木瀬部屋力士の番付・星取表・基礎情報を網羅した現役力士一覧

木瀬(きせ)部屋の現役力士の番付と成績、そして基礎情報をまとめてご紹介します。

この記事では様々な情報を網羅した力士一覧表をご用意しております。

最新場所である令和6年3月場所の番付はもちろん、過去6場所分の成績を確認することができます。

また、表の内容はボタンによって切り替えることができ、通算成績や力士の基礎情報などもシームレスに知るこができます。

最新場所については日々の対戦相手と勝敗が一目で分かる星取表もご覧頂けます。場所中は日々更新していきますので、観戦のお供にぜひご活用ください。

当サイトでは全ての部屋と出身地についても同様のページをご用意しております。

他の部屋の番付と成績も見てみたい方は部屋目次より選んでください。出身地毎の番付・成績は出身地別目次からどうぞ。

相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?



[/cot]

番付から作成した格付けランキングもあります。

この他にも木瀬部屋の過去から現在までの主な関取たちををまとめた記事もありますので併せてご覧ください。

木瀬部屋の基本情報

  • 一門 :出羽海一門
  • 創設 :平成15年(2003)12月1日
  • 創設者:11代・木村 瀬平(元前頭筆頭・肥後ノ海)
  • 現師匠:同上
  • 所在地:東京都墨田区立川1-16-8
  • SNS:木瀬部屋facebook
  • ※平成22年(2010)5月31日より平成24年(2012)3月31日まで、部屋の閉鎖処分により北の湖部屋への預かり移籍期間あり

力士一覧表(番付・星取表・成績・経歴)(千秋楽)

No 四股名 直近7場所 成績 直近7場所 勝率 番付 (令6.3) 3月場所 成績 令和6年3月場所星取表 S1 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.1) 1月場所 成績 令和6年1月場所星取表 S2 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.11) 11月場所 成績 令和5年11月場所星取表 S3 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.9) 9月場所 成績 令和5年9月場所星取表 S4 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.7) 7月場所 成績 令和5年7月場所星取表 S5 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.5) 5月場所 成績 令和5年5月場所星取表 s6 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.3) 3月場所 成績 令和5年3月場所星取表 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽 最高位 出身地 部屋 一門 年齢 生年月日 大相撲歴 本名 旧四股名 旧所属 身長(㎝) 体重(㎏) BMI 出身高校 出身大学 初土俵 初土俵 年齢 新十両 新十両 年齢 新入幕 新入幕 年齢 新小結 新小結 年齢 新関脇 新関脇 年齢 大関昇進 大関昇進 年齢 横綱昇進 横綱昇進 年齢 幕内 優勝 十両 優勝 幕下 優勝 三段目 優勝 序二段 優勝 序ノ口 優勝 技能賞 殊勲賞 敢闘賞 金星 通算 勝利数 通算 敗数 通算 休数 出場回数 通算 勝率(%) s誕生日 s初土俵 s新十両 s新入幕 s新小結 s新関脇 s大関昇進 s横綱昇進 s初土俵年齢 s新十両年齢 s新入幕年齢 s新小結年齢 s新関脇年齢 s大関昇進年齢 s横綱昇進年齢 s7場所勝敗 s1勝敗 s2勝敗 s3勝敗 s4勝敗 s5勝敗 s6勝敗 s7勝敗 s2順 s3順 s4順 s5順 s6順 s7順 s1シフト s2シフト s3シフト s4シフト s5シフト s6シフト sしこな s最高位 s出身ふりがな s部屋ふりがな s7勝率 s勝 s敗 s休 s出 s勝率 s幕優 s十 s下 s三 s二 s口 s技 s殊 s敢 s金

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

木瀬部屋の星取表

令和6年3月場所、木瀬部屋の星取表です。

四股名 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
宇良
東・前頭筆頭
6勝9敗
大阪府
木瀬部屋

肩透かし
豊昇龍
モンゴル
立浪部屋

押し倒し
照ノ富士
モンゴル
伊勢ヶ濱部屋

突き落とし
霧島
モンゴル
陸奥部屋

寄り切り
貴景勝
兵庫県
常盤山部屋

肩透かし
琴ノ若
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋

押し出し
大栄翔
埼玉県
追手風部屋

押し出し
若元春
福島県
荒汐部屋

押し出し
阿炎
埼玉県
錣山部屋

掬い投げ
朝乃山
富山県
高砂部屋

押し出し
錦木
岩手県
伊勢ノ海部屋

吊り出し
熱海富士
静岡県
伊勢ヶ濱部屋

送り倒し
明生
鹿児島県
立浪部屋

叩き込み
翔猿
東京都
追手風部屋

反則
平戸海
長崎県
境川部屋

押し倒し
王鵬
東京都
大嶽部屋
金峰山
東・前頭7
6勝7敗2休
カザフスタン
木瀬部屋

上手投げ
豪ノ山
大阪府
武隈部屋

寄り切り
剣翔
東京都
追手風部屋

寄り切り
阿武咲
青森県
阿武松部屋

押し倒し
玉鷲
モンゴル
片男波部屋

不戦敗
大の里
石川県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
翠富士
静岡県
伊勢ヶ濱部屋

寄り切り
北勝富士
埼玉県
八角部屋

寄り切り
遠藤
石川県
追手風部屋

寄り切り
北の若
山形県
八角部屋

寄り切り
妙義龍
兵庫県
境川部屋

寄り切り
霧島
モンゴル
陸奥部屋

送り投げ
翔猿
東京都
追手風部屋

寄り切り
錦木
岩手県
伊勢ノ海部屋
美ノ海
西・前頭13
7勝8敗
沖縄県
木瀬部屋

押し出し
錦富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

寄り切り
湘南乃海
神奈川県
高田川部屋

上手出し投げ
島津海
鹿児島県
放駒部屋

寄り切り
竜電
山梨県
高田川部屋

送り出し
狼雅
ロシア
二子山部屋

寄り切り
尊富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

寄り切り
大奄美
鹿児島県
追手風部屋

送り出し
妙義龍
兵庫県
境川部屋

突き落とし
佐田の海
熊本県
境川部屋

極め倒し
玉鷲
モンゴル
片男波部屋

叩き込み
一山本
北海道
放駒部屋

押し出し
武将山
茨城県
藤島部屋

押し出し
御嶽海
長野県
出羽海部屋

叩き込み
琴勝峰
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋

寄り倒し
北の若
山形県
八角部屋
英乃海
東・十両7
7勝8敗
東京都
木瀬部屋

寄り切り
千代翔馬
モンゴル
九重部屋

寄り切り
白鷹山
山形県
高田川部屋

不戦敗
白熊
福島県
二所ノ関部屋

突き落とし
玉正鳳
モンゴル
片男波部屋

押し出し
朝紅龍
大阪府
高砂部屋

寄り切り
獅司
ウクライナ
雷部屋

寄り切り
若隆景
福島県
荒汐部屋

下手投げ
欧勝海
石川県
鳴戸部屋

上手投げ
東白龍
東京都
玉ノ井部屋

小手投げ
對馬洋
長崎県
境川部屋

寄り切り
時疾風
宮城県
時津風部屋

下手投げ
天空海
茨城県
立浪部屋

送り出し
宝富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

押し出し
武将山
茨城県
藤島部屋

上手投げ
琴恵光
宮崎県
佐渡ヶ嶽部屋
志摩ノ海
東・十両9
5勝10敗
三重県
木瀬部屋

寄り切り
獅司
ウクライナ
雷部屋

寄り切り
朝紅龍
大阪府
高砂部屋

寄り切り
大翔鵬
モンゴル
追手風部屋

押し出し
若隆景
福島県
荒汐部屋

送り出し
玉正鳳
モンゴル
片男波部屋

寄り切り
欧勝海
石川県
鳴戸部屋

突き落とし
白鷹山
山形県
高田川部屋

押し倒し
千代翔馬
モンゴル
九重部屋

押し出し
武将山
茨城県
藤島部屋

押し出し
友風
神奈川県
二所ノ関部屋

叩き込み
東白龍
東京都
玉ノ井部屋

小手投げ
水戸龍
モンゴル
錦戸部屋

突き落とし
千代栄
京都府
九重部屋

押し出し
北はり磨
兵庫県
山響部屋

押し出し

石川県
高田川部屋
紫雷
東・十両10
7勝8敗
東京都
木瀬部屋

寄り切り
玉正鳳
モンゴル
片男波部屋

寄り切り
欧勝海
石川県
鳴戸部屋

送り出し
若隆景
福島県
荒汐部屋

突き落とし
碧山
ブルガリア
春日野部屋

吊り出し
琴恵光
宮崎県
佐渡ヶ嶽部屋

つきひざ
對馬洋
長崎県
境川部屋

突き落とし
北はり磨
兵庫県
山響部屋

上手投げ
伯桜鵬
鳥取県
宮城野部屋

突き落とし
千代栄
京都府
九重部屋

掬い投げ
天空海
茨城県
立浪部屋

押し出し

石川県
高田川部屋

寄り切り
時疾風
宮城県
時津風部屋

押し出し
武将山
茨城県
藤島部屋

上手出し投げ
千代翔馬
モンゴル
九重部屋

寄り切り
宝富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋
つる林
西・幕下31
4勝3敗
熊本県
木瀬部屋

