放駒(はなれごま)部屋の現役力士の番付と成績、そして基礎情報をまとめてご紹介します。
この記事では様々な情報を網羅した力士一覧表をご用意しております。
最新場所である令和6年9月場所の番付はもちろん、過去6場所分の成績を確認することができます。
また、表の内容はボタンによって切り替えることができ、通算成績や力士の基礎情報などもシームレスに知るこができます。
最新場所については日々の対戦相手と勝敗が一目で分かる星取表もご覧頂けます。場所中は日々更新していきますので、観戦のお供にぜひご活用ください。
当サイトでは全ての部屋と出身地についても同様のページをご用意しております。
他の部屋の番付と成績も見てみたい方は部屋目次より選んでください。出身地毎の番付・成績は出身地別目次からどうぞ。
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
[/cot]
番付から作成した格付けランキングもあります。
この他にも放駒部屋と、その前身である松ヶ根部屋、そして二所ノ関部屋の過去から現在までの主な関取たちををまとめた記事もありますので併せてご覧ください。
- 一門 :二所ノ関一門
- 創設 :平成2年(1990)2月18日 ※松ヶ根部屋として創設
- 創設者:9代・松ヶ根 六男(元大関・若嶋津)
- 改称 :平成26年(2014)12月1日
- 改称者:18代・放駒 新(元関脇・玉乃島)
- 現師匠:同上
- 所在地:東京都足立区六町1-1-11
- サイト:放駒部屋公式ホームページ
- SNS:放駒部屋Twitter
この記事の目次
力士一覧表(番付・星取表・成績・経歴)(千秋楽)
No | 四股名 | 直近7場所 成績 | 直近7場所 勝率 | 番付 (令6.9) | 9月場所 成績 | 令和6年9月場所星取表 | S1 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.7) | 7月場所 成績 | 令和6年7月場所星取表 | S2 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.5) | 5月場所 成績 | 令和6年5月場所星取表 | S3 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.3) | 3月場所 成績 | 令和6年3月場所星取表 | S4 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.1) | 1月場所 成績 | 令和6年1月場所星取表 | S5 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.11) | 11月場所 成績 | 令和5年11月場所星取表 | s6 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.9) | 9月場所 成績 | 令和5年9月場所星取表 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 | 最高位 | 出身地 | 部屋 | 一門 | 年齢 | 生年月日 | 大相撲歴 | 本名 | 旧四股名 | 旧所属 | 身長(㎝) | 体重(㎏) | BMI | 出身高校 | 出身大学 | 初土俵 | 初土俵 年齢 | 新十両 | 新十両 年齢 | 新入幕 | 新入幕 年齢 | 新小結 | 新小結 年齢 | 新関脇 | 新関脇 年齢 | 大関昇進 | 大関昇進 年齢 | 横綱昇進 | 横綱昇進 年齢 | 幕内 優勝 | 十両 優勝 | 幕下 優勝 | 三段目 優勝 | 序二段 優勝 | 序ノ口 優勝 | 技能賞 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 金星 | 通算 勝利数 | 通算 敗数 | 通算 休数 | 出場回数 | 通算 勝率(%) | s誕生日 | s初土俵 | s新十両 | s新入幕 | s新小結 | s新関脇 | s大関昇進 | s横綱昇進 | s初土俵年齢 | s新十両年齢 | s新入幕年齢 | s新小結年齢 | s新関脇年齢 | s大関昇進年齢 | s横綱昇進年齢 | s7場所勝敗 | s1勝敗 | s2勝敗 | s3勝敗 | s4勝敗 | s5勝敗 | s6勝敗 | s7勝敗 | s2順 | s3順 | s4順 | s5順 | s6順 | s7順 | s1シフト | s2シフト | s3シフト | s4シフト | s5シフト | s6シフト | sしこな | s最高位 | s出身ふりがな | s部屋ふりがな | s7勝率 | s勝 | s敗 | s休 | s出 | s勝率 | s幕優 | s十 | s下 | s三 | s二 | s口 | s技 | s殊 | s敢 | s金 |
---|
