『本場所情報』カテゴリー記事

令和7年1月場所大相撲の全取組予定

大相撲、令和7年(2025)1月場所の全取組予定です。

取組予定をざっと見ているとき、贔屓の力士のことは詳しくてもそれ以外の力士のことはよく分からないことが多くはありませんか?

そんな力士のなかに新たな同郷の力士を見つけたら…ちょっと気になりますよね。

また、同じ誕生日の力士がいたり、年齢が同じ力士だったりしたらなんとなく親近感が湧きませんか? さらに誕生日当日の力士を発見すれば、自然と結果が気になりますよね。

そこで、ありそうでなかったのが当サイトの取組予定です。

出生地、所属部屋などの基本情報に加えて最高位に通算成績と生涯勝率、そして生年月日に何歳何ヶ月何日と年齢を表記!初土俵年月と大相撲歴まで盛りだくさんに載せています。

私自身が欲しかった取組予定を作ってみました。どうぞご活用ください。

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

大相撲、令和7年1月場所。千秋楽の取組予定です。

1月場所(千秋楽)の取組予定(幕内・十両)

大相撲、令和7年1月場所千秋楽。幕内と十両の取組予定です。

東方詳細 東方 決まり手 西方 西方詳細
  • 最高位:関脇
  • 通算:845勝829敗2休
  • 通算勝率:50.5%
  • 昭和59(1984)年11月16日生
  • 平成16(2004)年1月初土俵
  • 大相撲歴:21年0ヵ月
東・前頭10 是より幕内 西・前頭13
  • 最高位:前頭3
  • 通算:278勝248敗16休
  • 通算勝率:52.9%
  • 平成11(1999)年8月26日生
  • 平成29(2017)年11月初土俵
  • 大相撲歴:7年2ヵ月
叩き込み
取組解説
  • 最高位:小結
  • 通算:619勝620敗2休
  • 通算勝率:50.0%
  • 平成2(1990)年8月25日生
  • 平成18(2006)年3月初土俵
  • 大相撲歴:18年10ヵ月
東・前頭12 幕内2番目 西・前頭9
  • 最高位:前頭4
  • 通算:144勝117敗7休
  • 通算勝率:55.2%
  • 平成9(1997)年4月9日生
  • 令和3(2021)年11月初土俵
  • 大相撲歴:3年2ヵ月
小手投げ
取組解説
  • 最高位:前頭15
  • 通算:182勝133敗3休
  • 通算勝率:57.8%
  • 平成8(1996)年8月25日生
  • 平成31(2019)年3月初土俵
  • 大相撲歴:5年10ヵ月
西・前頭17 幕内3番目 西・前頭8
  • 最高位:関脇
  • 通算:661勝677敗0休
  • 通算勝率:49.4%
  • 昭和62(1987)年2月18日生
  • 平成21(2009)年1月初土俵
  • 大相撲歴:16年0ヵ月
寄り切り
取組解説
  • 最高位:前頭16
  • 通算:339勝310敗0休
  • 通算勝率:52.2%
  • 平成5(1993)年3月6日生
  • 平成23(2011)年9月初土俵
  • 大相撲歴:13年4ヵ月
東・前頭16 幕内4番目 西・前頭7
  • 最高位:大関
  • 通算:471勝385敗13休
  • 通算勝率:55.0%
  • 平成4(1992)年12月25日生
  • 平成27(2015)年3月初土俵
  • 大相撲歴:9年10ヵ月
送り出し
取組解説
  • 最高位:大関
  • 通算:759勝576敗156休
  • 通算勝率:56.9%
  • 平成2(1990)年2月28日生
  • 平成17(2005)年3月初土俵
  • 大相撲歴:19年10ヵ月
東・前頭6 幕内5番目 東・前頭15
  • 最高位:前頭9
  • 通算:100勝45敗34休
  • 通算勝率:69.0%
  • 平成15(2003)年8月22日生
  • 令和5(2023)年1月初土俵
  • 大相撲歴:2年0ヵ月
寄り切り
取組解説
  • 最高位:前頭5
  • 通算:302勝250敗0休
  • 通算勝率:54.7%
  • 平成10(1998)年4月8日生
  • 平成26(2014)年3月初土俵
  • 大相撲歴:10年10ヵ月
東・前頭13 幕内6番目 西・前頭5
  • 最高位:前頭2
  • 通算:539勝510敗20休
  • 通算勝率:51.4%
  • 平成3(1991)年7月20日生
  • 平成21(2009)年7月初土俵
  • 大相撲歴:15年6ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:小結
  • 通算:283勝233敗8休
  • 通算勝率:54.8%
  • 平成12(2000)年4月20日生
  • 平成28(2016)年3月初土俵
  • 大相撲歴:8年10ヵ月
東・前頭5 幕内7番目 西・前頭12
  • 最高位:前頭12
  • 通算:61勝35敗0休
  • 通算勝率:63.5%
  • 平成12(2000)年5月5日生
  • 令和5(2023)年11月初土俵
  • 大相撲歴:1年2ヵ月
寄り切り
取組解説
  • 最高位:大関
  • 通算:478勝408敗10休
  • 通算勝率:54.0%
  • 平成3(1991)年11月5日生
  • 平成26(2014)年3月初土俵
  • 大相撲歴:10年10ヵ月
東・前頭4 幕内8番目 東・前頭17
  • 最高位:前頭3
  • 通算:288勝253敗10休
  • 通算勝率:53.2%
  • 平成8(1996)年7月22日生
  • 平成28(2016)年9月初土俵
  • 大相撲歴:8年4ヵ月
寄り切り
取組解説
  • 最高位:前頭2
  • 通算:174勝120敗2休
  • 通算勝率:59.2%
  • 平成10(1998)年4月7日生
  • 令和3(2021)年3月初土俵
  • 大相撲歴:3年10ヵ月
東・前頭3 幕内9番目 東・前頭11
  • 最高位:前頭筆頭
  • 通算:304勝256敗15休
  • 通算勝率:54.3%
  • 平成8(1996)年8月30日生
  • 平成28(2016)年9月初土俵
  • 大相撲歴:8年4ヵ月
突き出し
取組解説
  • 最高位:前頭4
  • 通算:313勝298敗1休
  • 通算勝率:51.2%
  • 平成5(1993)年5月6日生
  • 平成28(2016)年3月初土俵
  • 大相撲歴:8年10ヵ月
東・前頭9 幕内10番目 西・前頭2
  • 最高位:前頭筆頭
  • 通算:182勝133敗4休
  • 通算勝率:57.8%
  • 平成14(2002)年9月3日生
  • 令和2(2020)年11月初土俵
  • 大相撲歴:4年2ヵ月
極め出し
取組解説
  • 最高位:小結
  • 通算:395勝352敗2休
  • 通算勝率:52.9%
  • 平成4(1992)年4月24日生
  • 平成27(2015)年1月初土俵
  • 大相撲歴:10年0ヵ月
東・前頭2 幕内11番目 西・前頭10
  • 最高位:関脇
  • 通算:484勝452敗7休
  • 通算勝率:51.7%
  • 平成7(1995)年7月24日生
  • 平成23(2011)年5月初土俵
  • 大相撲歴:13年8ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:前頭6
  • 通算:104勝23敗27休
  • 通算勝率:81.9%
  • 平成11(1999)年4月9日生
  • 令和4(2022)年9月初土俵
  • 大相撲歴:2年4ヵ月
西・前頭11 幕内12番目 西・前頭筆頭
  • 最高位:大関
  • 通算:389勝265敗25休
  • 通算勝率:59.5%
  • 平成8(1996)年4月24日生
  • 平成27(2015)年3月初土俵
  • 大相撲歴:9年10ヵ月
叩き込み
取組解説
  • 最高位:前頭5
  • 通算:151勝107敗2休
  • 通算勝率:58.5%
  • 平成9(1997)年6月24日生
  • 令和3(2021)年11月初土俵
  • 大相撲歴:3年2ヵ月
西・前頭14 幕内13番目 西・前頭3
  • 最高位:前頭筆頭
  • 通算:268勝211敗0休
  • 通算勝率:55.9%
  • 平成12(2000)年2月14日生
  • 平成30(2018)年1月初土俵
  • 大相撲歴:7年0ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:関脇
  • 通算:508勝424敗21休
  • 通算勝率:54.5%
  • 平成6(1994)年11月14日生
  • 平成22(2010)年3月初土俵
  • 大相撲歴:14年10ヵ月
東・前頭筆頭 幕内14番目 西・前頭16
  • 最高位:前頭3
  • 通算:548勝549敗0休
  • 通算勝率:50.0%
  • 平成6(1994)年6月1日生
  • 平成22(2010)年3月初土俵
  • 大相撲歴:14年10ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:前頭6
  • 通算:289勝228敗28休
  • 通算勝率:55.9%
  • 平成5(1993)年10月1日生
  • 平成29(2017)年1月初土俵
  • 大相撲歴:8年0ヵ月
西・前頭6 幕内15番目 西・小結1
  • 最高位:関脇
  • 通算:347勝215敗71休
  • 通算勝率:61.7%
  • 平成6(1994)年12月6日生
  • 平成29(2017)年3月初土俵
  • 大相撲歴:7年10ヵ月
叩き込み
取組解説
  • 最高位:関脇
  • 通算:461勝330敗60休
  • 通算勝率:58.3%
  • 平成6(1994)年5月4日生
  • 平成25(2013)年5月初土俵
  • 大相撲歴:11年8ヵ月
東・小結1 幕内16番目 西・関脇1
  • 最高位:関脇