 
 
 
 

ずぶねり
大賀
福島県
荒汐部屋

下手投げ
天風
香川県
押尾川部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
朝白龍
モンゴル
高砂部屋

突き落とし
上戸
長崎県
立浪部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

小手投げ
竜勢
東京都
伊勢ノ海部屋

 
 
 
 

つき手
朝乃若
新潟県
高砂部屋

掬い投げ
若ノ勝
栃木県
常盤山部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
良安
東・幕下39
5勝2敗
岐阜県
木瀬部屋

 
 
 
 

押し出し
濱豊
神奈川県
時津風部屋

 
 
 
 

叩き込み
大谷
沖縄県
宮城野部屋

 
 
 
 

寄り切り
黒姫山
新潟県
境川部屋

 
 
 
 

掬い投げ
琴大進
岐阜県
佐渡ヶ嶽部屋

 
 
 
 

掬い投げ
将豊竜
秋田県
時津風部屋

 
 
 
 

寄り切り
朝興貴
兵庫県
高砂部屋

寄り切り
吉井
静岡県
時津風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
佐々木山
西・幕下42
2勝5敗
秋田県
木瀬部屋

送り出し
琴砲
宮崎県
佐渡ヶ嶽部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
城間
沖縄県
尾上部屋

寄り倒し
日向龍
宮崎県
武蔵川部屋

 
 
 
 

押し出し
隈ノ竜
福岡県
武隈部屋

 
 
 
 

寄り切り
大谷
沖縄県
宮城野部屋

 
 
 
 

寄り切り
天風
香川県
押尾川部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り倒し
黒姫山
新潟県
境川部屋
長村
西・三段目3
7勝0敗
宮崎県
木瀬部屋

押し倒し
豊翔
鹿児島県
境川部屋

 
 
 
 

押し出し
和氣の里
岡山県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

突き出し
濱ノ海
神奈川県
時津風部屋

 
 
 
 

押し出し
土佐緑
高知県
阿武松部屋

 
 
 
 

突き倒し
二本柳
東京都
阿武松部屋

 
 
 
 

押し出し
若隆元
福島県
荒汐部屋

 
 
 
 

突き出し
安青錦
ウクライナ
安治川

 
 
 
 

 
 
 
 
肥後ノ海
東・三段目16
5勝2敗
熊本県
木瀬部屋

 
 
 
 

叩き込み
家島
兵庫県
山響部屋

上手出し投げ
小林
埼玉県
春日野部屋

 
 
 
 

押し出し
安青錦
ウクライナ
安治川

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
立王尚
沖縄県
立浪部屋

 
 
 
 

寄り切り
栃登
石川県
春日野部屋

突き落とし
剛士丸
神奈川県
武蔵川部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
若雅
神奈川県
二子山部屋
大成龍
東・三段目22
3勝4敗
青森県
木瀬部屋

押し出し
豊雅将
石川県
時津風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

巻き落とし
時乃平
岩手県
時津風部屋

突き落とし
隠岐の富士
島根県
八角部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
清乃海
長野県
玉ノ井部屋

寄り切り
虎徹
三重県
大嶽部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り倒し
琴翼
愛知県
佐渡ヶ嶽部屋

下手投げ
悠錦
茨城県
朝日山部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
周志
西・三段目42
4勝3敗
奈良県
木瀬部屋

押し出し
大海
熊本県
尾上部屋

 
 
 
 

叩き込み
福津海
福岡県
八角部屋

 
 
 
 

叩き込み
朝乃丈
高知県
高砂部屋

 
 
 
 

寄り切り
川渕
大阪府
錣山部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

叩き込み
富士東
東京都
玉ノ井部屋

 
 
 
 

送り出し
相馬
栃木県
二子山部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
毅ノ司
静岡県
雷部屋
木瀬の海
西・三段目57
4勝3敗
千葉県
木瀬部屋

上手投げ
松蘭
愛知県
放駒部屋

 
 
 
 

押し出し
鬨王
岩手県
伊勢ノ海部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

外掛け
大翔宗
香川県
追手風部屋

 
 
 
 

寄り切り
琴佐藤
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋

 
 
 
 

寄り切り
出羽ノ城
栃木県
出羽海部屋

寄り切り
隆の龍
福岡県
田子ノ浦部屋

 
 
 
 

寄り切り
千代烈士
富山県
九重部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
肥後ノ丸
西・三段目64
6勝1敗
熊本県
木瀬部屋

 
 
 
 

寄り切り

神奈川県
錣山部屋

寄り切り
滑翔
兵庫県
山響部屋

 
 
 
 

寄り倒し
豪乃若
埼玉県
武隈部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

小手投げ
昂輝
愛知県
湊部屋

寄り切り
錦乃竜
群馬県
朝日山部屋

 
 
 
 

押し出し
神谷
宮崎県
陸奥部屋

 
 
 
 

送り出し
龍王
秋田県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
須山
東・三段目65
5勝2敗
埼玉県
木瀬部屋

寄り切り
備巌山
岡山県
山響部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
照寶
東京都
尾上部屋

 
 
 
 

小手投げ
錦乃竜
群馬県
朝日山部屋

 
 
 
 

掬い投げ

神奈川県
錣山部屋

 
 
 
 

寄り切り
豪乃若
埼玉県
武隈部屋

叩き込み
滑翔
兵庫県
山響部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
満津田
長野県
芝田山部屋
高野
東・序二段8
4勝3敗
熊本県
木瀬部屋

 
 
 
 

送り出し
千代大聖
熊本県
九重部屋

 
 
 
 

押し出し
北洋山
北海道
立浪部屋

 
 
 
 

叩き込み
龍王
秋田県
二所ノ関部屋

突き落とし
隆志
神奈川県
阿武松部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
千代煌山
東京都
九重部屋

押し出し
谷口
兵庫県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
大志松
千葉県
阿武松部屋

 
 
 
 
鳩岡
東・序二段44
6勝1敗
神奈川県
木瀬部屋

 
 
 
 

寄り切り
福生龍
東京都
湊部屋

寄り切り
瀬戸豊
岡山県
時津風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
出立
大阪府
宮城野部屋

 
 
 
 

押し出し
栃丸
東京都
春日野部屋

 
 
 
 

押し出し
千代狼山
大分県
九重部屋

押し倒し
栃颯
東京都
春日野部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

叩き込み
旭海雄
モンゴル
大島部屋
勝桂馬
東・序二段74
2勝5敗
東京都
木瀬部屋

 
 
 
 

寄り切り
足立
神奈川県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

押し出し

福島県
玉ノ井部屋

 
 
 
 

送り出し
朝童子
兵庫県
高砂部屋

 
 
 
 

寄り切り
朝東
高知県
高砂部屋

 
 
 
 

送り出し
曽我
岩手県
伊勢ノ海部屋

寄り切り
綿谷
石川県
荒汐部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
筑零扇
福岡県
陸奥部屋

 
 
 
 
最上錦
東・序二段83
2勝5敗
山形県
木瀬部屋

寄り切り
千代青梅
東京都
九重部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
天一
新潟県
山響部屋

 
 
 
 

押し出し
琴宗形
埼玉県
佐渡ヶ嶽部屋

 
 
 
 

不戦勝
琴花城
東京都
佐渡ヶ嶽部屋

上手投げ
輝の里
愛媛県
田子ノ浦部屋

 
 
 
 

押し出し
宮谷
静岡県
武蔵川部屋

 
 
 
 

腕捻り
宇瑠寅
栃木県
式秀部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
肥後ノ龍
西・序二段87
3勝4敗
熊本県
木瀬部屋

押し出し
大典翔
愛知県
追手風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

網打ち
宮谷
静岡県
武蔵川部屋

寄り切り
輝の里
愛媛県
田子ノ浦部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
千代天照
愛知県
九重部屋

 
 
 
 

寄り切り
大国山
東京都
朝日山部屋

 
 
 
 

押し出し
若箭原
大阪府
西岩部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
聡ノ富士
群馬県
伊勢ヶ濱部屋

