出羽海(でわのうみ)部屋の現役力士の番付と成績、そして基礎情報をまとめてご紹介します。
この記事では様々な情報を網羅した力士一覧表をご用意しております。
最新場所である令和6年9月場所の番付はもちろん、過去6場所分の成績を確認することができます。
また、表の内容はボタンによって切り替えることができ、通算成績や力士の基礎情報などもシームレスに知るこができます。
最新場所については日々の対戦相手と勝敗が一目で分かる星取表もご覧頂けます。場所中は日々更新していきますので、観戦のお供にぜひご活用ください。
当サイトでは全ての部屋と出身地についても同様のページをご用意しております。
他の部屋の番付と成績も見てみたい方は部屋目次より選んでください。出身地毎の番付・成績は出身地別目次からどうぞ。
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
[/cot]
番付から作成した格付けランキングもあります。
この他にも出羽海部屋の過去から現在までの主な関取たちををまとめた記事もありますので併せてご覧ください。
- 一門 :出羽海一門
- 創設 :文久2年(1862年)
- 創設者: 3代・出羽ノ海(元幕下・桂川 立吉)
- 現師匠:11代・出羽海 昭和(元前頭2枚目・小城ノ花)
- 所在地:東京都墨田区両国2-3-15
- サイト:出羽海部屋部屋公式サイト
この記事の目次
力士一覧表(番付・星取表・成績・経歴)(14日目)
No | 四股名 | 直近7場所 成績 | 直近7場所 勝率 | 番付 (令6.11) | 11月場所 成績 | 令和6年11月場所星取表 | S1 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.9) | 9月場所 成績 | 令和6年9月場所星取表 | S2 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.7) | 7月場所 成績 | 令和6年7月場所星取表 | S3 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.5) | 5月場所 成績 | 令和6年5月場所星取表 | S4 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.3) | 3月場所 成績 | 令和6年3月場所星取表 | S5 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.1) | 1月場所 成績 | 令和6年1月場所星取表 | s6 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.11) | 11月場所 成績 | 令和5年11月場所星取表 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 | 最高位 | 出身地 | 部屋 | 一門 | 年齢 | 生年月日 | 大相撲歴 | 本名 | 旧四股名 | 旧所属 | 身長(㎝) | 体重(㎏) | BMI | 出身高校 | 出身大学 | 初土俵 | 初土俵 年齢 | 新十両 | 新十両 年齢 | 新入幕 | 新入幕 年齢 | 新小結 | 新小結 年齢 | 新関脇 | 新関脇 年齢 | 大関昇進 | 大関昇進 年齢 | 横綱昇進 | 横綱昇進 年齢 | 幕内 優勝 | 十両 優勝 | 幕下 優勝 | 三段目 優勝 | 序二段 優勝 | 序ノ口 優勝 | 技能賞 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 金星 | 通算 勝利数 | 通算 敗数 | 通算 休数 | 出場回数 | 通算 勝率(%) | s誕生日 | s初土俵 | s新十両 | s新入幕 | s新小結 | s新関脇 | s大関昇進 | s横綱昇進 | s初土俵年齢 | s新十両年齢 | s新入幕年齢 | s新小結年齢 | s新関脇年齢 | s大関昇進年齢 | s横綱昇進年齢 | s7場所勝敗 | s1勝敗 | s2勝敗 | s3勝敗 | s4勝敗 | s5勝敗 | s6勝敗 | s7勝敗 | s2順 | s3順 | s4順 | s5順 | s6順 | s7順 | s1シフト | s2シフト | s3シフト | s4シフト | s5シフト | s6シフト | sしこな | s最高位 | s出身ふりがな | s部屋ふりがな | s7勝率 | s勝 | s敗 | s休 | s出 | s勝率 | s幕優 | s十 | s下 | s三 | s二 | s口 | s技 | s殊 | s敢 | s金 |
---|
※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
出羽海部屋の星取表
令和6年11月場所、出羽海部屋の星取表です。
四股名 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
御嶽海 西・前頭7 7勝6敗 長野県 出羽海部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 狼雅 ロシア 二子山部屋 | ● 寄り切り 取組解説 豪ノ山 大阪府 武隈部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 錦木 岩手県 伊勢ノ海部屋 | 〇 極め出し 取組解説 翠富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 押し出し 取組解説 遠藤 石川県 追手風部屋 | 〇 突き落とし 取組解説 琴勝峰 千葉県 佐渡ヶ嶽部屋 | ● 寄り切り 取組解説 隆の勝 千葉県 常盤山部屋 | ● 寄り切り 取組解説 高安 茨城県 田子ノ浦部屋 | ● 寄り切り 取組解説 一山本 北海道 放駒部屋 | 〇 押し出し 取組解説 宝富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 押し出し 取組解説 玉鷲 モンゴル 片男波部屋 | ● 寄り切り 取組解説 明生 鹿児島県 立浪部屋 | 〇 押し出し 取組解説 湘南乃海 神奈川県 高田川部屋 | 翔猿 東京都 追手風部屋 | |
出羽ノ龍 東・幕下13 3勝4敗 モンゴル 出羽海部屋 | 〇 引き落とし 天照鵬 三重県 伊勢ヶ濱部屋 | - | - | 〇 押し出し 取組解説 日翔志 東京都 追手風部屋 | - | ● 押し出し 大辻 兵庫県 高田川部屋 | - | ● 寄り切り 貴健斗 熊本県 常盤山部屋 | - | ● 上手投げ 取組解説 西ノ龍 大阪府 境川部屋 | - | 〇 押し出し 聖富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 寄り切り 取組解説 魁清城 愛知県 浅香山部屋 | - | |
清田 西・幕下54 3勝4敗 福島県 出羽海部屋 | - | ● 送り出し 秋良 岩手県 阿武松部屋 | - | ● 寄り切り 寒風山 秋田県 中村部屋 | - | 〇 上手投げ 家島 兵庫県 山響部屋 | 〇 寄り切り 徳之武藏 鹿児島県 武蔵川部屋 | - | 〇 寄り切り 大賀 福島県 荒汐部屋 | - | ● 上手投げ 良安 岐阜県 木瀬部屋 | - | - | ● 押し倒し 謙信 新潟県 境川部屋 | |
