二所ノ関部屋力士の番付・星取表・基礎情報を網羅した現役力士一覧

二所ノ関(にしょのせき)部屋の現役力士の番付と成績、そして基礎情報をまとめてご紹介します。

この記事では様々な情報を網羅した力士一覧表をご用意しております。

最新場所である令和6年9月場所の番付はもちろん、過去6場所分の成績を確認することができます。

また、表の内容はボタンによって切り替えることができ、通算成績や力士の基礎情報などもシームレスに知るこができます。

最新場所については日々の対戦相手と勝敗が一目で分かる星取表もご覧頂けます。場所中は日々更新していきますので、観戦のお供にぜひご活用ください。

当サイトでは全ての部屋と出身地についても同様のページをご用意しております。

他の部屋の番付と成績も見てみたい方は部屋目次より選んでください。出身地毎の番付・成績は出身地別目次からどうぞ。

相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?


[/cot]

番付から作成した格付けランキングもあります。

荒磯部屋の基本情報

力士一覧表(番付・星取表・成績・経歴)(千秋楽)

No 四股名 直近7場所 成績 直近7場所 勝率 番付 (令6.9) 9月場所 成績 令和6年9月場所星取表 S1 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.7) 7月場所 成績 令和6年7月場所星取表 S2 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.5) 5月場所 成績 令和6年5月場所星取表 S3 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.3) 3月場所 成績 令和6年3月場所星取表 S4 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.1) 1月場所 成績 令和6年1月場所星取表 S5 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.11) 11月場所 成績 令和5年11月場所星取表 s6 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.9) 9月場所 成績 令和5年9月場所星取表 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽 最高位 出身地 部屋 一門 年齢 生年月日 大相撲歴 本名 旧四股名 旧所属 身長(㎝) 体重(㎏) BMI 出身高校 出身大学 初土俵 初土俵 年齢 新十両 新十両 年齢 新入幕 新入幕 年齢 新小結 新小結 年齢 新関脇 新関脇 年齢 大関昇進 大関昇進 年齢 横綱昇進 横綱昇進 年齢 幕内 優勝 十両 優勝 幕下 優勝 三段目 優勝 序二段 優勝 序ノ口 優勝 技能賞 殊勲賞 敢闘賞 金星 通算 勝利数 通算 敗数 通算 休数 出場回数 通算 勝率(%) s誕生日 s初土俵 s新十両 s新入幕 s新小結 s新関脇 s大関昇進 s横綱昇進 s初土俵年齢 s新十両年齢 s新入幕年齢 s新小結年齢 s新関脇年齢 s大関昇進年齢 s横綱昇進年齢 s7場所勝敗 s1勝敗 s2勝敗 s3勝敗 s4勝敗 s5勝敗 s6勝敗 s7勝敗 s2順 s3順 s4順 s5順 s6順 s7順 s1シフト s2シフト s3シフト s4シフト s5シフト s6シフト sしこな s最高位 s出身ふりがな s部屋ふりがな s7勝率 s勝 s敗 s休 s出 s勝率 s幕優 s十 s下 s三 s二 s口 s技 s殊 s敢 s金

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

二所ノ関部屋の星取表

令和6年9月場所、二所ノ関部屋の星取表です。

四股名 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
大の里
西・関脇1
13勝2敗
石川県
二所ノ関部屋

叩き込み
取組解説
熱海富士
静岡県
伊勢ヶ濱部屋

突き出し
取組解説
翔猿
東京都
追手風部屋

寄り切り
取組解説
王鵬
東京都
大嶽部屋

押し出し
取組解説
大栄翔
埼玉県
追手風部屋

押し出し
取組解説
隆の勝
千葉県
常盤山部屋

押し出し
取組解説
正代
熊本県
時津風部屋

寄り切り
取組解説
平戸海
長崎県
境川部屋

押し出し
取組解説
御嶽海
長野県
出羽海部屋

寄り倒し
取組解説
若元春
福島県
荒汐部屋

寄り切り
取組解説
霧島
モンゴル
音羽山部屋

押し出し
取組解説
琴勝峰
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋

寄り切り
取組解説
若隆景
福島県
荒汐部屋

寄り切り
取組解説
琴櫻
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋

押し出し
取組解説
豊昇龍
モンゴル
立浪部屋

引き落とし
取組解説
阿炎
埼玉県
錣山部屋
白熊
東・前頭16
4勝9敗2休
福島県
二所ノ関部屋

寄り切り
取組解説
北の若
山形県
八角部屋

上手出し投げ
取組解説
錦富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

上手投げ
取組解説
時疾風
宮城県
時津風部屋

寄り切り
取組解説
北勝富士
埼玉県
八角部屋

上手投げ
取組解説
高安
茨城県
田子ノ浦部屋

寄り切り
取組解説
竜電
山梨県
高田川部屋

寄り切り
取組解説
佐田の海
熊本県
境川部屋

寄り切り
取組解説
金峰山
カザフスタン
木瀬部屋

寄り切り
取組解説
錦木
岩手県
伊勢ノ海部屋

寄り切り
取組解説
武将山
茨城県
藤島部屋

寄り切り
取組解説
阿武剋
モンゴル
阿武松部屋

寄り切り
取組解説
狼雅
ロシア
二子山部屋

不戦
取組解説
宝富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
花の海
西・幕下16
3勝4敗
東京都
二所ノ関部屋

 
 
 
 

寄り切り
栃清龍
岐阜県
春日野部屋

寄り切り
草野
熊本県
伊勢ヶ濱部屋

 
 
 
 

