚上昇)
4勝3敗
-●○-○|-○--●|-●○--
令5年11月
東 序二段33枚目(23枚降下)
5勝2敗
●-○-○|--○-○|-●--○
令5年9月
東 序二段10枚目(21枚半上昇)
3勝4敗
-●-●○|--○-●|-○-●-
令5年7月
西 序二段31枚目(29枚降下)
4勝3敗
-○-○-|●●--○|-○●--
令5年5月
西 序二段2枚目(27枚降下)
3勝4敗
-●○--|○-●○-|-●●--
令5年3月
西 三段目65枚目
2勝2敗3休
●-○-○|-●-やや|ややややや

魁佑馬 圭祐

魁佑馬 圭祐(かいゆうま けいすけ)は東京都 練馬区出身、浅香山部屋の力士で最高位は三段目62枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目83枚目。

練馬石泉相撲クラブで相撲を始め、小学5年生でわんぱく相撲全国3位に。

四股名
魁佑馬 圭祐(かいゆうま けいすけ)
最高位
三段目62枚目
最新番付
東 三段目83枚目
出身地
東京都 練馬区
本名
菅野 圭祐
生年月日
平成12年(2000)4月26日(24歳)
出身高校
埼玉栄高校・中退
所属部屋
菅野⇒浅香山部屋
初土俵
平成28年(2016)5月(16歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
160勝161敗1休/321出場(勝率:49.8%)
直近7場所
23勝26敗
7場所勝率
46.9%
令6年3月
東 三段目83枚目(11枚降下)
2勝5敗
-○-○●|-●-●-|-●●--
令6年1月
東 三段目72枚目(9枚降下)
3勝4敗
○-○--|●○-●-|●-●--
令5年11月
東 三段目63枚目(18枚半上昇)
3勝4敗
●-●--|○○-●-|○--●-
令5年9月
西 三段目81枚目(19枚半降下)
4勝3敗
●-○-○|--●-○|●-○--
令5年7月
東 三段目62枚目(20枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
○-●-●|--○-○|-●-●-
令5年5月
東 三段目82枚目(20枚上昇)
4勝3敗
●--○-|○-○-○|●--●-
令5年3月
東 序二段12枚目
4勝3敗
-○●-○|-●--○|-●-○-

八女の里 晃

八女の里 晃(やめのさと あきら)は福岡県 八女郡広川町出身、西岩部屋の力士で最高位は三段目63枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目74枚目。

小4から地元の隆雄道場で相撲を始めて広川中2年次には全中団体でベスト8など活躍。希望が丘高校を卒業と共に、中学の頃から声をかけてもらっていた西岩親方(元関脇・若の里)のもとへ。

四股名
八女の里 晃(やめのさと あきら)
最高位
三段目63枚目
最新番付
東 三段目74枚目
出身地
福岡県 八女郡広川町
本名
中谷 晃
生年月日
平成12年(2000)4月3日(24歳)
出身高校
希望が丘高校
所属部屋
西岩部屋
改名歴
若中谷⇒八女の里
初土俵
平成30年(2018)3月(17歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
121勝124敗0休/245出場(勝率:49.4%)
直近7場所
24勝25敗
7場所勝率
49.0%
令6年3月
東 三段目74枚目(11枚降下)
3勝4敗
●-●--|●○-○-|-○●--
令6年1月
東 三段目63枚目(32枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
●--○○|-○-●-|●--●-
令5年11月
東 序二段5枚目(23枚半降下)
5勝2敗
-○●-○|--○●-|-○○--
令5年9月
西 三段目71枚目(20枚上昇)
2勝5敗
○--●-|○-●●-|-●●--
令5年7月
西 序二段筆頭(20枚半降下)
4勝3敗
●-●-●|-○-○-|-○○--
令5年5月
東 三段目71枚目(20枚上昇)
3勝4敗
-●-●-|○-●●-|-○-○-
令5年3月
東 序二段筆頭
4勝3敗
●-●-○|--●-○|-○○--