出羽大海 東・幕下56 6勝1敗 沖縄県 出羽海部屋 | - | ● 寄り切り 和気乃風 岡山県 中村部屋 | - | 〇 叩き込み 大野城 福岡県 高田川部屋 | - | 〇 寄り切り 寒風山 秋田県 中村部屋 | 〇 寄り切り 千代の勝 沖縄県 九重部屋 | - | 〇 下手出し投げ 魁郷 鹿児島県 浅香山部屋 | - | 〇 突き落とし 将豊竜 秋田県 時津風部屋 | - | 〇 下手捻り 富士東 東京都 玉ノ井部屋 | - | |
小城ノ浜 西・三段目15 3勝4敗 神奈川県 出羽海部屋 | ● 寄り切り 大斧 埼玉県 追手風部屋 | - | 〇 寄り切り 安芸乃山 広島県 高田川部屋 | - | ● 寄り切り 納谷 東京都 大嶽部屋 | - | 〇 寄り切り 穂嵩 熊本県 尾上部屋 | - | - | 〇 掬い投げ 諒兎馬 愛知県 湊部屋 | ● 寄り倒し 清水海 高知県 境川部屋 | - | - | ● 寄り切り 村山 千葉県 鳴戸部屋 | |
出羽ノ城 西・三段目27 3勝4敗 栃木県 出羽海部屋 | 〇 寄り倒し 悠錦 茨城県 朝日山部屋 | - | - | ● 寄り切り 大畑 宮城県 時津風部屋 | - | ● 押し倒し 隆の龍 福岡県 田子ノ浦部屋 | - | ● 叩き込み 新屋敷 埼玉県 大嶽部屋 | 〇 寄り切り 藤宗 高知県 二所ノ関部屋 | - | - | 〇 寄り切り 大海 熊本県 尾上部屋 | - | ● 押し出し 肥後ノ丸 熊本県 木瀬部屋 | |
山藤 西・三段目30 4勝3敗 岐阜県 出羽海部屋 | - | ● 寄り切り 肥後ノ丸 熊本県 木瀬部屋 | - | 〇 掬い投げ 富豊 富山県 時津風部屋 | - | 〇 下手投げ 新屋敷 埼玉県 大嶽部屋 | - | ● 押し出し 陽孔丸 岡山県 武蔵川部屋 | - | ● 突き出し 千代大豪 兵庫県 九重部屋 | 〇 寄り切り 大新海 新潟県 大嶽部屋 | - | 〇 下手投げ 隆の龍 福岡県 田子ノ浦部屋 | - | |
小城ノ正 西・三段目36 2勝5敗 大阪府 出羽海部屋 | - | 〇 押し出し 寺尾松 山口県 錣山部屋 | - | 〇 突き落とし 川村 三重県 鳴戸部屋 | ● 押し出し 龍司 静岡県 雷部屋 | - | - | ● 寄り倒し 千代大牙 大阪府 九重部屋 | - | ● 押し出し 小力 栃木県 田子ノ浦部屋 | ● 叩き込み 東照山 千葉県 玉ノ井部屋 | - | ● 上手出し投げ 富豊 富山県 時津風部屋 | - | |
清の花 西・三段目42 6勝1敗 福島県 出羽海部屋 | 〇 寄り切り 三島 島根県 鳴戸部屋 | - | - | 〇 寄り切り 関塚 愛知県 田子ノ浦部屋 | - | 〇 上手投げ 麒麟龍 東京都 二所ノ関部屋 | - | 〇 送り出し 龍司 静岡県 雷部屋 | ● 押し出し 海真 青森県 田子ノ浦部屋 | - | - | 〇 寄り切り 旭水野 富山県 大島部屋 | - | 〇 寄り切り 鋼 愛知県 音羽山部屋 | |
龍成山 東・三段目52 4勝3敗 東京都 出羽海部屋 | - | ● 押し出し 隆嵐 埼玉県 田子ノ浦部屋 | 〇 押し出し 栃満 東京都 春日野部屋 | - | - | 〇 寄り倒し 恵比寿丸 兵庫県 高田川部屋 | ● 突き落とし 鋼 愛知県 音羽山部屋 | - | - | 〇 寄り切り 朝大洞 愛知県 高砂部屋 | - | 〇 突き落とし 魁新丸 大阪府 浅香山部屋 | ● 叩き込み 朝乃丈 高知県 高砂部屋 | - | |
翠桜 東・三段目57 2勝4敗 岐阜県 出羽海部屋 | - | ● 下手投げ 炎鵬 石川県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 突き落とし 滑翔 兵庫県 山響部屋 | - | - | 〇 寄り倒し 北洋山 北海道 立浪部屋 | - | ● 上手投げ 恵比寿丸 兵庫県 高田川部屋 | - | ● 押し出し 大雷童 福岡県 高田川部屋 | - | 〇 寄り切り 藤の谷 広島県 八角部屋 | - | - | |
永田 西・三段目63 3勝4敗 静岡県 出羽海部屋 | ● 上手投げ 克乃富士 青森県 境川部屋 | - | 〇 寄り切り 颯雅 埼玉県 二子山部屋 | - | 〇 寄り倒し 松蘭 愛知県 放駒部屋 | - | - | ● 上手投げ 隆志 神奈川県 阿武松部屋 | 〇 寄り切り 日煌 福岡県 伊勢ノ海部屋 | - | - | ● 押し倒し 幸乃富士 埼玉県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 引き落とし 滑翔 兵庫県 山響部屋 | - | |
清の山 東・序二段2 3勝4敗 福島県 出羽海部屋 | - | 〇 押し出し 琴太成 愛知県 佐渡ヶ嶽部屋 | ● 押し出し 流馬 愛知県 放駒部屋 | - | - | ● 寄り倒し 旭天道 千葉県 大島部屋 | - | ● 押し倒し 豪聖山 モンゴル 武隈部屋 | ● 上手投げ 銀星山 長野県 大嶽部屋 | - | 〇 送り出し 流武丸 岐阜県 武蔵川部屋 | - | 〇 送り出し 風佑城 愛媛県 押尾川部屋 | - | |
出羽の空 東・序二段23 4勝3敗 長崎県 出羽海部屋 | - | 〇 小手投げ 米沢龍 山形県 境川部屋 | - | 〇 突き落とし 大翔成 熊本県 追手風部屋 | - | 〇 押し出し 松木 愛媛県 田子ノ浦部屋 | ● 送り出し 寅武蔵 山梨県 武蔵川部屋 | - | - | ● 下手投げ 山根 島根県 鳴戸部屋 | ● 寄り切り 琴江頭 福岡県 佐渡ヶ嶽部屋 | - | 〇 押し出し 柏葉 東京都 伊勢ノ海部屋 | - | |
岡ノ城 西・序二段42 1勝5敗 福島県 出羽海部屋 | - | ● 寄り倒し 福生龍 東京都 湊部屋 | ● 突き落とし 都留樹富士 山梨県 高田川部屋 | - | - | 〇 叩き込み 玉の寅 大阪府 片男波部屋 | - | ● 押し出し 千代太陽 東京都 九重部屋 | - | ● 寄り倒し 本木山 長野県 玉ノ井部屋 | - | ● 押し出し 廣瀬 徳島県 荒汐部屋 | - | - | |
小城虎 西・序二段61 4勝3敗 愛知県 出羽海部屋 | - | 〇 押し出し 朝櫻井 宮城県 高砂部屋 | - | 〇 押し出し 大天狗 東京都 高田川部屋 | 〇 押し出し 鬨王 岩手県 伊勢ノ海部屋 | - | ● 押し出し 中島 大分県 武蔵川部屋 | - | ● 寄り切り 葵龍 東京都 常盤山部屋 | - | ● 肩透かし 琴隆成 佐賀県 佐渡ヶ嶽部屋 | - | - | 〇 寄り切り 謙豊 宮城県 時津風部屋 | |
播磨海 西・序二段69 2勝5敗 兵庫県 出羽海部屋 | - | ● 押し出し 若一輝 福岡県 放駒部屋 | - | 〇 寄り切り 隈錦 神奈川県 武隈部屋 | ● 寄り倒し 氏家 東京都 浅香山部屋 | - | ● 押し倒し 白竜 静岡県 音羽山部屋 | - | 〇 上手投げ 蒼乃駿 鹿児島県 荒汐部屋 | - | - | ● 寄り倒し 綿谷 石川県 荒汐部屋 | ● 寄り切り 千代天照 愛知県 九重部屋 | - | |
若狹 西・序二段80 4勝3敗 北海道 出羽海部屋 | - | ● 寄り切り 達ノ森 宮城県 伊勢ノ海部屋 | 〇 寄り切り 爆虎神 福島県 式秀部屋 | - | ● 突き落とし 信正道 兵庫県 山響部屋 | - | ● 肩透かし 豪鬼神 秋田県 式秀部屋 | - | 〇 叩き込み 藤乃波 徳島県 藤島部屋 | - | 〇 下手投げ 宮谷 静岡県 武蔵川部屋 | - | - | 〇 押し出し 琴布野 島根県 佐渡ヶ嶽部屋 | |
トータルの成績です。