  • 通算:574勝467敗2休
  • 通算勝率:55.1%
  • 平成5(1993)年11月10日生
  • 平成24(2012)年1月初土俵
  • 大相撲歴:13年0ヵ月
突き出し
取組解説
  • 最高位:関脇
  • 通算:435勝331敗28休
  • 通算勝率:56.8%
  • 平成5(1993)年10月5日生
  • 平成23(2011)年11月初土俵
  • 大相撲歴:13年2ヵ月
東・関脇1 幕内17番目 東・前頭7
  • 最高位:小結
  • 通算:511勝480敗58休
  • 通算勝率:51.6%
  • 平成2(1990)年10月19日生
  • 平成25(2013)年3月初土俵
  • 大相撲歴:11年10ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:小結
  • 通算:359勝248敗95休
  • 通算勝率:59.1%
  • 平成4(1992)年6月22日生
  • 平成27(2015)年3月初土俵
  • 大相撲歴:9年10ヵ月
西・前頭4 幕内18番目 西・大関2
  • 最高位:大関
  • 通算:109勝40敗0休
  • 通算勝率:73.2%
  • 平成12(2000)年6月7日生
  • 令和5(2023)年5月初土俵
  • 大相撲歴:1年8ヵ月
突き出し
取組解説
  • 最高位:大関
  • 通算:380勝248敗14休
  • 通算勝率:60.5%
  • 平成9(1997)年11月19日生
  • 平成27(2015)年11月初土俵
  • 大相撲歴:9年2ヵ月
東・大関1 結びの一番 西・大関1
  • 最高位:大関
  • 通算:330勝200敗5休
  • 通算勝率:62.3%
  • 平成11(1999)年5月22日生
  • 平成30(2018)年1月初土俵
  • 大相撲歴:7年0ヵ月
寄り切り
取組解説
東方詳細 東方 決まり手 西方 西方詳細
  • 最高位:前頭11
  • 通算:371勝387敗4休
  • 通算勝率:48.9%
  • 平成4(1992)年12月15日生
  • 平成28(2016)年1月初土俵
  • 大相撲歴:9年0ヵ月
東・十両11 是より十両 東・幕下筆頭
  • 最高位:幕下筆頭
  • 通算:82勝44敗0休
  • 通算勝率:65.1%
  • 平成15(2003)年8月22日生
  • 令和4(2022)年1月初土俵
  • 大相撲歴:3年0ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:前頭12
  • 通算:340勝287敗51休
  • 通算勝率:54.2%
  • 平成8(1996)年5月18日生
  • 平成24(2012)年3月初土俵
  • 大相撲歴:12年10ヵ月
東・十両10 十両2番目 西・幕下5
  • 最高位:幕下4
  • 通算:132勝91敗15休
  • 通算勝率:59.2%
  • 平成15(2003)年10月6日生
  • 平成31(2019)年3月初土俵
  • 大相撲歴:5年10ヵ月
上手投げ
取組解説
  • 最高位:十両7
  • 通算:185勝142敗0休
  • 通算勝率:56.6%
  • 平成11(1999)年10月12日生
  • 平成29(2017)年11月初土俵
  • 大相撲歴:7年2ヵ月
東・十両7 十両3番目 西・十両9
  • 最高位:十両9
  • 通算:135勝79敗30休
  • 通算勝率:63.1%
  • 平成13(2001)年5月12日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
寄り切り
取組解説
  • 最高位:前頭6
  • 通算:501勝484敗20休
  • 通算勝率:50.9%
  • 平成元(1989)年6月11日生
  • 平成24(2012)年5月初土俵
  • 大相撲歴:12年8ヵ月
東・十両6 十両4番目 東・十両12
  • 最高位:十両12
  • 通算:79勝54敗1休
  • 通算勝率:59.4%
  • 平成11(1999)年11月5日生
  • 令和4(2022)年3月初土俵
  • 大相撲歴:2年10ヵ月
突き落とし
取組解説
  • 最高位:十両14
  • 通算:130勝91敗6休
  • 通算勝率:58.8%
  • 平成14(2002)年2月22日生
  • 令和2(2020)年1月初土俵
  • 大相撲歴:5年0ヵ月
東・十両14 十両5番目 西・十両5
  • 最高位:十両5
  • 通算:60勝12敗0休
  • 通算勝率:83.3%
  • 平成16(2004)年3月23日生
  • 令和5(2023)年9月初土俵
  • 大相撲歴:1年4ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:前頭3
  • 通算:421勝399敗41休
  • 通算勝率:51.3%
  • 平成元(1989)年7月11日生
  • 平成24(2012)年5月初土俵
  • 大相撲歴:12年8ヵ月
東・十両5 十両6番目 西・十両14
  • 最高位:前頭9
  • 通算:402勝406敗2休
  • 通算勝率:49.8%
  • 平成6(1994)年8月28日生
  • 平成25(2013)年3月初土俵
  • 大相撲歴:11年10ヵ月
突き落とし
取組解説
  • 最高位:前頭3
  • 通算:245勝165敗73休
  • 通算勝率:59.8%
  • 平成6(1994)年12月2日生
  • 平成29(2017)年5月初土俵
  • 大相撲歴:7年8ヵ月
西・十両6 十両7番目 西・十両4
  • 最高位:前頭16
  • 通算:164勝110敗2休
  • 通算勝率:59.9%
  • 平成9(1997)年1月16日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
押し倒し
取組解説
  • 最高位:前頭16
  • 通算:110勝70敗4休
  • 通算勝率:61.1%
  • 平成11(1999)年5月25日生
  • 令和4(2022)年5月初土俵
  • 大相撲歴:2年8ヵ月
東・十両4 十両8番目 西・十両8
  • 最高位:前頭13
  • 通算:320勝309敗29休
  • 通算勝率:50.9%
  • 平成6(1994)年4月25日生
  • 平成29(2017)年5月初土俵
  • 大相撲歴:7年8ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:十両12
  • 通算:102勝68敗0休
  • 通算勝率:60.0%
  • 平成14(2002)年10月31日生
  • 令和3(2021)年5月初土俵
  • 大相撲歴:3年8ヵ月
西・十両12 十両9番目 西・十両3
  • 最高位:前頭6
  • 通算:445勝419敗23休
  • 通算勝率:51.5%
  • 平成3(1991)年7月27日生
  • 平成26(2014)年1月初土俵
  • 大相撲歴:11年0ヵ月
寄り切り
取組解説
  • 最高位:小結
  • 通算:572勝482敗99休
  • 通算勝率:54.3%
  • 平成2(1990)年11月10日生
  • 平成18(2006)年3月初土俵
  • 大相撲歴:18年10ヵ月
東・十両3 十両10番目 西・十両11
  • 最高位:前頭15
  • 通算:212勝213敗13休
  • 通算勝率:49.9%
  • 平成8(1996)年4月17日生
  • 令和元(2019)年5月初土俵
  • 大相撲歴:5年8ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:十両13
  • 通算:89勝52敗1休
  • 通算勝率:63.1%
  • 平成15(2003)年7月8日生
  • 令和4(2022)年1月初土俵
  • 大相撲歴:3年0ヵ月
西・十両13 十両11番目 西・十両2
  • 最高位:前頭17
  • 通算:133勝97敗3休
  • 通算勝率:57.8%
  • 平成10(1998)年9月24日生
  • 令和3(2021)年5月初土俵
  • 大相撲歴:3年8ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:十両2
  • 通算:290勝223敗23休
  • 通算勝率:56.5%
  • 平成3(1991)年12月24日生
  • 平成26(2014)年3月初土俵
  • 大相撲歴:10年10ヵ月
東・十両2 十両12番目 東・十両9
  • 最高位:十両9
  • 通算:90勝46敗14休
  • 通算勝率:66.2%
  • 平成12(2000)年5月22日生
  • 令和4(2022)年1月初土俵
  • 大相撲歴:3年0ヵ月
寄り切り
取組解説
  • 最高位:十両3
  • 通算:403勝357敗47休
  • 通算勝率:53.0%
  • 平成7(1995)年4月13日生
  • 平成23(2011)年5月初土俵
  • 大相撲歴:13年8ヵ月
西・十両10 十両13番目 西・十両筆頭
  • 最高位:十両筆頭
  • 通算:94勝57敗0休
  • 通算勝率:62.3%
  • 平成11(1999)年7月14日生
  • 令和4(2022)年5月初土俵
  • 大相撲歴:2年8ヵ月
押し出し
取組解説
  • 最高位:前頭筆頭
  • 通算:731勝742敗22休
  • 通算勝率:49.6%
  • 昭和62(1987)年5月11日生
  • 平成15(2003)年3月初土俵
  • 大相撲歴:21年10ヵ月
東・十両筆頭 十両最後 東・十両8
  • 最高位:十両6
  • 通算:118勝62敗29休
  • 通算勝率:65.6%
  • 平成9(1997)年12月5日生
  • 令和3(2021)年3月初土俵
  • 大相撲歴:3年10ヵ月
寄り切り
取組解説

