平成28年(2016年)が初土俵の力士一覧!出世頭は誰?

平成28年(2016)が初土俵の力士の番付や成績を一覧表にしてご紹介しています。

表の下のボタンによって月ごとに表示を切り替えることも出来ますよ。 初土俵が同じ同期力士のなかで、誰が一番出世しているのかがひと目で分かります。

2016年初土俵力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(9日目)

No 四股名 直近7場所 成績 直近7場所 勝率 番付 (令6.9) 9月場所 成績 令和6年9月場所星取表 S1 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.7) 7月場所 成績 令和6年7月場所星取表 S2 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.5) 5月場所 成績 令和6年5月場所星取表 S3 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.3) 3月場所 成績 令和6年3月場所星取表 S4 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.1) 1月場所 成績 令和6年1月場所星取表 S5 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.11) 11月場所 成績 令和5年11月場所星取表 s6 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.9) 9月場所 成績 令和5年9月場所星取表 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽 最高位 出身地 部屋 一門 年齢 生年月日 大相撲歴 本名 旧四股名 旧所属 身長(㎝) 体重(㎏) BMI 出身高校 出身大学 初土俵 初土俵 年齢 新十両 新十両 年齢 新入幕 新入幕 年齢 新小結 新小結 年齢 新関脇 新関脇 年齢 大関昇進 大関昇進 年齢 横綱昇進 横綱昇進 年齢 幕内 優勝 十両 優勝 幕下 優勝 三段目 優勝 序二段 優勝 序ノ口 優勝 技能賞 殊勲賞 敢闘賞 金星 通算 勝利数 通算 敗数 通算 休数 出場回数 通算 勝率(%) s誕生日 s初土俵 s新十両 s新入幕 s新小結 s新関脇 s大関昇進 s横綱昇進 s初土俵年齢 s新十両年齢 s新入幕年齢 s新小結年齢 s新関脇年齢 s大関昇進年齢 s横綱昇進年齢 s7場所勝敗 s1勝敗 s2勝敗 s3勝敗 s4勝敗 s5勝敗 s6勝敗 s7勝敗 s2順 s3順 s4順 s5順 s6順 s7順 s1シフト s2シフト s3シフト s4シフト s5シフト s6シフト sしこな s最高位 s出身ふりがな s部屋ふりがな s7勝率 s勝 s敗 s休 s出 s勝率 s幕優 s十 s下 s三 s二 s口 s技 s殊 s敢 s金

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

現役力士の紹介

現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。

最高位が大関の現役力士

朝乃山 広暉

朝乃山 広暉(あさのやま ひろき)は富山県 富山市出身、高砂部屋の力士で最高位は大関。令和6年9月場所の番付は西 十両3枚目。

近畿大学では個人タイトルを7つ獲得、また全日本相撲選手権大会ベスト4などの実績により三段目付出資格を獲得し角界入り。

四股名の「山」の由来は、地元の“富山”に同郷の横綱“太刀山”そして亡くなった恩師の“浦山”から。下の名「英樹」も恩師から頂いた。

令和元年5月場所で幕内最高位優勝。富山出身としては太刀山以来、2人目の優勝力士であり103年ぶりとなる快挙。さらに令和初の優勝力士として相撲史に名を刻んだ。

大関昇進がかかった令和2年3月場所で11勝4敗の成績をあげて場所後に大関昇進を果たす。学生相撲出身力士としては琴光喜以来13年ぶりの大関昇進となった。大関昇進伝達式での口上は「大関の名に恥じぬよう、相撲を愛し、力士として正義を全うし、一生懸命努力します。」

四股名
朝乃山 広暉(あさのやま ひろき)
最高位
大関
最新番付
西 十両3枚目
出身地
富山県 富山市
本名
石橋 広暉
生年月日
平成6年(1994)3月1日(30歳)
出身高校
富山商業高校
出身大学
近畿大学
所属部屋
高砂部屋
改名歴
石橋⇒朝乃山
初土俵
平成28年(2016)3月(22歳0ヵ月)
新十両
平成29年(2017)3月(23歳0ヵ月)
新入幕
平成29年(2017)9月(23歳6ヵ月)
新小結
令和1年(2019)11月(25歳8ヵ月)
新関脇
令和2年(2020)1月(25歳10ヵ月)
新大関
令和2年(2020)7月(26歳4ヵ月)
優勝
幕内優勝1回,十両優勝1回,幕下優勝1回,三段目優勝1回
受賞・金星
殊勲賞2回,敢闘賞3回,技能賞1回,金星1個
通算成績
354勝181敗136休/530出場(勝率:66.8%)
直近7場所
0勝0敗9休(幕内:34勝21敗35休)
7場所勝率
64.2%
令6年9月
西 十両3枚目(8枚降下)
0勝0敗9休
休場
令6年7月
東 前頭12枚目(12枚降下)
3勝2敗10休
○○○●■|ややややや|ややややや
令6年5月
東 小結(1枚半上昇)
0勝0敗15休
休場
令6年3月
西 前頭筆頭(6枚上昇)
9勝6敗
●○●○●|●○○●○|○○○○●
令6年1月
西 前頭7枚目(6枚半降下)
9勝3敗3休
○○○○○|○○●■や|やや○○●
令5年11月
東 前頭筆頭(1枚半上昇)
4勝4敗7休
ややややや|やや○●●|●●○○○
令5年9月
西 前頭2枚目
9勝6敗
○○●●●|●○○○●|○○○●○

最高位が小結の現役力士

平戸海 雄貴

平戸海 雄貴(ひらどうみ ゆうき)は長崎県 平戸市出身、境川部屋の力士で最高位は小結。令和6年9月場所の番付は最高位に並ぶ西 小結。

小1の頃より平戸市の紐差相撲クラブで相撲を始め、小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。4年生の時にはベスト16に入った。平戸市立中部中学3年次には全中でベスト8入りで境川親方(元小結・両国)に誘われて入門。

四股名
平戸海 雄貴(ひらどうみ ゆうき)
最高位
小結
最新番付
西 小結
出身地
長崎県 平戸市
本名
坂口 雄貴
生年月日
平成12年(2000)4月20日(24歳)
所属部屋
境川部屋
改名歴
坂口⇒平戸海
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳11ヵ月)
新十両
令和3年(2021)11月(21歳7ヵ月)
新入幕
令和4年(2022)9月(22歳5ヵ月)
優勝
無し
受賞・金星
技能賞1回
通算成績
270勝210敗8休/479出場(勝率:56.4%)
直近7場所
56勝43敗
7場所勝率
56.6%
令6年9月
西 小結(変動なし)
5勝4敗
●○○○○|●●○● |     
令6年7月
西 小結(1枚半上昇・最高位更新)
10勝5敗(技能賞)
●●○○●|○○○●○|○○●○○
令6年5月
東 前頭2枚目(2枚半上昇・最高位更新)
9勝6敗
○●●●●|○●○○●|○○○○○
令6年3月
西 前頭4枚目(4枚上昇・最高位更新)
9勝6敗
○●●○○|●○●●○|○○●○○
令6年1月
西 前頭8枚目(2枚半上昇)
8勝7敗
○○●○●|○●●●●|○○●○○
令5年11月
東 前頭11枚目(2枚半降下)
9勝6敗
●●●○○|○○○○○|●○●●○
令5年9月
西 前頭8枚目
6勝9敗
●○●●●|○●●●○|●○●○○

最高位が前頭の現役力士

翠富士 一成

翠富士 一成(みどりふじ かずなり)は静岡県 焼津市出身、伊勢ヶ濱部屋の力士で最高位は前頭筆頭。令和6年9月場所の番付は西 前頭8枚目。

小学生の頃から相撲を始めてわんぱく相撲全国大会に出場。中学時代はいっとき相撲から離れていたが中3次に再開して全国中学校相撲選手権大会団体でベスト8に。

高校は飛龍高校に進学、2年次には全国高等学校総合体育大会相撲競技大会団体で埼玉栄高の佐藤貴信(現・貴景勝)を破り埼玉栄の4連覇を阻み、飛龍高校初の団体3位に貢献。また個人でも全日本ジュニア体重別選手権80キロ未満級、全国選抜100キロ未満級でそれぞれ優勝と実績を積んだ。

大学は近畿大学に進学、1年次には全国学生相撲個人体重別選手権大会100㎏未満級で優勝と活躍したが「いずれプロになろうと思っていたので早い方がいいと思った」と、大学を中退しての角界入りを決意。時を同じく近大を中退して伊勢ヶ濱部屋へと入門した錦富士とは良きライバル関係。

平成28年11月場所では序ノ口、翌29年初場所では序二段の優勝決定戦でいずれもその錦富士と対戦して敗れてしまったが、その後も切磋琢磨しながら番付を上げていった翠富士は、東幕下2枚目で迎えた令和2年初場所で5勝2敗で勝ち越して令和2年3月場所での新十両昇進を決めた。