※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
放駒部屋の星取表
令和6年9月場所、放駒部屋の星取表です。
四股名 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一山本 東・前頭9 7勝8敗 北海道 放駒部屋 | 〇 押し出し 取組解説 欧勝馬 モンゴル 鳴戸部屋 | ● 叩き込み 取組解説 遠藤 石川県 追手風部屋 | ● 押し出し 取組解説 翠富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 佐田の海 熊本県 境川部屋 | ● 寄り切り 取組解説 狼雅 ロシア 二子山部屋 | ● 押し出し 取組解説 美ノ海 沖縄県 木瀬部屋 | ● 送り出し 取組解説 若隆景 福島県 荒汐部屋 | 〇 引き落とし 取組解説 豪ノ山 大阪府 武隈部屋 | ● 肩透かし 取組解説 明生 鹿児島県 立浪部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 北勝富士 埼玉県 八角部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 竜電 山梨県 高田川部屋 | 〇 突き倒し 取組解説 北の若 山形県 八角部屋 | 〇 押し出し 取組解説 湘南乃海 神奈川県 高田川部屋 | ● 寄り切り 取組解説 阿武剋 モンゴル 阿武松部屋 | ● 突き出し 取組解説 錦富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 |
島津海 西・十両4 6勝5敗4休 鹿児島県 放駒部屋 | 〇 押し出し 取組解説 志摩ノ海 三重県 木瀬部屋 | ● 上手投げ 取組解説 玉正鳳 モンゴル 片男波部屋 | 〇 掬い投げ 取組解説 獅司 ウクライナ 雷部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 大奄美 鹿児島県 追手風部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 時疾風 宮城県 時津風部屋 | ● 寄り切り 取組解説 伯桜鵬 鳥取県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 肩透かし 取組解説 千代翔馬 モンゴル 九重部屋 | 〇 突き落とし 取組解説 剣翔 東京都 追手風部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 紫雷 東京都 木瀬部屋 | ● 押し出し 取組解説 藤青雲 熊本県 藤島部屋 | ■ 不戦 取組解説 尊富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | や | や | や | や |
若錦翔 西・三段目35 4勝3敗 北海道 放駒部屋 | - | ● 叩き込み 真柏鵬 山梨県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 寄り切り 琴佐藤 千葉県 佐渡ヶ嶽部屋 | - | ● 寄り切り 竜童 愛知県 大嶽部屋 | - | - | 〇 押し出し 常川 富山県 荒汐部屋 | 〇 押し出し 錦乃竜 群馬県 朝日山部屋 | - | 〇 寄り切り 永田 静岡県 出羽海部屋 | - | 〇 押し出し 隆嵐 埼玉県 田子ノ浦部屋 | - | - |
北乃庄 西・三段目62 5勝2敗 福井県 放駒部屋 | - | 〇 寄り倒し 寛龍 栃木県 荒汐部屋 | - | 〇 寄り切り 千代烈士 富山県 九重部屋 | - | ● 寄り倒し 千代大豪 兵庫県 九重部屋 | - | ● 寄り切り 安強羅 岐阜県 安治川 | - | 〇 寄り倒し 朝阪神 大阪府 高砂部屋 | - | 〇 上手投げ 清の花 福島県 出羽海部屋 | - | 〇 下手投げ 千代大和 愛知県 九重部屋 | - |
流馬 西・三段目75 3勝4敗 愛知県 放駒部屋 | - | ● 突き落とし 羅漢児 大分県 二所ノ関部屋 | 〇 寄り切り 稲葉 愛知県 阿武松部屋 | - | ● 押し出し 三島 島根県 鳴戸部屋 | - | - | 〇 掬い投げ 瑞天龍 岐阜県 境川部屋 | ● 上手投げ 朝大洞 愛知県 高砂部屋 | - | 〇 押し出し 天 神奈川県 錣山部屋 | - | ● 押し出し 天惠 大阪府 高田川部屋 | - | - |
島袋 西・三段目87 3勝4敗 沖縄県 放駒部屋 | - | 〇 寄り切り 関本 千葉県 阿武松部屋 | ● 押し出し 備巌山 岡山県 山響部屋 | - | ● 押し出し 絢ノ富士 鹿児島県 伊勢ヶ濱部屋 | - | 〇 送り出し 八女の里 福岡県 西岩部屋 | - | 〇 押し出し 千代大聖 熊本県 九重部屋 | - | ● 突き落とし 夏野登岩 群馬県 湊部屋 | - | ● 突き落とし 誠道 群馬県 湊部屋 | - | - |