1月場所(千秋楽)の取組予定(幕下・三段目)

大相撲、令和7年1月場所千秋楽。幕下と三段目の取組予定です。

東方詳細 東方 決まり手 西方 西方詳細
  • 最高位:幕下42
  • 通算:126勝113敗6休
  • 通算勝率:52.7%
  • 平成13(2001)年3月1日生
  • 平成31(2019)年1月初土俵
  • 大相撲歴:6年0ヵ月
東・幕下59 是より幕下 東・幕下60
  • 最高位:十両13
  • 通算:54勝28敗39休
  • 通算勝率:65.9%
  • 平成11(1999)年4月10日生
  • 令和4(2022)年9月初土俵
  • 大相撲歴:2年4ヵ月
内無双
  • 最高位:幕下34
  • 通算:381勝357敗39休
  • 通算勝率:51.6%
  • 昭和62(1987)年6月21日生
  • 平成18(2006)年3月初土俵
  • 大相撲歴:18年10ヵ月
東・幕下53 幕下2番目 西・幕下58
  • 最高位:幕下58
  • 通算:54勝37敗0休
  • 通算勝率:59.3%
  • 平成13(2001)年6月13日生
  • 令和4(2022)年11月初土俵
  • 大相撲歴:2年2ヵ月
寄り切り
  • 最高位:幕下37
  • 通算:66勝53敗0休
  • 通算勝率:55.5%
  • 平成15(2003)年6月20日生
  • 令和4(2022)年3月初土俵
  • 大相撲歴:2年10ヵ月
東・幕下54 幕下3番目 西・幕下51
  • 最高位:幕下34
  • 通算:86勝68敗7休
  • 通算勝率:55.8%
  • 平成14(2002)年11月3日生
  • 令和3(2021)年3月初土俵
  • 大相撲歴:3年10ヵ月
突き出し
  • 最高位:幕下7
  • 通算:122勝73敗36休
  • 通算勝率:62.6%
  • 平成8(1996)年4月22日生
  • 令和元(2019)年5月初土俵
  • 大相撲歴:5年8ヵ月
東・幕下48 幕下4番目 東・幕下50
  • 最高位:幕下25
  • 通算:149勝136敗2休
  • 通算勝率:52.3%
  • 平成11(1999)年5月23日生
  • 平成30(2018)年1月初土俵
  • 大相撲歴:7年0ヵ月
押し倒し
  • 最高位:幕下14
  • 通算:175勝93敗96休
  • 通算勝率:65.3%
  • 平成6(1994)年2月23日生
  • 平成28(2016)年3月初土俵
  • 大相撲歴:8年10ヵ月
西・三段目2 幕下5番目 西・幕下45
  • 最高位:幕下44
  • 通算:280勝287敗0休
  • 通算勝率:49.4%
  • 平成5(1993)年3月3日生
  • 平成23(2011)年5月初土俵
  • 大相撲歴:13年8ヵ月
寄り切り
  • 最高位:幕下27
  • 通算:210勝196敗0休
  • 通算勝率:51.7%
  • 平成12(2000)年1月31日生
  • 平成27(2015)年3月初土俵
  • 大相撲歴:9年10ヵ月
西・幕下54 幕下6番目 西・幕下40
  • 最高位:十両13
  • 通算:166勝99敗72休
  • 通算勝率:62.6%
  • 平成6(1994)年8月8日生
  • 平成29(2017)年3月初土俵
  • 大相撲歴:7年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:幕下38
  • 通算:154勝141敗27休
  • 通算勝率:52.2%
  • 平成13(2001)年8月1日生
  • 平成29(2017)年3月初土俵
  • 大相撲歴:7年10ヵ月
東・幕下38 幕下7番目 東・幕下43
  • 最高位:幕下27
  • 通算:143勝127敗10休
  • 通算勝率:53.0%
  • 平成14(2002)年9月11日生
  • 平成30(2018)年3月初土俵
  • 大相撲歴:6年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:幕下34
  • 通算:212勝174敗62休
  • 通算勝率:54.9%
  • 平成7(1995)年10月24日生
  • 平成26(2014)年3月初土俵
  • 大相撲歴:10年10ヵ月
東・幕下46 幕下8番目 西・幕下35
  • 最高位:幕下10
  • 通算:180勝146敗10休
  • 通算勝率:55.2%
  • 平成10(1998)年11月13日生
  • 平成28(2016)年11月初土俵
  • 大相撲歴:8年2ヵ月
押し出し
  • 最高位:幕下30
  • 通算:47勝23敗0休
  • 通算勝率:67.1%
  • 平成17(2005)年3月2日生
  • 令和5(2023)年5月初土俵
  • 大相撲歴:1年8ヵ月
東・幕下32 幕下9番目 西・幕下38
  • 最高位:十両9
  • 通算:215勝180敗21休
  • 通算勝率:54.4%
  • 平成5(1993)年6月27日生
  • 平成28(2016)年5月初土俵
  • 大相撲歴:8年8ヵ月
  • 安大翔
  • 5勝2敗
  • 宮城県
  • (安治川)
  • 19歳10ヵ月24日
叩き込み
  • 最高位:幕下4
  • 通算:110勝92敗1休
  • 通算勝率:54.5%
  • 平成9(1997)年9月10日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
東・幕下27 幕下10番目 東・幕下29
  • 最高位:幕下8
  • 通算:292勝275敗0休
  • 通算勝率:51.5%
  • 平成7(1995)年11月17日生
  • 平成23(2011)年5月初土俵
  • 大相撲歴:13年8ヵ月
押し出し
  • 最高位:幕下11
  • 通算:134勝111敗0休
  • 通算勝率:54.7%
  • 平成12(2000)年7月26日生
  • 平成31(2019)年1月初土俵
  • 大相撲歴:6年0ヵ月
東・幕下26 幕下11番目 西・幕下33
  • 最高位:幕下7
  • 通算:325勝270敗28休
  • 通算勝率:54.6%
  • 平成3(1991)年12月29日生
  • 平成21(2009)年11月初土俵
  • 大相撲歴:15年2ヵ月
押し出し
  • 最高位:幕下筆頭
  • 通算:292勝219敗56休
  • 通算勝率:57.1%
  • 平成5(1993)年1月14日生
  • 平成23(2011)年5月初土俵
  • 大相撲歴:13年8ヵ月
東・幕下24 幕下12番目 東・幕下31
  • 最高位:幕下31
  • 通算:127勝111敗0休
  • 通算勝率:53.4%
  • 平成15(2003)年11月8日生
  • 平成31(2019)年3月初土俵
  • 大相撲歴:5年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:幕下3
  • 通算:122勝78敗10休
  • 通算勝率:61.0%
  • 平成13(2001)年3月7日生
  • 令和元(2019)年11月初土俵
  • 大相撲歴:5年2ヵ月
東・幕下22 幕下13番目 東・幕下25
  • 最高位:幕下10
  • 通算:51勝26敗0休
  • 通算勝率:66.2%
  • 平成12(2000)年6月3日生
  • 令和5(2023)年3月初土俵
  • 大相撲歴:1年10ヵ月
寄り切り
取組解説
  • 最高位:幕下8
  • 通算:38勝11敗0休
  • 通算勝率:77.6%
  • 平成12(2000)年4月4日生