爽 薫

爽 薫(さわやか かおる)は静岡県 磐田市出身、式秀部屋の力士で最高位は三段目64枚目。令和6年3月場所の番付は西 序二段34枚目。

先天性の感音性難聴で補聴器なしでは両耳が聞こえないが、小学生の頃から大好きな相撲を続けてきた。土俵の上では補聴器を外して静寂のなか全力で立ち合う。

四股名
爽 薫(さわやか かおる)
最高位
三段目64枚目
最新番付
西 序二段34枚目
出身地
静岡県 磐田市
本名
江塚 薫
生年月日
平成12年(2000)2月2日(24歳)
所属部屋
式秀部屋
改名歴
江塚⇒爽
初土俵
平成28年(2016)5月(16歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
158勝161敗3休/317出場(勝率:49.8%)
直近7場所
22勝26敗1休
7場所勝率
46.8%
令6年3月
西 序二段34枚目(12枚半降下)
3勝4敗
●-●--|○-○○-|-●-●-
令6年1月
東 序二段22枚目(42枚降下)
3勝4敗
-○○-○|-●-●-|●--●-
令5年11月
東 三段目70枚目(64枚上昇)
1勝5敗1休
○--●-|●●-●-|■-ややや
令5年9月
東 序二段44枚目(39枚半降下)
6勝1敗
○--○●|--○○-|○--○-
令5年7月
西 序二段4枚目(30枚降下)
2勝5敗
-●○-○|-●--●|●--●-
令5年5月
西 三段目64枚目(36枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
●--○●|--○●-|-●--●
令5年3月
東 序二段11枚目
5勝2敗
-●○--|○-○-○|-●--○

福生龍 龍二

福生龍 龍二(ふくしょうりゅう りゅうじ)は東京都 福生市出身、湊部屋の力士で最高位は三段目78枚目。令和6年3月場所の番付は西 序二段44枚目。

相撲経験もスポーツ経験も特になかったが、勉強が嫌いで身体が大きかったこともあり、自ら進んで力士の道を選んだ。

四股名
福生龍 龍二(ふくしょうりゅう りゅうじ)
最高位
三段目78枚目
最新番付
西 序二段44枚目
出身地
東京都 福生市
本名
中村 龍二
生年月日
平成12年(2000)3月16日(24歳)
所属部屋
湊部屋
改名歴
福湊⇒福生龍
初土俵
平成27年(2015)3月(15歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
139勝166敗45休/305出場(勝率:45.6%)
直近7場所
22勝27敗
7場所勝率
44.9%
令6年3月
西 序二段44枚目(26枚半上昇)
4勝3敗
-●○-●|-○--●|○--○-
令6年1月
東 序二段71枚目(40枚降下)
4勝3敗
●-○-○|-●--○|-○-●-
令5年11月
東 序二段31枚目(32枚半上昇)
1勝6敗
○-●--|●●-●-|●--●-
令5年9月
西 序二段63枚目(28枚降下)
4勝3敗
●-○-●|-○-●-|-○-○-
令5年7月
西 序二段35枚目(26枚降下)
3勝4敗
-●-○-|●-○-○|●-●--
令5年5月
西 序二段9枚目(21枚降下)
3勝4敗
○--○-|○-●-●|●--●-
令5年3月
西 三段目78枚目
3勝4敗
-○○-●|--●●-|○-●--