松蘭 東・序二段7 5勝2敗 愛知県 放駒部屋 | ● 寄り切り 颯雅 埼玉県 二子山部屋 | - | - | 〇 小手投げ 大錦龍 山口県 境川部屋 | - | 〇 寄り切り 山根 島根県 鳴戸部屋 | 〇 掬い投げ 寅武蔵 山梨県 武蔵川部屋 | - | - | ● 叩き込み 栃颯 東京都 春日野部屋 | - | 〇 掛け投げ 豪正龍 青森県 武隈部屋 | 〇 下手投げ 益湊 千葉県 阿武松部屋 | - | - |
若一輝 東・序二段36 2勝5敗 福岡県 放駒部屋 | 〇 押し出し 綿谷 石川県 荒汐部屋 | - | ● 押し出し 高倉山 山形県 尾上部屋 | - | ● 寄り切り 旭天道 千葉県 大島部屋 | - | ● 掬い投げ 北勝泉 広島県 八角部屋 | - | ● 突き落とし 龍勢旺 熊本県 芝田山部屋 | - | 〇 小手投げ 蒼乃駿 鹿児島県 荒汐部屋 | - | ● 押し出し 馬渕 岐阜県 武蔵川部屋 | - | - |
結山 西・序二段76 5勝2敗 東京都 放駒部屋 | 〇 押し出し 天一 新潟県 山響部屋 | - | - | ● 寄り倒し 宮富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | - | 〇 寄り切り 奄美岳 鹿児島県 山響部屋 | ● 上手投げ 森 福島県 玉ノ井部屋 | - | 〇 寄り切り 豪鬼神 秋田県 式秀部屋 | - | 〇 小手投げ 琴元村 佐賀県 佐渡ヶ嶽部屋 | - | 〇 寄り切り 若戸桜 福岡県 式秀部屋 | - | - |
トータルの成績です。
トータル | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
75取組 40勝 35敗 勝敗差+5 | 5取組 4勝 1敗 +3 | 6取組 2勝 4敗 -2 | 6取組 2勝 4敗 -2 | 5取組 4勝 1敗 +3 | 6取組 1勝 5敗 -4 | 5取組 2勝 3敗 -1 | 6取組 2勝 4敗 -2 | 5取組 4勝 1敗 +3 | 7取組 4勝 3敗 +1 | 4取組 2勝 2敗 ±0 | 7取組 5勝 2敗 +3 | 3取組 3勝 0敗 +3 | 7取組 4勝 3敗 +1 | 2取組 1勝 1敗 ±0 | 1取組 0勝 1敗 -1 |
現役力士の紹介
放駒部屋の現役力士を初土俵順にプロフィール付きでご紹介します。
若山中 顕斗
若山中 顕斗(わかやまなか けんと)は福岡県 北九州市小倉南区出身、放駒部屋の力士で最高位は三段目66枚目。令和6年9月場所は番付外。
入門のきっかけは横代中学校の教頭先生に勧められたこと。二度の番付外を経験。
- 四股名
- 若山中 顕斗(わかやまなか けんと)
- 最高位
- 三段目66枚目
- 最新番付
- 番付外
- 出身地
- 福岡県 北九州市小倉南区
- 本名
- 山中 顕斗
- 生年月日
- 平成8年(1996)1月8日(28歳)
- 所属部屋
- 松ヶ根⇒二所ノ関⇒放駒部屋
- 初土俵
- 平成23年(2011)5月(15歳4ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 214勝238敗66休/451出場(勝率:47.5%)
- 直近7場所
- 7勝7敗21休
- 7場所勝率
- 50.0%
- 令6年9月
- 番付外
- 令6年7月
- 番付外(15枚半降下)
- 令6年5月
- 東 序ノ口2枚目(14枚降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令6年3月
- 東 序二段89枚目(69枚半降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令6年1月
- 西 序二段19枚目(25枚半上昇)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令5年11月
- 東 序二段45枚目(22枚降下)
- 4勝3敗
- ●-○-●|--●○-|-○○--
- 令5年9月
- 東 序二段23枚目
- 3勝4敗
- -●●-●|--●○-|○-○--
島津海 空
島津海 空(しまづうみ そら)は鹿児島県 西之表市出身、放駒部屋の力士で最高位は前頭12枚目。令和6年9月場所の番付は西 十両4枚目。
バスケ部だった中3の時に観た相撲に魅了されて角界入りを決意。
- 四股名
- 島津海 空(しまづうみ そら)
- 最高位
- 前頭12枚目
- 最新番付
- 西 十両4枚目
- 出身地
- 鹿児島県 西之表市
- 本名
- 中園 空
- 生年月日
- 平成8年(1996)5月18日(28歳)
- 所属部屋
- 松ヶ根⇒二所ノ関⇒放駒部屋
- 改名歴