  • 令和5(2023)年11月初土俵
  • 大相撲歴:1年2ヵ月
東・幕下16 幕下14番目 西・幕下19
  • 最高位:幕下19
  • 通算:31勝11敗0休
  • 通算勝率:73.8%
  • 平成12(2000)年8月22日生
  • 令和6(2024)年1月初土俵
  • 大相撲歴:1年0ヵ月
寄り切り
取組解説
  • 最高位:幕下17
  • 通算:17勝4敗0休
  • 通算勝率:81.0%
  • 平成13(2001)年12月13日生
  • 令和6(2024)年9月初土俵
  • 大相撲歴:0年4ヵ月
東・幕下17 幕下15番目 西・幕下15
  • 最高位:十両2
  • 通算:293勝270敗23休
  • 通算勝率:52.0%
  • 平成7(1995)年1月28日生
  • 平成25(2013)年3月初土俵
  • 大相撲歴:11年10ヵ月
叩き込み
取組解説
  • 最高位:幕下5
  • 通算:56勝28敗0休
  • 通算勝率:66.7%
  • 平成11(1999)年1月8日生
  • 令和5(2023)年1月初土俵
  • 大相撲歴:2年0ヵ月
東・幕下9 幕下16番目 西・幕下11
  • 最高位:幕下11
  • 通算:73勝52敗1休
  • 通算勝率:58.4%
  • 平成11(1999)年7月6日生
  • 令和4(2022)年1月初土俵
  • 大相撲歴:3年0ヵ月
上手投げ
取組解説
  • 最高位:幕下9
  • 通算:78勝47敗1休
  • 通算勝率:62.4%
  • 平成16(2004)年1月19日生
  • 令和4(2022)年1月初土俵
  • 大相撲歴:3年0ヵ月
東・幕下14 幕下最後 西・幕下7
  • 最高位:十両10
  • 通算:97勝74敗8休
  • 通算勝率:56.7%
  • 平成14(2002)年9月7日生
  • 令和3(2021)年5月初土俵
  • 大相撲歴:3年8ヵ月
寄り切り
取組解説
東方詳細 東方 決まり手 西方 西方詳細
  • 最高位:幕下15
  • 通算:410勝405敗25休
  • 通算勝率:50.3%
  • 昭和60(1985)年6月17日生
  • 平成16(2004)年1月初土俵
  • 大相撲歴:21年0ヵ月
西・序二段2 是より三段目 西・三段目79
  • 最高位:三段目27
  • 通算:346勝359敗30休
  • 通算勝率:49.1%
  • 平成3(1991)年7月13日生
  • 平成19(2007)年3月初土俵
  • 大相撲歴:17年10ヵ月
送り出し
  • 最高位:三段目11
  • 通算:201勝272敗17休
  • 通算勝率:42.5%
  • 平成9(1997)年4月21日生
  • 平成25(2013)年3月初土俵
  • 大相撲歴:11年10ヵ月
東・序二段筆頭 三段目2番目 西・三段目78
  • 最高位:三段目62
  • 通算:96勝93敗0休
  • 通算勝率:50.8%
  • 平成13(2001)年10月1日生
  • 令和2(2020)年7月初土俵
  • 大相撲歴:4年6ヵ月
押し出し
  • 最高位:三段目70
  • 通算:80勝81敗0休
  • 通算勝率:49.7%
  • 平成18(2006)年2月28日生
  • 令和3(2021)年3月初土俵
  • 大相撲歴:3年10ヵ月
東・三段目70 三段目3番目 西・三段目72
  • 最高位:三段目4
  • 通算:167勝166敗10休
  • 通算勝率:50.2%
  • 平成13(2001)年1月30日生
  • 平成28(2016)年9月初土俵
  • 大相撲歴:8年4ヵ月
上手投げ
  • 最高位:幕下56
  • 通算:97勝67敗32休
  • 通算勝率:59.1%
  • 平成13(2001)年8月10日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
東・三段目69 三段目4番目 東・三段目77
  • 最高位:三段目15
  • 通算:150勝140敗32休
  • 通算勝率:51.7%
  • 平成13(2001)年7月3日生
  • 平成29(2017)年3月初土俵
  • 大相撲歴:7年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:三段目46
  • 通算:114勝117敗7休
  • 通算勝率:49.4%
  • 平成12(2000)年9月13日生
  • 平成31(2019)年3月初土俵
  • 大相撲歴:5年10ヵ月
東・三段目65 三段目5番目 西・三段目75
  • 最高位:三段目37
  • 通算:97勝99敗0休
  • 通算勝率:49.5%
  • 平成17(2005)年3月24日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:三段目8
  • 通算:215勝233敗0休
  • 通算勝率:48.0%
  • 平成7(1995)年10月28日生
  • 平成26(2014)年3月初土俵
  • 大相撲歴:10年10ヵ月
東・三段目75 三段目6番目 西・三段目63
  • 最高位:三段目52
  • 通算:175勝182敗7休
  • 通算勝率:49.0%
  • 平成10(1998)年8月4日生
  • 平成28(2016)年3月初土俵
  • 大相撲歴:8年10ヵ月
突き落とし
  • 最高位:三段目21
  • 通算:325勝337敗31休
  • 通算勝率:49.1%
  • 平成4(1992)年4月18日生
  • 平成20(2008)年3月初土俵
  • 大相撲歴:16年10ヵ月
東・三段目58 三段目7番目 東・三段目63
  • 最高位:幕下22
  • 通算:322勝324敗5休
  • 通算勝率:49.8%
  • 平成5(1993)年6月3日生
  • 平成21(2009)年3月初土俵
  • 大相撲歴:15年10ヵ月
押し出し
  • 最高位:三段目51
  • 通算:112勝109敗17休
  • 通算勝率:50.7%
  • 平成16(2004)年1月15日生
  • 平成31(2019)年3月初土俵
  • 大相撲歴:5年10ヵ月
東・三段目56 三段目8番目 西・三段目53
  • 最高位:幕下38
  • 通算:436勝458敗9休
  • 通算勝率:48.8%
  • 昭和63(1988)年2月28日生
  • 平成15(2003)年3月初土俵
  • 大相撲歴:21年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:三段目52
  • 通算:23勝19敗0休
  • 通算勝率:54.8%
  • 平成18(2006)年1月22日生
  • 令和6(2024)年1月初土俵
  • 大相撲歴:1年0ヵ月
西・三段目52 三段目9番目 西・三段目50
  • 最高位:三段目42
  • 通算:126勝147敗7休
  • 通算勝率:46.2%
  • 平成14(2002)年6月21日生
  • 平成30(2018)年3月初土俵
  • 大相撲歴:6年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:三段目15
  • 通算:215勝241敗6休
  • 通算勝率:47.1%
  • 平成10(1998)年1月31日生
  • 平成25(2013)年11月初土俵
  • 大相撲歴:11年2ヵ月
東・三段目55 三段目10番目 西・三段目49
  • 最高位:幕下39
  • 通算:176勝177敗11休
  • 通算勝率:49.9%
