平成15年(2003年)生まれの現役力士一覧!出世頭は誰?

平成15年(2003)生まれの現役力士の番付や成績を一覧表にしてご紹介しています。

表の下のボタンによって月ごとに表示を切り替えることも出来ますよ。

同じ年に生まれた力士のなかで、誰が一番出世しているのかがひと目で分かります。

2003年生まれの力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(12日目)

No 四股名 直近7場所 成績 直近7場所 勝率 番付 (令6.11) 11月場所 成績 令和6年11月場所星取表 S1 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.9) 9月場所 成績 令和6年9月場所星取表 S2 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.7) 7月場所 成績 令和6年7月場所星取表 S3 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.5) 5月場所 成績 令和6年5月場所星取表 S4 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.3) 3月場所 成績 令和6年3月場所星取表 S5 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.1) 1月場所 成績 令和6年1月場所星取表 s6 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.11) 11月場所 成績 令和5年11月場所星取表 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽 最高位 出身地 部屋 一門 年齢 生年月日 大相撲歴 本名 旧四股名 旧所属 身長(㎝) 体重(㎏) BMI 出身高校 出身大学 初土俵 初土俵 年齢 新十両 新十両 年齢 新入幕 新入幕 年齢 新小結 新小結 年齢 新関脇 新関脇 年齢 大関昇進 大関昇進 年齢 横綱昇進 横綱昇進 年齢 幕内 優勝 十両 優勝 幕下 優勝 三段目 優勝 序二段 優勝 序ノ口 優勝 技能賞 殊勲賞 敢闘賞 金星 通算 勝利数 通算 敗数 通算 休数 出場回数 通算 勝率(%) s誕生日 s初土俵 s新十両 s新入幕 s新小結 s新関脇 s大関昇進 s横綱昇進 s初土俵年齢 s新十両年齢 s新入幕年齢 s新小結年齢 s新関脇年齢 s大関昇進年齢 s横綱昇進年齢 s7場所勝敗 s1勝敗 s2勝敗 s3勝敗 s4勝敗 s5勝敗 s6勝敗 s7勝敗 s2順 s3順 s4順 s5順 s6順 s7順 s1シフト s2シフト s3シフト s4シフト s5シフト s6シフト sしこな s最高位 s出身ふりがな s部屋ふりがな s7勝率 s勝 s敗 s休 s出 s勝率 s幕優 s十 s下 s三 s二 s口 s技 s殊 s敢 s金

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。

最高位が前頭の現役力士

伯桜鵬 哲也

伯桜鵬 哲也(はくおうほう てつや)は鳥取県 倉吉市出身、伊勢ヶ濱部屋の力士で最高位は前頭9枚目。令和6年11月場所の番付は西 十両2枚目。

横綱・琴櫻の母校でもある鳥取の成徳小学校出身。小4のときに地元の相撲大会で優勝したことがきっかけで鳥取市の因幡相撲道場で本格的に相撲を始めた。小4で白鵬杯団体優勝、小5でわんぱく相撲全国大会2位、全国小学生優勝大会3位。

鳥取市立西中3年次に全国都道府県中学生相撲選手権大会団体優勝、全国中学校相撲選手権大会個人3位、白鵬杯・中学の部で優勝。

高校は鳥取城北高校へと進学、令和2年度、3年度と2年連続で高校横綱の栄冠を勝ち取った。そのほかの大会でも優秀な成績をおさめ、3年次に出場した全日本相撲選手権ではベスト8に入り、高校生として初めて三段目付け出し資格を取得した。当初は高卒での角界入りを明言していたが、右肩の手術などもあり三段目付出でのデビューは見送られた。

高校を卒業後は、父が経営する野田組に属しながら母校・鳥取城北高校相撲部の道場で後輩たちを相手に練習を続け、令和4年(2022年)9月の全日本実業団相撲選手権に出場。個人優勝で「実業団横綱」となり19歳にして幕下15枚目格付出の資格を獲得した。