トータル | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
130取組 64勝 66敗 勝敗差-2 | 6取組 4勝 2敗 +2 | 13取組 4勝 9敗 -5 | 8取組 5勝 3敗 +2 | 11取組 9勝 2敗 +7 | 7取組 3勝 4敗 -1 | 12取組 9勝 3敗 +6 | 9取組 3勝 6敗 -3 | 10取組 1勝 9敗 -8 | 10取組 6勝 4敗 +2 | 9取組 3勝 6敗 -3 | 10取組 4勝 6敗 -2 | 9取組 5勝 4敗 +1 | 10取組 5勝 5敗 ±0 | 6取組 3勝 3敗 ±0 | 0取組 0勝 0敗 ±0 |
現役力士の紹介
出羽海部屋の現役力士を初土俵順にプロフィール付きでご紹介します。
龍成山 綾介
龍成山 綾介(りゅうせいやま りゅうすけ)は東京都 日野市出身、出羽海部屋の力士で最高位は三段目5枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目52枚目。
以前の四股名「瓦海」は瓦職人だった祖父に因んだもの。
- 四股名
- 龍成山 綾介(りゅうせいやま りゅうすけ)
- 最高位
- 三段目5枚目
- 最新番付
- 東 三段目52枚目
- 出身地
- 東京都 日野市
- 本名
- 阿部島 綾介
- 生年月日
- 平成3年(1991)12月12日(32歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 阿部島⇒瓦海⇒出羽東⇒龍成山
- 初土俵
- 平成19年(2007)3月(15歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 349勝350敗29休/697出場(勝率:50.1%)
- 直近7場所
- 27勝22敗
- 7場所勝率
- 55.1%
- 令6年11月
- 東 三段目52枚目(16枚上昇)
- 4勝3敗
- -●○--|○●--○|-○●-
- 令6年9月
- 東 三段目68枚目(20枚上昇)
- 4勝3敗
- -○-○○|-●--○|-●-●-
- 令6年7月
- 東 三段目88枚目(36枚半上昇)
- 4勝3敗
- -○●-○|--○-○|-●--●
- 令6年5月
- 西 序二段34枚目(23枚半降下)
- 5勝2敗
- -○-●-|○○-○-|-●-○-
- 令6年3月
- 東 序二段11枚目(15枚半降下)
- 3勝4敗
- ●--●●|-○--●|-○--○
- 令6年1月
- 東 三段目86枚目(19枚上昇)
- 3勝4敗
- ●-●-●|-●-○-|-○-○-
- 令5年11月
- 東 序二段15枚目
- 4勝3敗
- -○○--|●●--○|-●-○-
小城ノ正 謙太
小城ノ正 謙太(おぎのしょう けんた)は大阪府 豊中市出身、出羽海部屋の力士で最高位は幕下22枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目36枚目。
以前の「碧の正」の四股名は、祖父の名前から「正」の1字を頂き、亡くなった田子ノ浦親方(久島海)が付けてくれたもの。平成31年初場所より小城ノ正へと改名。生まれは岡山県備前市で育ちは大阪、長居相撲道場出身。
- 四股名
- 小城ノ正 謙太(おぎのしょう けんた)
- 最高位
- 幕下22枚目
- 最新番付
- 西 三段目36枚目
- 出身地
- 大阪府 豊中市
- 本名
- 井上 謙太
- 生年月日
- 平成5年(1993)6月3日(31歳)
- 所属部屋
- 旧・田子ノ浦⇒出羽海部屋
- 改名歴
- 久井上⇒碧の正⇒小城ノ正
- 初土俵
- 平成21年(2009)3月(15歳9ヵ月)
- 優勝
- 序二段優勝1回
- 通算成績
- 319勝320敗5休/638出場(勝率:50%)
- 直近7場所
- 24勝25敗
- 7場所勝率
- 49.0%
- 令6年11月
- 西 三段目36枚目(10枚降下)
- 2勝5敗
- -○-○●|--●-●|●-●-
- 令6年9月
- 西 三段目26枚目(15枚半上昇)
- 3勝4敗
- -○-●●|--○-○|-●●--
- 令6年7月
- 東 三段目42枚目(19枚降下)
- 4勝3敗
- ○--○-|●●--○|○---●
- 令6年5月
- 東 三段目23枚目(28枚半上昇)
- 3勝4敗
- ○-○--|●●-●-|○--●-
- 令6年3月
- 西 三段目51枚目(15枚半降下)
- 5勝2敗
- ○-○-○|--●●-|○--○-
- 令6年1月
- 東 三段目36枚目(14枚上昇)
- 3勝4敗
- ●-●-○|--●○-|●---○
- 令5年11月
- 東 三段目50枚目
- 4勝3敗
- ○--●●|-○-●-|-○-○-
小城ノ浜 翔馬
小城ノ浜 翔馬(おぎのはま しょうま)は神奈川県 横浜市戸塚区出身、出羽海部屋の力士で最高位は幕下25枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目15枚目。
前師匠である14代田子ノ浦(元前頭筆頭・久島海)の急逝により出羽海部屋へと移籍となった。幕下定着の次は得意の寄りで更に上を目指す。令和3年(2021)初場所、三段目で7戦全勝優勝。
- 四股名
- 小城ノ浜 翔馬(おぎのはま しょうま)
- 最高位
- 幕下25枚目
- 最新番付
- 西 三段目15枚目
- 出身地
- 神奈川県 横浜市戸塚区
- 本名
- 坂本 翔馬
- 生年月日
- 平成6年(1994)10月27日(30歳)
- 所属部屋
- 旧・田子ノ浦⇒出羽海部屋
- 改名歴
- 坂本⇒久坂本⇒碧海浜⇒小城ノ浜
- 初土俵
- 平成22年(2010)3月(15歳5ヵ月)
- 優勝
- 三段目優勝1回
- 通算成績
- 286勝248敗68休/533出場(勝率:53.7%)
- 直近7場所
- 21勝8敗20休
- 7場所勝率
- 72.4%
- 令6年11月
- 西 三段目15枚目(55枚半上昇)
- 3勝4敗
- ●-○-●|-○--○|●--●
- 令6年9月
- 東 三段目71枚目(66枚上昇)
- 6勝1敗
- ○-○-○|--●-○|○-○--
- 令6年7月
- 東 序二段47枚目(54枚上昇)
- 6勝1敗
- -○○--|●-○-○|-○-○-
- 令6年5月
- 東 序二段101枚目(6枚半上昇)
- 5勝2敗
- -○○-●|--○-●|-○-○-
- 令6年3月
- 西 序ノ口6枚目(43枚降下)
- 1勝0敗6休
- ややややや|ややややや|やや○--
- 令6年1月
- 西 序二段60枚目(61枚半降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令5年11月
- 東 三段目89枚目
- 0勝0敗7休
- 休場
出羽ノ城 昇太
出羽ノ城 昇太(でわのじょう しょうた)は栃木県 河内郡上三川町出身、出羽海部屋の力士で最高位は幕下44枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目27枚目。
壬生高校では野球部でファースト。卒業後は福祉関係で就職しようとしていたが、親方から誘われたこともあり一念発起。入門時ですでに190センチ、179キロあり超大型新人として注目された。
- 四股名
- 出羽ノ城 昇太(でわのじょう しょうた)
- 最高位
- 幕下44枚目
- 最新番付
- 西 三段目27枚目
- 出身地
- 栃木県 河内郡上三川町
- 本名
- 金城 周汰
- 生年月日