トータルの成績です。

トータル 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
193取組
100勝
93敗
勝敗差+7
14取組
6勝
8敗
-2
13取組
7勝
6敗
+1
13取組
9勝
4敗
+5
14取組
5勝
9敗
-4
13取組
8勝
5敗
+3
13取組
5勝
8敗
-3
10取組
4勝
6敗
-2
16取組
11勝
5敗
+6
11取組
8勝
3敗
+5
16取組
10勝
6敗
+4
16取組
7勝
9敗
-2
11取組
8勝
3敗
+5
13取組
4勝
9敗
-5
8取組
2勝
6敗
-4
12取組
6勝
6敗
±0

現役力士の紹介

木瀬部屋の現役力士を初土俵順にプロフィール付きでご紹介します。

最上錦 秀明

最上錦 秀明(もがみにしき ひであき)は山形県 最上郡大蔵村出身、木瀬部屋の力士で最高位は三段目65枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段83枚目。

入門は三保ヶ関部屋で平成25年(2013)9月場所を最後に部屋が閉鎖となり、木瀬部屋へと移籍した。四股名は出身地に因んだもの。

四股名
最上錦 秀明(もがみにしき ひであき)
最高位
三段目65枚目
最新番付
東 序二段83枚目
出身地
山形県 最上郡大蔵村
本名
結城 秀明
生年月日
昭和57年(1982)10月28日(41歳)
所属部屋
三保ヶ関⇒木瀬⇒北の湖⇒木瀬部屋
改名歴
結城⇒最上錦⇒木瀬錦⇒最上錦
初土俵
平成13年(2001)3月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
421勝521敗10休/940出場(勝率:44.8%)
直近7場所
19勝30敗
7場所勝率
38.8%
令6年3月
東 序二段83枚目(4枚半上昇)
2勝5敗
●--●-|●-□○-|●-●--
令6年1月
西 序二段87枚目(17枚半降下)
3勝4敗
-●●-●|--●○-|○---○
令5年11月
東 序二段70枚目(31枚上昇)
2勝5敗
●--●●|-○-●-|●--○-
令5年9月
東 序ノ口筆頭(12枚半降下)
4勝3敗
-○-●●|--○-○|-○-●-
令5年7月
西 序二段93枚目(11枚半降下)
2勝5敗
-○●-○|-●-●-|●--●-
令5年5月
東 序二段82枚目(19枚降下)
3勝4敗
-●●-○|-●-○-|-●○--
令5年3月
東 序二段63枚目
3勝4敗
●-●-●|--○○-|-○-●-

肥後光 豪宣

肥後光 豪宣(ひごひかり としのぶ)は熊本県 菊池市出身、木瀬部屋の力士で最高位は序二段57枚目。令和6年3月場所の番付は番付外。

入門は三保ヶ関部屋で平成25年(2013)9月場所を最後に部屋が閉鎖となり、木瀬部屋へと移籍した。特技はマゲ結いで床山が不在の時には代わりに結うことも。

四股名
肥後光 豪宣(ひごひかり としのぶ)
最高位
序二段57枚目
最新番付
番付外
出身地
熊本県 菊池市
本名
緒方 豪宣
生年月日
昭和63年(1988)1月27日(36歳)
所属部屋
三保ヶ関⇒木瀬⇒北の湖⇒木瀬部屋
改名歴
緒方⇒菊瀬川⇒肥後光
初土俵
平成15年(2003)3月(15歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
253勝572敗25休/824出場(勝率:30.7%)
直近7場所
0勝28敗7休
7場所勝率
0.0%
令6年3月
番付外(1枚半上昇)
令6年1月
西 序ノ口16枚目(半枚上昇)
0勝0敗7休
休場
令5年11月
東 序ノ口17枚目(2枚半上昇)
0勝7敗
●--●-|●●-●-|--●■-
令5年9月
西 序ノ口19枚目(2枚上昇)
0勝7敗
---●●|●-●●-|●-●--
令5年7月
西 序ノ口21枚目(15枚半降下)
0勝7敗
-●-●●|-●-●-|●-●--
令5年5月
東 序ノ口6枚目(変動なし)
0勝7敗
●--●●|-●-●-|●-●--
令5年3月
番付外

肥後ノ龍 智大

肥後ノ龍 智大(ひごのりゅう ともひろ)は熊本県 熊本市中央区出身、木瀬部屋の力士で最高位は三段目7枚目。令和6年3月場所の番付は西 序二段87枚目。

文徳高校出身。

四股名
肥後ノ龍 智大(ひごのりゅう ともひろ)
最高位
三段目7枚目
最新番付
西 序二段87枚目
出身地
熊本県 熊本市中央区
本名
石本 智大
生年月日
昭和60年(1985)11月19日(38歳)
出身高校
文徳高校
所属部屋
木瀬⇒北の湖⇒木瀬部屋
改名歴
石本⇒肥後ノ竜⇒肥後ノ龍
初土俵
平成16年(2004)3月(18歳4ヵ月)
優勝
無し
通算成績
371勝446敗9休/815出場(勝率:45.5%)
直近7場所
13勝27敗9休
7場所勝率
34.2%
令6年3月
西 序二段87枚目(13枚半降下)
3勝4敗
●--●○|--●-●|-○--○
令6年1月
東 序二段74枚目(36枚上昇)
1勝6敗
●-●--|○-●●-|●---●
令5年11月
東 序ノ口12枚目(3枚半上昇)
4勝3敗
-○○--|●-●○-|●--○-
令5年9月
西 序ノ口15枚目(44枚半降下)
1勝3敗3休
○--●●|--■やや|ややややや
令5年7月
東 序二段76枚目(34枚上昇)
0勝7敗
-●-●●|--●●-|●-●--
令5年5月
東 序ノ口3枚目(40枚降下)
4勝3敗
●-●--|○○-●-|○-○--
令5年3月
東 序二段71枚目
0勝1敗6休
-■ややや|ややややや|ややややや

つる林 将也

つる林 将也(つるばやし まさや)は熊本県 阿蘇市出身、木瀬部屋の力士で最高位は幕下6枚目。令和6年3月場所の番付は西 幕下31枚目。

稽古場での力が発揮できれば…と期待されている。靏林の“靏”が環境依存文字の為、「鶴林」や「つる林」と表記されることが多い。

四股名
つる林 将也(つるばやし まさや)
最高位
幕下6枚目
最新番付
西 幕下31枚目
出身地
熊本県 阿蘇市
本名
靏林 将也
生年月日
平成5年(1993)12月31日(30歳)
所属部屋
木瀬⇒北の湖⇒木瀬部屋
初土俵
平成21年(2009)3月(15歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
326勝289敗1休/614出場(勝率:53.1%)
直近7場所
25勝24敗
7場所勝率
51.0%
令6年3月
西 幕下31枚目(7枚半上昇)
4勝3敗
-○○--|●○--●|-○●--
令6年1月
東 幕下39枚目(6枚上昇)
4勝3敗
-●-○○|--●-●|○--○-
令5年11月
東 幕下45枚目(19枚降下)
4勝3敗
○-●-○|--○○-|●-●--
令5年9月
東 幕下26枚目(11枚半降下)
1勝6敗
●-●--|○●--●|-●--●
令5年7月
西 幕下14枚目(10枚上昇)
2勝5敗
●--●-|●-○●-|-●--○
令5年5月
西 幕下24枚目(11枚半上昇)
5勝2敗
○--○●|--○-○|-○--●
令5年3月
東 幕下36枚目
5勝2敗
●--○-|○●--○|-○--○

佐々木山 大輔

佐々木山 大輔(ささきやま だいすけ)は秋田県 大館市出身、木瀬部屋の力士で最高位は幕下13枚目。令和6年3月場所の番付は西 幕下42枚目。

序ノ口デビューから16連勝を記録。平成29年(2017)9月場所初日に、右足首の粉砕骨折と靭帯断裂という重症を負い4場所休場となった。

四股名
佐々木山 大輔(ささきやま だいすけ)
最高位
幕下13枚目
最新番付
西 幕下42枚目
出身地
秋田県 大館市
本名
佐々木 大輔
生年月日
平成3年(1991)6月12日(32歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
木瀬⇒北の湖⇒木瀬部屋
初土俵
平成22年(2010)1月(18歳7ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
通算成績
297勝255敗29休/551出場(勝率:53.9%)
直近7場所
24勝25敗
7場所勝率
49.0%
令6年3月
西 幕下42枚目(7枚半降下)
2勝5敗
●--●●|-●-○-|○---●
令6年1月
東 幕下35枚目(7枚上昇)
3勝4敗
-○-●●|--○●-|-○-●-
令5年11月
東 幕下42枚目(10枚上昇)
4勝3敗
●--○-|●○-●-|-○○--
令5年9月
東 幕下52枚目(20枚上昇)
4勝3敗
○-○--|●-●●-|-○-○-
令5年7月
東 三段目12枚目(12枚半上昇)
5勝2敗
●--○-|○○--○|-●--○
令5年5月
西 三段目24枚目(26枚半降下)
4勝3敗
-○-○○|--○●-|●-●--
令5年3月
西 幕下58枚目
2勝5敗
○-○--|●●--●|●---●