静岡県出身力士としては平成25年(2013)3月場所の栃飛龍(元十両)以来7年ぶりの新十両誕生、焼津出身としては平成16年(2004)7月場所新十両昇進の片山(元・幕内)以来、約16年ぶりの関取誕生。

東十両2枚目で迎えた令和2年11月場所では千秋楽で旭秀鵬との優勝決定戦に勝利して十両優勝となった。

四股名
翠富士 一成(みどりふじ かずなり)
最高位
前頭筆頭
最新番付
西 前頭8枚目
出身地
静岡県 焼津市
本名
庵原 一成
生年月日
平成8年(1996)8月30日(28歳)
出身高校
飛龍高校
出身大学
近畿大学・中退
所属部屋
伊勢ヶ濱部屋
改名歴
庵原⇒翠富士
初土俵
平成28年(2016)9月(20歳1ヵ月)
新十両
令和2年(2020)3月(23歳7ヵ月)
新入幕
令和3年(2021)1月(24歳5ヵ月)
優勝
十両優勝1回
受賞・金星
技能賞1回
通算成績
287勝237敗15休/524出場(勝率:54.8%)
直近7場所
48勝51敗
7場所勝率
48.5%
令6年9月
西 前頭8枚目(2枚上昇)
4勝5敗
●●○○○|●●○● |     
令6年7月
西 前頭10枚目(4枚降下)
8勝7敗
○●●○□|○●○○●|○●●○●
令6年5月
西 前頭6枚目(1枚半降下)
5勝10敗
○●○●●|●●○○●|○●●●●
令6年3月
東 前頭5枚目(3枚降下)
7勝8敗
●○●●○|●○●○○|○○●●●
令6年1月
東 前頭2枚目(3枚上昇)
5勝10敗
●●●○●|●○●●○|●●○○●
令5年11月
東 前頭5枚目(4枚上昇)
9勝6敗
●○○○○|○●○●○|○●○●●
令5年9月
東 前頭9枚目
10勝5敗
●●○●●|○●○○○|○○○○○

錦富士 隆聖

錦富士 隆聖(にしきふじ りゅうせい)は青森県 十和田市出身、伊勢ヶ濱部屋の力士で最高位は前頭3枚目。令和6年9月場所の番付は東 前頭17枚目。

阿武松部屋の阿武咲関とは高校の同級生。近畿大学に進学するも中退を選んで角界入りを決意。同じく近大を中退し、同部屋同期となった翠富士とは切磋琢磨で上を目指す。

四股名
錦富士 隆聖(にしきふじ りゅうせい)
最高位
前頭3枚目
最新番付
東 前頭17枚目
出身地
青森県 十和田市
本名
小笠原 隆聖
生年月日
平成8年(1996)7月22日(28歳)
出身高校
三本木農業高校
出身大学
近畿大学・中退
所属部屋
伊勢ヶ濱部屋
改名歴
小笠原⇒錦富士
初土俵
平成28年(2016)9月(20歳2ヵ月)
新十両
令和2年(2020)9月(24歳2ヵ月)
新入幕
令和4年(2022)7月(26歳0ヵ月)
優勝
十両優勝1回,幕下優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
受賞・金星
敢闘賞1回
通算成績
269勝236敗10休/504出場(勝率:53.4%)
直近7場所
34勝50敗(十両:10勝5敗)
7場所勝率
44.4%
令6年9月
東 前頭17枚目(変動なし)
4勝5敗
●○●○●|●○●○ |     
令6年7月
東 前頭17枚目(4枚半降下)
6勝9敗
○●○●○|●●●○○|●●●●○
令6年5月
西 前頭12枚目(1枚半上昇)
5勝10敗
○●●●●|●○○●○|●●●○●
令6年3月
東 前頭14枚目(4枚半上昇)
8勝7敗
●●○□○|○○●●●|○○○●●
令6年1月
東 十両2枚目(3枚降下)
10勝5敗
○○○○●|○●○○●|●○○●○
令5年11月
東 前頭16枚目(2枚半降下)
6勝9敗
●●○●○|●●●●□|○●●○○
令5年9月
西 前頭13枚目
5勝10敗
●○○●●|○○●●●|●●●●○

美ノ海 義久

美ノ海 義久(ちゅらのうみ よしひさ)は沖縄県 うるま市出身、木瀬部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 前頭7枚目。

4人兄弟の三男で弟は同じ木瀬部屋の木崎海。沖縄の具志川中学時代に参加した鳥取城北高校の合宿の厳しさを肌で感じて鳥取城北高への進学を決意。高校の同期には逸ノ城が。鳥取城北高3年次に国体で団体優勝、個人戦も決勝での逸ノ城との対戦を制して優勝。日本大学に進学し4年次には主将として全国学生相撲選手権大会で団体優勝を飾った。付出資格は得られなかったが木瀬部屋の門を叩いて前相撲からスタートし、初土俵から15場所目となる平成30年7月場所で新十両昇進となった。この時に四股名を「美ノ海」と改めた

四股名
美ノ海 義久(ちゅらのうみ よしひさ)
最高位
前頭7枚目
最新番付
西 前頭7枚目
出身地
沖縄県 うるま市
本名
木崎 信志
生年月日
平成5年(1993)5月6日(31歳)
出身高校
鳥取城北高校
出身大学
日本大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
木崎⇒美ノ海
初土俵
平成28年(2016)3月(22歳10ヵ月)
新十両
平成30年(2018)7月(25歳2ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)11月(30歳6ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,三段目優勝1回,序二段優勝1回
通算成績
301勝274敗1休/574出場(勝率:52.4%)
直近7場所
47勝37敗(十両:10勝5敗)
7場所勝率
57.6%
令6年9月
西 前頭7枚目(5枚上昇・最高位更新)
6勝3敗
○●○○●|○○●○ |     
令6年7月
西 前頭12枚目(1枚上昇・最高位更新)
10勝5敗
○○●○●|○○○○●|○○○●●
令6年5月
西 前頭13枚目(変動なし)
8勝7敗
●○○○●|○○●○○|●●○●●
令6年3月
西 前頭13枚目(半枚降下)
7勝8敗
○●○●○|●●○○●|●●○●○
令6年1月
東 前頭13枚目(2枚上昇・最高位更新)
7勝8敗
○○●○●|○●●○●|●●●○○
令5年11月
東 前頭15枚目(6枚半上昇・最高位更新)
9勝6敗
○●○○○|○●○○●|●●○●○
令5年9月
東 十両5枚目
10勝5敗
○○○○●|○●○○○|●●○○●

大奄美 元規

大奄美 元規(だいあまみ げんき)は鹿児島県 大島郡龍郷町出身、追手風部屋の力士で最高位は前頭11枚目。令和6年9月場所の番付は東 十両5枚目。

日大相撲部4年次には主将を務めた。左膝の不安もあり卒業後は日大に職員として就職。平成27年(2015)の実業団横綱を獲得して角界入りを決意

四股名
大奄美 元規(だいあまみ げんき)
最高位
前頭11枚目
最新番付
東 十両5枚目
出身地
鹿児島県 大島郡龍郷町
本名
坂元 元規
生年月日
平成4年(1992)12月15日(31歳)
出身高校
鹿児島商業高校
出身大学
日本大学
所属部屋
追手風部屋
改名歴
坂元⇒大奄美
初土俵
平成28年(2016)1月・幕下15付出(23歳1ヵ月)
新十両
平成29年(2017)1月(24歳1ヵ月)
新入幕
平成29年(2017)11月(24歳11ヵ月)
優勝
十両優勝1回
通算成績
359勝363敗4休/720出場(勝率:49.9%)
直近7場所
38勝46敗(幕内:7勝8敗)
7場所勝率
45.5%
令6年9月
東 十両5枚目(2枚半降下)
2勝7敗
●●○●●|●●○● |     
令6年7月
西 十両2枚目(1枚半降下)
6勝9敗
●●●●●|○○○●□|○●●○●
令6年5月
東 十両筆頭(1枚降下)
6勝9敗
○●●○●|●●●○●|○○○●●
令6年3月
西 前頭16枚目(1枚上昇)
7勝8敗
●●●●○|○○○○○|●●○●●
令6年1月
東 十両筆頭(3枚上昇)
8勝7敗
○●●○●|○○○●●|●○○●○
令5年11月
東 十両4枚目(1枚半降下)
9勝6敗
●○○○●|●●○○●|○○●○○
令5年9月
西 十両2枚目
7勝8敗
●●○○○|●●●○●|○○●○●