令和5年(2023年)1月、幕下付出での初土俵は7戦全勝優勝で幸先の良いスタートを切った。

四股名
伯桜鵬 哲也(はくおうほう てつや)
最高位
前頭9枚目
最新番付
西 十両2枚目
出身地
鳥取県 倉吉市
本名
落合 哲也
生年月日
平成15年(2003)8月22日(21歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
宮城野⇒伊勢ヶ濱部屋
改名歴
落合⇒伯桜鵬
初土俵
令和5年(2023)1月・幕下15付出(19歳5ヵ月)
新十両
令和5年(2023)3月(19歳7ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)7月(19歳11ヵ月)
優勝
幕下優勝1回
受賞・金星
敢闘賞1回,技能賞1回
通算成績
86勝40敗34休/125出場(勝率:68.8%)
直近7場所
38勝29敗19休(幕下以下:6勝1敗)
7場所勝率
60.3%
令6年11月
西 十両2枚目(3枚上昇)
6勝5敗
○●○○●|●●○○●|○    
令6年9月
西 十両5枚目(7枚半上昇)
8勝7敗
○●○●●|○○○●●|●●○○○
令6年7月
東 十両13枚目(4枚半降下)
11勝4敗
○●○○○|●○●○○|●○○○○
令6年5月
西 十両8枚目(5枚上昇)
5勝6敗4休
○●●○○|●●■やや|やや○●○
令6年3月
西 十両13枚目(6枚上昇)
8勝7敗
○○○●●|●○○●●|○○○●●
令6年1月
西 幕下5枚目(13枚半降下)
6勝1敗
○--○●|-○-○-|○-○--
令5年11月
東 十両6枚目
0勝0敗15休
休場

最高位が十両の現役力士

琴栄峰 央起

琴栄峰 央起(ことえいほう ひろき)は千葉県 柏市出身、佐渡ヶ嶽部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる西 十両13枚目。

実の兄は同じ佐渡ヶ嶽部屋の琴勝峰。5歳の頃から柏市相撲少年団で相撲を始める。小4のときに全日本小学生優勝大会に出場。小5、小6とわんぱく相撲全国大会に出場して小6のときにはベスト8入り。大宮西中学時代には中3のときに全国都道府県中学生相撲選手権大会個人3位や全国中学校相撲選手権大会個人ベスト8、白鵬杯2位など優秀な成績をおさめた。

高校は「相撲の名門」埼玉栄高校に進学、関東大会個人無差別級優勝や金沢大会個人優勝など数々の大会で活躍した。佐渡ヶ嶽親方(元関脇・琴ノ若)に誘われて、兄と同じ佐渡ヶ嶽部屋への入門を決めた。

四股名
琴栄峰 央起(ことえいほう ひろき)
最高位
十両13枚目
最新番付
西 十両13枚目
出身地
千葉県 柏市
本名
手計 太希
生年月日
平成15年(2003)7月8日(21歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
佐渡ヶ嶽部屋
改名歴
琴手計⇒琴栄峰
初土俵
令和4年(2022)1月(18歳6ヵ月)
新十両
令和6年(2024)11月(21歳4ヵ月)
優勝
序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
78勝45敗1休/122出場(勝率:63.9%)
直近7場所
6勝6敗(幕下以下:23勝19敗)
7場所勝率
53.7%
令6年11月
西 十両13枚目(6枚上昇・最高位更新)
6勝6敗
●●○○○|●○●●●|○○   
令6年9月
西 幕下5枚目(3枚上昇)
5勝2敗
○--○●|--●○-|○---○
令6年7月
西 幕下8枚目(6枚半降下)
4勝3敗
○-●-○|--○-●|-●-○-
令6年5月
東 幕下2枚目(4枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●●-●|●--○-|●-○--
令6年3月
東 幕下6枚目(2枚半上昇)
5勝2敗
-●-○○|--○-○|●---○
令6年1月
西 幕下8枚目(3枚半降下)
4勝3敗
-○-●-|○○-●-|-○--●
令5年11月
東 幕下5枚目
3勝4敗
●--●-|○●-●-|○-○--

最高位が幕下の現役力士

吉井 虹

吉井 虹(よしい こう)は静岡県 焼津市出身、時津風部屋の力士で最高位は幕下3枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下10枚目。

幼い頃から柔道を習っていたが、小4の頃からやいづ相撲クラブで相撲を始める。相撲でもたちまち頭角を現した吉井は、わんぱく相撲全国大会など数々の大会に出場、小6で全日本小学生優勝大会2位に。焼津市立湊中学時代にも中3での全国中学校相撲選手権大会優勝(中学横綱)や白鵬杯3位など数々の大会で優秀な成績を収めた。

小5の頃にはすでに中学卒業後の角界入りを決意していた吉井は、以前から気にかけてくれていた中川親方(元幕内・旭里)の中川部屋に入門。しかし令和2年(2020)7月場所を前に中川部屋の閉鎖決まり、時津風部屋への移籍が決まった。

四股名
吉井 虹(よしい こう)
最高位
幕下3枚目
最新番付
東 幕下10枚目
出身地
静岡県 焼津市
本名
吉井 虹
生年月日
平成15年(2003)8月1日(21歳)
所属部屋
中川⇒時津風部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳7ヵ月)
優勝
幕下優勝1回
通算成績
128勝95敗7休/223出場(勝率:57.4%)
直近7場所
27勝21敗
7場所勝率
56.3%
令6年11月
東 幕下10枚目(5枚上昇)
3勝3敗
-○●-○|--●-○|-●   
令6年9月
東 幕下15枚目(10枚半降下)
4勝3敗
-○●-○|-●--●|-○○--
令6年7月
西 幕下4枚目(3枚上昇)
2勝5敗
-○-●-|●●--●|○--●-
令6年5月
西 幕下7枚目(15枚上昇)
5勝2敗
●--○○|--○●-|-○--○
令6年3月
西 幕下22枚目(7枚降下)
6勝1敗
○-●-○|-○--○|○-○--
令6年1月
西 幕下15枚目(3枚半上昇)
3勝4敗
●-●--|○-○●-|○--●-
令5年11月
東 幕下19枚目
4勝3敗
●-○-●|--○●-|-○-○-