- 中園⇒島津海
- 初土俵
- 平成24年(2012)3月(15歳10ヵ月)
- 新十両
- 令和4年(2022)3月(25歳10ヵ月)
- 新入幕
- 令和6年(2024)1月(27歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 332勝265敗51休/593出場(勝率:56%)
- 直近7場所
- 39勝30敗6休(幕内:9勝10敗11休)
- 7場所勝率
- 56.5%
- 令6年9月
- 西 十両4枚目(6枚上昇)
- 6勝5敗4休
- ○●○○○|●●○○●|■やややや
- 令6年7月
- 西 十両10枚目(3枚降下)
- 10勝5敗
- ○●○●○|○●○○○|○○●●○
- 令6年5月
- 西 十両7枚目(11枚半降下)
- 5勝8敗2休
- ■やや●●|○○○●●|○●●●○
- 令6年3月
- 西 前頭12枚目(4枚半上昇・最高位更新)
- 0勝4敗11休
- ●●●■や|ややややや|ややややや
- 令6年1月
- 東 前頭17枚目(2枚上昇・最高位更新)
- 9勝6敗
- ○○○●●|●○●○○|○○○●●
- 令5年11月
- 東 十両2枚目(4枚上昇・最高位更新)
- 9勝6敗
- ●○●●○|○●○○○|○●○○●
- 令5年9月
- 東 十両6枚目
- 9勝6敗
- ○●●●○|●●○○○|○○○●○
若錦翔 広也
若錦翔 広也(わかきんしょう ひろや)は北海道 苫小牧市出身、放駒部屋の力士で最高位は三段目5枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目35枚目。
北海道大野農業高校では一山本の後輩にあたるが、角界入りをは一山本より先で、部屋では兄弟子というポジション。
- 四股名
- 若錦翔 広也(わかきんしょう ひろや)
- 最高位
- 三段目5枚目
- 最新番付
- 西 三段目35枚目
- 出身地
- 北海道 苫小牧市
- 本名
- 佐藤 宏哉
- 生年月日
- 平成8年(1996)12月26日(27歳)
- 出身高校
- 北海道大野農業高校・中退
- 所属部屋
- 松ヶ根⇒二所ノ関⇒放駒部屋
- 改名歴
- 佐藤→若苫龍⇒若錦翔
- 初土俵
- 平成25年(2013)7月(16歳7ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 224勝211敗27休/430出場(勝率:52.1%)
- 直近7場所
- 23勝26敗
- 7場所勝率
- 46.9%
- 令6年9月
- 西 三段目35枚目(21枚半降下)
- 4勝3敗
- -●●-●|--○○-|○-○--
- 令6年7月
- 東 三段目14枚目(28枚上昇)
- 2勝5敗
- ○-●-●|-●--●|○-●--
- 令6年5月
- 東 三段目42枚目(8枚半降下)
- 5勝2敗
- ○-○-●|--○○-|○--●-
- 令6年3月
- 西 三段目33枚目(15枚上昇)
- 3勝4敗
- -●-○-|○-●-●|-○●--
- 令6年1月
- 西 三段目48枚目(14枚半降下)
- 4勝3敗
- ○-○--|○●--●|-●○--
- 令5年11月
- 東 三段目34枚目(24枚降下)
- 3勝4敗
- ○--●○|-●--●|-●○--
- 令5年9月
- 東 三段目10枚目
- 2勝5敗
- -●●-●|--●○-|-○●--
若一輝 昇
若一輝 昇(わかいっき のぼる)は福岡県 北九州市小倉南区出身、放駒部屋の力士で最高位は序二段23枚目。令和6年9月場所の番付は東 序二段36枚目。
同部屋の若山中とは従弟同士。愛称は「カメ」。
- 四股名
- 若一輝 昇(わかいっき のぼる)
- 最高位
- 序二段23枚目
- 最新番付
- 東 序二段36枚目
- 出身地
- 福岡県 北九州市小倉南区
- 本名
- 山下 一樹
- 生年月日
- 平成10年(1998)4月16日(26歳)
- 所属部屋
- 松ヶ根⇒二所ノ関⇒放駒部屋
- 改名歴
- 山下⇒若一輝
- 初土俵
- 平成26年(2014)3月(15歳11ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 155勝245敗34休/399出場(勝率:38.8%)
- 直近7場所
- 14勝11敗24休
- 7場所勝率
- 56.0%
- 令6年9月
- 東 序二段36枚目(27枚半上昇)
- 2勝5敗
- ○-●-●|-●-●-|○-●--
- 令6年7月
- 西 序二段63枚目(37枚上昇)
- 4勝3敗
- ○--●-|●●--○|-○○--
- 令6年5月
- 西 序二段100枚目(6枚上昇)
- 4勝3敗
- -●-○-|●-○-○|-○●--
- 令6年3月
- 西 序ノ口5枚目(5枚上昇)
- 1勝0敗6休
- ややややや|ややややや|やや○--
- 令6年1月