最高位が十両の現役力士

對馬洋 勝満

對馬洋 勝満(つしまなだ まさみつ)は長崎県 諫早市出身、境川部屋の力士で最高位は十両9枚目。令和6年9月場所の番付は東 幕下10枚目。

諫早市立湯江小学校の頃から地元の両国少年相撲クラブに通い始めた。中学時代はバスケットボール部だったが引退後に出場した全国中学校相撲選手権大会で勝ち進んだことで諫早農業高校相撲より勧誘があり、同校へと進学して相撲を本格的に再開することとなった。

進学した日本大学では1年次に東日本学生相撲個人体重別選手権大会100㎏未満級優勝、2年次には東日本学生相撲競技会優勝、3年次には東日本学生相撲個人体重別選手権大会115㎏未満級優勝と順調に実績を積み上げていたが、4年次に出場した全日本大学選抜相撲宇和島大会で左膝半月板損傷と左膝前十字靭帯損傷という大怪我を負い、大学最後の年は満足な成績を残すことは出来なかった。

大学卒業後は同郷長崎出身で大学の先輩にもあたる境川親方(元小結・両国)の境川部屋へと入門。平成29年3月場所からは同じ長崎出身の大正時代の大関「對馬洋」の四股名を名乗ることに。直接の血縁関係はないが自身の父親は対馬出身。

四股名
對馬洋 勝満(つしまなだ まさみつ)
最高位
十両9枚目
最新番付
東 幕下10枚目
出身地
長崎県 諫早市
本名
梅野 勝満
生年月日
平成5年(1993)6月27日(31歳)
出身高校
諫早農業高校
出身大学
日本大学
所属部屋
境川部屋
改名歴
梅野⇒對馬洋
初土俵
平成28年(2016)5月(22歳11ヵ月)
新十両
令和4年(2022)11月(29歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
206勝173敗21休/378出場(勝率:54.5%)
直近7場所
13勝13敗(十両:15勝30敗)
7場所勝率
39.4%
令6年9月
東 幕下10枚目(11枚半降下)
1勝4敗
●--●●|--●○ |     
令6年7月
西 十両12枚目(変動なし)
1勝14敗
●●●○●|●●●●●|●●●●●
令6年5月
西 十両12枚目(変動なし)
7勝8敗
●●●○○|○○●●●|●○○○●
令6年3月
西 十両12枚目(3枚半上昇)
7勝8敗
○●●●○|●○○○●|○●●○●
令6年1月
東 幕下2枚目(2枚上昇)
5勝2敗
-●○--|○○○--|●---○
令5年11月
東 幕下4枚目(1枚半降下)
4勝3敗
-●-○○|-○-●●|----○
令5年9月
西 幕下2枚目
3勝4敗
-●○●-|-●-○-|○●---

朝玉勢 大幸

朝玉勢 大幸(あさぎょくせい たいこう)は三重県 伊勢市出身、高砂部屋の力士で最高位は十両12枚目。令和6年9月場所の番付は西 幕下37枚目。

小学生の頃から志友館相撲道場で相撲を始める。志摩市立磯辺中学3年次に全国都道府県中学生相撲選手権大会で優勝、都道府県中学横綱に輝いた。

高校は、父親が近畿大学相撲部の故・伊東勝人監督と近大相撲部時代に同期だったこともあり近畿大学付属高校へと進学。そして近畿大学へと進むと、1年次に西日本学生相撲新人選手権大会での優勝をはじめ個人タイトル3冠に輝いた。同部屋の朝乃山とは近大相撲部からのチームメイトだが初土俵は朝玉勢が1場所早い。

令和元年9月場所で新十両昇進、四股名を玉木から朝玉勢へと改めた。由来は本名の玉木と伊勢市の「勢」からで、中学時代の下宿先だった餅屋の方が決めてくれた。

四股名
朝玉勢 大幸(あさぎょくせい たいこう)
最高位
十両12枚目
最新番付
西 幕下37枚目
出身地
三重県 伊勢市
本名
玉木 一嗣磨
生年月日
平成5年(1993)5月29日(31歳)
出身高校
近畿大学附属高校
出身大学
近畿大学
所属部屋
高砂部屋
改名歴
朝玉木⇒玉木⇒朝玉勢
初土俵
平成28年(2016)1月(22歳8ヵ月)
新十両
令和1年(2019)9月(26歳4ヵ月)
優勝
序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
202勝178敗0休/380出場(勝率:53.2%)
直近7場所
22勝24敗
7場所勝率
47.8%
令6年9月
西 幕下37枚目(21枚半上昇)
3勝1敗
○-○-○|--●- |     
令6年7月
東 幕下59枚目(28枚降下)
5勝2敗
○--●●|-□--○|○---○
令6年5月
東 幕下31枚目(5枚降下)
1勝6敗
-●-●-|●-●●-|●-○--
令6年3月
東 幕下26枚目(8枚半降下)
3勝4敗
●--○-|○●--○|-●-●-
令6年1月
西 幕下17枚目(8枚半降下)
3勝4敗
-○○-●|--●○-|-●●--
令5年11月
東 幕下9枚目(4枚上昇)
3勝4敗
-●-●○|--●-○|○--●-
令5年9月
東 幕下13枚目
4勝3敗
○-●-●|--○-○|-○--●

琴裕将 由拡

琴裕将 由拡(ことゆうしょう よしひろ)は奈良県 橿原市出身、佐渡ヶ嶽部屋の力士で最高位は十両13枚目。令和6年9月場所の番付は東 幕下11枚目。

高校~大学とレスリング部に所属し数々の全国大会において実績を残す。中学時代に親方から誘われており、相撲にだけ集中できる「大相撲」の世界に魅力を感じて角界入りを決意した。

四股名
琴裕将 由拡(ことゆうしょう よしひろ)
最高位
十両13枚目
最新番付
東 幕下11枚目
出身地
奈良県 橿原市
本名
稲垣 善之
生年月日
平成6年(1994)5月14日(30歳)
出身高校
大和広陵高校
出身大学
法政大学・中退
所属部屋
佐渡ヶ嶽部屋
改名歴
琴稲垣⇒琴裕将
初土俵
平成28年(2016)3月(21歳10ヵ月)
新十両
令和4年(2022)1月(27歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
186勝175敗2休/358出場(勝率:52%)
直近7場所
25勝20敗1休
7場所勝率
56.8%
令6年9月
東 幕下11枚目(4枚半上昇)
1勝3敗
-○●--|●-●- |     
令6年7月
西 幕下15枚目(10枚半上昇)
4勝3敗
●--○-|●□-○-|-●○--
令6年5月
東 幕下26枚目(12枚降下)
5勝2敗
○--○-|○-○●-|●--○-
令6年3月
東 幕下14枚目(12枚半上昇)
2勝4敗1休
●--○○|-●--●|-■ややや
令6年1月
西 幕下26枚目(10枚半上昇)
5勝2敗
○--●-|○○--○|●---○
令5年11月
東 幕下37枚目(3枚半降下)
5勝2敗
○--●●|--○○-|○---○
令5年9月
西 幕下33枚目
3勝4敗
-●○--|○●-●-|●---○

最高位が幕下の現役力士

徳之武藏 龍大郎

徳之武藏 龍大郎(とくのむさし りゅうたろう)は鹿児島県 大島郡徳之島町出身、武蔵川部屋の力士で最高位は幕下5枚目。令和6年9月場所の番付は西 幕下18枚目。

平成27年(2015)の全国中学校相撲選手権大会(個人)で準優勝。

四股名
徳之武藏 龍大郎(とくのむさし りゅうたろう)
最高位
幕下5枚目
最新番付
西 幕下18枚目
出身地
鹿児島県 大島郡徳之島町
本名
徳田 龍大郎
生年月日
平成12年(2000)7月25日(24歳)
所属部屋
武蔵川部屋
改名歴
徳田⇒徳之武藏
初土俵
平成28年(2016)5月(15歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
166勝141敗20休/305出場(勝率:54.4%)
直近7場所
22勝23敗2休
7場所勝率
50.0%
令6年9月
西 幕下18枚目(6枚半降下)
0勝3敗2休
-●-●■|-ややや |     
令6年7月
東 幕下12枚目(6枚半降下)
3勝4敗
-○-●-|○-○-●|-●-●-
令6年5月
西 幕下5枚目(4枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
○--●-|●○-●-|●-●--
令6年3月
西 幕下9枚目(5枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-●-○-|○-○-●|-●-○-
令6年1月
西 幕下14枚目(3枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○-●-|○-○-●|-●-○-
令5年11月
東 幕下18枚目(15枚上昇)
4勝3敗
○--●-|●○-○-|○--●-
令5年9月
東 幕下33枚目
5勝2敗
○--○○|-●-○-|○-●--