押し倒し
丹治
福島県
荒汐部屋

 
 
 
 

叩き込み
千代ノ皇
鹿児島県
九重部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
一翔
神奈川県
立浪部屋

 
 
 
 

掬い投げ
千代虎
佐賀県
九重部屋

上手投げ
取組解説
吉井
静岡県
時津風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
麒麟龍
東・三段目19
2勝5敗
東京都
二所ノ関部屋

 
 
 
 

押し出し
坂井
福岡県
大嶽部屋

押し出し
栃登
石川県
春日野部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
荒雄山
東京都
阿武松部屋

内掛け
和気乃風
岡山県
中村部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
大飛翔
愛媛県
追手風部屋

 
 
 
 

突き落とし
須崎
岐阜県
大嶽部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

突き落とし
新屋敷
埼玉県
大嶽部屋
麟虎
西・三段目29
5勝2敗
長野県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

掬い投げ
聖白鵬
モンゴル
伊勢ヶ濱部屋

押し出し
恵比寿丸
兵庫県
高田川部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
大凜山
愛知県
荒汐部屋

 
 
 
 

叩き込み
清乃海
長野県
玉ノ井部屋

 
 
 
 

寄り倒し
琴佐藤
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋

 
 
 
 

押し出し
小城ノ正
大阪府
出羽海部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
穂嵩
熊本県
尾上部屋
谷口
東・三段目39
2勝5敗
兵庫県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

押し出し
隆嵐
埼玉県
田子ノ浦部屋

押し出し
大海
熊本県
尾上部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
将軍
山口県
錣山部屋

 
 
 
 

寄り切り
永田
静岡県
出羽海部屋

押し出し
隆の龍
福岡県
田子ノ浦部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
東輝龍
愛知県
玉ノ井部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
木瀬の海
千葉県
木瀬部屋
藤宗
西・三段目59
5勝2敗
高知県
二所ノ関部屋

寄り切り
北勝栄
北海道
八角部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
千代大和
愛知県
九重部屋

下手投げ
山藤
岐阜県
出羽海部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り倒し
清の花
福島県
出羽海部屋

押し出し
高馬山
山形県
尾上部屋

 
 
 
 

押し出し
千代烈士
富山県
九重部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

突き落とし
龍成山
東京都
出羽海部屋

 
 
 
 
貴正道
西・三段目66
4勝3敗
兵庫県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

押し出し
川渕
大阪府
錣山部屋

 
 
 
 

押し出し
大志松
千葉県
阿武松部屋

突き落とし
龍成山
東京都
出羽海部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
柏王丸
千葉県
時津風部屋

 
 
 
 

押し出し
安強羅
岐阜県
安治川

 
 
 
 

押し出し
翠桜
岐阜県
出羽海部屋

突き落とし
千代烈士
富山県
九重部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
羅漢児
東・三段目75
3勝4敗
大分県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

突き落とし
流馬
愛知県
放駒部屋

 
 
 
 

引っ掛け
天惠
大阪府
高田川部屋

 
 
 
 

寄り切り
日煌
福岡県
伊勢ノ海部屋

押し倒し
朝翔
愛知県
高砂部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り倒し
豪乃若
埼玉県
武隈部屋

 
 
 
 

掬い投げ
大ノ蔵
福岡県
伊勢ヶ濱部屋

 
 
 
 

小手投げ
朝大洞
愛知県
高砂部屋

 
 
 
 
林龍
東・序二段14
5勝2敗
長野県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

叩き込み
志摩錦
三重県
朝日山部屋

 
 
 
 

押し出し
琴高口
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋

 
 
 
 

押し出し
筑波山
茨城県
立浪部屋

押し出し
千代太陽
東京都
九重部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
益湊
千葉県
阿武松部屋

叩き込み
泉翔鵬
大阪府
伊勢ヶ濱部屋

 
 
 
 

押し出し
幹希の里
兵庫県
西岩部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
今村
西・序二段40
6勝1敗
兵庫県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

押し出し
房州山
千葉県
境川部屋

押し出し
馬渕
岐阜県
武蔵川部屋

 
 
 
 

押し出し
謙豊
宮城県
時津風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
琴大河
兵庫県
佐渡ヶ嶽部屋

押し出し
佐田ノ国
長崎県
境川部屋

 
 
 
 

押し倒し
炎鵬
石川県
伊勢ヶ濱部屋

 
 
 
 

寄り切り
清水海
高知県
境川部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
足立
西・序二段56
1勝6敗
神奈川県
二所ノ関部屋

送り出し
若大根原
東京都
西岩部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
松ヶ島
静岡県
高田川部屋

寄り切り
瀬戸豊
岡山県
時津風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

叩き込み
大馬翔
岐阜県
追手風部屋

 
 
 
 

押し出し
城皓貴
大阪府
武蔵川部屋

寄り切り
真庭山
岡山県
高田川部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
荒剛丸
神奈川県
式秀部屋
総勢山
西・序二段73
0勝0敗7休
東京都
二所ノ関部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
澁谷
西・序二段79
2勝3敗2休
茨城県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

押し出し
大典翔
愛知県
追手風部屋

押し出し
祥乃山
岡山県
高田川部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し

福島県
玉ノ井部屋

 
 
 
 

押し出し
天一
新潟県
山響部屋

足取り
琴元村
佐賀県
佐渡ヶ嶽部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
阿見大心
西・序二段81
3勝4敗
茨城県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

寄り倒し
加藤
秋田県
中村部屋

寄り切り
若戸桜
福岡県
式秀部屋

 
 
 
 