大翔 虹太郎

大翔 虹太郎(だいしょう こうたろう)は石川県 鳳珠郡穴水町出身、追手風部屋の力士で最高位は三段目78枚目。令和6年3月場所の番付は西 序二段40枚目。

同部屋の遠藤関と同じ、石川県穴水町出身で穴水少年相撲教室出身。

四股名
大翔 虹太郎(だいしょう こうたろう)
最高位
三段目78枚目
最新番付
西 序二段40枚目
出身地
石川県 鳳珠郡穴水町
本名
橋本 虹太
生年月日
平成12年(2000)6月4日(23歳)
所属部屋
追手風部屋
改名歴
橋本⇒大翔
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
155勝168敗6休/321出場(勝率:48.3%)
直近7場所
24勝25敗
7場所勝率
49.0%
令6年3月
西 序二段40枚目(42枚上昇)
3勝4敗
-○-○-|●-●○-|-●-●-
令6年1月
西 序二段82枚目(15枚半降下)
5勝2敗
-○-○○|--○○-|●-●--
令5年11月
東 序二段67枚目(21枚降下)
3勝4敗
-●-○-|●-●○-|-●--○
令5年9月
東 序二段46枚目(30枚降下)
3勝4敗
○--●●|-○-●-|-●--○
令5年7月
東 序二段16枚目(42枚半上昇)
3勝4敗
-○●--|●●-○-|-○-●-
令5年5月
西 序二段58枚目(34枚半降下)
5勝2敗
○--●○|--○○-|●---○
令5年3月
東 序二段24枚目
2勝5敗
●-●-●|-○--●|●---□

藤雄峰 亘平

藤雄峰 亘平(ふじゆうほう こうへい)は長野県 長野市出身、藤島部屋の力士で最高位は三段目84枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段7枚目。

城山小学5年の頃から長野市少年相撲クラブで相撲を始めて小6でわんぱく相撲全国大会に出場。柳町中学を経て更級農業高校へと進学、高校総体には3年連続で出場した。

入門のきっかけは、中3のときに出場した全国中学校相撲選手権大会で、この大会を観た藤島親方(元大関・武双山)から中学校に電話があり、冬休みに体験入門に参加。この時はまだ入門する気は無かったが、高校3年の総体前に入門の意思を固めた。

四股名
藤雄峰 亘平(ふじゆうほう こうへい)
最高位
三段目84枚目
最新番付
東 序二段7枚目
出身地
長野県 長野市
本名
石坂 亘平
生年月日
平成12年(2000)8月1日(23歳)
出身高校
更級農業高校
所属部屋
藤島部屋
改名歴
石坂⇒藤雄峰
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
104勝92敗14休/196出場(勝率:53.1%)
直近7場所
25勝24敗
7場所勝率
51.0%
令6年3月
東 序二段7枚目(17枚半上昇)
3勝4敗
●-●-○|-●--○|-●--○
令6年1月
西 序二段24枚目(30枚半降下)
4勝3敗
●--○-|●-●-○|○--○-
令5年11月
東 三段目84枚目(69枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
●--○-|●○-●-|-●-●-
令5年9月
東 序二段63枚目(28枚半降下)
6勝1敗
○--○●|--○-○|○-○--
令5年7月
西 序二段34枚目(26枚半降下)
3勝4敗
●-○-○|-○--●|-●-●-
令5年5月
東 序二段8枚目(21枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
-○-●●|--●○-|●---○
令5年3月
西 序二段29枚目
4勝3敗
○-○-●|-●-●-|-○-○-

千代煌山 辰英

千代煌山 辰英(ちよこうざん たつひで)は東京都 立川市出身、九重部屋の力士で最高位は三段目85枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段10枚目。

上砂川小学1年の頃から臥牛館道場で始めた柔道は初段の腕前。東海大菅生高校3年次に東京都高体連定時制通信制柔道大会春季大会90㎏超級優勝、さらに団体での優勝にも貢献した。相撲経験は無かったが自ら進んで入門を決めた。母親が千代大海関(現・九重親方)のファン。