琴砲 国太

琴砲 国太(ことおおづつ くにひろ)は宮崎県 小林市出身、佐渡ヶ嶽部屋の力士で最高位は幕下8枚目。令和6年9月場所の番付は東 三段目4枚目。

中1から小林警察クラブで柔道を始めて全国中学校相撲選手権大会で5位。高校では県総体100kg超級優勝など数々の実績をあげた。中学の時に親方(元関脇・琴ノ若)から誘われており、同郷である琴恵光関の話を聞いたことで相撲界への挑戦を決めた。

四股名
琴砲 国太(ことおおづつ くにひろ)
最高位
幕下8枚目
最新番付
東 三段目4枚目
出身地
宮崎県 小林市
本名
熊添 銀次郎
生年月日
平成9年(1997)4月25日(27歳)
出身高校
延岡学園高校
所属部屋
佐渡ヶ嶽部屋
改名歴
琴熊添⇒琴砲
初土俵
平成28年(2016)3月(18歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
162勝134敗24休/294出場(勝率:55.1%)
直近7場所
17勝21敗9休
7場所勝率
45.9%
令6年9月
東 三段目4枚目(23枚降下)
0勝0敗5休
休場
令6年7月
西 幕下41枚目(8枚降下)
2勝5敗
●-○-●|-●--●|-●--○
令6年5月
西 幕下33枚目(8枚上昇)
3勝4敗
○--○●|--○-●|●-●--
令6年3月
西 幕下41枚目(9枚上昇)
4勝3敗
○-○-●|--●○-|-○-●-
令6年1月
西 幕下50枚目(8枚半上昇)
4勝3敗
○-●-●|-○--○|-○--●
令5年11月
東 幕下59枚目(34枚半降下)
4勝3敗
●--○-|○-●-○|-●-○-
令5年9月
西 幕下24枚目
0勝3敗4休
●-●--|■やややや|ややややや

鳴滝 翔月

鳴滝 翔月(なるたき かずき)は京都府 京都市右京区出身、伊勢ノ海部屋の力士で最高位は幕下10枚目。令和6年9月場所の番付は東 幕下36枚目。

京都市立日吉ヶ丘高3年次での高校総体では個人団体32強に。京の里は実の兄。

四股名
鳴滝 翔月(なるたき かずき)
最高位
幕下10枚目
最新番付
東 幕下36枚目
出身地
京都府 京都市右京区
本名
花井 翔月
生年月日
平成10年(1998)11月13日(25歳)
出身高校
日吉ヶ丘高校
所属部屋
伊勢ノ海部屋
初土俵
平成28年(2016)11月(18歳0ヵ月)
優勝
序二段優勝1回
通算成績
169勝140敗10休/307出場(勝率:55%)
直近7場所
23勝23敗
7場所勝率
50.0%
令6年9月
東 幕下36枚目(10枚半降下)
1勝3敗
●--○-|●●-- |     
令6年7月
西 幕下25枚目(7枚半降下)
3勝4敗
○--○●|--●●-|●-○--
令6年5月
東 幕下18枚目(5枚上昇)
3勝4敗
●-○--|●●-○-|●--○-
令6年3月
東 幕下23枚目(12枚半降下)
4勝3敗
-●-○●|--○-○|-○--●
令6年1月
西 幕下10枚目(10枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
-○●--|●●--●|●---○
令5年11月
東 幕下21枚目(15枚半上昇)
5勝2敗
-○○-○|-○-○-|●---●
令5年9月
西 幕下36枚目
5勝2敗
-○-●-|○○-●-|○---○

鳩岡 良祐

鳩岡 良祐(はとおか りょうすけ)は神奈川県 横浜市港北区出身、木瀬部屋の力士で最高位は幕下14枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目2枚目。

紅陵高では関東総合相撲で団体優勝と個人戦3位に。拓殖大学を経て木瀬部屋へと入門。同部屋の高立は拓大の2年先輩。

幕下まで番付を順調に上げていたが常幸龍との稽古で左膝の膝蓋腱断裂という大怪我を負い、4場所連続休場に。序ノ口にまで番付を下げてしまった。

本格復帰となった平成30年(2018)11月場所を序ノ口全勝優勝、続く平成31年(2019)初場所も全勝同士の決定戦を制して序二段優勝をあげて復活を大いにアピール。

幕下21枚目と過去最高位で迎えた令和2年(2020)1月場所も4連勝と好調だったが、5番相撲の琴太豪戦で右膝に大怪我を負い4勝1敗2休、場所後に手術を受けた。翌場所の番付は過去最高である幕下16枚目だったが全休となった。

四股名
鳩岡 良祐(はとおか りょうすけ)
最高位
幕下14枚目
最新番付
西 三段目2枚目
出身地
神奈川県 横浜市港北区
本名
鳩岡 良祐
生年月日
平成6年(1994)2月23日(30歳)
出身高校
拓大紅陵高校
出身大学
拓殖大学
所属部屋
木瀬部屋
初土俵
平成28年(2016)3月(22歳1ヵ月)
優勝
三段目優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
168勝83敗96休/250出場(勝率:67.2%)
直近7場所
18勝7敗21休
7場所勝率
72.0%
令6年9月
西 三段目2枚目(10枚半上昇)
2勝2敗
●--●-|○-○- |     
令6年7月
東 三段目13枚目(55枚半上昇)
4勝3敗
-○○--|○-●○-|●--●-
令6年5月
西 三段目68枚目(66枚上昇)
6勝1敗
-○○-○|-●-○-|-○--○
令6年3月
東 序二段44枚目(61枚半降下)
6勝1敗
-○○--|○-●-○|○---○
令6年1月
東 三段目73枚目(61枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年11月
東 三段目12枚目(41枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令5年9月
東 幕下31枚目
0勝0敗7休
休場

魁禅 拓海

魁禅 拓海(かいぜん たくみ)は鹿児島県 大島郡徳之島町出身、浅香山部屋の力士で最高位は幕下21枚目。令和6年9月場所の番付は東 三段目5枚目。

平成26年(2014)の全国学生相撲選手権大会団体Bクラスで優勝。

四股名
魁禅 拓海(かいぜん たくみ)
最高位
幕下21枚目
最新番付
東 三段目5枚目
出身地
鹿児島県 大島郡徳之島町
本名
前田 拓海
生年月日
平成5年(1993)7月29日(31歳)
出身高校
樟南高校
出身大学
朝日大学
所属部屋
浅香山部屋
初土俵
平成28年(2016)1月(22歳6ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
通算成績
174勝155敗26休/328出場(勝率:53%)
直近7場所
19勝23敗5休
7場所勝率
45.2%
令6年9月
東 三段目5枚目(11枚半上昇)
0勝0敗5休
休場
令6年7月
西 三段目16枚目(32枚半降下)
4勝3敗
○-●--|○●-○-|●-○--
令6年5月
東 幕下45枚目(9枚上昇)
1勝6敗
●-●-○|--●-●|-●●--
令6年3月
東 幕下54枚目(9枚半降下)
4勝3敗
○--○-|●-○-●|○---●
令6年1月
西 幕下44枚目(9枚半上昇)
3勝4敗
●-●-○|--●-●|○-○--
令5年11月
東 幕下54枚目(7枚降下)
4勝3敗
-○○--|●○-●-|●-○--
令5年9月
東 幕下47枚目
3勝4敗
●--○○|-●--○|●--●-

和気乃風 栄作

和気乃風 栄作(わけのかぜ えいさく)は岡山県 和気郡和気町出身、中村部屋の力士で最高位は幕下24枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目20枚目。

日体大の先輩である嘉風関(現・中村親方)の内弟子として尾車部屋へと入門。

四股名
和気乃風 栄作(わけのかぜ えいさく)
最高位
幕下24枚目
最新番付
西 三段目20枚目
出身地
岡山県 和気郡和気町
本名
恒次 栄作
生年月日
平成5年(1993)9月28日(30歳)
出身高校
市川高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
尾車⇒二所ノ関⇒中村
改名歴
恒次⇒栄風⇒和氣の里⇒和気乃風
初土俵
平成28年(2016)5月(22歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
177勝163敗0休/340出場(勝率:52.1%)
直近7場所
23勝23敗
7場所勝率
50.0%
令6年9月
西 三段目20枚目(15枚上昇)
3勝1敗
-○○-●|-○-- |     
令6年7月
西 三段目35枚目(14枚半降下)
4勝3敗
-○-○-|●-○●-|●--○-
令6年5月
東 三段目21枚目(18枚半降下)
3勝4敗
○-○-●|--●-○|●--●-
令6年3月
西 三段目2枚目(11枚上昇)
2勝5敗
-○●-●|--●-●|●-○--
令6年1月
西 三段目13枚目(13枚半降下)
4勝3敗
-●-●○|--○-○|-○●--
令5年11月
東 幕下60枚目(11枚上昇)
3勝4敗
○-●-○|-●-○-|●-●--
令5年9月
西 三段目10枚目
4勝3敗
○-○-●|-○--○|●---●