掬い投げ
祥乃山
岡山県
高田川部屋

 
 
 
 

押し出し
浪速武蔵
大阪府
武蔵川部屋

 
 
 
 

寄り倒し
薩摩翔
鹿児島県
追手風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
刻竜浪
福岡県
立浪部屋

 
 
 
 

寄り倒し
千代青梅
東京都
九重部屋

 
 
 
 
山田
西・序ノ口10
2勝5敗
青森県
二所ノ関部屋

突き出し
千代狼山
大分県
九重部屋

 
 
 
 

押し出し
菊池
京都府
二子山部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
中島
大分県
武蔵川部屋

寄り切り
若佐々木
青森県
西岩部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
隈錦
神奈川県
武隈部屋

押し出し
澤勇
東京都
式秀部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

突き落とし
森麗
千葉県
大嶽部屋

 
 
 
 
古田
西・序ノ口15
4勝3敗
広島県
二所ノ関部屋

 
豪聖山
モンゴル
武隈部屋

 
 
 
 

下手投げ
富士泉
山梨県
錦戸部屋

 
 
 
 

寄り切り
隈錦
神奈川県
武隈部屋

 
 
 
 

寄り切り
京の里
京都府
伊勢ノ海部屋

 
 
 
 

寄り切り
千代狼山
大分県
九重部屋

 
 
 
 

突き落とし

埼玉県
藤島部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

極め出し
中島
大分県
武蔵川部屋

 
 
 
 
西勢郷
西・序ノ口16
0勝0敗7休
福島県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

トータルの成績です。

トータル 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
124取組
64勝
60敗
勝敗差+4
6取組
3勝
3敗
±0
12取組
7勝
5敗
+2
11取組
5勝
6敗
-1
7取組
6勝
1敗
+5
9取組
5勝
4敗
+1
9取組
5勝
4敗
+1
9取組
6勝
3敗
+3
9取組
6勝
3敗
+3
8取組
3勝
5敗
-2
10取組
4勝
6敗
-2
8取組
5勝
3敗
+2
9取組
3勝
6敗
-3
6取組
3勝
3敗
±0
6取組
2勝
4敗
-2
5取組
1勝
4敗
-3

二所ノ関部屋とは

二所ノ関部屋は、田子ノ浦部屋の元横綱・稀勢の里が創設した荒磯部屋を前身とする相撲部屋です。

令和元(2019)年1月場所4日目に現役を引退した稀勢の里は16代・荒磯を襲名し、田子ノ浦部屋の部屋付き親方として後進の指導にあたることになりました。そして令和3(2021)年8月1日に独立し、荒磯部屋を興します。

二所ノ関の名跡を継ぐ

同年12月24日。翌月に停年を控えていた12代・二所ノ関(元大関・若嶋津)と名跡を交換し13代二所ノ関を襲名、こうして「二所ノ関一門」の看板を背負うこととなりました。

中村親方と元尾車部屋力士の合流

令和4(2022)年2月7日付けで閉鎖された尾車部屋から中村親方(元関脇・嘉風)をはじめ、幕内経験のある友風を含む力士8人と呼出1人が移籍してきました。

二所ノ関部屋の系譜

二所ノ関部屋の成り立ちを系譜でご紹介します。

二所ノ関部屋の系譜

現役力士の紹介

二所ノ関部屋の現役力士を初土俵順にプロフィール付きでご紹介します。

足立 和也

足立 和也(あだち かずや)は神奈川県 茅ヶ崎市出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は三段目74枚目。令和6年9月場所の番付は西 序二段56枚目。

円蔵中学では長身をいかしてバレー部で活躍。この頃から体重がすでに150キロあった。部屋では「だっち」と呼び親しまれており、濃い味付けのちゃんこが評判。

荒磯親方(元横綱・稀勢の里)の部屋創設(現・二所ノ関部屋)にあたり、部屋の要として同行。その稀勢の里とは平成14年初土俵で1場所違いのほぼ同期(稀勢の里が3月、足立が5月)。

四股名
足立 和也(あだち かずや)
最高位
三段目74枚目
最新番付
西 序二段56枚目
出身地
神奈川県 茅ヶ崎市
本名
足立 和也
生年月日
昭和60年(1985)7月15日(39歳)
所属部屋
旧・鳴戸→田子ノ浦⇒荒磯⇒二所ノ関部屋
初土俵
平成14年(2002)5月(16歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
406勝512敗6休/918出場(勝率:44.2%)
直近7場所
18勝31敗
7場所勝率
36.7%
令6年9月
西 序二段56枚目(33枚半上昇)
1勝6敗
●--●●|--○-●|●---●
令6年7月
東 序二段90枚目(5枚半降下)
4勝3敗
●--○-|●●--○|-○-○-
令6年5月
西 序二段84枚目(11枚降下)
3勝4敗
○-●--|●○-●-|-●○--
令6年3月
西 序二段73枚目(18枚半降下)
2勝5敗
-○●-○|-●--●|●---●
令6年1月
東 序二段55枚目(43枚降下)
2勝5敗
-●-●○|--●○-|●-●--
令5年11月
東 序二段12枚目(44枚半上昇)
1勝6敗
●--●-|●●-●-|○-●--
令5年9月
西 序二段56枚目
5勝2敗
-○-○-|●-○-○|-○●--

麒麟龍 勇人

麒麟龍 勇人(きりんりゅう はやと)は東京都 墨田区出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は幕下39枚目。令和6年9月場所の番付は東 三段目19枚目。