  • 平成10(1998)年2月12日生
  • 平成28(2016)年3月初土俵
  • 大相撲歴:8年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:幕下36
  • 通算:258勝263敗11休
  • 通算勝率:49.5%
  • 平成9(1997)年1月12日生
  • 平成24(2012)年3月初土俵
  • 大相撲歴:12年10ヵ月
東・三段目49 三段目11番目 西・三段目46
  • 最高位:三段目25
  • 通算:232勝264敗22休
  • 通算勝率:46.8%
  • 平成8(1996)年11月29日生
  • 平成24(2012)年5月初土俵
  • 大相撲歴:12年8ヵ月
突き出し
  • 最高位:三段目16
  • 通算:96勝86敗14休
  • 通算勝率:52.7%
  • 平成16(2004)年9月3日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
東・三段目45 三段目12番目 西・三段目44
  • 最高位:三段目5
  • 通算:116勝108敗14休
  • 通算勝率:51.8%
  • 平成15(2003)年10月21日生
  • 平成31(2019)年3月初土俵
  • 大相撲歴:5年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:三段目8
  • 通算:40勝42敗2休
  • 通算勝率:48.8%
  • 平成11(1999)年8月6日生
  • 令和5(2023)年1月初土俵
  • 大相撲歴:2年0ヵ月
西・三段目45 三段目13番目 西・三段目42
  • 最高位:幕下44
  • 通算:95勝88敗20休
  • 通算勝率:51.9%
  • 平成13(2001)年5月18日生
  • 令和2(2020)年1月初土俵
  • 大相撲歴:5年0ヵ月
  • 安強羅
  • 1勝6敗
  • 岐阜県
  • (安治川)
  • 25歳5ヵ月20日
押し出し
  • 最高位:前頭13
  • 通算:439勝402敗47休
  • 通算勝率:52.2%
  • 平成3(1991)年7月7日生
  • 平成19(2007)年3月初土俵
  • 大相撲歴:17年10ヵ月
西・三段目39 三段目14番目 西・三段目37
  • 最高位:三段目23
  • 通算:95勝100敗1休
  • 通算勝率:48.7%
  • 平成16(2004)年6月21日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:三段目37
  • 通算:55勝37敗13休
  • 通算勝率:59.8%
  • 平成18(2006)年3月6日生
  • 令和4(2022)年7月初土俵
  • 大相撲歴:2年6ヵ月
東・三段目37 三段目15番目 西・三段目41
  • 最高位:三段目2
  • 通算:138勝127敗8休
  • 通算勝率:52.1%
  • 平成10(1998)年11月2日生
  • 平成30(2018)年5月初土俵
  • 大相撲歴:6年8ヵ月
下手出し投げ
  • 最高位:幕下27
  • 通算:199勝179敗28休
  • 通算勝率:52.6%
  • 平成11(1999)年8月2日生
  • 平成27(2015)年3月初土俵
  • 大相撲歴:9年10ヵ月
東・三段目36 三段目16番目 東・三段目41
  • 最高位:三段目31
  • 通算:145勝149敗0休
  • 通算勝率:49.3%
  • 平成11(1999)年10月11日生
  • 平成29(2017)年11月初土俵
  • 大相撲歴:7年2ヵ月
外掛け
  • 最高位:三段目30
  • 通算:23勝10敗9休
  • 通算勝率:69.7%
  • 平成17(2005)年3月13日生
  • 令和5(2023)年5月初土俵
  • 大相撲歴:1年8ヵ月
東・三段目30 三段目17番目 東・三段目33
  • 最高位:幕下8
  • 通算:510勝501敗18休
  • 通算勝率:50.4%
  • 昭和56(1981)年5月23日生
  • 平成12(2000)年3月初土俵
  • 大相撲歴:24年10ヵ月
押し倒し
  • 最高位:幕下56
  • 通算:414勝437敗17休
  • 通算勝率:48.6%
  • 昭和61(1986)年9月3日生
  • 平成16(2004)年1月初土俵
  • 大相撲歴:21年0ヵ月
西・三段目25 三段目18番目 西・三段目19
  • 最高位:幕下44
  • 通算:202勝196敗22休
  • 通算勝率:50.8%
  • 平成8(1996)年8月21日生
  • 平成26(2014)年11月初土俵
  • 大相撲歴:10年2ヵ月
押し出し
  • 最高位:幕下43
  • 通算:155勝151敗2休
  • 通算勝率:50.7%
  • 平成6(1994)年8月25日生
  • 平成29(2017)年7月初土俵
  • 大相撲歴:7年6ヵ月
東・三段目18 三段目19番目 西・三段目33
  • 最高位:幕下60
  • 通算:223勝222敗3休
  • 通算勝率:50.1%
  • 平成7(1995)年6月8日生
  • 平成26(2014)年3月初土俵
  • 大相撲歴:10年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:幕下12
  • 通算:328勝318敗5休
  • 通算勝率:50.8%
  • 平成5(1993)年9月1日生
  • 平成21(2009)年3月初土俵
  • 大相撲歴:15年10ヵ月
東・三段目20 三段目20番目 西・三段目17
  • 最高位:幕下45
  • 通算:43勝34敗0休
  • 通算勝率:55.8%
  • 平成16(2004)年12月19日生
  • 令和5(2023)年3月初土俵
  • 大相撲歴:1年10ヵ月
叩き込み
  • 最高位:幕下27
  • 通算:137勝103敗40休
  • 通算勝率:57.1%
  • 平成12(2000)年1月19日生
  • 平成30(2018)年3月初土俵
  • 大相撲歴:6年10ヵ月
東・三段目12 三段目21番目 東・三段目14
  • 最高位:三段目14
  • 通算:65勝47敗0休
  • 通算勝率:58.0%
  • 平成17(2005)年3月18日生
  • 令和4(2022)年5月初土俵
  • 大相撲歴:2年8ヵ月
寄り切り
  • 最高位:三段目2
  • 通算:53勝38敗0休
  • 通算勝率:58.2%
  • 平成16(2004)年7月5日生
  • 令和4(2022)年11月初土俵
  • 大相撲歴:2年2ヵ月
東・三段目10 三段目22番目 東・三段目11
  • 最高位:幕下13
  • 通算:359勝373敗3休
  • 通算勝率:49.0%
  • 平成4(1992)年2月23日生
  • 平成19(2007)年3月初土俵
  • 大相撲歴:17年10ヵ月
押し出し
  • 最高位:幕下54
  • 通算:104勝85敗7休
  • 通算勝率:55.0%
  • 平成17(2005)年1月26日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
東・三段目5 三段目最後 西・三段目11
  • 最高位:幕下55
  • 通算:106勝90敗0休
  • 通算勝率:54.1%
  • 平成17(2005)年2月4日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
叩き込み