大成龍 喜悌

大成龍 喜悌(だいせいりゅう よしとも)は青森県 八戸市出身、木瀬部屋の力士で最高位は十両12枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目22枚目。

小1から相撲を始めて秋山相撲道場で腕を磨く。八戸水産高校時代には数々の大会で優秀な成績をおさめた。同部屋だった元幕下・笹山は実の兄。ヘルニアで伸び悩んだ時期もあったが座禅に取り組み心身ともに磨きをかけて平成29年9月場所で新十両昇進。この時は兄が付け人をしてくれた。

四股名
大成龍 喜悌(だいせいりゅう よしとも)
最高位
十両12枚目
最新番付
東 三段目22枚目
出身地
青森県 八戸市
本名
笹山 喜悌
生年月日
平成4年(1992)12月30日(31歳)
出身高校
八戸水産高校
所属部屋
北の湖⇒木瀬部屋
改名歴
笹ノ山⇒大成道⇒大成龍
初土俵
平成23年(2011)5月(18歳5ヵ月)
新十両
平成29年(2017)9月(24歳9ヵ月)
優勝
幕下優勝1回
通算成績
283勝266敗7休/549出場(勝率:51.5%)
直近7場所
18勝31敗
7場所勝率
36.7%
令6年3月
東 三段目22枚目(10枚半降下)
3勝4敗
●--●○|--○●-|-○●--
令6年1月
西 三段目11枚目(28枚半降下)
3勝4敗
-●-○○|--○●-|-●●--
令5年11月
東 幕下43枚目(10枚上昇)
1勝6敗
-●●--|●●-○-|-●-●-
令5年9月
東 幕下53枚目(8枚上昇)
4勝3敗
●--○○|-●--●|-○○--
令5年7月
東 三段目筆頭(38枚半降下)
4勝3敗
-●-○●|-○-○-|-●-○-
令5年5月
西 幕下22枚目(6枚半降下)
0勝7敗
●-●-●|-●-●-|●-●--
令5年3月
東 幕下16枚目
3勝4敗
●--○●|-○-●-|-○-●-

英乃海 拓也

英乃海 拓也(ひでのうみ たくや)は東京都 江戸川区出身、木瀬部屋の力士で最高位は前頭6枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両7枚目。

葛飾白鳥相撲教室の1年先輩は千代大龍、日大の1年先輩は常幸龍。埼玉栄高校では1年次から団体戦レギュラーでインターハイ優勝、2年次には高校相撲金沢大会で個人優勝も。弟は追手風部屋の翔猿。カレーパンマンに似ているともっぱらの噂。

四股名の由来は、日本体育大学相撲部監督の田中英壽さんから「英」、母親の名前から「乃」、師匠である木瀬親方の現役時の四股名・肥後ノ海から「海」というように3人から1字ずつ頂いた。

四股名
英乃海 拓也(ひでのうみ たくや)
最高位
前頭6枚目
最新番付
東 十両7枚目
出身地
東京都 江戸川区
本名
岩崎 拓也
生年月日
平成1年(1989)6月11日(34歳)
出身高校
埼玉栄高校
出身大学
日本大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
岩崎⇒英乃海
初土俵
平成24年(2012)5月(22歳11ヵ月)
新十両
平成26年(2014)11月(25歳5ヵ月)
新入幕
平成27年(2015)7月(26歳1ヵ月)
優勝
十両優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
465勝445敗20休/906出場(勝率:51.3%)
直近7場所
40勝48敗2休(幕下以下:5勝2敗)
7場所勝率
48.4%
令6年3月
東 十両7枚目(4枚半上昇)
7勝8敗
●○■○●|●●○○○|●○●●○
令6年1月
西 十両11枚目(半枚降下)
10勝5敗
○○○●●|●●○○○|●○○○○
令5年11月
東 十両11枚目(5枚上昇)
6勝7敗2休
●●○○○|○■やや○|○●●●●
令5年9月
東 幕下2枚目(3枚半降下)
5勝2敗
○-●-●|-○-□-|○--○-
令5年7月
西 十両12枚目(1枚半降下)
5勝10敗
○○●○●|●○●●○|●●●●●
令5年5月
東 十両11枚目(3枚降下)
6勝9敗
●●○○●|○●●●●|○●○●○
令5年3月
東 十両8枚目
6勝9敗
●○○○●|○○●●●|●○●●●

志摩ノ海 航洋

志摩ノ海 航洋(しまのうみ こうよう)は三重県 志摩市出身、木瀬部屋の力士で最高位は前頭3枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両9枚目。

近畿大学3年次に全国学生相撲選手権大会で団体優勝。初土俵から14連勝を記録するも序ノ口、序二段とも同部屋の岩崎(現:英乃海)との優勝決定戦で敗れた。その後、幕下上位から左膝前十字靭帯断裂の大怪我で序ノ口までの転落を経験。その序ノ口からの再スタートを全勝優勝で飾ると翌場所も序二段で全勝優勝、こうして番付を上げていき平成28年7月場所での新十両昇進を果たして四股名を志摩ノ海へと改めた。

しかしこの場所は4勝11敗と跳ね返されてしまい1場所で十両陥落。そこから1年半をかけての念願の再十両、さらに十両の土俵で地力を蓄えた結果、平成31年1月場所と3月場所での十両連続優勝というかたちで実を結んだ

四股名
志摩ノ海 航洋(しまのうみ こうよう)
最高位
前頭3枚目
最新番付
東 十両9枚目
出身地
三重県 志摩市
本名
濱口 航洋
生年月日
平成1年(1989)7月11日(34歳)
出身高校
明徳義塾高校
出身大学
近畿大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
濱口⇒志摩ノ海
初土俵
平成24年(2012)5月(22歳10ヵ月)
新十両
平成28年(2016)7月(27歳0ヵ月)
新入幕
令和1年(2019)5月(29歳10ヵ月)
優勝
十両優勝2回,三段目優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
受賞・金星
敢闘賞2回
通算成績
388勝357敗41休/743出場(勝率:52.2%)
直近7場所
45勝60敗
7場所勝率
42.9%
令6年3月
東 十両9枚目(1枚降下)
5勝10敗
●●●●●|○○○○●|●●●○●
令6年1月
東 十両8枚目(4枚上昇)
6勝9敗
○○●●●|●○●○●|○●●○●
令5年11月
東 十両12枚目(変動なし)
9勝6敗
○●○○●|●○○○○|●●●○○
令5年9月
東 十両12枚目(1枚半降下)
7勝8敗
●●●●○|●○●●○|●○○○○
令5年7月
西 十両10枚目(3枚上昇)
5勝10敗
●●●●○|○●●○●|●○○●●
令5年5月
西 十両13枚目(2枚半降下)
8勝7敗
●○○○●|●○○○●|●○○●●
令5年3月
東 十両11枚目
5勝10敗
○●●●●|●○●●○|○●●○●

紫雷 匠

紫雷 匠(しでん たくみ)は東京都 町田市出身、木瀬部屋の力士で最高位は十両8枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両10枚目。

目標とする力士は同じ町田市出身の元幕内・北太樹(現・小野川親方)。

四股名
紫雷 匠(しでん たくみ)
最高位
十両8枚目
最新番付
東 十両10枚目
出身地
東京都 町田市
本名
芝 匠
生年月日
平成3年(1991)12月24日(32歳)
出身高校
埼玉栄高校
出身大学
日本大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
芝⇒紫雷
初土俵
平成26年(2014)3月(22歳3ヵ月)
新十両
令和4年(2022)1月(30歳1ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,序二段優勝1回
通算成績
252勝186敗23休/437出場(勝率:57.7%)
直近7場所
36勝39敗(幕下以下:10勝4敗)
7場所勝率
51.7%
令6年3月
東 十両10枚目(1枚半降下)
7勝8敗
○○●○○|○●●●○|●○●●●
令6年1月
西 十両8枚目(3枚半上昇・最高位更新)
6勝9敗
●○○●●|●●●○○|●○●●○
令5年11月
東 十両12枚目(1枚降下)
9勝6敗
○□●●○|○○○○●|○●○●●
令5年9月
東 十両11枚目(2枚半上昇・最高位更新)
6勝9敗
●○○●●|○●○○●|○●●●●
令5年7月
西 十両13枚目(1枚半上昇)
8勝7敗
●●○●○|○●●○●|○○○●○
令5年5月
東 幕下筆頭(5枚上昇)
4勝3敗
○○--●|-○-○-|●●---
令5年3月
東 幕下6枚目
6勝1敗
○--○○|--○○-|●---○