- 平成5年(1993)12月14日(30歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 金城⇒出羽ノ城
- 初土俵
- 平成24年(2012)3月(18歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 254勝255敗16休/504出場(勝率:50.4%)
- 直近7場所
- 25勝24敗
- 7場所勝率
- 52.1%
- 令6年11月
- 西 三段目27枚目(14枚半降下)
- 3勝4敗
- ○--●-|●-●○-|-○-●
- 令6年9月
- 東 三段目13枚目(26枚降下)
- 3勝4敗
- -○-○-|●-●-○|-●-●-
- 令6年7月
- 西 幕下47枚目(11枚上昇)
- 2勝5敗
- -●○--|●■--●|○--●-
- 令6年5月
- 西 幕下58枚目(52枚半上昇)
- 4勝3敗
- -●○--|●-●-○|-○○--
- 令6年3月
- 西 三段目50枚目(15枚半降下)
- 6勝1敗
- -○-○-|●○--○|○---○
- 令6年1月
- 東 三段目35枚目(14枚上昇)
- 3勝4敗
- -●-○-|●○--●|-○-●-
- 令5年11月
- 東 三段目49枚目
- 4勝3敗
- -●○--|●○--○|-●○--
出羽大海 友和
出羽大海 友和(でわたいかい ともかず)は沖縄県 宮古島市出身、出羽海部屋の力士で最高位は幕下29枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下56枚目。
小学生の頃には柔道経験あり。序ノ口デビューから平成28年7月までは本名の「大海」から出羽大海と名乗っていた。
- 四股名
- 出羽大海 友和(でわたいかい ともかず)
- 最高位
- 幕下29枚目
- 最新番付
- 東 幕下56枚目
- 出身地
- 沖縄県 宮古島市
- 本名
- 松山 大海
- 生年月日
- 平成8年(1996)11月12日(28歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 松山⇒出羽大海⇒松山⇒出羽大海
- 初土俵
- 平成24年(2012)3月(15歳4ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 239勝199敗73休/435出場(勝率:54.9%)
- 直近7場所
- 28勝8敗13休
- 7場所勝率
- 77.8%
- 令6年11月
- 東 幕下56枚目(50枚上昇)
- 6勝1敗
- -●-○-|○○-○-|○-○-
- 令6年9月
- 東 三段目46枚目(34枚半上昇)
- 6勝1敗
- -○○--|○●-○-|○---○
- 令6年7月
- 西 三段目80枚目(66枚半上昇)
- 5勝2敗
- -●○--|○○-○-|-○--●
- 令6年5月
- 東 序二段57枚目(57枚半上昇)
- 6勝1敗
- -○-○-|●○-○-|-○-○-
- 令6年3月
- 西 序ノ口13枚目(5枚半降下)
- 5勝2敗
- ○-○--|○-●○-|-○●--
- 令6年1月
- 東 序ノ口8枚目(53枚降下)
- 0勝1敗6休
- ややややや|ややややや|やや●--
- 令5年11月
- 東 序二段53枚目
- 0勝0敗7休
- 休場
御嶽海 久司
御嶽海 久司(みたけうみ ひさし)は長野県 木曽郡上松町出身、出羽海部屋の力士で最高位は大関。令和6年11月場所の番付は西 前頭7枚目。
東洋大4年次に学生横綱とアマチュア横綱を獲得で史上3人目となる幕下10枚目格付出資格を獲得。しかし当初は角界入りする気がなく和歌山県庁への就職も内定していた。一転、入門に転じたのは部屋を継承して間もない11代出羽海(元幕内・小城ノ花)からの「部屋の再興の為に力を貸して欲しい」という言葉。高昇以来84年ぶりの長野出身三役力士。次は「伝説の力士」雷電以来の郷土大関を目指す。
長野初の優勝力士誕生
平成30年(2018)7月場所で念願だった初優勝を果たす。これは優勝制度が制定されて以降、初の長野出身優勝力士という快挙。さらに出羽海部屋にとっても昭和55年(1980)1月場所の横綱・三重ノ海以来、約38年ぶりの賜杯となった。
- 四股名
- 御嶽海 久司(みたけうみ ひさし)
- 最高位
- 大関
- 最新番付
- 西 前頭7枚目
- 出身地
- 長野県 木曽郡上松町
- 本名
- 大道 久司
- 生年月日
- 平成4年(1992)12月25日(31歳)
- 出身高校
- 木曽青峰高校
- 出身大学
- 東洋大学
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 平成27年(2015)3月・幕下10付出(22歳3ヵ月)
- 新十両
- 平成27年(2015)7月(22歳7ヵ月)
- 新入幕
- 平成27年(2015)11月(22歳11ヵ月)
- 新小結
- 平成28年(2016)11月(23歳11ヵ月)
- 新関脇
- 平成29年(2017)7月(24歳7ヵ月)
- 新大関
- 令和4年(2022)3月(29歳3ヵ月)
- 優勝
- 幕内優勝3回,十両優勝1回
- 受賞・金星
- 殊勲賞6回,敢闘賞1回,技能賞3回,金星2個
- 通算成績
- 469勝370敗13休/836出場(勝率:56.1%)
- 直近7場所
- 49勝54敗
- 7場所勝率
- 47.6%
- 令6年11月
- 西 前頭7枚目(4枚半降下)
- 7勝6敗
- ○●○○○|○●●●○|●●○
- 令6年9月
- 東 前頭3枚目(半枚降下)
- 4勝11敗
- ○●●●●|●○●○●|●●○●●
- 令6年7月
- 西 前頭2枚目(5枚上昇)
- 7勝8敗
- ○●●●○|○●●●○|●○○●○
- 令6年5月
- 西 前頭7枚目(3枚上昇)
- 8勝7敗
- ○○○○○|●●○○●|○●●●●
- 令6年3月
- 西 前頭10枚目(1枚半降下)
- 9勝6敗
- ○●○●○|○○○●○|●●●○○
- 令6年1月
- 東 前頭9枚目(変動なし)
- 6勝9敗
- ○●○○●|●○●●●|○●●●○
- 令5年11月
- 東 前頭9枚目
- 8勝7敗
- ●●○●○|●○○○○|○●○●●
出羽の空 龍徳
出羽の空 龍徳(でわのそら たつのり)は長崎県 大村市出身、出羽海部屋の力士で最高位は三段目50枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段23枚目。
中学ではラグビーのフォワードとしてスクラムを組んでいた。
- 四股名
- 出羽の空 龍徳(でわのそら たつのり)
- 最高位
- 三段目50枚目
- 最新番付
- 東 序二段23枚目
- 出身地
- 長崎県 大村市
- 本名
- 服部 達徳
- 生年月日
- 平成11年(1999)7月3日(25歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 服部⇒出羽の空
- 初土俵
- 平成27年(2015)3月(15歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 193勝203敗3休/395出場(勝率:48.9%)
- 直近7場所
- 25勝24敗
- 7場所勝率
- 51.0%
- 令6年11月
- 東 序二段23枚目(29枚降下)
- 4勝3敗
- -○-○-|○●--●|●-○-
- 令6年9月
- 東 三段目84枚目(16枚降下)
- 2勝5敗
- -●●--|○○--●|-●--●
- 令6年7月