四股名
千代煌山 辰英(ちよこうざん たつひで)
最高位
三段目85枚目
最新番付
東 序二段10枚目
出身地
東京都 立川市
本名
鈴木 辰英
生年月日
平成12年(2000)5月23日(23歳)
出身高校
東海大菅生高・中退⇒中央高等学院吉祥寺本校
所属部屋
九重部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(19歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
91勝92敗13休/182出場(勝率:50%)
直近7場所
25勝24敗
7場所勝率
51.0%
令6年3月
東 序二段10枚目(38枚半上昇)
4勝3敗
-●-○○|--●-●|-○○--
令6年1月
西 序二段48枚目(42枚半降下)
5勝2敗
-○○-●|--○-●|-○--○
令5年11月
東 序二段6枚目(20枚半上昇)
1勝6敗
●--●●|--●●-|●-○--
令5年9月
西 序二段26枚目(27枚半降下)
4勝3敗
-○-●-|●●-○-|-○-○-
令5年7月
東 三段目89枚目(20枚上昇)
3勝4敗
●--●○|-○--●|-○-●-
令5年5月
東 序二段19枚目(23枚上昇)
4勝3敗
●--●-|○○--○|●--○-
令5年3月
東 序二段42枚目
4勝3敗
○-●--|○○--●|●--○-

最高位が序二段の現役力士

旭丸 泰斗

旭丸 泰斗(あさひまる たいと)は群馬県 前橋市出身、大島部屋の力士で最高位は序二段16枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段78枚目。

長野原高1年次は柔道で2年からはバレーボール。周囲の勧めもあり、高校卒業後は東日本製菓技術専門学校の製菓製パン本科に進んだが1年で中退。小さな頃から相撲が好きで、祖父がファンだった旭天鵬関(現・友綱親方)が率いる友綱部屋の門を叩いた。

四股名
旭丸 泰斗(あさひまる たいと)
最高位
序二段16枚目
最新番付
東 序二段78枚目
出身地
群馬県 前橋市
本名
丸山 泰斗
生年月日
平成12年(2000)3月9日(24歳)
出身高校
長野原高校
所属部屋
友綱⇒大島部屋
改名歴
丸山⇒旭丸
初土俵
平成31年(2019)3月(19歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
75勝100敗21休/175出場(勝率:42.9%)
直近7場所
22勝27敗
7場所勝率
44.9%
令6年3月
東 序二段78枚目(6枚半降下)
3勝4敗
-●○-●|--○●-|-○●--
令6年1月
西 序二段71枚目(24枚半降下)
3勝4敗
○--●-|○-●●-|●--○-
令5年11月
東 序二段47枚目(33枚上昇)
3勝4敗
-●●--|○○--●|-●--○
令5年9月
東 序二段80枚目(26枚降下)
4勝3敗
-●○-○|--●○-|○---●
令5年7月
東 序二段54枚目(38枚降下)
3勝4敗
●-○--|○●-○-|●-●--
令5年5月
東 序二段16枚目(22枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
●--●-|●○--○|●---●
令5年3月
東 序二段38枚目
4勝3敗
●--●○|-●-○-|-○-○-

朝童子 貴芳

朝童子 貴芳(あさどうじ たかよし)は兵庫県 三木市出身、高砂部屋の力士で最高位は序二段23枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段69枚目。

柔道初段。中学時代は陸上やバレーボールをやっていたが漫画「火ノ丸相撲」を読んで相撲をやってみようと思い高砂部屋に入門

四股名
朝童子 貴芳(あさどうじ たかよし)
最高位
序二段23枚目
最新番付
東 序二段69枚目
出身地
兵庫県 三木市
本名
達家 貴芳
生年月日
平成12年(2000)3月31日(24歳)
所属部屋
高砂部屋
改名歴
朝達家⇒朝童子
初土俵
平成27年(2015)3月(15歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
150勝215敗7休/361出場(勝率:41.6%)
直近7場所
21勝27敗1休
7場所勝率
44.7%
令6年3月
東 序二段69枚目(34枚降下)
2勝4敗1休
-●-●-|○○--●|-■ややや
令6年1月
東 序二段35枚目(46枚上昇)
1勝6敗
●--●●|--●○-|●---●
令5年11月
東 序二段81枚目(14枚半降下)
5勝2敗
●--○○|--●-○|-○○--
令5年9月
西 序二段66枚目(37枚降下)
3勝4敗
-○-●●|-○--●|-●--○
令5年7月
西 序二段29枚目(26枚半上昇)
2勝5敗
●--●-|●-○-●|-○--●
令5年5月
東 序二段56枚目(34枚上昇)
4勝3敗
-●○--|●●--○|○-○--
令5年3月
東 序二段90枚目
4勝3敗
-○○--|○●-○-|●---●

