平成15年(2003)が初土俵の力士の番付や成績を一覧表にしてご紹介しています。
表の下のボタンによって月ごとに表示を切り替えることも出来ますよ。 初土俵が同じ同期力士のなかで、誰が一番出世しているのかがひと目で分かります。
この記事の目次
2003年初土俵力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(千秋楽)
No | 四股名 | 直近7場所 成績 | 直近7場所 勝率 | 番付 (令6.9) | 9月場所 成績 | 令和6年9月場所星取表 | S1 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.7) | 7月場所 成績 | 令和6年7月場所星取表 | S2 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.5) | 5月場所 成績 | 令和6年5月場所星取表 | S3 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.3) | 3月場所 成績 | 令和6年3月場所星取表 | S4 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.1) | 1月場所 成績 | 令和6年1月場所星取表 | S5 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.11) | 11月場所 成績 | 令和5年11月場所星取表 | s6 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.9) | 9月場所 成績 | 令和5年9月場所星取表 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 | 最高位 | 出身地 | 部屋 | 一門 | 年齢 | 生年月日 | 大相撲歴 | 本名 | 旧四股名 | 旧所属 | 身長(㎝) | 体重(㎏) | BMI | 出身高校 | 出身大学 | 初土俵 | 初土俵 年齢 | 新十両 | 新十両 年齢 | 新入幕 | 新入幕 年齢 | 新小結 | 新小結 年齢 | 新関脇 | 新関脇 年齢 | 大関昇進 | 大関昇進 年齢 | 横綱昇進 | 横綱昇進 年齢 | 幕内 優勝 | 十両 優勝 | 幕下 優勝 | 三段目 優勝 | 序二段 優勝 | 序ノ口 優勝 | 技能賞 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 金星 | 通算 勝利数 | 通算 敗数 | 通算 休数 | 出場回数 | 通算 勝率(%) | s誕生日 | s初土俵 | s新十両 | s新入幕 | s新小結 | s新関脇 | s大関昇進 | s横綱昇進 | s初土俵年齢 | s新十両年齢 | s新入幕年齢 | s新小結年齢 | s新関脇年齢 | s大関昇進年齢 | s横綱昇進年齢 | s7場所勝敗 | s1勝敗 | s2勝敗 | s3勝敗 | s4勝敗 | s5勝敗 | s6勝敗 | s7勝敗 | s2順 | s3順 | s4順 | s5順 | s6順 | s7順 | s1シフト | s2シフト | s3シフト | s4シフト | s5シフト | s6シフト | sしこな | s最高位 | s出身ふりがな | s部屋ふりがな | s7勝率 | s勝 | s敗 | s休 | s出 | s勝率 | s幕優 | s十 | s下 | s三 | s二 | s口 | s技 | s殊 | s敢 | s金 |
---|
※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
現役力士の紹介
現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。
最高位が前頭の現役力士
佐田の海 貴士