- 西 序ノ口10枚目(1枚半上昇)
- 1勝0敗6休
- ややややや|ややややや|やや○--
- 令5年11月
- 東 序ノ口12枚目(4枚上昇)
- 1勝0敗6休
- ややややや|ややややや|やや○--
- 令5年9月
- 東 序ノ口16枚目
- 1勝0敗6休
- ややややや|ややややや|やや○--
流馬 流威
流馬 流威(りゅうま るい)は愛知県 岡崎市出身、放駒部屋の力士で最高位は三段目30枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目75枚目。
小1の頃から空手を始める。相撲経験は無かったが父親からの勧めで入門を決意。愛称は「アルパカ」。
- 四股名
- 流馬 流威(りゅうま るい)
- 最高位
- 三段目30枚目
- 最新番付
- 西 三段目75枚目
- 出身地
- 愛知県 岡崎市
- 本名
- 中石 流威
- 生年月日
- 平成10年(1998)7月24日(26歳)
- 所属部屋
- 松ヶ根⇒二所ノ関⇒放駒部屋
- 改名歴
- 中石⇒流馬
- 初土俵
- 平成26年(2014)3月(15歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 182勝173敗79休/355出場(勝率:51.3%)
- 直近7場所
- 26勝23敗
- 7場所勝率
- 53.1%
- 令6年9月
- 西 三段目75枚目(27枚半降下)
- 3勝4敗
- -●○-●|--○●-|○-●--
- 令6年7月
- 東 三段目48枚目(19枚半上昇)
- 2勝5敗
- -●-●●|--○-●|○--●-
- 令6年5月
- 西 三段目67枚目(18枚半上昇)
- 4勝3敗
- ●--●-|○-○-●|-○-○-
- 令6年3月
- 東 三段目86枚目(11枚半降下)
- 4勝3敗
- ○-●-○|-●-○-|-●-○-
- 令6年1月
- 西 三段目74枚目(33枚半上昇)
- 3勝4敗
- -○○--|●●--●|-●-○-
- 令5年11月
- 東 序二段18枚目(44枚半上昇)
- 5勝2敗
- -●-○○|-○--○|-●○--
- 令5年9月
- 西 序二段62枚目
- 5勝2敗
- -○-●○|-○-○-|-●○--
一山本 大生
一山本 大生(いちやまもと だいき)は北海道 岩内郡岩内町出身、放駒部屋の力士で最高位は前頭7枚目。令和6年9月場所の番付は東 前頭9枚目。
町役場勤務から一転、力士への夢を追って二所ノ関部屋へと入門。この入門は、平成28年(2016)9月に新弟子の年齢規定が従来の23歳未満から改正、「相撲など各競技で実績がある」と理事会が認めた場合には、付出資格が無くとも25歳まで受検可能となったことが後押し。同制度の適用第1号力士。令和元年(2019)7月場所にて新十両昇進。令和3年(2021)7月場所で新入幕。
- 四股名
- 一山本 大生(いちやまもと だいき)
- 最高位
- 前頭7枚目
- 最新番付
- 東 前頭9枚目
- 出身地
- 北海道 岩内郡岩内町
- 本名
- 山本 大生
- 生年月日
- 平成5年(1993)10月1日(31歳)
- 出身高校
- 北海道大野農業高校
- 出身大学
- 中央大学
- 所属部屋
- 二所ノ関⇒放駒部屋
- 初土俵
- 平成29年(2017)1月(23歳3ヵ月)
- 新十両
- 令和1年(2019)7月(25歳9ヵ月)
- 新入幕
- 令和3年(2021)7月(27歳9ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝2回,序ノ口優勝1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞1回
- 通算成績
- 273勝214敗28休/484出場(勝率:56.4%)
- 直近7場所
- 46勝44敗(十両:13勝2敗)
- 7場所勝率
- 56.2%
- 令6年9月
- 東 前頭9枚目(2枚上昇)
- 7勝8敗
- ○●●○●|●●○●○|○○○●●
- 令6年7月
- 東 前頭11枚目(1枚上昇)
- 8勝7敗
- ●○○○●|●●○○●|●○●○○
- 令6年5月
- 東 前頭12枚目(1枚降下)
- 8勝7敗
- ●○●○○|●●○●●|□○○●○
- 令6年3月
- 東 前頭11枚目(4枚降下)
- 7勝8敗
- ●○●●○|○●○●○|○●●●○
- 令6年1月
- 東 前頭7枚目(7枚上昇・最高位更新)
- 5勝10敗
- ●●●●○|○○●●○|○●●●●
- 令5年11月
- 東 前頭14枚目(10枚上昇)
- 11勝4敗(敢闘賞)
- ○○○○○|○●○○●|●○●○○
- 令5年9月
- 西 十両7枚目
- 13勝2敗(十両優勝)
- ○○○●○|○○○○○|○○○●○
松蘭 達之眞
松蘭 達之眞(しょうらん たつのしん)は愛知県 半田市出身、放駒部屋の力士で最高位は三段目58枚目。令和6年9月場所の番付は東 序二段7枚目。