1月場所(千秋楽)の取組予定(序二段・序ノ口)

大相撲、令和7年1月場所千秋楽。序二段と序ノ口の取組予定です。

東方詳細 東方 決まり手 西方 西方詳細
  • 最高位:序二段29
  • 通算:103勝128敗28休
  • 通算勝率:44.6%
  • 平成11(1999)年12月21日生
  • 平成30(2018)年3月初土俵
  • 大相撲歴:6年10ヵ月
西・序二段100 是より序二段 西・序二段97
  • 最高位:序二段53
  • 通算:33勝44敗0休
  • 通算勝率:42.9%
  • 平成17(2005)年1月12日生
  • 令和5(2023)年3月初土俵
  • 大相撲歴:1年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:序二段26
  • 通算:183勝251敗14休
  • 通算勝率:42.2%
  • 平成10(1998)年8月24日生
  • 平成26(2014)年3月初土俵
  • 大相撲歴:10年10ヵ月
東・序二段97 序二段2番目 東・序ノ口筆頭
  • 最高位:序二段61
  • 通算:51勝86敗3休
  • 通算勝率:37.2%
  • 平成17(2005)年12月12日生
  • 令和3(2021)年9月初土俵
  • 大相撲歴:3年4ヵ月
寄り倒し
  • 最高位:序二段20
  • 通算:83勝108敗5休
  • 通算勝率:43.5%
  • 平成7(1995)年3月8日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
東・序二段95 序二段3番目 東・序ノ口4
  • 最高位:三段目62
  • 通算:359勝426敗55休
  • 通算勝率:45.7%
  • 昭和61(1986)年1月3日生
  • 平成16(2004)年3月初土俵
  • 大相撲歴:20年10ヵ月
押し出し
  • 最高位:序二段37
  • 通算:133勝188敗1休
  • 通算勝率:41.4%
  • 平成11(1999)年12月9日生
  • 平成29(2017)年3月初土俵
  • 大相撲歴:7年10ヵ月
東・序二段94 序二段4番目 西・序ノ口筆頭
  • 最高位:序二段60
  • 通算:181勝408敗13休
  • 通算勝率:30.7%
  • 平成6(1994)年6月10日生
  • 平成22(2010)年5月初土俵
  • 大相撲歴:14年8ヵ月
押し出し
  • 最高位:序二段42
  • 通算:62勝87敗12休
  • 通算勝率:41.6%
  • 平成14(2002)年11月18日生
  • 令和3(2021)年3月初土俵
  • 大相撲歴:3年10ヵ月
東・序二段96 序二段5番目 西・序二段91
  • 最高位:序二段44
  • 通算:75勝86敗21休
  • 通算勝率:46.6%
  • 平成16(2004)年12月6日生
  • 令和2(2020)年7月初土俵
  • 大相撲歴:4年6ヵ月
押し出し
  • 最高位:序二段38
  • 通算:182勝259敗63休
  • 通算勝率:41.3%
  • 平成元(1989)年5月8日生
  • 平成22(2010)年9月初土俵
  • 大相撲歴:14年4ヵ月
東・序二段92 序二段6番目 西・序二段88
  • 最高位:序二段21
  • 通算:74勝87敗35休
  • 通算勝率:46.0%
  • 平成15(2003)年6月18日生
  • 令和元(2019)年7月初土俵
  • 大相撲歴:5年6ヵ月
小手投げ
  • 最高位:序二段61
  • 通算:25勝52敗0休
  • 通算勝率:32.5%
  • 平成19(2007)年11月28日生
  • 令和5(2023)年3月初土俵
  • 大相撲歴:1年10ヵ月
東・序二段87 序二段7番目 東・序二段98
  • 最高位:序二段70
  • 通算:7勝14敗0休
  • 通算勝率:33.3%
  • 平成16(2004)年3月4日生
  • 令和6(2024)年7月初土俵
  • 大相撲歴:0年6ヵ月
下手捻り
  • 最高位:序二段66
  • 通算:16勝19敗7休
  • 通算勝率:45.7%
  • 平成17(2005)年5月18日生
  • 令和6(2024)年1月初土俵
  • 大相撲歴:1年0ヵ月
東・序二段88 序二段8番目 西・序二段85
  • 最高位:序二段35
  • 通算:89勝178敗14休
  • 通算勝率:33.3%
  • 平成14(2002)年10月25日生
  • 平成30(2018)年3月初土俵
  • 大相撲歴:6年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:序二段29
  • 通算:94勝128敗16休
  • 通算勝率:42.3%
  • 平成16(2004)年2月13日生
  • 平成31(2019)年3月初土俵
  • 大相撲歴:5年10ヵ月
東・序二段85 序二段9番目 西・序二段87
  • 最高位:幕下59
  • 通算:241勝232敗87休
  • 通算勝率:51.0%
  • 平成元(1989)年2月10日生
  • 平成23(2011)年5月初土俵
  • 大相撲歴:13年8ヵ月
押し出し
  • 最高位:三段目12
  • 通算:517勝552敗2休
  • 通算勝率:48.4%
  • 昭和58(1983)年10月1日生
  • 平成11(1999)年3月初土俵
  • 大相撲歴:25年10ヵ月
西・序二段79 序二段10番目 西・序二段74
  • 最高位:序二段28
  • 通算:175勝229敗23休
  • 通算勝率:43.3%
  • 平成10(1998)年7月28日生
  • 平成26(2014)年5月初土俵
  • 大相撲歴:10年8ヵ月
押し倒し
  • 最高位:三段目61
  • 通算:299勝324敗7休
  • 通算勝率:48.0%
  • 昭和63(1988)年10月18日生
  • 平成21(2009)年9月初土俵
  • 大相撲歴:15年4ヵ月
東・序二段73 序二段11番目 西・序二段76
  • 最高位:序二段76
  • 通算:13勝23敗0休
  • 通算勝率:36.1%
  • 平成20(2008)年6月25日生
  • 令和6(2024)年3月初土俵
  • 大相撲歴:0年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:序二段22
  • 通算:88勝108敗0休
  • 通算勝率:44.9%
  • 平成16(2004)年12月25日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
西・序二段72 序二段12番目 西・序二段69
  • 最高位:三段目55
  • 通算:446勝495敗4休
  • 通算勝率:47.4%
  • 昭和62(1987)年3月18日生