佐田の海 貴士(さだのうみ たかし)は熊本県 熊本市東区出身、境川部屋の力士で最高位は前頭筆頭。令和6年9月場所の番付は東 前頭11枚目。
父は出羽海部屋の小結だった佐田の海で序二段に昇格した際に父の四股名を継いだ。境川親方(元小結・両國)は父の弟弟子。大相撲史上初の親子で新入幕場所三賞獲得を達成した。
- 四股名
- 佐田の海 貴士(さだのうみ たかし)
- 最高位
- 前頭筆頭
- 最新番付
- 東 前頭11枚目
- 出身地
- 熊本県 熊本市東区
- 本名
- 松村 要
- 生年月日
- 昭和62年(1987)5月11日(37歳)
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 松村⇒佐田の海
- 初土俵
- 平成15年(2003)3月(15歳10ヵ月)
- 新十両
- 平成22年(2010)7月(23歳2ヵ月)
- 新入幕
- 平成26年(2014)5月(27歳0ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝1回,幕下優勝1回,三段目優勝1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞2回,金星1個
- 通算成績
- 718勝725敗22休/1443出場(勝率:49.8%)
- 直近7場所
- 51勝54敗
- 7場所勝率
- 48.6%
- 令6年9月
- 東 前頭11枚目(3枚半降下)
- 7勝8敗
- ○○○●●|●○○●●|○●○●●
- 令6年7月
- 西 前頭7枚目(3枚半上昇)
- 5勝10敗
- ○○●●●|●●○●●|○●○●●
- 令6年5月
- 東 前頭11枚目(半枚上昇)
- 9勝6敗
- ●●○○○|●●○○●|○○○○●
- 令6年3月
- 西 前頭11枚目(1枚降下)
- 8勝7敗
- ○○●○●|○○○●●|●○●●○
- 令6年1月
- 西 前頭10枚目(半枚上昇)
- 6勝9敗
- ○●●●●|●○○●○|●○○●●
- 令5年11月
- 東 前頭11枚目(1枚半上昇)
- 8勝7敗
- ○○●●●|○○○●●|○●●○○
- 令5年9月
- 西 前頭12枚目
- 8勝7敗
- ○○○●●|●○●○●|●●○○○
富士東 和佳
富士東 和佳(ふじあずま かずよし)は東京都 足立区出身、玉ノ井部屋の力士で最高位は前頭4枚目。令和6年9月場所の番付は東 幕下50枚目。
亀田小6年次に出場したわんぱく相撲全国大会で大関(2位)に。第九中学時代から玉ノ井部屋に通っていた渋谷少年は平成15年(2003)3月場所、中学卒業とともに渋谷の四股名で初土俵を踏んだ。入門約2年半となる平成17年(2005)7月場所には新幕下昇進と順調に番付をあげていたが、首などの怪我の影響により長らく低迷が続いていた。
しかし地道な努力により平成23年(2011)1月場所で新十両昇進を果たす。西十両8枚目で迎えた同年5月の技量審査場所では9勝6敗と勝ち越し、大相撲八百長問題で多くの力士が引退した影響もあり、翌7月場所で新入幕となった。
平成26年(2014)2月に左目網膜剥離の手術を受けた富士東は翌3月場所を休場、2度目の十両陥落となったが東十両3枚目で迎えた平成27年(2015)3月場所で十両優勝をあげて翌5月場所での再々入幕と果たす。しかし、この5月場所を3勝12敗と大きく負け越してからは徐々に番付を下げていき、平成28年(2016)11月場所で幕下へと陥落、以降長らく幕下が続いた。
西幕下3枚目で迎えた令和2年(2020)3月場所で5勝2敗と勝ち越し、場所後の番付編成会議で19場所ぶりの関取復帰を決めた。
映画「テルマエ・ロマエⅡ」には力士役で出演している。
- 四股名
- 富士東 和佳(ふじあずま かずよし)
- 最高位
- 前頭4枚目
- 最新番付
- 東 幕下50枚目
- 出身地
- 東京都 足立区
- 本名
- 渋谷 和由
- 生年月日
- 昭和62年(1987)4月19日(37歳)
- 所属部屋
- 玉ノ井部屋
- 改名歴
- 渋谷⇒富士東
- 初土俵
- 平成15年(2003)3月(15歳11ヵ月)