- 東 三段目68枚目(15枚降下)
- 3勝4敗
- -○●-●|-○-○-|-●-●-
- 令6年5月
- 東 三段目53枚目(32枚半上昇)
- 3勝4敗
- -●-●-|●○--○|○-●--
- 令6年3月
- 西 三段目85枚目(36枚上昇)
- 5勝2敗
- -●-○-|○○--●|-○--○
- 令6年1月
- 東 序二段31枚目(27枚降下)
- 5勝2敗
- -○-●-|●○-○-|○---○
- 令5年11月
- 東 序二段4枚目
- 3勝4敗
- -○-●●|--○-○|-●●--
翠桜 栄輝
翠桜 栄輝(すいおう はるき)は岐阜県 関市出身、出羽海部屋の力士で最高位は三段目15枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目57枚目。
関市立桜ヶ丘小学1年の頃から岐阜木曜クラブで相撲を始めて小5と小6の時にわんぱく相撲全国大会に出場。桜ヶ丘中学3年次には全国都道府県中学生相撲選手権大会と全国中学校相撲選手権大会に出場した。3つの高校から相撲での推薦入学の話があったが、プロの世界で早く相撲を取りたかった山藤少年は夏合宿にも参加していた縁で出羽海部屋の門を叩いた。
- 四股名
- 翠桜 栄輝(すいおう はるき)
- 最高位
- 三段目15枚目
- 最新番付
- 東 三段目57枚目
- 出身地
- 岐阜県 関市
- 本名
- 山藤 栄輝
- 生年月日
- 平成13年(2001)7月3日(23歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 山藤⇒翠桜
- 初土俵
- 平成29年(2017)3月(15歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 147勝135敗32休/279出場(勝率:52.7%)
- 直近7場所
- 25勝22敗1休
- 7場所勝率
- 54.3%
- 令6年11月
- 東 三段目57枚目(15枚上昇)
- 2勝4敗
- -●●--|○-●-●|-○--
- 令6年9月
- 東 三段目72枚目(18枚降下)
- 4勝3敗
- -●-●-|○-○-○|-○--●
- 令6年7月
- 東 三段目54枚目(36枚上昇)
- 3勝4敗
- -○●--|●-○-●|-●-○-
- 令6年5月
- 東 三段目90枚目(20枚半上昇)
- 5勝2敗
- ○-●--|●-○○-|-○--○
- 令6年3月
- 東 序二段20枚目(20枚降下)
- 4勝3敗
- -○-●-|○●--○|●--○-
- 令6年1月
- 西 三段目90枚目(36枚半上昇)
- 2勝4敗1休
- -○-○-|●●--●|-■ややや
- 令5年11月
- 東 序二段37枚目
- 5勝2敗
- ○--○-|●-○-●|○---○
小城虎 淳平
小城虎 淳平(おぎとら じゅんぺい)は愛知県 江南市出身、出羽海部屋の力士で最高位は三段目83枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段61枚目。
幼少時より水泳を始め、中学も水泳部に所属。入門のきっかけは中3の名古屋場所の頃、江南市の寿司屋で久之虎に偶然会い誘われたこと。四股名は師匠の小城ノ花と地元の城「小折城」から「小城」と、角界入りの恩人である久之虎の「虎」から。
- 四股名
- 小城虎 淳平(おぎとら じゅんぺい)
- 最高位
- 三段目83枚目
- 最新番付
- 西 序二段61枚目
- 出身地
- 愛知県 江南市
- 本名
- 原田 淳平
- 生年月日
- 平成15年(2003)3月24日(21歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 平成30年(2018)3月(15歳0ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 126勝143敗4休/267出場(勝率:47.2%)
- 直近7場所
- 22勝27敗
- 7場所勝率
- 44.9%
- 令6年11月
- 西 序二段61枚目(26枚半降下)
- 4勝3敗
- -○-○○|-●-●-|●--○
- 令6年9月
- 東 序二段35枚目(27枚上昇)
- 3勝4敗
- -●-●-|○○--●|●---○
- 令6年7月
- 東 序二段62枚目(20枚降下)
- 4勝3敗
- -●○--|○○--○|●---●
- 令6年5月
- 東 序二段42枚目(35枚半降下)
- 3勝4敗
- -●-○●|-●-●-|○---○
- 令6年3月
- 西 序二段6枚目(17枚半上昇)
- 2勝5敗
- ○--●-|●-●-○|●--●-
- 令6年1月
- 東 序二段24枚目(31枚降下)
- 4勝3敗
- -●○-○|-●-○-|○-●--
- 令5年11月
- 東 三段目83枚目
- 2勝5敗
- -○●--|○●-●-|●---●
岡ノ城 雅也
岡ノ城 雅也(おかのじょう まさや)は福島県 郡山市出身、出羽海部屋の力士で最高位は序二段23枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段42枚目。
行健小学3年の頃から郡山相撲愛好会で相撲を始めて、行健中学2年次に全国中学校相撲選手権大会に団体選手で出場。四股名は実家の住所を採用したもの。
- 四股名
- 岡ノ城 雅也(おかのじょう まさや)
- 最高位
- 序二段23枚目
- 最新番付
- 西 序二段42枚目
- 出身地
- 福島県 郡山市
- 本名
- 大山 雅也
- 生年月日
- 平成15年(2003)5月21日(21歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 平成31年(2019)3月(15歳10ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 100勝124敗6休/221出場(勝率:45.2%)
- 直近7場所
- 22勝25敗1休
- 7場所勝率
- 47.8%
- 令6年11月
- 西 序二段42枚目(29枚半上昇)
- 1勝5敗
- -●●--|○-●-●|-●--
- 令6年9月
- 東 序二段72枚目(13枚半降下)
- 4勝3敗
- ○-●--|●-○○-|-○--●
- 令6年7月
- 西 序二段58枚目(35枚半降下)
- 3勝4敗
- ●--●○|--●□-|-○●--
- 令6年5月
- 東 序二段23枚目(26枚半上昇・最高位更新)
- 2勝5敗
- ○-●-●|-●-●-|-●--○
- 令6年3月
- 西 序二段49枚目(46枚上昇)
- 4勝3敗
- ○-●-●|--○-○|-●-○-
- 令6年1月
- 西 序二段95枚目(2枚半降下)
- 5勝2敗
- -○-●○|-○-○-|●--○-
- 令5年11月
- 東 序二段93枚目
- 3勝3敗1休
- ○-●--|○○-●-|-■ややや
清田 純平
清田 純平(きよた じゅんぺい)は福島県 郡山市出身、出羽海部屋の力士で最高位は幕下38枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下54枚目。
薫小学1年の頃から郡山相撲愛好会で相撲を始めて小5、6とわんぱく相撲全国大会に出場。郡山第一中学時代にも数々の大会で活躍した。父は出羽海部屋の元幕下力士・清の海(元幕下2枚目)で、父親と同じく中学を卒業ともに出羽海部屋へ入門。
- 四股名
- 清田 純平(きよた じゅんぺい)
- 最高位