両国小学校4年生の頃から墨田区相撲連盟と三鷹市相撲クラブに通い始める。中学は新潟県の糸魚川市立飯生中学、そして「相撲の強豪」海洋高校へと進学した。高3次に十和田大会団体準優勝に貢献するなど実績を残す。入門のきっかけは尾車部屋の世話人・錦風と父親が知り合いだったこと。尾車部屋の体験入門を通じて嘉風関(現・中村親方)の指導に感銘を受け、入門を決意。

四股名
麒麟龍 勇人(きりんりゅう はやと)
最高位
幕下39枚目
最新番付
東 三段目19枚目
出身地
東京都 墨田区
本名
竹岡 勇人
生年月日
平成13年(2001)12月21日(22歳)
出身高校
新潟海洋高校
所属部屋
尾車⇒二所ノ関部屋
改名歴
竹岡⇒麒麟龍
初土俵
令和2年(2020)1月(18歳1ヵ月)
優勝
序二段優勝1回
通算成績
98勝91敗0休/189出場(勝率:51.9%)
直近7場所
23勝26敗
7場所勝率
46.9%
令6年9月
東 三段目19枚目(24枚降下)
2勝5敗
-○●--|○●--●|-●--●
令6年7月
西 幕下55枚目(16枚降下)
2勝5敗
-●●--|●-○-●|○---●
令6年5月
西 幕下39枚目(8枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●●--|○-●-●|-●--○
令6年3月
西 幕下47枚目(44枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-●-○-|○○-○-|●---●
令6年1月
東 三段目31枚目(17枚上昇)
6勝1敗
-○○--|○○-●-|-○○--
令5年11月
東 三段目48枚目(15枚半降下)
4勝3敗
○-○--|○-●○-|●---●
令5年9月
西 三段目32枚目
3勝4敗
-●-○●|-●-○-|-○-●-

貴正道 力也

貴正道 力也(たかせいどう りきや)は兵庫県 尼崎市出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は三段目48枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目66枚目。

尼崎市立難波の梅小5年の頃から創芯道で相撲を始める。報徳学園高校では県新人戦個人無差別級優勝をはじめ数々の大会で活躍した。荒磯親方(元横綱・稀勢の里)に誘われて内弟子として田子ノ浦部屋へと入門。荒磯部屋創設に伴い移籍した。

四股名
貴正道 力也(たかせいどう りきや)
最高位
三段目48枚目
最新番付
西 三段目66枚目
出身地
兵庫県 尼崎市
本名
西原 貴翔
生年月日
平成14年(2002)10月24日(21歳)
出身高校
報徳学園高校
所属部屋
田子ノ浦⇒荒磯⇒二所ノ関部屋
改名歴
西原⇒尼王⇒貴正道
初土俵
令和3年(2021)3月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
64勝35敗48休/99出場(勝率:64.6%)
直近7場所
20勝9敗20休
7場所勝率
69.0%
令6年9月
西 三段目66枚目(16枚降下)
4勝3敗
-○-○●|--○-●|-●○--
令6年7月
西 三段目50枚目(63枚上昇)
3勝4敗
●-○--|●○-●-|-●-○-
令6年5月
西 序二段23枚目(83枚半上昇)
6勝1敗
-○○-○|-●-○-|○---○
令6年3月
東 序ノ口6枚目(7枚半上昇)
6勝1敗
-○●--|○-○-○|-○○--
令6年1月
西 序ノ口13枚目(37枚半降下)
1勝0敗6休
ややややや|ややややや|やや○--
令5年11月
東 序二段74枚目(71枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年9月
東 序二段3枚目
0勝0敗7休
休場

谷口 優冴

谷口 優冴(たにぐち ゆさ)は兵庫県 宝塚市出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる東 三段目39枚目。

伊丹市立花里小学2年の頃から伊丹相撲教室ですもうを始め、小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。荒磯親方(元横綱・稀勢の里)に誘われて内弟子として田子ノ浦部屋へと入門。荒磯部屋創設に伴い移籍した。

四股名
谷口 優冴(たにぐち ゆさ)
最高位
三段目39枚目
最新番付
東 三段目39枚目
出身地
兵庫県 宝塚市
本名
谷口 優冴
生年月日
平成17年(2005)8月3日(19歳)
所属部屋
田子ノ浦⇒荒磯⇒二所ノ関部屋
初土俵
令和3年(2021)3月(15歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
73勝74敗0休/147出場(勝率:49.7%)
直近7場所
23勝26敗
7場所勝率
46.9%
令6年9月
東 三段目39枚目(20枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●●--|○-●●-|-○--●
令6年7月
東 三段目59枚目(20枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
○-○-●|--●-●|○-○--
令6年5月
東 三段目79枚目(20枚上昇)
4勝3敗
●-○--|○-●○-|-○--●
令6年3月
西 序二段8枚目(18枚半上昇)
4勝3敗
●-○--|○-○●-|○-●--
令6年1月
東 序二段27枚目(38枚降下)
4勝3敗
-○●--|●○-●-|-○○--
令5年11月
東 三段目79枚目(19枚半上昇・最高位更新)
1勝6敗
●-●-●|-●-●-|●-○--
令5年9月
西 序二段8枚目
4勝3敗
○-○-○|-●--○|-●●--

花の海 松右衛門

花の海 松右衛門(はなのうみ まつえもん)は東京都 調布市出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は幕下10枚目。令和6年9月場所の番付は西 幕下16枚目。