- 新十両
- 平成23年(2011)1月(23歳9ヵ月)
- 新入幕
- 平成23年(2011)7月(24歳3ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝1回
- 通算成績
- 578勝584敗31休/1161出場(勝率:49.8%)
- 直近7場所
- 26勝23敗
- 7場所勝率
- 53.1%
- 令6年9月
- 東 幕下50枚目(25枚上昇)
- 3勝4敗
- -○●-○|--○●-|●--●-
- 令6年7月
- 西 三段目14枚目(13枚上昇)
- 5勝2敗
- ●--●○|--○○-|○---○
- 令6年5月
- 西 三段目27枚目(14枚上昇)
- 4勝3敗
- ○--●-|○○-●-|-●-○-
- 令6年3月
- 西 三段目41枚目(11枚半降下)
- 4勝3敗
- -○-●○|--○-●|-○--●
- 令6年1月
- 東 三段目30枚目(15枚降下)
- 3勝4敗
- ○-●--|●○--●|-○-●-
- 令5年11月
- 東 三段目15枚目(14枚上昇)
- 3勝4敗
- -●○-●|--○-○|-●-●-
- 令5年9月
- 東 三段目29枚目
- 4勝3敗
- ○--●○|--○●-|○-●--
最高位が幕下の現役力士
竜勢 昇太
竜勢 昇太(りゅうせい しょうた)は東京都 葛飾区出身、伊勢ノ海部屋の力士で最高位は幕下4枚目。令和6年9月場所の番付は西 幕下58枚目。
父親である元関脇・多賀竜が率いていた鏡山部屋へと入門。稽古とトレーニングの成果で平成28年(2016)7月場所では幕下全勝優勝。
所属していた鏡山部屋が令和3年(2021)7月21付で閉鎖された為、伊勢ノ海部屋へと移籍した。稽古相手が増えたことで意気はあがる。
- 四股名
- 竜勢 昇太(りゅうせい しょうた)
- 最高位
- 幕下4枚目
- 最新番付
- 西 幕下58枚目
- 出身地
- 東京都 葛飾区
- 本名
- 黒谷 昇太
- 生年月日
- 昭和61年(1986)7月17日(38歳)
- 出身高校
- 秀徳高校・中退
- 所属部屋
- 鏡山⇒伊勢ノ海部屋
- 改名歴
- 黒谷⇒竜聖⇒竜勢
- 初土俵
- 平成15年(2003)3月(16歳8ヵ月)
- 優勝
- 幕下優勝1回
- 通算成績
- 446勝434敗10休/877出場(勝率:50.9%)
- 直近7場所
- 18勝28敗3休
- 7場所勝率
- 40.0%
- 令6年9月
- 西 幕下58枚目(38枚降下)
- 2勝5敗
- ○-●-●|-●--●|-●--○
- 令6年7月
- 西 幕下20枚目(6枚半上昇)
- 0勝4敗3休
- -●●--|●-■やや|ややややや
- 令6年5月
- 東 幕下27枚目(7枚上昇)
- 4勝3敗
- -●○--|○○--●|-○--●
- 令6年3月
- 東 幕下34枚目(7枚上昇)
- 4勝3敗
- -○○--|●○--○|●---●
- 令6年1月
- 東 幕下41枚目(8枚降下)
- 4勝3敗
- -●○-●|--○-○|-○-●-
- 令5年11月
- 東 幕下33枚目(20枚半降下)
- 3勝4敗
- -○-●-|○-●●-|○-●--
- 令5年9月
- 西 幕下12枚目
- 1勝6敗
- -●-●-|●-●●-|○-●--
克乃富士 修一
克乃富士 修一(かつのふじ しゅういち)は青森県 つがる市出身、境川部屋の力士で最高位は幕下15枚目。令和6年9月場所の番付は東 三段目47枚目。
初土俵から約2年半で幕下昇進も稽古中の大怪我で4場所連続全休、一時は序二段にまで番付を下げた。しかし復帰から6場所目には再び幕下へと戻った実力者
- 四股名
- 克乃富士 修一(かつのふじ しゅういち)
- 最高位
- 幕下15枚目
- 最新番付
- 東 三段目47枚目
- 出身地
- 青森県 つがる市
- 本名
- 鶴賀 修一
- 生年月日
- 昭和59年(1984)5月4日(40歳)
- 出身高校
- 五所川原商業高校