- 幕下38枚目
- 最新番付
- 西 幕下54枚目
- 出身地
- 福島県 郡山市
- 本名
- 清田 純平
- 生年月日
- 平成15年(2003)8月4日(21歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 平成31年(2019)3月(15歳7ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 118勝98敗15休/214出場(勝率:55.1%)
- 直近7場所
- 23勝26敗
- 7場所勝率
- 47.9%
- 令6年11月
- 西 幕下54枚目(16枚降下)
- 3勝4敗
- -●-●-|○○-○-|●--●
- 令6年9月
- 西 幕下38枚目(11枚上昇・最高位更新)
- 2勝5敗
- ●--●●|--○-●|-●○--
- 令6年7月
- 西 幕下49枚目(25枚上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- ○--●●|--●-○|-○-○-
- 令6年5月
- 西 三段目13枚目(12枚半上昇)
- 5勝2敗
- -●○-●|-○-○-|-○--○
- 令6年3月
- 東 三段目26枚目(27枚半降下)
- 4勝3敗
- ●--●-|○-○○-|●--○-
- 令6年1月
- 東 幕下59枚目(11枚上昇)
- 1勝6敗
- -●-○●|--■-●|-●-●-
- 令5年11月
- 東 三段目10枚目
- 4勝3敗
- -●○--|●-○-●|-○-○-
出羽ノ龍 和希
出羽ノ龍 和希(でわのりゅう かずき)はモンゴル ウランバートル市出身、出羽海部屋の力士で最高位は幕下3枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下13枚目。
8歳の頃からモンゴル出身の元力士・北春日(春日山部屋・三段目18)に相撲を教わり、中学時代は同じくモンゴル出身の元力士・前乃雄(高田川部屋・幕下25)に教わった。その小中時代には朝青龍杯や白鵬杯で団体優勝するなどおおいに活躍。福岡県の希望が丘高校に相撲留学するため来日、数々の大会で優秀な成績をおさめた。知り合いの伝手により高崎親方(元幕内・金開山)を紹介してもらい、子どもの頃から憧れていた大相撲の世界に飛び込んだ。
- 四股名
- 出羽ノ龍 和希(でわのりゅう かずき)
- 最高位
- 幕下3枚目
- 最新番付
- 東 幕下13枚目
- 出身地
- モンゴル ウランバートル市
- 本名
- トムルバートル・テムレン
- 生年月日
- 平成13年(2001)3月7日(23歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 令和1年(2019)11月(18歳8ヵ月)
- 優勝
- 序二段優勝1回
- 通算成績
- 117勝76敗10休/192出場(勝率:60.9%)
- 直近7場所
- 25勝24敗
- 7場所勝率
- 51.0%
- 令6年11月
- 東 幕下13枚目(10枚降下)
- 3勝4敗
- ○--○-|●-●-●|-○●-
- 令6年9月
- 東 幕下3枚目(6枚上昇)
- 2勝5敗
- -●○-○|-●-●-|●-●--
- 令6年7月
- 東 幕下9枚目(9枚半上昇)
- 5勝2敗
- ○-○-○|--○●-|-○--●
- 令6年5月
- 西 幕下18枚目(9枚半降下)
- 5勝2敗
- -○-○-|○-●-○|-●--○
- 令6年3月
- 東 幕下9枚目(9枚上昇)
- 2勝5敗
- -○●--|●-●-●|●---○
- 令6年1月
- 東 幕下18枚目(8枚降下)
- 5勝2敗
- ○-○-○|-○-○-|●---●
- 令5年11月
- 東 幕下10枚目
- 3勝4敗
- ○-●--|●-○-●|-○●--
永田 涼真
永田 涼真(ながた りょうま)は静岡県 袋井市出身、出羽海部屋の力士で最高位は三段目28枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目63枚目。
5歳の頃から袋井相撲クラブで相撲を始め、小3からは焼津相撲教室に通い始めた。小4のときに全日本小学瀬優勝大会で2位に。袋井中学1年次に全国中学校相撲選手権大会、中3次に全国都道府県中学生相撲選手権大会に出場した。高校は相撲の名門、飛龍高校へと進学。出羽海親方(元幕内・小城ノ花)の勧めで角界入りを決めた。
- 四股名
- 永田 涼真(ながた りょうま)
- 最高位
- 三段目28枚目
- 最新番付
- 西 三段目63枚目
- 出身地
- 静岡県 袋井市
- 本名
- 永田 涼真
- 生年月日
- 平成14年(2002)5月12日(22歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 令和3年(2021)1月(18歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 79勝79敗3休/157出場(勝率:50.3%)
- 直近7場所
- 24勝25敗
- 7場所勝率
- 49.0%
- 令6年11月
- 西 三段目63枚目(26枚降下)
- 3勝4敗
- ●-○-○|--●○-|-●●-
- 令6年9月
- 西 三段目37枚目(33枚半上昇)
- 2勝5敗
- -○-●-|●-○-●|●---●
- 令6年7月
- 東 三段目71枚目(14枚降下)
- 5勝2敗
- -○-○○|--●●-|-○○--
- 令6年5月
- 東 三段目57枚目(19枚上昇)
- 3勝4敗
- ●-●-○|--○●-|-○-●-
- 令6年3月
- 東 三段目76枚目(37枚上昇)
- 4勝3敗
- ○-○--|○●-●-|○---●
- 令6年1月
- 西 序二段22枚目(31枚半降下)
- 5勝2敗
- ○--○-|○-●●-|○---○
- 令5年11月
- 東 三段目81枚目
- 2勝5敗
- ○-●-●|-○--●|-●●--
清の花 涼平
清の花 涼平(きよのはな りょうへい)は福島県 郡山市出身、出羽海部屋の力士で最高位は三段目24枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目42枚目。
- 四股名
- 清の花 涼平(きよのはな りょうへい)
- 最高位
- 三段目24枚目
- 最新番付
- 西 三段目42枚目
- 出身地
- 福島県 郡山市
- 本名
- 清田 涼平
- 生年月日
- 平成17年(2005)7月23日(19歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 令和3年(2021)3月(15歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 83勝68敗3休/150出場(勝率:55.3%)
- 直近7場所
- 27勝22敗
- 7場所勝率
- 55.1%
- 令6年11月
- 西 三段目42枚目(16枚上昇)
- 6勝1敗
- ○--○-|○-○●-|-○-○
- 令6年9月
- 西 三段目58枚目(34枚半降下)
- 4勝3敗
- -●○--|○-●-○|-●○--
- 令6年7月
- 東 三段目24枚目(12枚上昇・最高位更新)
- 1勝6敗
- ●--○●|-●--●|●---●
- 令6年5月
- 東 三段目36枚目(16枚半上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- -●-○-|●-○-○|●--○-