- 四股名
- 松蘭 達之眞(しょうらん たつのしん)
- 最高位
- 三段目58枚目
- 最新番付
- 東 序二段7枚目
- 出身地
- 愛知県 半田市
- 本名
- 牧 松蘭
- 生年月日
- 平成15年(2003)12月6日(20歳)
- 出身高校
- 大阪偕星学園高校
- 所属部屋
- 放駒部屋
- 初土俵
- 令和4年(2022)3月(18歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 52勝45敗8休/96出場(勝率:54.2%)
- 直近7場所
- 24勝19敗6休
- 7場所勝率
- 55.8%
- 令6年9月
- 東 序二段7枚目(23枚半上昇)
- 5勝2敗
- ●--○-|○○--●|-○○--
- 令6年7月
- 西 序二段30枚目(50枚半降下)
- 4勝3敗
- ●--○-|●●-○-|-○-○-
- 令6年5月
- 東 三段目70枚目(12枚降下)
- 0勝1敗6休
- ●-ややや|ややややや|ややややや
- 令6年3月
- 東 三段目58枚目(17枚半上昇・最高位更新)
- 3勝4敗
- ○--○●|--○-●|●-●--
- 令6年1月
- 西 三段目75枚目(34枚半上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- ○--●●|--○-○|○-●--
- 令5年11月
- 東 序二段20枚目(19枚半降下)
- 5勝2敗
- ○--○-|○-●-○|-●-○-
- 令5年9月
- 西 三段目90枚目
- 3勝4敗
- -●●--|○●--○|-●○--
北乃庄 優太郎
北乃庄 優太郎(きたのしょう ゆうたろう)は福井県 福井市出身、放駒部屋の力士で最高位は三段目45枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目62枚目。
- 四股名
- 北乃庄 優太郎(きたのしょう ゆうたろう)
- 最高位
- 三段目45枚目
- 最新番付
- 西 三段目62枚目
- 出身地
- 福井県 福井市
- 本名
- 鳥山 優太郎
- 生年月日
- 平成15年(2003)1月18日(21歳)
- 出身高校
- 羽水高校
- 出身大学
- 名古屋商科大学・中退
- 所属部屋
- 放駒部屋
- 改名歴
- 鳥山⇒北乃庄
- 初土俵
- 令和4年(2022)11月(19歳10ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 44勝33敗0休/77出場(勝率:57.1%)
- 直近7場所
- 28勝21敗
- 7場所勝率
- 57.1%
- 令6年9月
- 西 三段目62枚目(17枚降下)
- 5勝2敗
- -○-○-|●-●-○|-○-○-
- 令6年7月
- 西 三段目45枚目(20枚上昇・最高位更新)
- 3勝4敗
- -●○--|●●-○-|-●○--
- 令6年5月
- 西 三段目65枚目(11枚半降下)
- 4勝3敗
- ○-●--|●-○-○|-●-○-
- 令6年3月
- 東 三段目54枚目(34枚半上昇・最高位更新)
- 3勝4敗
- ○-●--|●-○-●|-○●--
- 令6年1月
- 西 三段目88枚目(28枚半降下)
- 5勝2敗
- -○○--|○●--○|-○●--
- 令5年11月
- 東 三段目60枚目(62枚半上昇・最高位更新)
- 2勝5敗
- -●●--|●-●○-|○--●-
- 令5年9月
- 西 序二段32枚目
- 6勝1敗
- ○--●-|○○-○-|○--○-
島袋 偉海
島袋 偉海(しまぶくろ いなつ)は沖縄県 国頭郡伊江村出身、放駒部屋の力士で最高位は三段目80枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目87枚目。
- 四股名
- 島袋 偉海(しまぶくろ いなつ)
- 最高位
- 三段目80枚目
- 最新番付
- 西 三段目87枚目
- 出身地
- 沖縄県 国頭郡伊江村
- 本名
- 島袋 偉海
- 生年月日
- 平成16年(2004)8月19日(20歳)
- 出身高校
- 中部農林高校
- 所属部屋
- 放駒部屋
- 初土俵
- 令和5年(2023)3月(18歳7ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 34勝29敗0休/63出場(勝率:54%)
- 直近7場所
- 26勝23敗
- 7場所勝率
- 53.1%
- 令6年9月
- 西 三段目87枚目(35枚半上昇)
- 3勝4敗
- -○●-●|-○-○-|●-●--
- 令6年7月
- 東 序二段33枚目(26枚降下)
- 5勝2敗
- -○-○-|●-○○-|-○-●-
- 令6年5月
- 東 序二段7枚目(17枚半降下)