6歳の頃から三鷹相撲クラブで相撲を始めて小3で白鵬杯優勝、小4で全日本小学生優勝大会3位、小5でわんぱく相撲全国大会3位となる。東洋大学附属牛久高校時代にも茨城県大会個人2位や関東大会無差別級優勝、茨城県高校総体団体優勝・個人優勝など様々な大会で優秀な成績をおさめた。二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)に誘われて入門を決意、「新生二所ノ関部屋」の新弟子第1号となった。

四股名
花の海 松右衛門(はなのうみ まつえもん)
最高位
幕下10枚目
最新番付
西 幕下16枚目
出身地
東京都 調布市
本名
花房 海
生年月日
平成15年(2003)4月15日(21歳)
出身高校
東洋大学附属牛久高校
所属部屋
二所ノ関部屋
改名歴
花房⇒花の海
初土俵
令和4年(2022)1月(18歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
69勝42敗1休/111出場(勝率:62.2%)
直近7場所
26勝22敗1休
7場所勝率
54.2%
令6年9月
西 幕下16枚目(12枚半上昇)
3勝4敗
-○●-○|-●--○|-●●--
令6年7月
東 幕下29枚目(10枚降下)
5勝2敗
-○-○○|--●-○|-○-●-
令6年5月
東 幕下19枚目(8枚半降下)
3勝4敗
-●○-○|-●--●|○-●--
令6年3月
西 幕下10枚目(19枚上昇・最高位更新)
2勝4敗1休
●--○-|●●--○|-●ややや
令6年1月
西 幕下29枚目(6枚半降下)
6勝1敗
-○○-○|-●-○-|○-○--
令5年11月
東 幕下23枚目(6枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
●-●--|●●-○-|-○-○-
令5年9月
西 幕下29枚目
4勝3敗
-○-○-|●●--○|-●○--

羅漢児 寛大

羅漢児 寛大(さとう かんだい)は大分県 中津市出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は三段目43枚目。令和6年9月場所の番付は東 三段目75枚目。

四股名
羅漢児 寛大(さとう かんだい)
最高位
三段目43枚目
最新番付
東 三段目75枚目
出身地
大分県 中津市
本名
佐藤 晃之介
生年月日
平成16年(2004)1月3日(20歳)
出身高校
中津東高校
所属部屋
二所ノ関部屋
改名歴
佐藤⇒羅漢児
初土俵
令和4年(2022)3月(18歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
56勝49敗0休/105出場(勝率:53.3%)
直近7場所
24勝25敗
7場所勝率
49.0%
令6年9月
東 三段目75枚目(18枚降下)
3勝4敗
-○-○-|●○--●|-●-●-
令6年7月
東 三段目57枚目(14枚降下)
3勝4敗
○--●-|○○--●|●--●-
令6年5月
東 三段目43枚目(33枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
●-○--|○-●-●|●---○
令6年3月
西 三段目76枚目(20枚上昇)
5勝2敗
-○○--|●●--○|○--○-
令6年1月
東 序二段6枚目(21枚降下)
4勝3敗
○-●-●|--●○-|○--○-
令5年11月
東 三段目75枚目(10枚降下)
3勝4敗
●-●--|○-●-●|□-○--
令5年9月
東 三段目65枚目
3勝4敗
-●●-●|-○--○|-●-○-

麟虎 寛一

麟虎 寛一(りんこ よしかず)は長野県 岡谷市出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は幕下52枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目29枚目。

四股名
麟虎 寛一(りんこ よしかず)
最高位
幕下52枚目
最新番付
西 三段目29枚目
出身地
長野県 岡谷市
本名
林 玲
生年月日
平成18年(2006)7月4日(18歳)
所属部屋
二所ノ関部屋
改名歴
林虎⇒麟虎
初土俵
令和4年(2022)3月(15歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
59勝46敗0休/105出場(勝率:56.2%)
直近7場所
26勝23敗
7場所勝率
53.1%
令6年9月
西 三段目29枚目(9枚半降下)
5勝2敗
-○○--|○-●-●|-○--○
令6年7月
東 三段目20枚目(29枚降下)
3勝4敗
-○●--|●○-○-|-●-●-
令6年5月
東 幕下52枚目(22枚半上昇・最高位更新)
1勝6敗
●-●--|●●-●-|○--●-
令6年3月
東 三段目14枚目(13枚上昇・最高位更新)
5勝2敗
-○-○-|○○-●-|-○-●-
令6年1月
東 三段目27枚目(30枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○○-●|-○--●|○-●--
令5年11月
東 三段目57枚目(11枚降下)
5勝2敗
-○-○●|-●-○-|○---○
令5年9月
東 三段目46枚目
3勝4敗
-○●--|●●-○-|-●-○-

林龍 寛太郎

林龍 寛太郎(はやしりゅう かんたろう)は長野県 岡谷市出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は三段目44枚目。令和6年9月場所の番付は東 序二段14枚目。

四股名
林龍 寛太郎(はやしりゅう かんたろう)
最高位
三段目44枚目
最新番付
東 序二段14枚目
出身地
長野県 岡谷市
本名
林 琉
生年月日
平成18年(2006)7月5日(18歳)
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(15歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
53勝52敗0休/105出場(勝率:50.5%)
直近7場所
23勝26敗
7場所勝率
46.9%
令6年9月
東 序二段14枚目(31枚半降下)
5勝2敗
-●-○-|○○--○|●-○--
令6年7月
西 三段目72枚目(28枚半降下)
2勝5敗
-●●-○|--○●-|●---●
令6年5月
東 三段目44枚目(63枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
-●●-○|--●●-|●---●
令6年3月
西 序二段16枚目(41枚上昇)
6勝1敗
○-○--|○-○●-|-○-○-
令6年1月
西 序二段57枚目(25枚半降下)
5勝2敗
-○○-○|--●-○|●---○
令5年11月
東 序二段32枚目(36枚半降下)
3勝4敗
○--○-|●-●○-|●-●--
令5年9月
西 三段目85枚目
1勝6敗
○-●-●|-●--●|-●-●-