大辻 理紀

大辻 理紀(おおつじ りき)は兵庫県 加古川市出身、高田川部屋の力士で最高位は幕下4枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下14枚目。

幼少時から柔道や体操、アームレスリングなど様々な競技に慣れ親しむ。相撲は氷丘小学3年の頃から高砂相撲教室で始めて、わんぱく相撲全国大会には4年生から3年連続出場。5年生のときには小結に(ベスト8)。報徳学園中学時代にも全国中学校相撲選手権大会準優勝(優勝は中川部屋に入門した吉井虹)や白鵬杯3位など数々の大会で活躍した。

高田川部屋入門のきっかけは、アームレスリングをやっている母が、同じくアームレスリングをやっている高田川親方(元関脇・安芸乃島)の娘さんと知り合い、これが縁で高田川親方から誘われたため。

平成31年(2019)5月場所後、今後を見据えて脱臼癖のあった左肩を手術。準備は万全、上を目指す。

四股名
大辻 理紀(おおつじ りき)
最高位
幕下4枚目
最新番付
東 幕下14枚目
出身地
兵庫県 加古川市
本名
大辻 理紀
生年月日
平成15年(2003)10月6日(21歳)
所属部屋
高田川部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
127勝88敗15休/214出場(勝率:59.3%)
直近7場所
27勝21敗
7場所勝率
56.3%
令6年11月
東 幕下14枚目(6枚降下)
5勝1敗
-○-○-|○○-●-|-○   
令6年9月
東 幕下8枚目(4枚降下)
3勝4敗
●--○-|●-○-●|-○-●-
令6年7月
東 幕下4枚目(3枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●○-●|--○●-|●---○
令6年5月
東 幕下7枚目(8枚半上昇)
5勝2敗
○--○-|○○-●-|-●--○
令6年3月
西 幕下15枚目(6枚半降下)
5勝2敗
-●-●○|--○○-|○---○
令6年1月
東 幕下9枚目(4枚降下)
3勝4敗
-●○-●|--○-●|-●--○
令5年11月
東 幕下5枚目
3勝4敗
○--●○|-●-●-|●-○--

若ノ勝 栄道

若ノ勝 栄道(わかのしょう えいどう)は栃木県 宇都宮市出身、常盤山部屋の力士で最高位は幕下7枚目。令和6年11月場所の番付は最高位に並ぶ西 幕下7枚目。

小3の頃から宇都宮市の陽南相撲道場で相撲を始める。高校は埼玉栄高校へと進学、高1で関東高校選抜団体優勝・個人優勝、高2で全国選抜大会個人3位など様々な大会で好成績をおさめた。

四股名は常磐山親方(元小結・隆三杉)が入門したときの師匠である「土俵の鬼」初代・若乃花の「若」と、部屋の兄弟子である貴景勝や隆の勝の「勝」からであり、大きな期待がうかがえる。

四股名
若ノ勝 栄道(わかのしょう えいどう)
最高位
幕下7枚目
最新番付
西 幕下7枚目
出身地
栃木県 宇都宮市
本名
竹田 章一郎
生年月日
平成15年(2003)8月22日(21歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
常盤山部屋
初土俵
令和4年(2022)1月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
76勝42敗0休/118出場(勝率:64.4%)
直近7場所
29勝19敗
7場所勝率
60.4%
令6年11月
西 幕下7枚目(5枚上昇)
5勝1敗
-○-●-|○-○○-|-○   
令6年9月
西 幕下12枚目(5枚降下)
4勝3敗
○--●-|○-●-○|-●-○-
令6年7月
西 幕下7枚目(12枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●-○-|●-○○-|●--●-
令6年5月
東 幕下20枚目(14枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
○-●--|○-○-○|-○-○-
令6年3月
西 幕下34枚目(7枚降下)
5勝2敗
●-○-●|-○-○-|○-○--
令6年1月
西 幕下27枚目(5枚半降下)
3勝4敗
-○-○●|--○●-|●--●-
令5年11月
東 幕下22枚目
3勝4敗
-○-●-|●-●-○|-●-○-

千代虎 大樹

千代虎 大樹(ちよとら だいき)は佐賀県 佐賀市出身、九重部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる西 幕下10枚目。