薩摩桜 秀勝

薩摩桜 秀勝(さつまおう ひでかつ)は鹿児島県 鹿児島市出身、式秀部屋の力士で最高位は序二段31枚目。令和6年3月場所の番付は西 序二段84枚目。

戦艦とカラオケとラーメンが好き。

四股名
薩摩桜 秀勝(さつまおう ひでかつ)
最高位
序二段31枚目
最新番付
西 序二段84枚目
出身地
鹿児島県 鹿児島市
本名
川口 義弘
生年月日
平成12年(2000)7月26日(23歳)
所属部屋
式秀部屋
改名歴
川口⇒薩摩桜
初土俵
平成28年(2016)7月(16歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
133勝171敗11休/302出場(勝率:44%)
直近7場所
19勝21敗9休
7場所勝率
48.7%
令6年3月
西 序二段84枚目(6枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令6年1月
東 序二段78枚目(29枚降下)
2勝3敗2休
●-●--|○-○-■|ややややや
令5年11月
東 序二段49枚目(32枚半上昇)
2勝5敗
●--●-|●-○-●|●---○
令5年9月
西 序二段81枚目(23枚半降下)
4勝3敗
-●-○●|-○--●|○--○-
令5年7月
東 序二段58枚目(25枚半降下)
3勝4敗
●-○--|●-●○-|-●--○
令5年5月
西 序二段32枚目(43枚上昇)
3勝4敗
-●●--|●-●○-|○---○
令5年3月
西 序二段75枚目
5勝2敗
-○○-●|--●-○|-○--○

旭海雄 蓮

旭海雄 蓮(きょくかいゆう れん)はモンゴル バヤンホンゴル出身、大島部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 序二段32枚目。

四股名
旭海雄 蓮(きょくかいゆう れん)
最高位
序二段32枚目
最新番付
西 序二段32枚目
出身地
モンゴル バヤンホンゴル
本名
シャグダルスレン・ダライバートル  
生年月日
平成12年(2000)4月4日(24歳)
出身高校
旭丘高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
大島部屋
初土俵
令和5年(2023)11月(23歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
11勝3敗0休/14出場(勝率:78.6%)
直近7場所
11勝3敗
7場所勝率
78.6%
令6年3月
西 序二段32枚目(79枚半上昇・最高位更新)
5勝2敗
○-○-○|-○-○-|●---●
令6年1月
東 序ノ口15枚目(出世)
6勝1敗
-●○--|○○--○|○-○--
令5年11月
前相撲

最高位が序ノ口の現役力士

伊波 興輝

伊波 興輝(いなみ こうき)は鹿児島県 奄美市出身、尾上部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる東 序ノ口8枚目。

四股名
伊波 興輝(いなみ こうき)
最高位
序ノ口8枚目
最新番付
東 序ノ口8枚目
出身地
鹿児島県 奄美市
本名
伊波 興輝
生年月日
平成12年(2000)8月22日(23歳)
出身高校
鹿児島商業高校
所属部屋
尾上部屋
初土俵
令和6年(2024)1月(23歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
6勝1敗0休/7出場(勝率:85.7%)
直近7場所
6勝1敗
7場所勝率
85.7%
令6年3月
東 序ノ口8枚目(出世)
6勝1敗
○-○-○|--○○-|●-○--
令6年1月
前相撲

生まれた年ごとリンク一覧

生まれた年別のリンク一覧です。

当サイトおすすめ記事



[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。

カテゴリー : 生まれ年別

公開日:2021-03-26
投稿者:レイ

コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。