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 鶴賀⇒克の富士⇒克乃富士
- 初土俵
- 平成15年(2003)1月(18歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 449勝401敗46休/849出場(勝率:52.9%)
- 直近7場所
- 25勝24敗
- 7場所勝率
- 51.0%
- 令6年9月
- 東 三段目47枚目(18枚半降下)
- 3勝4敗
- -●-○-|●-●-●|-○-○-
- 令6年7月
- 西 三段目28枚目(16枚上昇)
- 3勝4敗
- -●-●-|●-○-○|-●○--
- 令6年5月
- 西 三段目44枚目(17枚上昇)
- 4勝3敗
- -○○-●|-○-○-|●--●-
- 令6年3月
- 西 三段目61枚目(12枚降下)
- 4勝3敗
- ●-●-○|-○-○-|○-●--
- 令6年1月
- 西 三段目49枚目(35枚半上昇)
- 3勝4敗
- ○-●-●|-○-●-|○-●--
- 令5年11月
- 東 三段目85枚目(15枚降下)
- 5勝2敗
- -○○-○|-○-●-|-●--○
- 令5年9月
- 東 三段目70枚目
- 3勝4敗
- -●-○-|●●--●|-○-○-
香富士 竜大
香富士 竜大(かおるふじ りゅうた)は静岡県 沼津市出身、春日野部屋の力士で最高位は幕下38枚目。令和6年9月場所の番付は東 序二段32枚目。
入門は三保ヶ関部屋。平成25年9月場所を最後に部屋が閉鎖となり、春日野部屋への移籍となった。
- 四股名
- 香富士 竜大(かおるふじ りゅうた)
- 最高位
- 幕下38枚目
- 最新番付
- 東 序二段32枚目
- 出身地
- 静岡県 沼津市
- 本名
- 三好⇒遠藤 竜太
- 生年月日
- 昭和63年(1988)2月28日(36歳)
- 所属部屋
- 三保ヶ関⇒春日野部屋
- 改名歴
- 三好⇒香富士
- 初土俵
- 平成15年(2003)3月(15歳1ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 429勝451敗9休/880出場(勝率:48.8%)
- 直近7場所
- 23勝18敗8休
- 7場所勝率
- 56.1%
- 令6年9月
- 東 序二段32枚目(61枚降下)
- 5勝2敗
- ●--○○|--●○-|-○○--
- 令6年7月
- 東 三段目61枚目(14枚降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令6年5月
- 東 三段目47枚目(32枚半上昇)
- 3勝4敗
- -●-●-|○-○-●|-○●--
- 令6年3月
- 西 三段目79枚目(20枚上昇)
- 5勝2敗
- ○-●--|○○--○|●---○
- 令6年1月
- 東 序二段9枚目(21枚降下)
- 4勝2敗1休
- -●○-○|--○-●|○-ややや
- 令5年11月
- 東 三段目78枚目(12枚降下)
- 3勝4敗
- -●○--|●○-○-|●-●--
- 令5年9月
- 東 三段目66枚目
- 3勝4敗
- ●-○--|●●-○-|●-○--
最高位が序二段の現役力士
森麗 勇樹
森麗 勇樹(もりうらら ゆうき)は千葉県 千葉市若葉区出身、大嶽部屋の力士で最高位は序二段56枚目。令和6年9月場所の番付は東 序ノ口7枚目。
平成15年(2003)7月場所の新出世から38場所連続負け越しは昭和以降のワースト記録。初の勝ち越しは平成21年(2009)11月場所でのこと。四股名は、同じくデビューからの連敗で人気となった競走馬の「ハルウララ」にあやかった。
- 四股名
- 森麗 勇樹(もりうらら ゆうき)
- 最高位
- 序二段56枚目
- 最新番付
- 東 序ノ口7枚目
- 出身地
- 千葉県 千葉市若葉区
- 本名
- 森川 勇樹
- 生年月日
- 昭和62年(1987)6月16日(37歳)
- 所属部屋
- 大鵬⇒大嶽部屋
- 改名歴
- 森川⇒森麗⇒勇竜⇒森麗
- 初土俵