早南嶺 勇武

早南嶺 勇武(はやなみ いさむ)は岩手県 二戸市出身、武蔵川部屋の力士で最高位は幕下32枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目38枚目。

盛岡大附属高校では柔道で活躍、2年次の県大会100キロ級で準優勝。

四股名
早南嶺 勇武(はやなみ いさむ)
最高位
幕下32枚目
最新番付
西 三段目38枚目
出身地
岩手県 二戸市
本名
和山 勇次
生年月日
平成9年(1997)12月19日(26歳)
出身高校
盛岡大附属高校
所属部屋
武蔵川部屋
改名歴
和山⇒和蔵山⇒和山⇒早南嶺
初土俵
平成28年(2016)1月(18歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
180勝172敗2休/352出場(勝率:51.1%)
直近7場所
21勝25敗
7場所勝率
45.7%
令6年9月
西 三段目38枚目(14枚降下)
3勝1敗
○--○○|-●-- |     
令6年7月
西 三段目24枚目(13枚半上昇)
3勝4敗
○-○--|●-●-●|-●--○
令6年5月
東 三段目38枚目(14枚半降下)
4勝3敗
-●-○-|●●--○|○-○--
令6年3月
西 三段目23枚目(21枚半降下)
3勝4敗
●--○●|-○--●|-●--○
令6年1月
東 三段目2枚目(21枚降下)
2勝5敗
○--●○|-●--●|-●-●-
令5年11月
東 幕下41枚目(10枚半上昇)
2勝5敗
○--●●|--●-○|●---●
令5年9月
西 幕下51枚目
4勝3敗
○-●--|○○--●|●--○-

千代大豪 勇星

千代大豪 勇星(ちよだいごう ゆうせい)は兵庫県 尼崎市出身、九重部屋の力士で最高位は幕下34枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目63枚目。

小学5年生で空手を始めて南武庫之荘中学時代にはヒョードルに憧れて総合格闘技に取り組む。いったんは高校に進学したがプロの格闘家になりたくて中退、働きながら道場に通っていた。この頃からアームレスリングも始めて兵庫県大会優勝、JAWA全日本ジュニア選手権で準優勝と頭角を現す。しかし知人の誘いで大阪場所を観戦した錦城は相撲に魅了されて入門を決意した。

平成28年(2016)7月場所で初土俵。この前相撲では格闘家の片鱗を見せる一幕もあった。日本大学相撲部出身の境川部屋、梅野(現・對馬洋)に対して立ち合いから強烈な掌底を連打して圧倒。最終的には「相撲技」によって錦城が敗れはしたが、勝者である梅野は脳震盪を起こして立ち上がることもままならないほどだった。この一番は錦城の名を大きく知らしめることとなる。翌場所、対戦相手である式秀部屋の服部桜は恐れるあまり、自ら尻餅をついて負けようとする敗退行為に2度も及んだ。

四股名
千代大豪 勇星(ちよだいごう ゆうせい)
最高位
幕下34枚目
最新番付
西 三段目63枚目
出身地
兵庫県 尼崎市
本名
錦城 勇星
生年月日
平成10年(1998)2月28日(26歳)
所属部屋
九重部屋
改名歴
錦城⇒千代大豪
初土俵
平成28年(2016)7月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
157勝86敗91休/241出場(勝率:65.1%)
直近7場所
24勝3敗20休
7場所勝率
88.9%
令6年9月
西 三段目63枚目(60枚降下)
5勝0敗
-○○--|○○-○ |     
令6年7月
西 三段目3枚目(50枚半上昇)
0勝0敗7休
休場
令6年5月
東 三段目54枚目(64枚半上昇)
6勝1敗
-○○-○|--○○-|○-●--
令6年3月
東 序二段28枚目(77枚半上昇)
6勝1敗
-○-○-|○●-○-|-○--○
令6年1月
西 序ノ口8枚目(6枚半降下)
6勝1敗
○--○-|○-○●-|-○○--
令5年11月
東 序ノ口2枚目(54枚半降下)
1勝0敗6休
ややややや|ややややや|やや○--
令5年9月
西 序二段47枚目
0勝0敗7休
休場

朝心誠 守

朝心誠 守(あさしんじょう まもる)は愛知県 名古屋市名東区出身、高砂部屋の力士で最高位は幕下39枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目47枚目。

高校では柔道で愛知県総体100kg超級でベスト16。その頃の得意技は一本背負い

四股名
朝心誠 守(あさしんじょう まもる)
最高位
幕下39枚目
最新番付
西 三段目47枚目
出身地
愛知県 名古屋市名東区
本名
横道 守
生年月日
平成10年(1998)2月12日(26歳)
出身高校
東海工専熱田高校
所属部屋
高砂部屋
改名歴
朝横道⇒朝心誠
初土俵
平成28年(2016)3月(18歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
170勝167敗11休/335出場(勝率:50.7%)
直近7場所
22勝25敗
7場所勝率
47.8%
令6年9月
西 三段目47枚目(28枚降下)
3勝2敗
○-●-●|--○○ |     
令6年7月
西 三段目19枚目(20枚降下)
2勝5敗
-●-●-|○-●-○|-●●--
令6年5月
西 幕下60枚目(11枚半上昇)
2勝5敗
-●○-●|--●●-|-●○--
令6年3月
西 三段目11枚目(12枚降下)
4勝3敗
-●-●○|--○-○|-■-○-
令6年1月
東 幕下60枚目(21枚降下)
3勝4敗
●--●●|--●○-|○--○-
令5年11月
東 幕下39枚目(39枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
●-●--|●-○-●|-●-○-
令5年9月
東 三段目18枚目
6勝1敗
○-○-●|--○○-|○--○-

北勝龍 微雅

北勝龍 微雅(ほくとりゅう ひょうが)は北海道 札幌市東区出身、八角部屋の力士で最高位は幕下48枚目。令和6年9月場所の番付は東 三段目37枚目。

東栄中学2年次から札幌市の相撲道場で相撲を始めて札幌市大会で団体優勝。また中1から始めた柔道は初段の腕前。小樽明峰高校では柔道部と並行して相撲同好会を立ち上げ、数々の大会で優秀な成績をおさめた。

四股名
北勝龍 微雅(ほくとりゅう ひょうが)
最高位
幕下48枚目
最新番付
東 三段目37枚目
出身地
北海道 札幌市東区
本名
宮崎 微雅
生年月日
平成10年(1998)1月3日(26歳)
出身高校
小樽明峰高校
所属部屋
八角部屋
改名歴
宮崎山⇒北勝龍
初土俵
平成28年(2016)3月(18歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
174勝154敗19休/325出場(勝率:53.5%)
直近7場所
23勝23敗
7場所勝率
50.0%
令6年9月
東 三段目37枚目(16枚上昇)
3勝1敗
-●○-○|-○-- |     
令6年7月
東 三段目53枚目(13枚降下)
4勝3敗
○--●-|○○-●-|○---●
令6年5月
東 三段目40枚目(11枚降下)
3勝4敗
-○-●-|●-●-●|-○-○-
令6年3月
東 三段目29枚目(21枚半降下)
3勝4敗
-○○-●|--●●-|○--●-
令6年1月
西 三段目7枚目(21枚半上昇)
2勝5敗
●-●--|○●-●-|●---○
令5年11月
東 三段目29枚目(12枚降下)
5勝2敗
-○○--|○-○●-|-●--○
令5年9月
東 三段目17枚目
3勝4敗
-●-○●|--●○-|●-○--

最高位が三段目の現役力士

竜童 竜輝

竜童 竜輝(たっぱ たつき)は愛知県 稲沢市出身、大嶽部屋の力士で最高位は三段目4枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目32枚目。

大嶽部屋入門のきっかけは、大鵬部屋の幕内力士だった嗣子鵬(元前頭2枚目)夫人の実家である、ガソリンスタンドに柳川が勤務していたことから。これが縁となって大嶽部屋への入門が決まった。四股名は本名の下の名前から付けた。

四股名
竜童 竜輝(たっぱ たつき)
最高位
三段目4枚目
最新番付
西 三段目32枚目
出身地
愛知県 稲沢市
本名
柳川 竜輝
生年月日
平成13年(2001)1月30日(23歳)
所属部屋
大嶽部屋
改名歴
柳川⇒大竜輝⇒竜輝⇒竜童
初土俵
平成28年(2016)9月(15歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
160勝157敗9休/317出場(勝率:50.5%)
直近7場所
22勝21敗3休
7場所勝率
51.2%
令6年9月
西 三段目32枚目(16枚半上昇)
1勝3敗
●--●○|--●- |     
令6年7月
東 三段目49枚目(27枚半降下)
4勝3敗
-○-○-|●●-○-|●-○--
令6年5月
西 三段目21枚目(17枚降下)
2勝5敗
●--○-|●●-○-|-●--●
令6年3月
西 三段目4枚目(51枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
-○●--|●-○-●|-●--●
令6年1月
東 三段目56枚目(63枚上昇)
6勝1敗
-●-○○|--○○-|-○--○
令5年11月
東 序二段29枚目(39枚半降下)
6勝1敗
-○○--|○○-●-|-○--○
令5年9月
西 三段目79枚目
1勝3敗3休
○-●--|●●-やや|ややややや