白熊 優太

白熊 優太(しろくま ゆうた)は福島県 須賀川市出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる東 前頭16枚目。

四股名
白熊 優太(しろくま ゆうた)
最高位
前頭16枚目
最新番付
東 前頭16枚目
出身地
福島県 須賀川市
本名
高橋 優太
生年月日
平成11年(1999)5月25日(25歳)
出身高校
海洋高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
二所ノ関部屋
改名歴
高橋⇒白熊
初土俵
令和4年(2022)5月(23歳0ヵ月)
新十両
令和5年(2023)9月(24歳4ヵ月)
新入幕
令和6年(2024)9月(25歳4ヵ月)
優勝
十両優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
94勝56敗4休/148出場(勝率:63.5%)
直近7場所
4勝9敗2休(十両:49勝39敗2休)
7場所勝率
53.5%
令6年9月
東 前頭16枚目(8枚半上昇・最高位更新)
4勝9敗2休
○●●○●|●●●●○|○●■やや
令6年7月
東 十両8枚目(2枚降下)
12勝3敗(十両優勝)
●○○○○|○●○○○|○●○○○
令6年5月
東 十両6枚目(半枚降下)
6勝9敗
●●○●○|●●○●●|○○●●○
令6年3月
西 十両5枚目(1枚上昇・最高位更新)
7勝6敗2休
○○□●○|●○■やや|○●●○●
令6年1月
西 十両6枚目(2枚半上昇・最高位更新)
8勝7敗
●○○●○|●○○●○|●●●○○
令5年11月
東 十両9枚目(3枚半上昇・最高位更新)
8勝7敗
●○○●○|○○●●○|●○○●●
令5年9月
西 十両12枚目
8勝7敗
○○●●○|○●●○○|●○○●●

総勢山 創志

総勢山 創志(そうせいざん そうし)は東京都 あきる野市出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 序二段73枚目。

四股名
総勢山 創志(そうせいざん そうし)
最高位
序二段73枚目
最新番付
西 序二段73枚目
出身地
東京都 あきる野市
本名
佐藤 総司
生年月日
平成16年(2004)7月3日(20歳)
出身高校
東海大菅生高校
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和5年(2023)3月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
12勝10敗27休/22出場(勝率:54.5%)
直近7場所
5勝3敗27休
7場所勝率
62.5%
令6年9月
西 序二段73枚目(34枚上昇・最高位更新)
0勝0敗7休
休場
令6年7月
西 序ノ口9枚目(5枚半上昇)
4勝3敗
○-○-●|-●--○|-○--●
令6年5月
東 序ノ口15枚目(変動なし)
1勝0敗6休
ややややや|ややややや|やや-○-
令6年3月
番付外
令6年1月
番付外(2枚半降下)
令5年11月
東 序ノ口14枚目(18枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年9月
東 序二段96枚目
0勝0敗7休
休場

藤宗 雄大

藤宗 雄大(ふじそう ゆうだい)は高知県 室戸市出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は三段目25枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目59枚目。

四股名
藤宗 雄大(ふじそう ゆうだい)
最高位
三段目25枚目
最新番付
西 三段目59枚目
出身地
高知県 室戸市
本名
藤宗 雄大
生年月日
平成16年(2004)10月14日(19歳)
出身高校
高知農業高校
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和5年(2023)3月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
36勝27敗0休/63出場(勝率:57.1%)
直近7場所
27勝22敗
7場所勝率
55.1%
令6年9月
西 三段目59枚目(34枚降下)
5勝2敗
○--○●|--○●-|○--○-
令6年7月
西 三段目25枚目(57枚半上昇・最高位更新)
1勝6敗
-●-●-|●-●○-|-●-●-
令6年5月
東 三段目83枚目(16枚降下)
6勝1敗
□-●--|○○--○|○--○-
令6年3月
東 三段目67枚目(66枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●-○-|○-●-●|-●--○
令6年1月
西 序二段42枚目(32枚半降下)
6勝1敗
○--●○|--○○-|-○-○-
令5年11月
東 序二段10枚目(23枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
●-○-●|-●-●-|-●--○
令5年9月
西 序二段33枚目
4勝3敗
-●●-○|-●-○-|-○○--

大の里 泰輝

大の里 泰輝(おおのさと だいき)は石川県 河北郡津幡町出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は関脇。令和6年9月場所の番付は最高位に並ぶ西 関脇。