- 平成15年(2003)5月(15歳11ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 275勝596敗13休/870出場(勝率:31.6%)
- 直近7場所
- 14勝34敗3休
- 7場所勝率
- 29.2%
- 令6年9月
- 東 序ノ口7枚目(4枚半降下)
- 3勝4敗
- ○-●-●|--○-●|-●-○-
- 令6年7月
- 西 序ノ口2枚目(3枚半降下)
- 2勝6敗
- ●--●●|-●-○-|●-●○-
- 令6年5月
- 東 序二段98枚目(8枚上昇)
- 2勝5敗
- -●○--|●●--●|-○--●
- 令6年3月
- 東 序ノ口5枚目(2枚上昇)
- 3勝5敗
- -●-○●|-●-○-|-●●○-
- 令6年1月
- 東 序ノ口7枚目(2枚上昇)
- 1勝6敗
- -●●--|●○-●-|-●--●
- 令5年11月
- 東 序ノ口9枚目(6枚半降下)
- 2勝5敗
- -○●-●|--●-●|○-●--
- 令5年9月
- 西 序ノ口2枚目
- 1勝3敗3休
- -●●-や|ややややや|○---●
肥後光 豪宣
肥後光 豪宣(ひごひかり としのぶ)は熊本県 菊池市出身、木瀬部屋の力士で最高位は序二段57枚目。令和6年9月場所は番付外。
入門は三保ヶ関部屋で平成25年(2013)9月場所を最後に部屋が閉鎖となり、木瀬部屋へと移籍した。特技はマゲ結いで床山が不在の時には代わりに結うことも。
- 四股名
- 肥後光 豪宣(ひごひかり としのぶ)
- 最高位
- 序二段57枚目
- 最新番付
- 番付外
- 出身地
- 熊本県 菊池市
- 本名
- 緒方 豪宣
- 生年月日
- 昭和63年(1988)1月27日(36歳)
- 所属部屋
- 三保ヶ関⇒木瀬⇒北の湖⇒木瀬部屋
- 改名歴
- 緒方⇒菊瀬川⇒肥後光
- 初土俵
- 平成15年(2003)3月(15歳2ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 253勝572敗32休/824出場(勝率:30.7%)
- 直近7場所
- 0勝14敗14休
- 7場所勝率
- 0.0%
- 令6年9月
- 番付外
- 令6年7月
- 番付外(2枚半上昇)
- 令6年5月
- 東 序ノ口20枚目(再出世)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令6年3月
- 前相撲(再)(1枚半上昇)
- 0勝0敗
- 令6年1月
- 西 序ノ口16枚目(半枚上昇)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令5年11月
- 東 序ノ口17枚目(2枚半上昇)
- 0勝7敗
- ●--●-|●●-●-|--●■-
- 令5年9月
- 西 序ノ口19枚目
- 0勝7敗
- ---●●|●-●●-|●-●--
平成15年(2003年)が初土俵の小結
普天王 水
普天王 水(ふてんおう いづみ)は熊本県玉名市出身、出羽海部屋の元力士で、最高位は小結。
平成15年(2003)1月場所に22歳4ヶ月で初土俵を踏み、平成23年(2011)1月場所を最後に引退(30歳4ヶ月)(※番付上は平成23年5月場所が最後)。
通算成績は326勝347敗14休670出場。生涯勝率.484。通算49場所中、22場所を勝ち越した(勝ち越し率.449)。
主な成績は幕下同点1回。敢闘賞1回,技能賞1回。
昭和55年(1980)8月28日生まれ。本名は内田 水。
熊本県小天小学校4年次にわんぱく相撲全国大会で優勝、わんぱく横綱に輝く。日本大学時代には2年次のアマチュア横綱をはじめ14のタイトルを獲得。現役力士として初の個人ブログを開設したことが話題に。
引退後は13代稲川を襲名、出羽海部屋で後進の指導にあたっていたが平成26年(2014)6月に同門である千賀ノ浦部屋(現・常盤山部屋)へと移籍。しかし、その千賀ノ浦部屋が出羽海一門を離脱し貴乃花一門に合流すると平成28年(2016)5月に出羽海一門である木瀬部屋へと移籍した。