- 令6年3月
- 西 三段目52枚目(16枚半上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- -●-○○|-○--○|-●●--
- 令6年1月
- 東 三段目69枚目(19枚上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- ○-●--|●-○●-|-○-○-
- 令5年11月
- 東 三段目88枚目
- 4勝3敗
- □--○○|-●-●-|○-●--
山藤 勇治
山藤 勇治(やまとう ゆうじ)は岐阜県 関市出身、出羽海部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる西 三段目30枚目。
小学4年の頃から岐阜木曜クラブで相撲を始めて小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。関市立桜ヶ丘中学時代には中2、中3に全国中学校相撲選手権大会と全国都道府県中学生相撲選手権大会個人戦に出場した。
岐阜農林高校2年次に岐阜県高校相撲優勝大会で団体優勝と個人軽量級優勝。高3次に東海高校総体団体2位と個人軽量級優勝など数々の大会で好成績をおさめた。同部屋に所属する兄(翠桜)に誘われて出羽海部屋へと入門。
令和4(2022)年5月場所では序ノ口で4人による優勝決定戦に進出。決定戦初戦では足取りにより勝利し、会場を沸かせた。
- 四股名
- 山藤 勇治(やまとう ゆうじ)
- 最高位
- 三段目30枚目
- 最新番付
- 西 三段目30枚目
- 出身地
- 岐阜県 関市
- 本名
- 山藤 勇治
- 生年月日
- 平成15年(2003)8月13日(21歳)
- 出身高校
- 岐阜農林高校
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 令和4年(2022)3月(18歳7ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 61勝47敗4休/105出場(勝率:58.1%)
- 直近7場所
- 26勝22敗1休
- 7場所勝率
- 56.5%
- 令6年11月
- 西 三段目30枚目(30枚上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- -●-○-|○-●-●|○-○-
- 令6年9月
- 西 三段目60枚目(34枚上昇)
- 5勝2敗
- -○-○○|-●--○|○---●
- 令6年7月
- 西 序二段4枚目(32枚半降下)
- 5勝2敗
- -○-○-|○○-●-|-○●--
- 令6年5月
- 東 三段目62枚目(19枚上昇)
- 1勝5敗1休
- -●-●○|-●--●|-■ややや
- 令6年3月
- 東 三段目81枚目(34枚半上昇)
- 4勝3敗
- -○-●-|●-○-○|-○●--
- 令6年1月
- 東 序二段25枚目(30枚降下)
- 5勝2敗
- ○-●--|○-○○-|●--○-
- 令5年11月
- 東 三段目85枚目
- 2勝5敗
- ●--■-|○●--●|-○--●
若狹 謙吾
若狹 謙吾(わかさ けんご)は北海道 札幌市清田区出身、出羽海部屋の力士で最高位は序二段40枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段80枚目。
- 四股名
- 若狹 謙吾(わかさ けんご)
- 最高位
- 序二段40枚目
- 最新番付
- 西 序二段80枚目
- 出身地
- 北海道 札幌市清田区
- 本名
- 若狹 謙吾
- 生年月日
- 平成15年(2003)10月16日(21歳)
- 出身高校
- 北海学院札幌高校
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 令和4年(2022)3月(18歳5ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 46勝63敗3休/107出場(勝率:43%)
- 直近7場所
- 21勝28敗
- 7場所勝率
- 43.8%
- 令6年11月
- 西 序二段80枚目(10枚半降下)
- 4勝3敗
- -●○-●|-●-○-|○--○
- 令6年9月
- 東 序二段70枚目(30枚降下)
- 3勝4敗
- □-●--|●●--○|-○●--
- 令6年7月
- 東 序二段40枚目(33枚上昇・最高位更新)
- 2勝5敗
- ●-●-○|-○--●|-●●--
- 令6年5月
- 東 序二段73枚目(14枚降下)
- 4勝3敗
- -●-●○|--○-○|○---●
- 令6年3月
- 東 序二段59枚目(32枚半上昇)
- 3勝4敗
- -●-○●|-●--○|-○●--
- 令6年1月
- 西 序二段91枚目(22枚半降下)
- 4勝3敗
- -●○-○|-○-○-|-●--●
- 令5年11月
- 東 序二段69枚目
- 1勝6敗
- -●-●○|--●●-|-●-■-
播磨海 美樹
播磨海 美樹(はりまうみ よしき)は兵庫県 明石市出身、出羽海部屋の力士で最高位は序二段46枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段69枚目。
- 四股名
- 播磨海 美樹(はりまうみ よしき)
- 最高位
- 序二段46枚目
- 最新番付
- 西 序二段69枚目
- 出身地
- 兵庫県 明石市
- 本名
- 山田 美樹
- 生年月日
- 平成18年(2006)2月15日(18歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 山田海⇒播磨海
- 初土俵
- 令和4年(2022)5月(16歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 35勝60敗10休/94出場(勝率:37.2%)
- 直近7場所
- 19勝23敗7休
- 7場所勝率
- 45.2%
- 令6年11月
- 西 序二段69枚目(23枚降下)
- 2勝5敗
- -●-○●|-●-○-|-●●-
- 令6年9月
- 西 序二段46枚目(52枚上昇・最高位更新)
- 3勝4敗
- -●-○○|-●-○-|●--●-
- 令6年7月
- 西 序二段98枚目(半枚上昇)
- 5勝2敗
- -○-●-|○-○-●|○---○
- 令6年5月
- 東 序二段99枚目(9枚上昇)
- 3勝4敗
- ○-●--|●-○-●|-●--○
- 令6年3月
- 東 序ノ口7枚目(31枚半降下)
- 2勝5敗
- ●--●-|□-●-●|●--○-
- 令6年1月
- 西 序二段72枚目(33枚半上昇・最高位更新)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令5年11月
- 東 序ノ口8枚目
- 4勝3敗
- ○-○-○|-●--●|○---●
清の山 哲平
清の山 哲平(きよのやま てっぺい)は福島県 郡山市出身、出羽海部屋の力士で最高位は三段目90枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段2枚目。
- 四股名
- 清の山 哲平(きよのやま てっぺい)
- 最高位
- 三段目90枚目
- 最新番付
- 東 序二段2枚目
- 出身地
- 福島県 郡山市
- 本名
- 清田 哲平
- 生年月日