  • 平成14(2002)年3月初土俵
  • 大相撲歴:22年10ヵ月
叩き込み
  • 最高位:三段目76
  • 通算:112勝123敗10休
  • 通算勝率:47.7%
  • 平成13(2001)年1月25日生
  • 平成31(2019)年1月初土俵
  • 大相撲歴:6年0ヵ月
東・序二段69 序二段13番目 西・序二段70
  • 最高位:序二段70
  • 通算:14勝20敗1休
  • 通算勝率:41.2%
  • 平成20(2008)年12月10日生
  • 令和6(2024)年3月初土俵
  • 大相撲歴:0年10ヵ月
送り出し
  • 最高位:序二段59
  • 通算:29勝48敗0休
  • 通算勝率:37.7%
  • 平成19(2007)年4月24日生
  • 令和5(2023)年3月初土俵
  • 大相撲歴:1年10ヵ月
東・序二段66 序二段14番目 西・序二段81
  • 最高位:序二段44
  • 通算:61勝99敗1休
  • 通算勝率:38.1%
  • 平成17(2005)年12月22日生
  • 令和3(2021)年3月初土俵
  • 大相撲歴:3年10ヵ月
押し出し
  • 最高位:序二段11
  • 通算:126勝154敗0休
  • 通算勝率:45.0%
  • 平成11(1999)年10月10日生
  • 平成30(2018)年3月初土俵
  • 大相撲歴:6年10ヵ月
東・序二段67 序二段15番目 西・序二段63
  • 最高位:三段目27
  • 通算:278勝263敗47休
  • 通算勝率:51.4%
  • 平成3(1991)年11月20日生
  • 平成22(2010)年3月初土俵
  • 大相撲歴:14年10ヵ月
押し出し
  • 最高位:三段目74
  • 通算:412勝520敗6休
  • 通算勝率:44.2%
  • 昭和60(1985)年7月15日生
  • 平成14(2002)年5月初土俵
  • 大相撲歴:22年8ヵ月
東・序二段59 序二段16番目 西・序二段57
  • 最高位:序二段40
  • 通算:49勝67敗3休
  • 通算勝率:42.2%
  • 平成15(2003)年10月16日生
  • 令和4(2022)年3月初土俵
  • 大相撲歴:2年10ヵ月
押し出し
  • 最高位:序二段28
  • 通算:57勝76敗7休
  • 通算勝率:42.9%
  • 平成15(2003)年6月22日生
  • 令和3(2021)年9月初土俵
  • 大相撲歴:3年4ヵ月
東・序二段55 序二段17番目 西・序二段49
  • 最高位:序二段49
  • 通算:17勝18敗0休
  • 通算勝率:48.6%
  • 平成19(2007)年9月20日生
  • 令和6(2024)年3月初土俵
  • 大相撲歴:0年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:序二段52
  • 通算:31勝31敗8休
  • 通算勝率:50.0%
  • 平成20(2008)年2月4日生
  • 令和5(2023)年5月初土俵
  • 大相撲歴:1年8ヵ月
東・序二段52 序二段18番目 西・序二段47
  • 最高位:三段目42
  • 通算:116勝122敗0休
  • 通算勝率:48.7%
  • 平成12(2000)年5月18日生
  • 平成31(2019)年3月初土俵
  • 大相撲歴:5年10ヵ月
上手投げ
  • 最高位:序二段35
  • 通算:167勝209敗23休
  • 通算勝率:44.4%
  • 平成11(1999)年7月7日生
  • 平成27(2015)年5月初土俵
  • 大相撲歴:9年8ヵ月
東・序二段44 序二段19番目 西・序二段45
  • 最高位:序二段筆頭
  • 通算:44勝47敗0休
  • 通算勝率:48.4%
  • 平成17(2005)年2月26日生
  • 令和4(2022)年11月初土俵
  • 大相撲歴:2年2ヵ月
寄り切り
  • 安櫻
  • 3勝4敗
  • 青森県
  • (安治川)
  • 19歳11ヵ月0日
  • 最高位:三段目67
  • 通算:62勝57敗0休
  • 通算勝率:52.1%
  • 平成15(2003)年5月7日生
  • 令和4(2022)年3月初土俵
  • 大相撲歴:2年10ヵ月
東・序二段38 序二段20番目 西・序二段40
  • 最高位:序二段39
  • 通算:37勝47敗0休
  • 通算勝率:44.0%
  • 平成16(2004)年6月17日生
  • 令和5(2023)年1月初土俵
  • 大相撲歴:2年0ヵ月
押し出し
  • 最高位:三段目23
  • 通算:140勝138敗2休
  • 通算勝率:50.4%
  • 平成11(1999)年10月24日生
  • 平成30(2018)年3月初土俵
  • 大相撲歴:6年10ヵ月
東・序二段42 序二段21番目 西・序二段36
  • 最高位:三段目37
  • 通算:135勝138敗14休
  • 通算勝率:49.5%
  • 平成11(1999)年11月28日生
  • 平成30(2018)年1月初土俵
  • 大相撲歴:7年0ヵ月
押し出し
  • 最高位:三段目67
  • 通算:42勝35敗0休
  • 通算勝率:54.5%
  • 平成16(2004)年10月27日生
  • 令和5(2023)年3月初土俵
  • 大相撲歴:1年10ヵ月
西・序二段42 序二段22番目 西・序二段31
  • 最高位:三段目22
  • 通算:180勝184敗0休
  • 通算勝率:49.5%
  • 平成10(1998)年3月1日生
  • 平成28(2016)年3月初土俵
  • 大相撲歴:8年10ヵ月
寄り切り
  • 最高位:序二段21
  • 通算:138勝171敗13休
  • 通算勝率:44.7%
  • 平成13(2001)年11月10日生
  • 平成29(2017)年3月初土俵
  • 大相撲歴:7年10ヵ月
東・序二段28 序二段23番目 西・序二段28
  • 最高位:三段目76
  • 通算:132勝155敗0休
  • 通算勝率:46.0%
  • 平成11(1999)年5月18日生
  • 平成30(2018)年1月初土俵
  • 大相撲歴:7年0ヵ月
送り出し
  • 最高位:三段目80
  • 通算:105勝113敗13休
  • 通算勝率:48.2%
  • 平成12(2000)年5月23日生
  • 令和元(2019)年5月初土俵
  • 大相撲歴:5年8ヵ月
東・序二段32 序二段24番目 西・序二段25
  • 最高位:三段目58
  • 通算:130勝143敗0休
  • 通算勝率:47.6%
  • 平成15(2003)年2月9日生
  • 平成30(2018)年5月初土俵
  • 大相撲歴:6年8ヵ月
送り出し
  • 最高位:序二段16
  • 通算:72勝79敗3休
  • 通算勝率:47.7%