周志 大和

周志 大和(しゅうじ やまと)は奈良県 奈良市出身、木瀬部屋の力士で最高位は幕下34枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目42枚目。

右膝前十字靭帯断裂と腰のヘルニアで二度の長期休場を経験、番付を大きく下げての序ノ口復活場所で共に優勝の実力者。四股名は本名の下の名から。

四股名
周志 大和(しゅうじ やまと)
最高位
幕下34枚目
最新番付
西 三段目42枚目
出身地
奈良県 奈良市
本名
前田 周司
生年月日
平成7年(1995)10月24日(28歳)
出身高校
近畿大学附属高校
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
前田⇒周志
初土俵
平成26年(2014)3月(18歳5ヵ月)
優勝
序二段優勝1回,序ノ口優勝2回
通算成績
191勝160敗62休/348出場(勝率:54.9%)
直近7場所
22勝26敗1休
7場所勝率
46.8%
令6年3月
西 三段目42枚目(33枚半降下)
4勝3敗
●-○-○|-○--○|-●--●
令6年1月
東 三段目9枚目(22枚上昇)
1勝5敗1休
-●-■や|や●-●-|●-○--
令5年11月
東 三段目31枚目(32枚上昇)
5勝2敗
-●○-●|-○--○|-○--○
令5年9月
東 三段目63枚目(26枚降下)
5勝2敗
-○-●-|○○--○|-○--●
令5年7月
東 三段目37枚目(18枚降下)
2勝5敗
●--●○|-●-○-|●---●
令5年5月
東 三段目19枚目(26枚降下)
3勝4敗
-●●-●|--○●-|○--○-
令5年3月
西 幕下53枚目
2勝5敗
●--○-|●●-●-|-●-○-

宇良 和輝

宇良 和輝(うら かずき)は大阪府 寝屋川市出身、木瀬部屋の力士で最高位は小結。令和6年3月場所の番付は東 前頭筆頭。

4歳の頃から相撲を始め、寝屋川相撲連盟の厳しい稽古で徹底的に押し相撲を叩きこまれた。これが強靭な下半身の礎となる。しかし身体が小さいために思うように勝てなかった宇良は、階級制があるレスリングならば勝てるのでは?と興味を持ち、小学3年の頃からレスリングにも取り組み始めて小4で見事全国2位に輝く。

中学時代はレスリングをメインに取り組んでいたが、鳥羽高校に進学すると再び相撲に専念して稽古に励んだ。進学した関西学院大学1年次には65キロ未満級でタイトルを手にしたが、「無差別」である大相撲にむけて徹底した肉体改造に取り組み3年次に世界選手権軽量級で優勝、これを機に「プロ」への想いはさらに強まる。

木瀬部屋に入門してからも細かな目標と地道な努力により着実に番付を上げていき、所要7場所で新十両昇進を決めた。さらにそこから所要5場所で新入幕を果たす。平成29年名古屋場所では横綱・日馬富士をとったりで破り、涙の金星を手に入れた。小学生の頃に、細身の身体で大きな力士に立ち向かっていく安馬(のちの日馬富士)の相撲を食い入るように観ていた宇良にとって、これは記念すべき金星。

しかし翌場所2日目、以前から痛めていた足をさらに痛めてしまったことがきっかけで、6場所連続で休場となってしまった。平成30年9月場所、約1年ぶりに東三段目91枚目で復帰すると翌場所を三段目優勝、波に乗るかと思われたが平成31年初場所の豊昇龍戦に敗れた際に右膝をまた痛めて再びの長期休場となった。

2度の長期離脱にも腐ることなく地道なトレーニングと稽古で以前以上の肉体を造りあげて、5場所ぶりとなる令和元年11月場所を西序二段106枚目で復帰、令和2年初場所では全勝同士での優勝決定戦を制して序二段優勝をあげ復活への弾みをつけた。

四股名
宇良 和輝(うら かずき)
最高位
小結
最新番付
東 前頭筆頭
出身地
大阪府 寝屋川市
本名
宇良 和輝
生年月日
平成4年(1992)6月22日(31歳)
出身高校
鳥羽高校
出身大学
関西学院大学
所属部屋
木瀬部屋
初土俵
平成27年(2015)3月(22歳9ヵ月)
新十両
平成28年(2016)5月(23歳11ヵ月)
新入幕
平成29年(2017)3月(24歳9ヵ月)
新小結
令和6年(2024)1月(31歳7ヵ月)
優勝
十両優勝1回,三段目優勝2回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
受賞・金星
技能賞1回,金星2個
通算成績
325勝207敗95休/529出場(勝率:61.4%)
直近7場所
52勝53敗
7場所勝率
49.5%
令6年3月
東 前頭筆頭(半枚降下)
6勝9敗
○●○●○|●●●○○|●○●●●
令6年1月
西 小結(半枚上昇・最高位更新)
6勝9敗
●●●□●|●●●○●|●○○○○
令5年11月
東 前頭筆頭(3枚半上昇)
8勝7敗
●●●●●|○○●○○|●○○○○
令5年9月
西 前頭4枚目(変動なし)
9勝6敗
●○●○●|○○○●●|●○○○○
令5年7月
西 前頭4枚目(半枚降下)
7勝8敗
●●○○○|○●●●●|○○●●○
令5年5月
東 前頭4枚目(4枚半上昇)
7勝8敗
○●○○●|●●●●○|○○○●●
令5年3月
西 前頭8枚目
9勝6敗
○○○●●|●○○●●|○●○○○

肥後ノ海 太郎

肥後ノ海 太郎(ひごのうみ ともひろ)は熊本県 熊本市東区出身、木瀬部屋の力士で最高位は幕下19枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目16枚目。

父親は時津風部屋の元力士だった井上(元幕下46枚目)。大津南小学2年の頃から柔道を始め、九州学院中学3年次に全国大会に出場し95㎏級で5位に。相撲経験は無かったが、父と木瀬親方(元前頭筆頭・肥後ノ海)が知り合いだったことから誘われて木瀬部屋に入門。

四股名
肥後ノ海 太郎(ひごのうみ ともひろ)
最高位
幕下19枚目
最新番付
東 三段目16枚目
出身地
熊本県 熊本市東区
本名
井上 知洋
生年月日
平成11年(1999)8月17日(24歳)
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
井上⇒肥後ノ海
初土俵
平成27年(2015)3月(15歳7ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
通算成績
179勝120敗72休/299出場(勝率:59.9%)
直近7場所
19勝8敗22休
7場所勝率
70.4%
令6年3月
東 三段目16枚目(54枚上昇)
5勝2敗
-○○-●|--○-●|○---○
令6年1月
東 三段目70枚目(65枚上昇)
6勝1敗
-○○--|○○-○-|●---○
令5年11月
東 序二段45枚目(60枚半降下)
6勝1敗
○--○-|○○-○-|○-●--
令5年9月
西 三段目74枚目(60枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年7月
西 三段目14枚目(40枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年5月
西 幕下34枚目(15枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年3月
西 幕下19枚目
2勝4敗1休
●--●-|○●-○-|-●ややや

美ノ海 義久

美ノ海 義久(ちゅらのうみ よしひさ)は沖縄県 うるま市出身、木瀬部屋の力士で最高位は前頭13枚目。令和6年3月場所の番付は最高位に並ぶ西 前頭13枚目。

4人兄弟の三男で弟は同じ木瀬部屋の木崎海。沖縄の具志川中学時代に参加した鳥取城北高校の合宿の厳しさを肌で感じて鳥取城北高への進学を決意。高校の同期には逸ノ城が。鳥取城北高3年次に国体で団体優勝、個人戦も決勝での逸ノ城との対戦を制して優勝。日本大学に進学し4年次には主将として全国学生相撲選手権大会で団体優勝を飾った。付出資格は得られなかったが木瀬部屋の門を叩いて前相撲からスタートし、初土俵から15場所目となる平成30年7月場所で新十両昇進となった。この時に四股名を「美ノ海」と改めた