- 年寄
13代稲川 有希(木瀬部屋) - 四股名
- 普天王 水(ふてんおう いづみ)
- 最高位
- 小結
- 年寄名跡
- 13代稲川 有樹 → 13代稲川 有希
- 出身地
- 熊本県玉名郡天水町 → 熊本県玉名市
- 本名
- 内田 水
- 生年月日
- 昭和55年(1980)8月28日(44歳)
- 出身高校
- 文徳高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 内田 水 → 普天王 水
- 初土俵
- 平成15年(2003)1月 幕下15枚目格付出(22歳4ヶ月)
- 新十両
- 平成15年(2003)5月(所要2場所)
- 22歳8ヶ月(初土俵から0年4ヶ月)
- 新入幕
- 平成16年(2004)3月(所要7場所)
- 23歳6ヶ月(初土俵から1年2ヶ月)
- 新小結
- 平成17年(2005)9月(所要16場所)
- 25歳0ヶ月(初土俵から2年8ヶ月)
- 最終場所
- 平成23年(2011)1月(30歳4ヶ月)※番付上は平成23年5月場所
- 大相撲歴
- 49場所(8年0ヶ月)
- 通算成績
- 326勝347敗14休670出場(勝率.484)
- 通算49場所
- 勝ち越し22場所(勝ち越し率.449)
- 優勝等
- 幕下同点1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞1回,技能賞1回
- 幕内戦歴
- 231勝260敗4休489出場(勝率.470)
- 在位33場所(在位率.673)
- 勝ち越し14場所(勝ち越し率.424)
- 小結戦歴
- 5勝10敗0休15出場(勝率.333)
- 在位1場所(在位率.020)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 226勝250敗4休474出場(勝率.475)
- 在位32場所(在位率.653)
- 勝ち越し14場所(勝ち越し率.438)
- 十両戦歴
- 72勝75敗3休146出場(勝率.490)
- 在位10場所(在位率.204)
- 勝ち越し5場所(勝ち越し率.500)
- 関取戦歴
- 303勝335敗7休635出場(勝率.475)
- 在位43場所(在位率.878)
- 勝ち越し19場所(勝ち越し率.442)
- 幕下以下歴
- 23勝12敗7休35出場(勝率.657)
- 在位6場所(在位率.122)
- 勝ち越し3場所(勝ち越し率.500)
平成15年(2003年)が初土俵の前頭
徳瀬川 正直
- 四股名 :徳瀬川 正直(とくせがわ まさなお)
- 最高位 :前頭筆頭
- 出身地 :モンゴル オブス県
- 本 名 :バダムサンボー・ガンボルド
- 生年月日:昭和58年(1983)8月6日
- 所属部屋:桐山⇒朝日山部屋
- 初土俵 :平成15年(2003)7月(19歳11ヵ月)
- 新十両 :平成21年(2009)7月(25歳11ヵ月)
- 新入幕 :平成22年(2010)3月(26歳7ヵ月)
- 最終場所:平成23年(2011)5月(27歳9ヵ月)
- 生涯戦歴:223勝163敗9休/386出場(46場所)
- 生涯勝率:57.8%
- 優勝等 :十両同点1回,幕下優勝1回,三段目優勝1回
- 幕内戦歴:48勝42敗(6場所)勝率:53.3%
- 十両戦歴:33勝27敗(4場所)勝率:55.0%
佐田の富士 哲博
長崎県南島原市出身、境川部屋の元力士で最高位は前頭2枚目。小学5年生から柔道を始め、長崎の小浜高校柔道部では県大会準優勝の成績をあげた。卒業後に境川部屋に入門すると柔道の「お家芸」である投げ技を封印、突きと押し相撲に徹した。境川部屋初の長崎出身関取。入幕後は一進一退を繰り返して幕内と十両を往復。やがて股関節の状態は悪化し、日常生活に支障をきたすまでとなり引退を決意。
- 四股名 :佐田の富士 哲博(さだのふじ あきひろ)
- 最高位 :前頭2枚目
- 年寄名跡:12代中村⇒14代山科