- 3勝4敗
- ●--○-|●●--○|-●○--
- 令6年3月
- 東 三段目80枚目(20枚上昇・最高位更新)
- 3勝4敗
- ●--●○|-○-○-|●--●-
- 令6年1月
- 西 序二段9枚目(20枚半上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- ●--●-|○○--●|○--○-
- 令5年11月
- 東 序二段30枚目(30枚上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- -●-○○|-●--○|-○-●-
- 令5年9月
- 東 序二段60枚目
- 4勝3敗
- -○-○○|-●--○|-●-●-
結山 孝大
結山 孝大(むすびやま ゆきひろ)は東京都 文京区出身、放駒部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 序二段76枚目。
- 四股名
- 結山 孝大(むすびやま ゆきひろ)
- 最高位
- 序二段76枚目
- 最新番付
- 西 序二段76枚目
- 出身地
- 東京都 文京区
- 本名
- 遠藤 孝大
- 生年月日
- 平成18年(2006)3月31日(18歳)
- 出身高校
- 正則学園高校・中退
- 所属部屋
- 放駒部屋
- 初土俵
- 令和6年(2024)5月(18歳2ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 9勝5敗0休/14出場(勝率:64.3%)
- 直近7場所
- 9勝5敗
- 7場所勝率
- 64.3%
- 令6年9月
- 西 序二段76枚目(37枚半上昇・最高位更新)
- 5勝2敗
- ○--●-|○●-○-|○-○--
- 令6年7月
- 東 序ノ口16枚目(出世)
- 4勝3敗
- -○-●●|-○--●|○-○--
- 令6年5月
- 前相撲
放駒部屋の部屋付親方
松ヶ根親方
玉力道 栄来(たまりきどう ひでき)は東京都江戸川区出身、片男波部屋の元力士で、最高位は前頭8枚目。
平成9年(1997)3月場所に22歳10ヶ月で初土俵を踏み、平成22年(2010)1月場所を最後に引退(35歳9ヶ月)。
通算成績は376勝354敗120休725出場。生涯勝率.515。通算78場所中、37場所を勝ち越した(勝ち越し率.474)。
主な成績は十両優勝1回(同点2),幕下同点1回,三段目優勝1回。
昭和49年(1974)4月19日生まれ。本名は安本 栄来。韓国名は趙 榮來(チョ・ヨンレ)。
在日韓国人(3世)で四股名は同胞の先人である力道山と玉の海から。平成21年(2009)に日本国籍を取得。
- 年寄
10代松ヶ根 栄来(二所ノ関部屋) - 四股名
- 玉力道 栄来(たまりきどう ひでき)
- 最高位
- 前頭8枚目
- 年寄名跡
- 14代荒磯 栄来 → 11代二所ノ関 栄来 → 10代松ヶ根 栄来
- 出身地
- 東京都江戸川区
- 本名
- 安本 栄来
- 生年月日
- 昭和49年(1974)4月19日(50歳)
- 出身高校
- 明治大学付属中野高校
- 出身大学
- 明治大学
- 所属部屋
- 片男波部屋
- 改名歴
- 玉力道 栄来
- 初土俵
- 平成9年(1997)3月 幕下60枚目格付出(22歳10ヶ月)
- 新十両
- 平成11年(1999)9月(所要15場所)
- 25歳4ヶ月(初土俵から2年6ヶ月)
- 新入幕
- 平成13年(2001)1月(所要23場所)
- 26歳8ヶ月(初土俵から3年10ヶ月)
- 最終場所
- 平成22年(2010)1月(35歳9ヶ月)
- 大相撲歴
- 78場所(12年10ヶ月)
- 通算成績
- 376勝354敗120休725出場(勝率.515)
- 通算78場所
- 勝ち越し37場所(勝ち越し率.474)(勝ち越し星111)
- 優勝等
- 十両優勝1回(同点2),幕下同点1回,三段目優勝1回
- 持給金
- 58円50銭(勝ち越し星111個)
- 前頭戦歴
- 65勝93敗7休157出場(勝率.411)
- 在位11場所(在位率.141)
- 勝ち越し3場所(勝ち越し率.273)
- 十両戦歴
- 163勝154敗88休313出場(勝率.514)
- 在位27場所(在位率.346)
- 勝ち越し12場所(勝ち越し率.444)
- 関取戦歴
- 228勝247敗95休470出場(勝率.480)
- 在位38場所(在位率.487)
- 勝ち越し15場所(勝ち越し率.395)
- 幕下以下歴
- 148勝107敗25休255出場(勝率.580)
- 在位40場所(在位率.513)
- 勝ち越し22場所(勝ち越し率.550)
放駒親方の経歴
玉乃島 新(たまのしま あらた)は福島県西白河郡泉崎村出身、片男波部屋の元力士で、最高位は関脇。
昭和52年(1977)9月15日生まれ、本名は岡部 新。