四股名
美ノ海 義久(ちゅらのうみ よしひさ)
最高位
前頭13枚目
最新番付
西 前頭13枚目
出身地
沖縄県 うるま市
本名
木崎 信志
生年月日
平成5年(1993)5月6日(30歳)
出身高校
鳥取城北高校
出身大学
日本大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
木崎⇒美ノ海
初土俵
平成28年(2016)3月(22歳10ヵ月)
新十両
平成30年(2018)7月(25歳2ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)11月(30歳6ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,三段目優勝1回,序二段優勝1回
通算成績
277勝259敗1休/535出場(勝率:51.8%)
直近7場所
23勝22敗(十両:34勝26敗)
7場所勝率
54.3%
令6年3月
西 前頭13枚目(半枚降下)
7勝8敗
○●○●○|●●○○●|●●○●○
令6年1月
東 前頭13枚目(2枚上昇・最高位更新)
7勝8敗
○○●○●|○●●○●|●●●○○
令5年11月
東 前頭15枚目(6枚半上昇・最高位更新)
9勝6敗
○●○○○|○●○○●|●●○●○
令5年9月
東 十両5枚目(2枚半上昇)
10勝5敗
○○○○●|○●○○○|●●○○●
令5年7月
西 十両7枚目(変動なし)
8勝7敗
○○○●○|●●●●●|●○○○○
令5年5月
西 十両7枚目(3枚上昇)
7勝8敗
○●●●○|●○○○○|●●○●●
令5年3月
西 十両10枚目
9勝6敗
○○●○○|●●○●○|○●○○●

鳩岡 良祐

鳩岡 良祐(はとおか りょうすけ)は神奈川県 横浜市港北区出身、木瀬部屋の力士で最高位は幕下14枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段44枚目。

紅陵高では関東総合相撲で団体優勝と個人戦3位に。拓殖大学を経て木瀬部屋へと入門。同部屋の高立は拓大の2年先輩。

幕下まで番付を順調に上げていたが常幸龍との稽古で左膝の膝蓋腱断裂という大怪我を負い、4場所連続休場に。序ノ口にまで番付を下げてしまった。

本格復帰となった平成30年(2018)11月場所を序ノ口全勝優勝、続く平成31年(2019)初場所も全勝同士の決定戦を制して序二段優勝をあげて復活を大いにアピール。

幕下21枚目と過去最高位で迎えた令和2年(2020)1月場所も4連勝と好調だったが、5番相撲の琴太豪戦で右膝に大怪我を負い4勝1敗2休、場所後に手術を受けた。翌場所の番付は過去最高である幕下16枚目だったが全休となった。

四股名
鳩岡 良祐(はとおか りょうすけ)
最高位
幕下14枚目
最新番付
東 序二段44枚目
出身地
神奈川県 横浜市港北区
本名
鳩岡 良祐
生年月日
平成6年(1994)2月23日(30歳)
出身高校
拓大紅陵高校
出身大学
拓殖大学
所属部屋
木瀬部屋
初土俵
平成28年(2016)3月(22歳1ヵ月)
優勝
三段目優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
156勝77敗96休/232出場(勝率:67.2%)
直近7場所
17勝11敗21休
7場所勝率
60.7%
令6年3月
東 序二段44枚目(61枚半降下)
6勝1敗
-○○--|○-●-○|○---○
令6年1月
東 三段目73枚目(61枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年11月
東 三段目12枚目(41枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令5年9月
東 幕下31枚目(14枚上昇)
0勝0敗7休
休場
令5年7月
東 幕下45枚目(8枚降下)
5勝2敗
-○-●○|-●--○|-○-○-
令5年5月
東 幕下37枚目(10枚半降下)
3勝4敗
-●-○●|-○--●|-○●--
令5年3月
西 幕下26枚目
3勝4敗
-○●--|●-●●-|○---○

勝桂馬 大也

勝桂馬 大也(しょうけいま ひろや)は東京都 千代田区出身、木瀬部屋の力士で最高位は序二段21枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段74枚目。

相撲経験は無かったが、自ら進んで木瀬部屋の門を叩いた。

四股名
勝桂馬 大也(しょうけいま ひろや)
最高位
序二段21枚目
最新番付
東 序二段74枚目
出身地
東京都 千代田区
本名
福田 匠馬
生年月日
平成9年(1997)2月11日(27歳)
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
福田⇒勝桂馬
初土俵
平成28年(2016)5月(19歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
121勝167敗20休/286出場(勝率:42.3%)
直近7場所
21勝28敗
7場所勝率
42.9%
令6年3月
東 序二段74枚目(18枚半降下)
2勝5敗
-●-●-|●-○-○|●--●-
令6年1月
西 序二段55枚目(34枚半降下)
2勝5敗
-○●-○|-●--●|●---●
令5年11月
東 序二段21枚目(27枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
●-●-●|-●-○-|○---●
令5年9月
東 序二段48枚目(30枚半上昇)
4勝3敗
-○-●○|-●--●|○-○--
令5年7月
西 序二段78枚目(28枚降下)
4勝3敗
○--○○|--●●-|-●○--
令5年5月
西 序二段50枚目(50枚上昇)
2勝5敗
●-●--|●●-○-|-●--○
令5年3月
西 序二段100枚目
5勝2敗
-●-○●|--○○-|○-○--

良安 大宜

良安 大宜(よしやす まさたか)は岐阜県 大垣市出身、木瀬部屋の力士で最高位は幕下8枚目。令和6年3月場所の番付は東 幕下39枚目。

大垣市立小野小4年の頃から大垣ジュニアクラブ花木道場で相撲を始めて、小5でわんぱく相撲全国大会に出場。大垣市立東中3年のときに全国中学校相撲選手権大会に出場した。

高校は石川の金沢学院東高校へと相撲留学、その後金沢学院大学へと進学した。大学4年次での西日本学生選手権団体優勝をはじめ数々の大会で優秀な成績をおさめた田邉は、木瀬親方(元幕内・肥後ノ海)に誘われたことで角界入りを決めた。

宮城野部屋の炎鵬とはこの高校と大学時代のチームメイト。序ノ口、序二段、三段目での「ライバル対決」はいずれも炎鵬に破れて全勝を逃し悔しい思いを。

四股名
良安 大宜(よしやす まさたか)
最高位
幕下8枚目
最新番付
東 幕下39枚目
出身地
岐阜県 大垣市
本名
田邉 大宜
生年月日
平成6年(1994)5月12日(29歳)
出身高校
金沢学院東高校
出身大学
金沢学院大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
田邉⇒良安
初土俵
平成29年(2017)3月(22歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
157勝123敗7休/280出場(勝率:56.1%)
直近7場所
24勝25敗
7場所勝率
49.0%
令6年3月
東 幕下39枚目(8枚上昇)
5勝2敗
-●-○-|○-○-○|-○●--
令6年1月
東 幕下47枚目(19枚降下)
4勝3敗
○-●-●|-●--○|○-○--
令5年11月
東 幕下28枚目(16枚上昇)
2勝5敗
-○●-●|-●--●|-●-○-
令5年9月
東 幕下44枚目(7枚半降下)
5勝2敗
-●-○-|○-●-○|○---○
令5年7月
西 幕下36枚目(10枚半降下)
3勝4敗
-●-○-|●-●-○|●-○--
令5年5月
東 幕下26枚目(13枚降下)
3勝4敗
-●○--|●○--●|●---○
令5年3月
東 幕下13枚目
2勝5敗
-●-●●|--●●-|○---○

木瀬の海 友令

木瀬の海 友令(きせのうみ ともりょう)は千葉県 流山市出身、木瀬部屋の力士で最高位は三段目15枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目57枚目。

流山小学5年の頃から我孫子二階堂高校2年まで流山柔道会に通い柔道を続けた。得意技は払い腰と小外刈り。相撲経験は無かったが、角界入りを決意。稽古相手が豊富な木瀬部屋を選んだ。

四股名
木瀬の海 友令(きせのうみ ともりょう)
最高位
三段目15枚目
最新番付
西 三段目57枚目
出身地
千葉県 流山市
本名
塩谷 真宏
生年月日
平成13年(2001)4月12日(23歳)
出身高校
我孫子二階堂高校
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
塩谷⇒木瀬ノ海⇒木瀬の海
初土俵
平成31年(2019)3月(17歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
104勝99敗0休/203出場(勝率:51.2%)
直近7場所
26勝23敗
7場所勝率
53.1%
令6年3月
西 三段目57枚目(35枚上昇)
4勝3敗
●-○--|○-○-●|●-○--
令6年1月
東 序二段2枚目(20枚降下)
5勝2敗
○-○-●|--●○-|○---○
令5年11月
東 三段目72枚目(19枚降下)
3勝4敗
●-○--|○-●-○|-●●--
令5年9月
東 三段目53枚目(13枚降下)
2勝5敗
●--●-|●-●○-|-●--○
令5年7月
東 三段目40枚目(18枚上昇)
3勝4敗
-●-●-|●●-○-|○---○
令5年5月
東 三段目58枚目(35枚半上昇)
4勝3敗
●-○--|●○--○|-●○--
令5年3月
西 序二段3枚目
5勝2敗
-○○--|○○-○-|●---●