赤虎 拓美

赤虎 拓美(あかとら たくみ)は大分県 中津市出身、式秀部屋の力士で最高位は三段目22枚目。令和6年9月場所の番付は東 三段目62枚目。

福岡の築上郡吉富町立吉富小学1年生から青葉高校3年生まで、柔道一筋で鍛え上げた強靭な肉体。大工になることが決まっていたが相撲好きの父親の勧めがあり、身体を動かす仕事をしたかったことで角界入りを決意。四股名の下の名は「匠」と字を改めた。

四股名
赤虎 拓美(あかとら たくみ)
最高位
三段目22枚目
最新番付
東 三段目62枚目
出身地
大分県 中津市
本名
表 拓美
生年月日
平成10年(1998)3月1日(26歳)
出身高校
青豊高校
所属部屋
式秀部屋
改名歴
表⇒赤虎
初土俵
平成28年(2016)3月(18歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
169勝179敗0休/346出場(勝率:48.8%)
直近7場所
21勝26敗
7場所勝率
44.7%
令6年9月
東 三段目62枚目(17枚半降下)
0勝5敗
●--●-|●●-● |     
令6年7月
西 三段目44枚目(33枚上昇)
3勝4敗
○--●-|○-●●-|-●--○
令6年5月
西 三段目77枚目(31枚降下)
5勝2敗
-○-○○|-○-●-|○--●-
令6年3月
西 三段目46枚目(24枚半降下)
1勝6敗
-●●--|●●-●-|●-○--
令6年1月
東 三段目22枚目(58枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
●-●-●|--○-●|-●--○
令5年11月
東 三段目80枚目(19枚半上昇)
6勝1敗
○-○-●|-○-○-|-○-○-
令5年9月
西 序二段9枚目
4勝3敗
-○○--|○●-○-|-●--●

朝阪神 直輝

朝阪神 直輝(あさはんしん なおき)は大阪府 泉大津市出身、高砂部屋の力士で最高位は三段目24枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目67枚目。

堺相撲クラブで相撲を学び小4の時、瀬戸内少年相撲大会で2位に。小学生の頃から高砂部屋の大阪宿舎で寝泊まりしていた「高砂」ファンだが、それ以上に大の阪神ファンであり、遂には四股名にしてしまった

四股名
朝阪神 直輝(あさはんしん なおき)
最高位
三段目24枚目
最新番付
西 三段目67枚目
出身地
大阪府 泉大津市
本名
塩本 直輝
生年月日
平成12年(2000)6月4日(24歳)
所属部屋
高砂部屋
改名歴
朝塩本⇒朝阪神
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳9ヵ月)
優勝
序二段優勝1回
通算成績
169勝178敗0休/346出場(勝率:48.8%)
直近7場所
23勝23敗
7場所勝率
50.0%
令6年9月
西 三段目67枚目(36枚上昇)
2勝2敗
●--○-|●-○- |     
令6年7月
西 序二段13枚目(24枚上昇)
5勝2敗
○--○○|-●-○-|○---●
令6年5月
西 序二段37枚目(34枚降下)
4勝3敗
●--○●|-●-○-|-○-○-
令6年3月
西 序二段3枚目(18枚上昇)
2勝5敗
●--●●|-○--●|-○--●
令6年1月
西 序二段21枚目(21枚半降下)
4勝3敗
-●-○○|-●--○|-○-●-
令5年11月
東 三段目90枚目(16枚降下)
3勝4敗
-○-●○|-●-●-|●--○-
令5年9月
東 三段目74枚目
3勝4敗
●--●-|○-●-○|-●--○

高馬山 竜也

高馬山 竜也(たかばやま たつや)は山形県 米沢市出身、尾上部屋の力士で最高位は三段目29枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目54枚目。

兄は同じ尾上部屋の高倉山。小1から福島市の相撲チーム「信夫」で立田川部屋の元幕下・若信夫に相撲の指導を受け、小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場

四股名
高馬山 竜也(たかばやま たつや)
最高位
三段目29枚目
最新番付
西 三段目54枚目
出身地
山形県 米沢市
本名
木村 竜也
生年月日
平成12年(2000)10月2日(23歳)
所属部屋
尾上部屋
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
168勝166敗14休/334出場(勝率:50.3%)
直近7場所
26勝21敗
7場所勝率
55.3%
令6年9月
西 三段目54枚目(15枚降下)
4勝1敗
○-○-○|--●○ |     
令6年7月
西 三段目39枚目(18枚半上昇)
3勝4敗
●--○○|--●-●|-○-●-
令6年5月
東 三段目58枚目(24枚降下)
4勝3敗
●-○--|●-○-●|○--○-
令6年3月
東 三段目34枚目(15枚上昇)
2勝5敗
●--●○|-●-●-|-○●--
令6年1月
東 三段目49枚目(15枚降下)
4勝3敗
●-○-○|-○-○-|-●-●-
令5年11月
東 三段目34枚目(58枚半上昇)
3勝4敗
●-○--|●-●-○|-●-○-
令5年9月
西 序二段2枚目
6勝1敗
○--○●|--○○-|-○-○-

欧翔山 浩貴

欧翔山 浩貴(おうしょうざん ひろき)は山梨県 北杜市出身、鳴戸部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる東 三段目32枚目。

小学生の頃より空手を始め中2で全日本ジュニア空手道選手権65キロ以上の部で全国8強入り。他にも剣道で活躍。鳴戸親方の一番弟子として佐渡ヶ嶽部屋に入門、鳴戸部屋創設に伴い親方に同行して四股名も新たに。

四股名
欧翔山 浩貴(おうしょうざん ひろき)
最高位
三段目32枚目
最新番付
東 三段目32枚目
出身地
山梨県 北杜市
本名
小林 浩貴
生年月日
平成12年(2000)5月11日(24歳)
所属部屋
佐渡ヶ嶽⇒鳴戸部屋
改名歴
琴小林⇒欧翔山
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
166勝155敗26休/320出場(勝率:51.9%)
直近7場所
26勝20敗
7場所勝率
56.5%
令6年9月
東 三段目32枚目(16枚半上昇・最高位更新)
2勝2敗
-○-●●|--○- |     
令6年7月
西 三段目48枚目(36枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○○--|○●--○|-●-●-
令6年5月
西 三段目84枚目(16枚降下)
5勝2敗
-○○-○|-●-●-|-○-○-
令6年3月
西 三段目68枚目(18枚半上昇)
3勝4敗
-●○-●|--○-○|-●●--
令6年1月
東 三段目87枚目(36枚上昇)
4勝3敗
-●○-○|-○--●|-●○--
令5年11月
東 序二段33枚目(23枚降下)
5勝2敗
●-○-○|--○-○|-●--○
令5年9月
東 序二段10枚目
3勝4敗
-●-●○|--○-●|-○-●-

鬨王 勇斗

鬨王 勇斗(ときおう はやと)は岩手県 一関市出身、伊勢ノ海部屋の力士で最高位は三段目42枚目。令和6年9月場所の番付は東 序二段29枚目。

郷土岩手の横綱・宮城山を目標として日々稽古に励む。

四股名
鬨王 勇斗(ときおう はやと)
最高位
三段目42枚目
最新番付
東 序二段29枚目
出身地
岩手県 一関市
本名
伊藤 勇斗
生年月日
平成12年(2000)8月16日(24歳)
所属部屋
伊勢ノ海部屋
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
161勝186敗0休/346出場(勝率:46.5%)
直近7場所
21勝25敗
7場所勝率
45.7%
令6年9月
東 序二段29枚目(20枚半降下)
1勝3敗
-●●--|●-○- |     
令6年7月
西 序二段8枚目(13枚半降下)
3勝4敗
-●-○-|●-●○-|-○●--
令6年5月
東 三段目85枚目(26枚半降下)
3勝4敗
-●-○-|○●--○|●--●-
令6年3月
西 三段目58枚目(34枚半上昇)
2勝5敗
-●●-○|-○-●-|-●--●
令6年1月
西 序二段2枚目(29枚半降下)
5勝2敗
-○●--|○-○●-|○--○-
令5年11月
東 三段目63枚目(35枚上昇)
2勝5敗
-●-○●|--●○-|●---●
令5年9月
東 序二段8枚目
5勝2敗
-●-○-|○○--●|-○--○