  • 平成17(2005)年5月14日生
  • 令和3(2021)年5月初土俵
  • 大相撲歴:3年8ヵ月
東・序二段23 序二段25番目 東・序二段26
  • 最高位:三段目42
  • 通算:169勝195敗0休
  • 通算勝率:46.4%
  • 平成12(2000)年8月16日生
  • 平成28(2016)年3月初土俵
  • 大相撲歴:8年10ヵ月
押し出し
  • 最高位:三段目91
  • 通算:33勝16敗28休
  • 通算勝率:67.3%
  • 平成16(2004)年4月5日生
  • 令和3(2021)年1月初土俵
  • 大相撲歴:4年0ヵ月
東・序二段24 序二段26番目 西・序二段17
  • 最高位:三段目55
  • 通算:46勝31敗14休
  • 通算勝率:59.7%
  • 平成16(2004)年12月19日生
  • 令和4(2022)年11月初土俵
  • 大相撲歴:2年2ヵ月
上手投げ
  • 最高位:序二段4
  • 通算:82勝99敗15休
  • 通算勝率:45.3%
  • 平成17(2005)年3月14日生
  • 令和2(2020)年3月初土俵
  • 大相撲歴:4年10ヵ月
東・序二段15 序二段27番目 東・序二段17
  • 最高位:三段目3
  • 通算:190勝204敗5休
  • 通算勝率:48.2%
  • 平成9(1997)年2月25日生
  • 平成27(2015)年5月初土俵
  • 大相撲歴:9年8ヵ月
押し出し
  • 最高位:序二段13
  • 通算:23勝12敗0休
  • 通算勝率:65.7%
  • 平成17(2005)年4月30日生
  • 令和6(2024)年3月初土俵
  • 大相撲歴:0年10ヵ月
東・序二段13 序二段28番目 西・序二段18
  • 最高位:三段目77
  • 通算:21勝14敗0休
  • 通算勝率:60.0%
  • 平成17(2005)年7月15日生
  • 令和6(2024)年3月初土俵
  • 大相撲歴:0年10ヵ月
押し倒し
  • 最高位:三段目73
  • 通算:22勝13敗0休
  • 通算勝率:62.9%
  • 平成20(2008)年10月29日生
  • 令和6(2024)年3月初土俵
  • 大相撲歴:0年10ヵ月
西・序二段12 序二段29番目 西・序二段7
  • 最高位:三段目90
  • 通算:24勝18敗0休
  • 通算勝率:57.1%
  • 平成17(2005)年8月7日生
  • 令和6(2024)年1月初土俵
  • 大相撲歴:1年0ヵ月
叩き込み
  • 最高位:三段目15
  • 通算:157勝150敗22休
  • 通算勝率:51.1%
  • 平成11(1999)年1月21日生
  • 平成29(2017)年1月初土俵
  • 大相撲歴:8年0ヵ月
東・序二段5 序二段30番目 西・序二段15
  • 最高位:幕下52
  • 通算:39勝15敗30休
  • 通算勝率:72.2%
  • 平成16(2004)年5月19日生
  • 令和5(2023)年1月初土俵
  • 大相撲歴:2年0ヵ月
突き倒し
  • 最高位:三段目67
  • 通算:25勝17敗0休
  • 通算勝率:59.5%
  • 平成17(2005)年6月7日生
  • 令和6(2024)年1月初土俵
  • 大相撲歴:1年0ヵ月
東・序二段2 序二段最後 東・序二段11
  • 最高位:幕下39
  • 通算:247勝238敗12休
  • 通算勝率:50.9%
  • 平成6(1994)年6月9日生
  • 平成25(2013)年1月初土俵
  • 大相撲歴:12年0ヵ月
寄り切り
東方詳細 東方 決まり手 西方 西方詳細
  • 最高位:序二段53
  • 通算:405勝847敗24休
  • 通算勝率:32.3%
  • 昭和52(1977)年2月7日生
  • 平成4(1992)年7月初土俵
  • 大相撲歴:32年6ヵ月
東・序ノ口12 是より序ノ口 西・序ノ口9
  • 最高位:序ノ口9
  • 通算:8勝20敗0休
  • 通算勝率:28.6%
  • 平成16(2004)年6月2日生
  • 令和6(2024)年5月初土俵
  • 大相撲歴:0年8ヵ月
寄り切り
  • 最高位:序ノ口15
  • 通算:4勝3敗0休
  • 通算勝率:57.1%
  • 平成18(2006)年4月28日生
  • 令和6(2024)年11月初土俵
  • 大相撲歴:0年2ヵ月
西・序ノ口15 序ノ口2番目 西・序ノ口8
  • 最高位:序二段56
  • 通算:280勝605敗13休
  • 通算勝率:31.6%
  • 昭和62(1987)年6月16日生
  • 平成15(2003)年5月初土俵
  • 大相撲歴:21年8ヵ月
上手投げ
  • 最高位:序二段51
  • 通算:165勝254敗15休
  • 通算勝率:39.4%
  • 平成7(1995)年4月29日生
  • 平成26(2014)年7月初土俵
  • 大相撲歴:10年6ヵ月
東・序ノ口7 序ノ口3番目 西・序ノ口14
  • 最高位:序ノ口14
  • 通算:5勝2敗0休
  • 通算勝率:71.4%
  • 平成14(2002)年5月11日生
  • 令和6(2024)年11月初土俵
  • 大相撲歴:0年2ヵ月
押し出し
  • 最高位:序二段96
  • 通算:23勝52敗2休
  • 通算勝率:30.7%
  • 平成19(2007)年8月16日生
  • 令和5(2023)年3月初土俵
  • 大相撲歴:1年10ヵ月
東・序ノ口8 序ノ口4番目 西・序ノ口5
  • 最高位:序二段67
  • 通算:86勝159敗14休
  • 通算勝率:35.1%
  • 平成14(2002)年11月16日生
  • 平成30(2018)年3月初土俵
  • 大相撲歴:6年10ヵ月
上手投げ
  • 最高位:序ノ口筆頭
  • 通算:8勝27敗0休
  • 通算勝率:22.9%
  • 平成19(2007)年4月26日生
  • 令和6(2024)年3月初土俵
  • 大相撲歴:0年10ヵ月
西・序ノ口11 序ノ口最後 西・序ノ口3
  • 最高位:三段目16
  • 通算:37勝21敗26休
  • 通算勝率:63.8%
  • 平成16(2004)年5月7日生
  • 令和5(2023)年1月初土俵
  • 大相撲歴:2年0ヵ月
突き倒し


[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。

カテゴリー : 本場所情報

公開日:2020-01-12
投稿者:レイ

平成30年大相撲初場所の情報を整理しました

いよいよ平成30年の大相撲1月場所(初場所)が1月14日より始まります。 先場所は土俵の外では日馬富士による暴行事件があり、土俵上(ある意味、外?)では白鵬による「異例の」本人による物言い事件があり、なんとなく本来の相撲 … 続きを読む