- 出身地 :長崎県南島原市
- 本 名 :山本 哲博
- 生年月日:昭和59年(1984)12月25日
- 所属部屋:境川部屋
- 改名歴 :山本⇒佐田の富士
- 初土俵 :平成15年(2003)1月(18歳1ヵ月)
- 新十両 :平成22年(2010)3月(25歳3ヵ月)
- 新入幕 :平成23年(2011)11月(26歳11ヵ月)
- 最終場所:平成29年(2017)5月(32歳5ヵ月)
- 生涯戦歴:434勝459敗14休/893出場(86場所)
- 生涯勝率:48.6%
- 優勝等 :十両優勝1回,幕下同点1回
- 幕内戦歴:137勝193敗(22場所)勝率:41.5%
- 十両戦歴:124勝131敗(17場所)勝率:48.6%
蒼国来 栄吉
中国内モンゴル自治区出身、荒汐部屋の元力士で最高位は前頭2枚目。荒汐部屋にとって創立8年目に誕生した初の関取。八百長問題では協会からの解雇処分を受けるも裁判によって覆し、約2年のブランクを経て幕内力士として復帰した。令和元年9月に日本国籍を取得、令和2年3月26日に現役引退を発表(番付は5月場所番付が最後)。年寄荒汐を襲名、荒汐部屋を継承した。
9代・荒汐 栄吉 - 四股名 :蒼国来 栄吉(そうこくらい えいきち)
- 最高位 :前頭2枚目
- 年寄名跡:
9代荒汐 - 出身地 :中国内モンゴル自治区
- 本 名 :恩和图布新(エンヘトゥプシン)⇒エンクートプシン(日本国籍)
- 生年月日:昭和59年(1984)1月9日(40歳)
- 所属部屋:荒汐部屋
- 改名歴 :苍國来⇒蒼国来
- 初土俵 :平成15年(2003)9月(19歳8ヵ月)
- 新十両 :平成22年(2010)1月(26歳0ヵ月)
- 新入幕 :平成22年(2010)9月(26歳8ヵ月)
- 最終場所:令和2年(2020)7月(36歳6ヵ月)
- 生涯戦歴:466勝440敗49休/901出場(86場所)
- 生涯勝率:51.4%
- 優勝等 :幕内次点1回,十両優勝1回,幕下優勝1回(同点1),三段目優勝1回,序二段同点1回,序ノ口優勝1回
- 成 績 :技能賞1回,金星1個
- 幕内戦歴:170勝190敗15休(25場所)勝率:47.2%
- 十両戦歴:137勝142敗21休(20場所)勝率:49.1%
将司 昂親
青森県西津軽郡深浦町出身、入間川部屋の元力士で最高位は前頭8枚目。「昂親」は交通事故で亡くなられた長男の名前。
- 四股名 :将司 昂親(まさつかさ こうしん)
- 最高位 :前頭8枚目
- 出身地 :青森県西津軽郡深浦町
- 本 名 :小野 正仁
- 生年月日:昭和59年(1984)6月7日
- 所属部屋:入間川部屋
- 改名歴 :小野⇒将司
- 初土俵 :平成15年(2003)1月(18歳7ヵ月)
- 新十両 :平成17年(2005)9月(21歳3ヵ月)
- 新入幕 :平成20年(2008)7月(24歳1ヵ月)
- 最終場所:平成23年(2011)5月(26歳11ヵ月)
- 生涯戦歴:305勝266敗21休/570出場(49場所)
- 生涯勝率:53.4%
- 優勝等 :十両優勝1回,幕下同点1回,序ノ口優勝1回
- 幕内戦歴:32勝43敗15休(6場所)勝率:42.7%
- 十両戦歴:197勝188敗5休(26場所)勝率:51.2%
平成15年(2003年)が初土俵の十両
城ノ龍 康允
モンゴル・トゥブ市出身、境川部屋の元力士で最高位は十両筆頭。鳥取城北高校から師匠の人望に魅せられて入門。
- 四股名 :城ノ龍 康允(しろのりゅう やすまさ)
- 最高位 :十両筆頭
- 出身地 :モンゴル・トゥブ市
- 本 名 :エレデンツォグト・オドゲレル⇒小林 光星
- 生年月日:昭和58年(1983)9月7日
- 出身高校:鳥取城北高校
- 所属部屋:境川部屋
- 改名歴 :城錦⇒城ノ龍
- 初土俵 :平成15年(2003)1月(19歳4ヵ月)
- 新十両 :平成22年(2010)9月(27歳0ヵ月)
- 最終場所:平成25年(2013)9月(30歳0ヵ月)
- 生涯戦歴:261勝234敗18休/493出場(64場所)