高野 弘成

高野 弘成(たかの こうせい)は熊本県 八代市出身、木瀬部屋の力士で最高位は三段目60枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段8枚目。

八千杷小学1年の頃から八代八千杷クラブで相撲を始めて小5で全日本小学生相撲優勝大会で16強入り。高校は鳥取城北高校へと相撲留学し、高2で宇佐大会団体2位、高3で宇佐大会団体3位、中国大会団体優勝、個人無差別級優勝など数々の大会で優秀な成績をおさめた。

元三保ヶ関部屋の力士で八代八千杷クラブの成松先生(元幕下49枚目・成松)の勧めにより木瀬部屋への入門を決めた。

四股名
高野 弘成(たかの こうせい)
最高位
三段目60枚目
最新番付
東 序二段8枚目
出身地
熊本県 八代市
本名
髙野 弘成
生年月日
平成13年(2001)5月17日(22歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
木瀬部屋
初土俵
令和2年(2020)7月(19歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
69勝64敗21休/133出場(勝率:51.9%)
直近7場所
22勝25敗2休
7場所勝率
46.8%
令6年3月
東 序二段8枚目(18枚上昇)
4勝3敗
-○-○-|●●--○|●--○-
令6年1月
東 序二段26枚目(30枚降下)
4勝3敗
○-○--|●○--○|-●--●
令5年11月
東 三段目86枚目(69枚半上昇)
2勝5敗
-○-●●|--●-●|-●--○
令5年9月
西 序二段65枚目(60枚半降下)
6勝1敗
○--○○|-○-○-|○-●--
令5年7月
東 序二段5枚目(22枚半上昇)
0勝5敗2休
●--●●|--●●-|ややややや
令5年5月
西 序二段27枚目(32枚降下)
4勝3敗
-●●-●|--○○-|-○-○-
令5年3月
西 三段目85枚目
2勝5敗
-●-●-|○●--●|●--○-

金峰山 晴樹

金峰山 晴樹(きんぼうざん はるき)はカザフスタン アルマティ出身、木瀬部屋の力士で最高位は前頭5枚目。令和6年3月場所の番付は東 前頭7枚目。

14才の頃から柔道を始めてカザフスタンで3位になったことも。元横綱・朝青龍の紹介で18才の頃に来日して東京の市立日出高校(現・目黒日大高校)に編入し相撲を始めた。

大学は日本大学に進学、3年次の金沢大会団体優勝、全国135㎏以上級2位、全国学生選手権団体優勝。さらに全日本選手権2位で三段目付け出し資格を取得したがこの時は行使せずに失効した。

大学4年次に東日本135㎏以上級優勝、全国135㎏以上級優勝、東日本学生選手権優勝、そして全国学生選手権3位で再び三段目付け出し資格を獲得した。

四股名
金峰山 晴樹(きんぼうざん はるき)
最高位
前頭5枚目
最新番付
東 前頭7枚目
出身地
カザフスタン アルマティ
本名
バルタグル・イェルシン
生年月日
平成9年(1997)6月24日(26歳)
出身高校
日出高校
出身大学
日本大学
所属部屋
木瀬部屋
初土俵
令和3年(2021)11月・三段目100付出(24歳5ヵ月)
新十両
令和4年(2022)9月(25歳3ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)3月(25歳9ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,三段目優勝1回
受賞・金星
敢闘賞1回
通算成績
111勝72敗2休/182出場(勝率:61%)
直近7場所
52勝51敗2休
7場所勝率
51.0%
令6年3月
東 前頭7枚目(1枚降下)
6勝7敗2休
○●●●■|やや○●○|○○○●●
令6年1月
東 前頭6枚目(1枚上昇)
7勝8敗
○●○●●|○●○○●|○●●●○
令5年11月
東 前頭7枚目(3枚上昇)
8勝7敗
○●●○●|○●○○○|●○○●●
令5年9月
東 前頭10枚目(変動なし)
9勝6敗
○○○○●|○●●●○|○○○●●
令5年7月
東 前頭10枚目(5枚降下)
7勝8敗
●○○●○|○●●○○|●●●○●
令5年5月
東 前頭5枚目(9枚上昇・最高位更新)
4勝11敗
●○●○●|○●●●○|●●●●●
令5年3月
東 前頭14枚目
11勝4敗(敢闘賞)
○○●○○|●○○●○|●○○○○

須山 穂高

須山 穂高(すやま ほたか)は埼玉県 ふじみ野市出身、木瀬部屋の力士で最高位は三段目39枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目65枚目。

ふじみ野市立大井東中学時代は野球部で捕手や外野。浦和高校から1年の浪人を経て慶應義塾大学に入学。慶大ではバンドサークルでギターを弾いていた。その1年後に再挑戦で東京大学に入学した(文学部哲学専修)。

相撲を始めたのは大学1年からで、様々な大会で活躍をみせた。当初は大学を卒業したら商社か外務省かと考えていたが、コロナ禍で稽古が制限された時期を経験したことで「もうちょっと強くなれた」との思いが芽生え、プロで相撲を続けることを決めた。大学卒業を待たずに入門したのは、25歳になる9月に新弟子検査受検の年齢制限を超えてしまうため。

現役東大生として令和4年(2022年)5月場所で初土俵を踏み、新序出世となった。目指すは「東大なので東の大関」とのこと。

四股名
須山 穂高(すやま ほたか)
最高位
三段目39枚目
最新番付
東 三段目65枚目
出身地
埼玉県 ふじみ野市
本名
須山 穂高
生年月日
平成9年(1997)9月23日(26歳)
出身高校
浦和高校
出身大学
慶應義塾大学(中退)→東京大学
所属部屋
木瀬部屋
初土俵
令和4年(2022)5月(24歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
45勝32敗0休/77出場(勝率:58.4%)
直近7場所
28勝21敗
7場所勝率
57.1%
令6年3月
東 三段目65枚目(9枚半降下)
5勝2敗
○--○-|●-●-○|○---○
令6年1月
西 三段目55枚目(16枚半降下)
3勝4敗
-○●--|●○--●|-●--○
令5年11月
東 三段目39枚目(33枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-○●-○|-●-●-|●---○
令5年9月
東 三段目72枚目(36枚半上昇・最高位更新)
5勝2敗
○--○○|-●-○-|○--●-
令5年7月
西 序二段18枚目(35枚半降下)
5勝2敗
○-●--|○-○-○|●-○--
令5年5月
東 三段目73枚目(37枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
-○-●○|-●--●|-●-●-
令5年3月
東 序二段20枚目
5勝2敗
-○○-○|-○-●-|-●--○

長村 晃宏

長村 晃宏(ながむら あきひろ)は宮崎県 延岡市出身、木瀬部屋の力士で最高位は幕下54枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目3枚目。

小3の頃から地元のわんぱく相撲大会に出場はしていたが、本格的に始めたのは小6の頃から。このとき、地元の大会で優勝したことで全国大会に出場することになったため北方相撲クラブに入って本格的に相撲に取り組みだした。高校は飛龍高校へと進学。数々の大会で好成績をおさめた。

四股名
長村 晃宏(ながむら あきひろ)
最高位
幕下54枚目
最新番付
西 三段目3枚目
出身地
宮崎県 延岡市
本名
長村 晃宏
生年月日
平成16年(2004)6月30日(19歳)
出身高校
飛龍高校
所属部屋
木瀬部屋
初土俵
令和5年(2023)1月(18歳7ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
通算成績
35勝14敗0休/49出場(勝率:71.4%)
直近7場所
35勝14敗
7場所勝率
71.4%
令6年3月
西 三段目3枚目(9枚半降下)
7勝0敗(三段目優勝)
○-○-○|-○-○-|○-○--
令6年1月
西 幕下54枚目(47枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●●--|○○--●|-○-●-
令5年11月
東 三段目42枚目(16枚降下)
6勝1敗
○-○-○|--○●-|○---○
令5年9月
東 三段目26枚目(58枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
●-●--|○●--○|○--●-
令5年7月
東 三段目84枚目(75枚上昇・最高位更新)
6勝1敗
-○○-○|-●--□|-○-○-
令5年5月
東 序二段69枚目(51枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
-○-○○|--○○-|●---○
令5年3月
西 序ノ口12枚目
4勝3敗
-●-○○|--●○-|●--○-