冨蘭志壽 学

冨蘭志壽 学(ふらんしす まなぶ)はフィリピン ラグナ州出身、式秀部屋の力士で最高位は三段目52枚目。令和6年9月場所の番付は西 序二段29枚目。

フィリピン生まれで9歳の頃に来日して福生市に。2年遅れでの福生第一小学校に入学となった。小6から中3まで福生市柔道連盟で柔道を習い中2で市の大会で優勝を飾った。キラキラネームと言われるが四股名は本名に因んだもの。

四股名
冨蘭志壽 学(ふらんしす まなぶ)
最高位
三段目52枚目
最新番付
西 序二段29枚目
出身地
フィリピン ラグナ州
本名
須崎 フランシス
生年月日
平成10年(1998)8月4日(26歳)
所属部屋
式秀部屋
初土俵
平成28年(2016)3月(17歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
169勝172敗7休/340出場(勝率:49.7%)
直近7場所
24勝23敗
7場所勝率
51.1%
令6年9月
西 序二段29枚目(20枚半降下)
4勝1敗
●-○--|○-○○ |     
令6年7月
東 序二段9枚目(22枚半降下)
3勝4敗
●--●○|-●--○|-○-●-
令6年5月
西 三段目76枚目(13枚降下)
2勝5敗
●--●○|-●--●|-●--○
令6年3月
西 三段目63枚目(11枚降下)
3勝4敗
○--●-|●○-●-|-○-●-
令6年1月
西 三段目52枚目(34枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
-○●--|●-●-●|-○--○
令5年11月
東 三段目87枚目(19枚上昇)
5勝2敗
-●○--|●○-○-|○-○--
令5年9月
東 序二段16枚目
4勝3敗
-○-●●|-○-●-|○--○-

魁佑馬 圭祐

魁佑馬 圭祐(かいゆうま けいすけ)は東京都 練馬区出身、浅香山部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる東 三段目54枚目。

練馬石泉相撲クラブで相撲を始め、小学5年生でわんぱく相撲全国3位に。

四股名
魁佑馬 圭祐(かいゆうま けいすけ)
最高位
三段目54枚目
最新番付
東 三段目54枚目
出身地
東京都 練馬区
本名
菅野 圭祐
生年月日
平成12年(2000)4月26日(24歳)
出身高校
埼玉栄高校・中退
所属部屋
菅野⇒浅香山部屋
初土俵
平成28年(2016)5月(16歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
170勝170敗1休/340出場(勝率:50%)
直近7場所
22勝25敗
7場所勝率
46.8%
令6年9月
東 三段目54枚目(20枚上昇・最高位更新)
1勝4敗
-●-●-|●●-○ |     
令6年7月
東 三段目74枚目(35枚上昇)
4勝3敗
-○-○●|-○-●-|-○●--
令6年5月
東 序二段19枚目(26枚半降下)
5勝2敗
-○●--|●-○-○|○-○--
令6年3月
東 三段目83枚目(11枚降下)
2勝5敗
-○-○●|-●-●-|-●●--
令6年1月
東 三段目72枚目(9枚降下)
3勝4敗
○-○--|●○-●-|●-●--
令5年11月
東 三段目63枚目(18枚半上昇)
3勝4敗
●-●--|○○-●-|○--●-
令5年9月
西 三段目81枚目
4勝3敗
●-○-○|--●-○|●-○--

爽 薫

爽 薫(さわやか かおる)は静岡県 磐田市出身、式秀部屋の力士で最高位は三段目64枚目。令和6年9月場所の番付は西 序二段52枚目。

先天性の感音性難聴で補聴器なしでは両耳が聞こえないが、小学生の頃から大好きな相撲を続けてきた。土俵の上では補聴器を外して静寂のなか全力で立ち合う。

四股名
爽 薫(さわやか かおる)
最高位
三段目64枚目
最新番付
西 序二段52枚目
出身地
静岡県 磐田市
本名
江塚 薫
生年月日
平成12年(2000)2月2日(24歳)
所属部屋
式秀部屋
改名歴
江塚⇒爽
初土俵
平成28年(2016)5月(16歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
167勝170敗3休/335出場(勝率:49.9%)
直近7場所
22勝23敗1休
7場所勝率
50.0%
令6年9月
西 序二段52枚目(26枚降下)
2勝2敗
-●-○○|-●-- |     
令6年7月
西 序二段26枚目(29枚半上昇)
3勝4敗
●--○-|●-○-●|●---○
令6年5月
東 序二段56枚目(21枚半降下)
4勝3敗
-●-○●|-○--●|-○○--
令6年3月
西 序二段34枚目(12枚半降下)
3勝4敗
●-●--|○-○○-|-●-●-
令6年1月
東 序二段22枚目(42枚降下)
3勝4敗
-○○-○|-●-●-|●--●-
令5年11月
東 三段目70枚目(64枚上昇)
1勝5敗1休
○--●-|●●-●-|■-ややや
令5年9月
東 序二段44枚目
6勝1敗
○--○●|--○○-|○--○-

北勝伊 悠希

北勝伊 悠希(ほくとよし ゆうき)は北海道 虻田郡洞爺湖町出身、八角部屋の力士で最高位は三段目74枚目。令和6年9月場所の番付は東 三段目81枚目。

小1から始めた剣道は初段の腕前。北海道洞爺高校時代には柔道に所属し、こちらも初段の腕前。得意は大外刈り。

四股名
北勝伊 悠希(ほくとよし ゆうき)
最高位
三段目74枚目
最新番付
東 三段目81枚目
出身地
北海道 虻田郡洞爺湖町
本名
伊藤 悠希
生年月日
平成9年(1997)7月16日(27歳)
所属部屋
八角部屋
改名歴
伊藤⇒北勝伊
初土俵
平成28年(2016)3月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
165勝177敗5休/341出場(勝率:48.4%)
直近7場所
23勝23敗
7場所勝率
50.0%
令6年9月
東 三段目81枚目(36枚半上昇)
1勝3敗
○--●●|-●-- |     
令6年7月
西 序二段27枚目(23枚降下)
5勝2敗
-●-○-|○-○-●|-○--○
令6年5月
西 序二段4枚目(21枚上昇)
3勝4敗
-○○-●|-●--●|○--●-
令6年3月
西 序二段25枚目(41枚半上昇)
4勝3敗
-○○--|●-●○-|-○--●
令6年1月
東 序二段67枚目(26枚降下)
5勝2敗
-○-○-|●○--○|-●-○-
令5年11月
東 序二段41枚目(34枚降下)
3勝4敗
●-●--|●○--○|○-●--
令5年9月
東 序二段7枚目
2勝5敗
●--●-|○-●○-|-●●--

黎大丸 髙信

黎大丸 髙信(れおんまる たかのぶ)は千葉県 我孫子市出身、式秀部屋の力士で最高位は三段目74枚目。令和6年9月場所の番付は東 序二段45枚目。

あびこラグビースクールに小2の頃から通い始め、流通経済大学付属柏高等学校でもラグビー部に所属。しかし高校を1年で中退してしまった。その後、母親が式秀部屋後援会会員だったこともあり式秀部屋を見学、そこで親方に誘われたことで入門を決めた。

四股名
黎大丸 髙信(れおんまる たかのぶ)
最高位
三段目74枚目
最新番付
東 序二段45枚目
出身地
千葉県 我孫子市
本名
高信 黎大
生年月日
平成11年(1999)8月2日(25歳)
出身高校
流通経済大柏高校・中退
所属部屋
式秀部屋
改名歴
黎大⇒黎大丸
初土俵
平成28年(2016)3月(16歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
121勝118敗52休/237出場(勝率:51.1%)
直近7場所
21勝18敗7休
7場所勝率
53.8%
令6年9月
東 序二段45枚目(60枚半降下)
3勝1敗
-○○-●|--○- |     
令6年7月
西 三段目74枚目(19枚半上昇・最高位更新)
0勝0敗7休
休場
令6年5月
東 序二段4枚目(71枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
-●-●-|○○--●|-○○--
令6年3月
西 序二段75枚目(7枚降下)
6勝1敗
-○○--|○○-●-|-○○--
令6年1月
西 序二段68枚目(24枚半降下)
3勝4敗
●-○--|○●--●|-○-●-
令5年11月
東 序二段44枚目(32枚半降下)
3勝4敗
-○-●●|--○-●|○--●-
令5年9月
西 序二段11枚目
2勝5敗
●-○--|●-○-●|-●--●