四股名
大の里 泰輝(おおのさと だいき)
最高位
関脇
最新番付
西 関脇
出身地
石川県 河北郡津幡町
本名
中村 泰輝
生年月日
平成12年(2000)6月7日(24歳)
出身高校
新潟海洋高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和5年(2023)5月・幕下10付出(22歳11ヵ月)
新十両
令和5年(2023)9月(23歳3ヵ月)
新入幕
令和6年(2024)1月(23歳7ヵ月)
新小結
令和6年(2024)5月(23歳11ヵ月)
優勝
幕内優勝2回
受賞・金星
殊勲賞2回,敢闘賞3回,技能賞3回
通算成績
90勝29敗0休/119出場(勝率:75.6%)
直近7場所
56勝19敗(十両:24勝6敗)
7場所勝率
76.2%
令6年9月
西 関脇(変動なし)
13勝2敗(幕内優勝・敢闘賞・技能賞)
○○○○○|○○○○○|○●○○●
令6年7月
西 関脇(1枚半上昇・最高位更新)
9勝6敗(殊勲賞)
●●○●○|○○○●●|○○□○●
令6年5月
西 小結(5枚上昇・最高位更新)
12勝3敗(幕内優勝・殊勲賞・技能賞)
○●○○○|○○○●○|●○○○○
令6年3月
西 前頭5枚目(10枚上昇・最高位更新)
11勝4敗(敢闘賞・技能賞)
○○○○□|○●○○●|○●○○●
令6年1月
西 前頭15枚目(6枚半上昇・最高位更新)
11勝4敗(敢闘賞)
○○●○○|○○○○●|●●○○○
令5年11月
東 十両5枚目(9枚上昇・最高位更新)
12勝3敗(十両同点)
○○○□●|○○●○●|○○○○○
令5年9月
東 十両14枚目
12勝3敗
○○○○○|○○○○●|○●○○●

澁谷 一興

澁谷 一興(しぶや いっきょう)は茨城県 牛久市出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は序二段44枚目。令和6年9月場所の番付は西 序二段79枚目。

四股名
澁谷 一興(しぶや いっきょう)
最高位
序二段44枚目
最新番付
西 序二段79枚目
出身地
茨城県 牛久市
本名
澁谷 一興
生年月日
平成17年(2005)7月2日(19歳)
出身高校
常総学院高校
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和6年(2024)1月(18歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
11勝15敗2休/26出場(勝率:42.3%)
直近7場所
11勝15敗2休
7場所勝率
42.3%
令6年9月
西 序二段79枚目(35枚半降下)
2勝3敗2休
-●○--|●-○●-|ややややや
令6年7月
東 序二段44枚目(53枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
●-●--|○●--●|●---●
令6年5月
東 序二段97枚目(19枚上昇・最高位更新)
5勝2敗
●--○-|○-○○-|●-○--
令6年3月
東 序ノ口15枚目(出世)
3勝4敗
-●-○-|●-○-●|○---●
令6年1月
前相撲

今村 圭吾

今村 圭吾(いまむら けいご)は兵庫県 伊丹市出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 序二段40枚目。

四股名
今村 圭吾(いまむら けいご)
最高位
序二段40枚目
最新番付
西 序二段40枚目
出身地
兵庫県 伊丹市
本名
今村 圭吾
生年月日
平成17年(2005)9月12日(19歳)
出身高校
報徳学園
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和6年(2024)3月(18歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
14勝7敗0休/21出場(勝率:66.7%)
直近7場所
14勝7敗
7場所勝率
66.7%
令6年9月
西 序二段40枚目(27枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
-○○-○|--○○-|○-●--
令6年7月
東 序二段68枚目(36枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○○-○|--●-●|○---●
令6年5月
西 序ノ口5枚目(出世)
4勝3敗
-●-●○|--○-○|-●-○-
令6年3月
前相撲

西勢郷 美博

西勢郷 美博(せいせいごう よしひろ)は福島県 西白河郡西郷村出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は序ノ口8枚目。令和6年9月場所の番付は西 序ノ口16枚目。

四股名
西勢郷 美博(せいせいごう よしひろ)
最高位
序ノ口8枚目
最新番付
西 序ノ口16枚目
出身地
福島県 西白河郡西郷村
本名
松澤 美博
生年月日
平成20年(2008)6月3日(16歳)
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和6年(2024)3月(15歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
2勝6敗13休/8出場(勝率:25%)
直近7場所
2勝6敗13休
7場所勝率
25.0%
令6年9月
西 序ノ口16枚目(8枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令6年7月
東 序ノ口8枚目(8枚上昇・最高位更新)
0勝1敗6休
ややややや|ややややや|やや●--
令6年5月
東 序ノ口16枚目(出世)
2勝5敗
-●-●●|--○○-|●--●-
令6年3月
前相撲

阿見大心 優

阿見大心 優(あみだいしん まさる)は茨城県 稲敷郡阿見町出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は序二段73枚目。令和6年9月場所の番付は西 序二段81枚目。

四股名
阿見大心 優(あみだいしん まさる)
最高位
序二段73枚目
最新番付
西 序二段81枚目
出身地
茨城県 稲敷郡阿見町
本名
遠藤 大心
生年月日
平成20年(2008)6月24日(16歳)
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和6年(2024)3月(15歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
10勝11敗0休/21出場(勝率:47.6%)
直近7場所
10勝11敗
7場所勝率
47.6%
令6年9月
西 序二段81枚目(8枚半降下)
3勝4敗
-●●-○|-○-●-|-○-●-
令6年7月
東 序二段73枚目(38枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●-○●|--○●-|○--●-
令6年5月
東 序ノ口12枚目(出世)
4勝3敗
○-●--|○-○-●|○---●
令6年3月
前相撲

山田 十碧

山田 十碧(やまだ とあ)は青森県 青森市出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 序ノ口10枚目。

四股名
山田 十碧(やまだ とあ)
最高位
序ノ口10枚目
最新番付
西 序ノ口10枚目
出身地
青森県 青森市
本名
山田 十碧
生年月日
平成16年(2004)6月2日(20歳)
出身高校
青森南高校
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和6年(2024)5月(19歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
4勝10敗0休/14出場(勝率:28.6%)
直近7場所
4勝10敗
7場所勝率
28.6%
令6年9月
西 序ノ口10枚目(7枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
●-●--|●○--●|○--●-
令6年7月
東 序ノ口18枚目(出世)
2勝5敗
--○○-|●●--●|-●--●
令6年5月
前相撲