肥後ノ丸 二郎

肥後ノ丸 二郎(ひごのまる じろう)は熊本県 熊本市東区出身、木瀬部屋の力士で最高位は三段目37枚目。令和6年3月場所の番付は西 三段目64枚目。

四股名
肥後ノ丸 二郎(ひごのまる じろう)
最高位
三段目37枚目
最新番付
西 三段目64枚目
出身地
熊本県 熊本市東区
本名
井上 泰志
生年月日
平成16年(2004)12月19日(19歳)
出身高校
熊本農業高校
所属部屋
木瀬部屋
初土俵
令和5年(2023)3月(18歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
29勝13敗0休/42出場(勝率:69%)
直近7場所
29勝13敗
7場所勝率
69.0%
令6年3月
西 三段目64枚目(10枚半降下)
6勝1敗
-○○-○|--○○-|○-●--
令6年1月
東 三段目54枚目(17枚降下)
3勝4敗
●--●-|●○--○|○--●-
令5年11月
東 三段目37枚目(57枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●●--|●○--○|-○●--
令5年9月
東 序二段4枚目(36枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
-○-○○|-○-○-|●---○
令5年7月
西 序二段40枚目(79枚半上昇・最高位更新)
5勝2敗
-●○-○|--○○-|●-○--
令5年5月
東 序ノ口13枚目(出世)
6勝1敗
-○-○●|-○-○-|-○--○
令5年3月
前相撲

木瀬部屋の部屋付き親方

稲川親方

普天王 水(ふてんおう いづみ)熊本県玉名市出身、出羽海部屋の元力士で、最高位は小結

平成15年(2003)1月場所に22歳4ヶ月で初土俵を踏み、平成23年(2011)1月場所を最後に引退(30歳4ヶ月)(※番付上は平成23年5月場所が最後)

通算成績は326勝347敗14休670出場。生涯勝率.484。通算49場所中、22場所を勝ち越した(勝ち越し率.449)。

主な成績は幕下同点1回。敢闘賞1回,技能賞1回

昭和55年(1980)8月28日生まれ。本名は内田 水。

熊本県小天小学校4年次にわんぱく相撲全国大会で優勝、わんぱく横綱に輝く。日本大学時代には2年次のアマチュア横綱をはじめ14のタイトルを獲得。現役力士として初の個人ブログを開設したことが話題に。

引退後は13代稲川を襲名、出羽海部屋で後進の指導にあたっていたが平成26年(2014)6月に同門である千賀ノ浦部屋(現・常盤山部屋)へと移籍。しかし、その千賀ノ浦部屋が出羽海一門を離脱し貴乃花一門に合流すると平成28年(2016)5月に出羽海一門である木瀬部屋へと移籍した。

年寄
13代稲川 有希(木瀬部屋)
四股名
普天王 水(ふてんおう いづみ)
最高位
小結
年寄名跡
13代稲川 有樹 → 13代稲川 有希
出身地
熊本県玉名郡天水町 → 熊本県玉名市
本名
内田 水
生年月日
昭和55年(1980)8月28日(43歳)
出身高校
文徳高校
出身大学
日本大学
所属部屋
出羽海部屋
改名歴
内田 水 → 普天王 水
初土俵
平成15年(2003)1月 幕下15枚目格付出(22歳4ヶ月)
新十両
平成15年(2003)5月(所要2場所)
22歳8ヶ月(初土俵から0年4ヶ月)
新入幕
平成16年(2004)3月(所要7場所)
23歳6ヶ月(初土俵から1年2ヶ月)
新小結
平成17年(2005)9月(所要16場所)
25歳0ヶ月(初土俵から2年8ヶ月)
最終場所
平成23年(2011)1月(30歳4ヶ月)※番付上は平成23年5月場所
大相撲歴
49場所(8年0ヶ月)
通算成績
326勝347敗14休670出場(勝率.484)
通算49場所
勝ち越し22場所(勝ち越し率.449)
優勝等
幕下同点1回
受賞・金星
敢闘賞1回,技能賞1回
幕内戦歴
231勝260敗4休489出場(勝率.470)
在位33場所(在位率.673)
勝ち越し14場所(勝ち越し率.424)
小結戦歴
5勝10敗0休15出場(勝率.333)
在位1場所(在位率.020)
勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
前頭戦歴
226勝250敗4休474出場(勝率.475)
在位32場所(在位率.653)
勝ち越し14場所(勝ち越し率.438)
十両戦歴
72勝75敗3休146出場(勝率.490)
在位10場所(在位率.204)
勝ち越し5場所(勝ち越し率.500)
関取戦歴
303勝335敗7休635出場(勝率.475)
在位43場所(在位率.878)
勝ち越し19場所(勝ち越し率.442)
幕下以下歴
23勝12敗7休35出場(勝率.657)
在位6場所(在位率.122)
勝ち越し3場所(勝ち越し率.500)


若藤親方

兵庫県三木市出身、入間川部屋の元力士で最高位は前頭4枚目。37歳0ヶ月で通算11回目となる幕内復帰、関取として長く土俵を務めた。

  • 15代・若藤 信英(木瀬部屋)
  • 四股名 :皇司 信秀(おうつかさ のぶひで)
  • 最高位 :前頭4枚目
  • 年寄名跡:15代若藤
  • 出身地 :兵庫県三木市
  • 本 名 :大内 信英
  • 生年月日:昭和46年(1971)2月18日(53歳)
  • 出身大学:日本大学
  • 所属部屋:入間川部屋
  • 改名歴 :大内⇒皇司
  • 初土俵 :平成5年(1993)3月・幕下60付出(22歳1ヵ月)
  • 新十両 :平成8年(1996)1月(24歳11ヵ月)
  • 新入幕 :平成11年(1999)9月(28歳7ヵ月)
  • 最終場所:平成21年(2009)3月(38歳1ヵ月)
  • 生涯戦歴:616勝660敗1休/1274出場(97場所)
  • 生涯勝率:48.3%
  • 優勝等 :十両優勝2回,幕下優勝1回
  • 幕内戦歴:184勝266敗(30場所)勝率:40.9%
  • 十両戦歴:342勝331敗(45場所)勝率:50.8%

木瀬親方の経歴

熊本県の旧河内芳野村白浜地区(現在は熊本市)出身、三保ヶ関部屋の元力士で最高位は前頭筆頭。小学生の頃から相撲を始め、熊本工大高等学校(現・文徳高校)では全国大会に出場するなど実績を積んだ。大学は日本大学に進学し4年次には主将を務める。全国学生相撲選手権では尾曽(のちの武双山)を破って優勝、学生横綱の栄冠を手にした。

幕下最下位格付出の資格を得た坂本は三保ヶ関部屋へと入門すると、幕下3場所目で全勝優勝をあげて平成4年7月場所での新十両昇進を決めた。十両でも勝ち越しを積み上げて平成5(1993)年3月場所で新入幕、左四つの相撲で期待されたが攻めの遅さもあって三役への昇進は叶わなかった。

新入幕から平成13(2001)年11月場所までの約9年間、実に53場所連続平幕在位という記録を持つ。

平成14(2002)年11月場所を最後に現役を引退、11代木村瀬平を襲名して三保ヶ関部屋の部屋付き親方として後進の指導にあたっていたが、平成15(2003)年12月に分家独立して木瀬部屋を興した。

  • 11代・木村 瀬平
  • 四股名 :肥後ノ海 直哉(ひごのうみ なおや)
  • 最高位 :前頭筆頭
  • 年寄名跡:11代木瀬11代木瀬11代木瀬
  • 出身地 :熊本県熊本市
  • 本 名 :坂本 直人
  • 生年月日:昭和44年(1969)9月23日(54歳)
  • 出身大学:日本大学
  • 所属部屋:三保ヶ関部屋
  • 改名歴 :坂本山⇒肥後ノ海
  • 初土俵 :平成4年(1992)1月・幕下60付出(22歳4ヵ月)
  • 新十両 :平成4年(1992)7月(22歳10ヵ月)
  • 新入幕 :平成5年(1993)3月(23歳6ヵ月)
  • 最終場所:平成14年(2002)11月(33歳2ヵ月)
  • 生涯戦歴:407勝476敗80休/878出場(66場所)
  • 生涯勝率:46.1%
  • 優勝等 :幕下優勝1回
  • 成 績 :金星2個
  • 幕内戦歴:335勝417敗43休(53場所)勝率:44.5%
  • 十両戦歴:53勝57敗37休(10場所)勝率:48.2%

過去から現在までの木瀬部屋力士はこちら

ここまでは木瀬部屋の現役力士と親方などをご紹介してきましたが、この木瀬部屋の過去から現在までの所属力士をまとめた記事もご用意しています。興味を持たれた方はどうぞ。



[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。

カテゴリー : 出羽海一門

公開日:2017-12-22
投稿者:レイ

コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。