- 平成19年(2007)12月24日(16歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 初土俵
- 令和5年(2023)3月(15歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 37勝26敗7休/63出場(勝率:58.7%)
- 直近7場所
- 25勝17敗7休
- 7場所勝率
- 59.5%
- 令6年11月
- 東 序二段2枚目(19枚上昇)
- 3勝4敗
- -○●--|●-●●-|○-○-
- 令6年9月
- 東 序二段21枚目(21枚降下)
- 4勝3敗
- -●-○○|--●-●|○-○--
- 令6年7月
- 東 三段目90枚目(37枚上昇・最高位更新)
- 3勝4敗
- ○--●○|--●●-|-●--○
- 令6年5月
- 東 序二段37枚目(49枚半上昇)
- 5勝2敗
- ○-●--|○○--●|○---○
- 令6年3月
- 西 序二段86枚目(69枚半降下)
- 5勝2敗
- -○○--|●○-○-|○-●--
- 令6年1月
- 東 序二段17枚目(40枚上昇・最高位更新)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令5年11月
- 東 序二段57枚目
- 5勝2敗
- -○○-●|--○●-|-○-○-
出羽海部屋の部屋付き親方
中立親方
父は技能相撲で鳴らした元関脇・小城ノ花、兄は元前頭2枚目で現出羽海親方の小城ノ花。右でまわしを引いて一気に寄る速攻相撲を得意とした
14代・中立 康照(出羽海部屋) - 四股名 :小城錦 康年(おぎにしき やすとし)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:14代中立
- 出身地 :千葉県市川市
- 本 名 :小岩井 康年
- 生年月日:昭和46年(1971)7月8日(53歳)
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :小岩井⇒小城ノ洲⇒小城錦
- 初土俵 :昭和62年(1987)3月(15歳8ヵ月)
- 新十両 :平成3年(1991)11月(20歳4ヵ月)
- 新入幕 :平成5年(1993)5月(21歳10ヵ月)
- 新三役 :平成9年(1997)7月(26歳0ヵ月)
- 最終場所:平成16年(2004)1月(32歳6ヵ月)
- 生涯戦歴:605勝585敗107休/1185出場(102場所)
- 生涯勝率:50.8%
- 優勝等 :十両優勝2回
- 成 績 :殊勲賞1回,敢闘賞1回,技能賞2回,金星2個
- 幕内戦歴:299勝359敗47休(47場所)勝率:45.4%
- 小結:4勝11敗(1場所)勝率:26.7%
- 前頭:295勝348敗47休(46場所)勝率:45.9%
- 十両戦歴:195勝160敗48休(27場所)勝率:54.9%
高崎親方
金開山 龍(きんかいやま りゅう)は長崎県大村市出身、出羽海部屋の元力士で、最高位は前頭6枚目。
平成3年(1991)3月場所に15歳2ヶ月で初土俵を踏み、平成18年(2006)5月場所を最後に引退(30歳4ヶ月)。
通算成績は469勝453敗35休920出場。生涯勝率.509。通算92場所中、49場所を勝ち越した(勝ち越し率.538)。
主な成績は十両優勝3回(同点1),幕下優勝1回。
昭和51年(1976)1月7日生まれ。本名は松山 龍水。
柔らかな体と勝負勘の良さで速攻を仕掛けるのが巧かった。立ち合いの甘さから幕内と十両を何度も往復していたが、十両では3度の優勝をあげる強さで「十両横綱」と呼ばれたことも。
- 年寄名跡
16代・高崎 龍水(出羽海部屋) - 四股名
- 金開山 龍(きんかいやま りゅう)
- 最高位
- 前頭6枚目
- 年寄名跡
- 準年寄 金開山 龍水 → 15代関ノ戸 龍水 → 12代稲川 龍水 → 19代千田川 龍水 → 15代田子ノ浦 龍水 → 17代岩友 龍水 → 11代三保ヶ関 龍水 → 16代高崎 龍水
- 出身地
- 長崎県大村市
- 本名
- 金 龍水→松山 龍水
- 生年月日
- 昭和51年(1976)1月7日(48歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 金の海 龍水 → 金開山 龍
- 初土俵
- 平成3年(1991)3月 前相撲(15歳2ヶ月)
- 新十両
- 平成10年(1998)1月(所要41場所)
- 22歳0ヶ月(初土俵から6年10ヶ月)
- 新入幕
- 平成10年(1998)7月(所要44場所)
- 22歳5ヶ月(初土俵から7年4ヶ月)
- 最終場所
- 平成18年(2006)5月(30歳4ヶ月)
- 大相撲歴
- 92場所(15年2ヶ月)
- 通算成績
- 469勝453敗35休920出場(勝率.509)
- 通算92場所
- 勝ち越し49場所(勝ち越し率.538)
- 優勝等
- 十両優勝3回(同点1),幕下優勝1回
- 前頭戦歴
- 102勝146敗7休247出場(勝率.411)
- 在位17場所(在位率.185)
- 勝ち越し5場所(勝ち越し率.294)
- 十両戦歴
- 178勝152敗15休330出場(勝率.539)
- 在位23場所(在位率.250)
- 勝ち越し15場所(勝ち越し率.652)
- 関取戦歴
- 280勝298敗22休577出場(勝率.484)
- 在位40場所(在位率.435)
- 勝ち越し20場所(勝ち越し率.500)
- 幕下以下歴
- 189勝155敗13休343出場(勝率.549)
- 在位51場所(在位率.554)
- 勝ち越し29場所(勝ち越し率.569)
出羽海親方の経歴
千葉県市川市出身、出羽海部屋の元力士で最高位は前頭2枚目。父は速攻の技能力士だった元関脇・小城ノ花で弟は元小結の小城錦(中立親方)。三段目の頃に父の四股名を継ぎ、腰の回転のよい鋭い上手投げで番付を駆け上がった。しかし同部屋同年齢で新十両、新入幕も同じだった龍興山の急逝により意気消沈。大成を期待されていたが三役へは届かなかった。引退後は部屋付き親方を経て出羽海部屋を継承、名門復活へと意欲をみせる。
11代・出羽海 昭和 - 四股名 :小城ノ花 昭和(おぎのはな あきかず)
- 最高位 :前頭2枚目
- 年寄名跡:準年寄・小城乃花⇒14代高崎⇒
11代出羽海 - 出身地 :千葉県市川市
- 本 名 :小岩井 昭和
- 生年月日:昭和42年(1967)11月18日
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :小岩井⇒小城ノ花⇒小城乃花
- 初土俵 :昭和58年(1983)7月(15歳8ヵ月)
- 新十両 :平成元年(1989)7月(21歳8ヵ月)
- 新入幕 :平成2年(1990)1月(22歳2ヵ月)
- 最終場所:平成10年(1998)7月(30歳8ヵ月)
- 生涯戦歴:540勝491敗38休/1027出場(91場所)
- 生涯勝率:52.4%
- 優勝等 :十両優勝4回(同点1),幕下優勝1回,序ノ口同点1回
- 幕内戦歴:169勝216敗5休(26場所)勝率:43.9%
- 十両戦歴:237勝182敗15休(29場所)勝率:56.6%
過去から現在までの出羽海部屋力士はこちら
ここまでは出羽海部屋の現役力士と親方などをご紹介してきましたが、この出羽海部屋の過去から現在までの在籍力士をまとめた記事もご用意しています。興味を持たれた方はどうぞ。
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。