- 生涯勝率:52.7%
- 優勝等 :なし
- 十両戦歴:51勝76敗8休(9場所)勝率:40.2%
魁 猛
魁 猛(さきがけ たけし)はモンゴル・ウランバートル市出身、放駒 → 芝田山部屋の元力士で、最高位は十両10枚目。
平成15年(2003)5月場所に17歳1ヶ月で初土俵を踏み、令和4年(2022)3月場所を最後に引退(35歳11ヶ月)。
通算成績は417勝408敗0休825出場。生涯勝率.505。通算112場所中、56場所を勝ち越した(勝ち越し率.505)。
主な成績は幕下優勝1回。
昭和61年(1986)4月5日生まれ。本名はヤガーンバートル・バトトゥシグ。
母親の熱心な勧めもあり医者になるため猛勉強をしていたが、ウランバートル市で行われた旭鷲山主催の相撲オーディションに合格、親に相談せずに日本行きを決めた。
放駒部屋入門当初の四股名は若虎だったが放駒親方(元大関・魁傑)に改名を申し出ると「魁傑の四股名をやろうか」と打診、これは恐れ多いと1字を受け継ぎ「魁」とした。四股名が上も下も1字の関取経験者は昭和以降2人目。
- 四股名
- 魁 猛(さきがけ たけし)
- 最高位
- 十両10枚目
- 出身地
- モンゴル・ウランバートル市
- 本名
- ヤガーンバートル・バトトゥシグ
- 生年月日
- 昭和61年(1986)4月5日
- 所属部屋
- 放駒 → 芝田山部屋
- 改名歴
- 若虎 猛 → 魁 猛
- 初土俵
- 平成15年(2003)5月 前相撲(17歳1ヶ月)
- 新十両
- 平成26年(2014)1月(所要63場所)
- 27歳9ヶ月(初土俵から10年8ヶ月)
- 最終場所
- 令和4年(2022)3月(35歳11ヶ月)
- 大相撲歴
- 112場所(18年10ヶ月)
- 通算成績
- 417勝408敗0休825出場(勝率.505)
- 通算112場所
- 勝ち越し56場所(勝ち越し率.505)
- 優勝等
- 幕下優勝1回
- 十両戦歴
- 35勝55敗0休90出場(勝率.389)
- 在位6場所(在位率.054)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 幕下以下歴
- 382勝353敗0休735出場(勝率.520)
- 在位105場所(在位率.938)
- 勝ち越し56場所(勝ち越し率.533)
初土俵年ごとリンク一覧
初土俵年別のリンク一覧です。
-
- 令和5年(2023)初土俵力士一覧
- 令和4年(2022)初土俵力士一覧
- 令和3年(2021)初土俵力士一覧
- 令和2年(2020)初土俵力士一覧
- 平成31~令和元年(2019)初土俵力士一覧
- 平成30年(2018)初土俵力士一覧
- 平成29年(2017)初土俵力士一覧
- 平成28年(2016)初土俵力士一覧
- 平成27年(2015)初土俵力士一覧
- 平成26年(2014)初土俵力士一覧
- 平成25年(2013)初土俵力士一覧
- 平成24年(2012)初土俵力士一覧
- 平成23年(2011)初土俵力士一覧
- 平成22年(2010)初土俵力士一覧
- 平成21年(2009)初土俵力士一覧
- 平成20年(2008)初土俵力士一覧
- 平成19年(2007)初土俵力士一覧
- 平成18年(2006)初土俵力士一覧
- 平成17年(2005)初土俵力士一覧
- 平成16年(2004)初土俵力士一覧
- 平成15年(2003)初土俵力士一覧
- 平成14年(2002)初土俵力士一覧
- 平成13年(2001)初土俵力士一覧
- 平成12年(2000)初土俵力士一覧
- 平成11年(1999)初土俵力士一覧
- 平成10年(1998)初土俵力士一覧
- 平成9年(1997)初土俵力士一覧
- 平成8年(1996)初土俵力士一覧
- 平成8年(1995)初土俵力士一覧
- 平成8年(1994)初土俵力士一覧
- 平成8年(1993)初土俵力士一覧
当サイトおすすめ記事
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。