大翔 虹太郎

大翔 虹太郎(だいしょう こうたろう)は石川県 鳳珠郡穴水町出身、追手風部屋の力士で最高位は三段目78枚目。令和6年9月場所の番付は東 序二段43枚目。

同部屋の遠藤関と同じ、石川県穴水町出身で穴水少年相撲教室出身。

四股名
大翔 虹太郎(だいしょう こうたろう)
最高位
三段目78枚目
最新番付
東 序二段43枚目
出身地
石川県 鳳珠郡穴水町
本名
橋本 虹太
生年月日
平成12年(2000)6月4日(24歳)
所属部屋
追手風部屋
改名歴
橋本⇒大翔
初土俵
平成28年(2016)3月(15歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
165勝177敗6休/340出場(勝率:48.5%)
直近7場所
24勝23敗
7場所勝率
51.1%
令6年9月
東 序二段43枚目(23枚降下)
2勝3敗
○-●-●|-●-○ |     
令6年7月
東 序二段20枚目(45枚上昇)
3勝4敗
●-○-○|-●-○-|●-●--
令6年5月
東 序二段65枚目(24枚半降下)
5勝2敗
○-●-○|-●-○-|○---○
令6年3月
西 序二段40枚目(42枚上昇)
3勝4敗
-○-○-|●-●○-|-●-●-
令6年1月
西 序二段82枚目(15枚半降下)
5勝2敗
-○-○○|--○○-|●-●--
令5年11月
東 序二段67枚目(21枚降下)
3勝4敗
-●-○-|●-●○-|-●--○
令5年9月
東 序二段46枚目
3勝4敗
○--●●|-○-●-|-●--○

禎ノ花 英紀

禎ノ花 英紀(つぐのはな ひでのり)は岩手県 花巻市出身、阿武松部屋の力士で最高位は三段目97枚目。令和6年9月場所の番付は西 序二段2枚目。

花巻東高校出身で、同校からは昭和34年(1959)11月に初土俵を踏んだ花乃巻以来、約60年ぶりとなる力士誕生となった。

四股名
禎ノ花 英紀(つぐのはな ひでのり)
最高位
三段目97枚目
最新番付
西 序二段2枚目
出身地
岩手県 花巻市
本名
千田 英紀
生年月日
平成9年(1997)10月20日(26歳)
出身高校
花巻東高校
所属部屋
阿武松部屋
改名歴
千田⇒禎ノ花
初土俵
平成28年(2016)3月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
159勝181敗7休/340出場(勝率:46.8%)
直近7場所
23勝23敗
7場所勝率
50.0%
令6年9月
西 序二段2枚目(36枚上昇)
2勝2敗
●--●-|○○-- |     
令6年7月
西 序二段38枚目(32枚上昇)
5勝2敗
○-○--|●-○●-|-○-○-
令6年5月
西 序二段70枚目(27枚半降下)
4勝3敗
●-○-●|-○--○|●-○--
令6年3月
東 序二段43枚目(23枚降下)
2勝5敗
○--●-|●●--●|-●--○
令6年1月
東 序二段20枚目(44枚上昇)
2勝5敗
-●●--|●●-●-|○---○
令5年11月
東 序二段64枚目(21枚半降下)
5勝2敗
-○●--|○○-○-|-○--●
令5年9月
西 序二段42枚目
3勝4敗
○--○-|●-●○-|●-●--

最高位が序二段の現役力士

北勝泉 静優

北勝泉 静優(ほくといずみ しずや)は広島県 広島市西区出身、八角部屋の力士で最高位は序二段4枚目。令和6年9月場所の番付は東 序二段38枚目。

中学から始めた柔道は二段の腕前。広陵高校でも柔道部に所属し県総体100kg級2年連続ベスト8に。得意技は払い腰。

四股名
北勝泉 静優(ほくといずみ しずや)
最高位
序二段4枚目
最新番付
東 序二段38枚目
出身地
広島県 広島市西区
本名
神宮 静優
生年月日
平成10年(1998)2月27日(26歳)
出身高校
広陵高校
所属部屋
八角部屋
改名歴
神宮⇒北勝泉
初土俵
平成28年(2016)3月(18歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
147勝179敗21休/323出場(勝率:45.5%)
直近7場所
21勝25敗
7場所勝率
45.7%
令6年9月
東 序二段38枚目(45枚半上昇)
2勝2敗
○--●●|-○-- |     
令6年7月
西 序二段83枚目(12枚降下)
5勝2敗
●-○--|○○-○-|-●○--
令6年5月
西 序二段71枚目(34枚降下)
3勝4敗
-●-○-|○-●●-|-●-○-
令6年3月
西 序二段37枚目(43枚上昇)
1勝6敗
●-○-●|-●-●-|-●-●-
令6年1月
西 序二段80枚目(17枚半降下)
5勝2敗
-●○--|●○--□|-○○--
令5年11月
東 序二段63枚目(31枚半降下)
3勝4敗
○--○-|●●-○-|●-●--
令5年9月
西 序二段31枚目
2勝5敗
-●●-○|--●-●|●--○-

薩摩桜 秀勝

薩摩桜 秀勝(さつまおう ひでかつ)は鹿児島県 鹿児島市出身、式秀部屋の力士で最高位は序二段31枚目。令和6年9月場所は番付外。

戦艦とカラオケとラーメンが好き。

四股名
薩摩桜 秀勝(さつまおう ひでかつ)
最高位
序二段31枚目
最新番付
番付外
出身地
鹿児島県 鹿児島市
本名
川口 義弘
生年月日
平成12年(2000)7月26日(24歳)
所属部屋
式秀部屋
改名歴
川口⇒薩摩桜
初土俵
平成28年(2016)7月(16歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
133勝171敗18休/302出場(勝率:44%)
直近7場所
8勝11敗16休
7場所勝率
44.4%
令6年9月
番付外
令6年7月
番付外(16枚半降下)
令6年5月
東 序ノ口筆頭(17枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令6年3月
西 序二段84枚目(6枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令6年1月
東 序二段78枚目(29枚降下)
2勝3敗2休
●-●--|○-○-■|ややややや
令5年11月
東 序二段49枚目(32枚半上昇)
2勝5敗
●--●-|●-○-●|●---○
令5年9月
西 序二段81枚目
4勝3敗
-●-○●|-○--●|○--○-

平成28年(2016年)が初土俵の前頭

豊山 亮太

豊山 亮太(ゆたかやま りょうた)新潟県新潟市北区出身、時津風部屋の元力士で、最高位は前頭筆頭

平成28年(2016)3月場所に22歳5ヶ月で初土俵を踏み、令和4年(2022)11月場所を最後に引退(29歳2ヶ月)。

通算成績は277勝281敗10休555出場。生涯勝率.496。通算40場所中、22場所を勝ち越した(勝ち越し率.550)。

主な成績は幕内次点1回,十両同点1回,幕下優勝1回三段目優勝1回敢闘賞1回

平成5年(1993)9月22日生まれ。本名は小柳 亮太。

金沢学院東高(現金沢学院)出身で炎鵬や田邉(木瀬)の1年先輩にあたる。全日本相撲選手権大会ベスト8の実績により三段目100枚格付出でデビュー。新入幕とともに部屋伝統の四股名であり、同郷同大出身の2人の先輩が繋いできた「豊山」を継承した。

四股名
豊山 亮太(ゆたかやま りょうた)
最高位
前頭筆頭
出身地
新潟県新潟市北区
本名
小柳 亮太
生年月日
平成5年(1993)9月22日
出身高校
金沢学院東高校
出身大学
東京農業大学
所属部屋
時津風部屋
改名歴
小柳 亮太 → 豊山 亮太
初土俵
平成28年(2016)3月 三段目100枚目格付出(22歳5ヶ月)
新十両
平成28年(2016)11月(所要4場所)
23歳1ヶ月(初土俵から0年8ヶ月)
新入幕
平成29年(2017)5月(所要7場所)
23歳7ヶ月(初土俵から1年2ヶ月)
最終場所
令和4年(2022)11月(29歳2ヶ月)
大相撲歴
40場所(6年8ヶ月)
通算成績
277勝281敗10休555出場(勝率.496)
通算40場所
勝ち越し22場所(勝ち越し率.550)(勝ち越し星84)
優勝等
幕内次点1回,十両同点1回,幕下優勝1回三段目優勝1回
受賞・金星
敢闘賞1回
持給金
72円(勝ち越し星84個)
前頭戦歴
165勝215敗10休377出場(勝率.434)
在位26場所(在位率.650)
勝ち越し9場所(勝ち越し率.346)
十両戦歴
88勝62敗0休150出場(勝率.587)
在位10場所(在位率.250)
勝ち越し9場所(勝ち越し率.900)
関取戦歴
253勝277敗10休527出場(勝率.477)
在位36場所(在位率.900)
勝ち越し18場所(勝ち越し率.500)
幕下以下歴
24勝4敗0休28出場(勝率.857)
在位4場所(在位率.100)
勝ち越し4場所(勝ち越し率1.000)


初土俵年ごとリンク一覧

初土俵年別のリンク一覧です。

当サイトおすすめ記事


[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。


カテゴリー : 初土俵別

公開日:2018-10-07
投稿者:レイ

コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。