平成10年(1998)3月場所に20歳5ヶ月で初土俵を踏み、平成23年(2011)11月場所を最後に引退(34歳2ヶ月)。通算82場所中、36場所を勝ち越した(勝ち越し率.439)。
通算成績は557勝583敗4休1138出場。生涯勝率.489。
主な成績は幕内次点2回,十両優勝1回。敢闘賞5回,技能賞1回,金星2個(武蔵丸1個、朝青龍1個)。
父は元プロボクサーでチャンピオンのタートル岡部、母は元大関・清國の実妹、兄は元十両の玉ノ国。育ったのは東京都文京区だが父親の故郷である福島県を出身地として名乗っていた。
竹内(雅山)とは中学時代からのライバルで切磋琢磨してきた。兄が在学していた東洋大学に進学したが2年で中退して片男波部屋へと入門。この入門は4年で卒業した兄と一緒であり、史上初の兄弟同時幕下付出となった。
初土俵から約2年で新入幕、一度は跳ね返されたがすぐに再入幕、このとき四股名を「玉乃島」と改めた。これは現役中に亡くなった51代横綱・玉の海が大関時代まで名乗っていた四股名であり、それだけ期待されての改名だった。
しかしその期待に充分答えることは出来なかった。平成13年(2001)9月場所の新小結をはじめ都合4度三役の座についた玉乃島だったが、一度も勝ち越すことは出来ずに平幕での土俵が多かった。
停年を間近に控えた12代二所ノ関(元大関・若島津)から12月24日付で部屋を継承、放駒部屋として部屋を率いることになった。
- 年寄
18代放駒 新 - 四股名
- 玉乃島 新(たまのしま あらた)
- 最高位
- 関脇
- 年寄名跡
- 10代西岩 新 →
18代放駒 新 →18代放駒 新 - 出身地
- 福島県西白河郡泉崎村
- 本名
- 岡部 新
- 生年月日
- 昭和52年(1977)9月15日(47歳)
- 出身高校
- 金沢市立工業高校
- 出身大学
- 東洋大学
- 所属部屋
- 片男波部屋
- 改名歴
- 玉ノ洋 新 → 玉乃島 新
- 初土俵
- 平成10年(1998)3月 幕下60枚目格付出(20歳5ヶ月)
- 新十両
- 平成11年(1999)9月(所要9場所)
- 21歳11ヶ月(初土俵から1年6ヶ月)
- 新入幕
- 平成12年(2000)11月(所要16場所)
- 23歳1ヶ月(初土俵から2年8ヶ月)
- 新小結
- 平成13年(2001)9月(所要21場所)
- 23歳11ヶ月(初土俵から3年6ヶ月)
- 新関脇
- 平成16年(2004)1月(所要35場所)
- 26歳3ヶ月(初土俵から5年10ヶ月)
- 最終場所
- 平成23年(2011)11月(34歳2ヶ月)
- 大相撲歴
- 82場所(13年8ヶ月)
- 通算成績
- 557勝583敗4休1138出場(勝率.489)
- 通算82場所
- 勝ち越し36場所(勝ち越し率.439)
- 優勝等
- 幕内次点2回,十両優勝1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞5回,技能賞1回,金星2個
- 幕内戦歴
- 395勝441敗4休835出場(勝率.472)
- 在位56場所(在位率.683)
- 勝ち越し21場所(勝ち越し率.375)
- 三役戦歴
- 25勝35敗0休60出場(勝率.417)
- 在位4場所(在位率.049)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 関脇戦歴
- 5勝10敗0休15出場(勝率.333)
- 在位1場所(在位率.012)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 小結戦歴
- 20勝25敗0休45出場(勝率.444)
- 在位3場所(在位率.037)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 370勝406敗4休775出場(勝率.477)
- 在位52場所(在位率.634)
- 勝ち越し21場所(勝ち越し率.404)
- 十両戦歴
- 117勝117敗0休233出場(勝率.500)
- 在位16場所(在位率.195)
- 勝ち越し7場所(勝ち越し率.438)
- 関取戦歴
- 512勝558敗4休1068出場(勝率.479)
- 在位72場所(在位率.878)
- 勝ち越し28場所(勝ち越し率.389)
- 幕下以下歴
- 45勝25敗0休70出場(勝率.643)
- 在位10場所(在位率.122)
- 勝ち越し8場所(勝ち越し率.800)
過去から現在までの二所ノ関部屋力士はこちら
ここまでは二所ノ関部屋の現役力士と親方などをご紹介してきましたが、この二所ノ関部屋と、その前身である松ヶ根部屋、そして二所ノ関部屋の過去から現在までの所属力士をまとめた記事もご用意しています。興味を持たれた方はどうぞ。
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。