古田 賢吾

古田 賢吾(ふるた けんご)は広島県 竹原市出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 序ノ口15枚目。

四股名
古田 賢吾(ふるた けんご)
最高位
序ノ口15枚目
最新番付
西 序ノ口15枚目
出身地
広島県 竹原市
本名
古田 賢吾
生年月日
平成12年(2000)11月14日(23歳)
出身高校
竹原高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
二所ノ関部屋
初土俵
令和6年(2024)7月(23歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
4勝3敗0休/14出場(勝率:28.6%)
直近7場所
4勝3敗
7場所勝率
57.1%
令6年9月
西 序ノ口15枚目(出世)
4勝3敗
●-○-○|-○-○-|●--●-
令6年7月
前相撲

二所ノ関親方

稀勢の里 寛(きせのさと ゆたか)茨城県牛久市出身、鳴戸~田子ノ浦部屋の元力士で、最高位は第72代横綱

平成14年(2002)3月場所に15歳8ヶ月で初土俵を踏み、平成31年(2019)1月場所を最後に引退(32歳6ヶ月)。

通算成績は800勝496敗97休1289出場。生涯勝率.617。通算101場所中、72場所を勝ち越した(勝ち越し率.720)。

主な成績は幕内優勝2回(次点12),幕下優勝1回,三段目同点1回。殊勲賞5回,敢闘賞3回,技能賞1回,金星3個(朝青龍1個、白鵬2個)。

昭和61年(1986)7月3日生まれ。本名は萩原 寛。

十両昇進に新入幕、ともに貴花田に次ぐ戦後2位の年少記録。四股名は「稀な勢いで駆け上がる」との想いで先代の師匠が名付けてくれた。しかし入幕から7年目での大関昇進を目前にして先代の師匠が急逝。また大関で5年も足踏みするなど、その名の通りにはいかなかったが平成29年1月場所でようやく悲願の初優勝をあげ横綱へと昇進。翌場所は怪我をおして奇跡の大逆転で連覇を果たした。しかしその代償はあまりにも大きく、平成31年1月場所で引退となった。

令和3年(2021)8月1日付で田子ノ浦部屋から分家独立、荒磯部屋を創設した。さらに同年12月24日に二所ノ関の名跡を襲名、部屋を二所ノ関部屋へと改める。

年寄
13代・二所ノ関 寛
四股名
稀勢の里 寛(きせのさと ゆたか)
最高位
第72代横綱
年寄名跡
16代荒磯 寛16代荒磯 寛13代二所ノ関 寛
出身地
茨城県牛久市
本名
萩原 寛
生年月日
昭和61年(1986)7月3日(38歳)
所属部屋
鳴戸~田子ノ浦部屋
改名歴
萩原 寛 → 稀勢の里 寛
初土俵
平成14年(2002)3月 前相撲(15歳8ヶ月)
新十両
平成16年(2004)5月(所要13場所)
17歳10ヶ月(初土俵から2年2ヶ月)
新入幕
平成16年(2004)11月(所要16場所)
18歳4ヶ月(初土俵から2年8ヶ月)
新小結
平成18年(2006)7月(所要26場所)
20歳0ヶ月(初土俵から4年4ヶ月)
新関脇
平成21年(2009)3月(所要42場所)
22歳8ヶ月(初土俵から7年0ヶ月)
新大関
平成24年(2012)1月(所要58場所)
25歳6ヶ月(初土俵から9年10ヶ月)
横綱昇進
平成29年(2017)3月(所要89場所)
30歳8ヶ月(初土俵から15年0ヶ月)
最終場所
平成31年(2019)1月(32歳6ヶ月)
大相撲歴
101場所(16年10ヶ月)
通算成績
800勝496敗97休1289出場(勝率.617)
通算101場所
勝ち越し72場所(勝ち越し率.720)
優勝等
幕内優勝2回(次点12),幕下優勝1回,三段目同点1回
受賞・金星
殊勲賞5回,敢闘賞3回,技能賞1回,金星3個
幕内戦歴
714勝453敗97休1160出場(勝率.612)
在位85場所(在位率.842)
勝ち越し59場所(勝ち越し率.694)
横綱戦歴
36勝36敗97休66出場(勝率.500)
在位12場所(在位率.119)
勝ち越し2場所(勝ち越し率.167)
大関戦歴
332勝133敗0休464出場(勝率.714)
在位31場所(在位率.307)
勝ち越し30場所(勝ち越し率.968)
三役戦歴
177勝153敗0休330出場(勝率.536)
在位22場所(在位率.218)
勝ち越し14場所(勝ち越し率.636)
関脇戦歴
86勝64敗0休150出場(勝率.573)
在位10場所(在位率.099)
勝ち越し7場所(勝ち越し率.700)
小結戦歴
91勝89敗0休180出場(勝率.506)
在位12場所(在位率.119)
勝ち越し7場所(勝ち越し率.583)
前頭戦歴
169勝131敗0休300出場(勝率.563)
在位20場所(在位率.198)
勝ち越し13場所(勝ち越し率.650)
十両戦歴
26勝19敗0休45出場(勝率.578)
在位3場所(在位率.030)
勝ち越し3場所(勝ち越し率1.000)
関取戦歴
740勝472敗97休1205出場(勝率.611)
在位88場所(在位率.871)
勝ち越し62場所(勝ち越し率.705)
幕下以下歴
60勝24敗0休84出場(勝率.714)
在位12場所(在位率.119)
勝ち越し10場所(勝ち越し率.833)



[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。

コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。