高木瀬小学1年の頃から佐賀市相撲クラブで相撲を始める。また小3の頃からは相撲に活かすために柔道も始めた。この頃に母親の知人の紹介で九重部屋を見学し、先代九重親方(元横綱・千代の富士)と会ったときに入門を誘われていた。以来、九重部屋とのつながりが続き、中学卒業を機に入門となった。

四股名
千代虎 大樹(ちよとら だいき)
最高位
幕下10枚目
最新番付
西 幕下10枚目
出身地
佐賀県 佐賀市
本名
江島 大樹
生年月日
平成15年(2003)4月15日(21歳)
所属部屋
九重部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(16歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
121勝95敗7休/216出場(勝率:56%)
直近7場所
26勝22敗
7場所勝率
54.2%
令6年11月
西 幕下10枚目(10枚半上昇・最高位更新)
1勝5敗
-●-●●|--○-●|●-   
令6年9月
東 幕下21枚目(16枚上昇)
5勝2敗
-○-●-|○●--□|-○--○
令6年7月
東 幕下37枚目(8枚半降下)
5勝2敗
-○-○-|○○-●-|-●--○
令6年5月
西 幕下28枚目(7枚降下)
3勝4敗
-●○--|●○--●|○-●--
令6年3月
西 幕下21枚目(12枚半上昇)
3勝4敗
-●-○-|○●--●|●--○-
令6年1月
東 幕下34枚目(6枚上昇)
5勝2敗
●-○-○|--○-○|○-●--
令5年11月
東 幕下40枚目
4勝3敗
○-●-○|-●--○|-○--●

花の海 松右衛門

花の海 松右衛門(はなのうみ まつえもん)は東京都 調布市出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は幕下10枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下24枚目。

6歳の頃から三鷹相撲クラブで相撲を始めて小3で白鵬杯優勝、小4で全日本小学生優勝大会3位、小5でわんぱく相撲全国大会3位となる。東洋大学附属牛久高校時代にも茨城県大会個人2位や関東大会無差別級優勝、茨城県高校総体団体優勝・個人優勝など様々な大会で優秀な成績をおさめた。二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)に誘われて入門を決意、「新生二所ノ関部屋」の新弟子第1号となった。

四股名
花の海 松右衛門(はなのうみ まつえもん)
最高位
幕下10枚目
最新番付
東 幕下24枚目
出身地
東京都 調布市
本名
花房 海
生年月日
平成15年(2003)4月15日(21歳)
出身高校
東洋大学附属牛久高校
所属部屋
二所ノ関部屋
改名歴
花房⇒花の海
初土俵
令和4年(2022)1月(18歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
71勝46敗1休/117出場(勝率:60.7%)
直近7場所
24勝23敗1休
7場所勝率
51.1%
令6年11月
東 幕下24枚目(7枚半降下)
2勝4敗
●--●●|--○●-|○-   
令6年9月
西 幕下16枚目(12枚半上昇)
3勝4敗
-○●-○|-●--○|-●●--
令6年7月
東 幕下29枚目(10枚降下)
5勝2敗
-○-○○|--●-○|-○-●-
令6年5月
東 幕下19枚目(8枚半降下)
3勝4敗
-●○-○|-●--●|○-●--
令6年3月
西 幕下10枚目(19枚上昇・最高位更新)
2勝4敗1休
●--○-|●●--○|-●ややや
令6年1月
西 幕下29枚目(6枚半降下)
6勝1敗
-○○-○|-●-○-|○-○--
令5年11月
東 幕下23枚目
3勝4敗
●-●--|●●-○-|-○-○-

風の湖 競

風の湖 競(かぜのうみ けい)はモンゴル オブス県出身、押尾川部屋の力士で最高位は幕下18枚目。令和6年11月場所の番付は最高位に並ぶ東 幕下18枚目。

四股名
風の湖 競(かぜのうみ けい)
最高位
幕下18枚目
最新番付
東 幕下18枚目
出身地
モンゴル オブス県
本名
ツォゴー・ビルグーン
生年月日
平成15年(2003)1月29日(21歳)
出身高校
希望が丘高校
所属部屋
押尾川部屋
初土俵
令和4年(2022)11月(19歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
53勝30敗0休/83出場(勝率:63.9%)
直近7場所
27勝21敗
7場所勝率
56.3%
令6年11月
東 幕下18枚目(26枚半上昇)
3勝3敗
-○-○-|●●--○|-●   
令6年9月
西 幕下44枚目(26枚半降下)
6勝1敗
○-○-○|--●-○|○---○
令6年7月
東 幕下18枚目(14枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
●-○-●|-●--●|●---●
令6年5月
東 幕下32枚目(2枚半降下)
5勝2敗
○-○-○|-○-○-|●---●
令6年3月
西 幕下29枚目(16枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●-●-|○-●●-|○--○-
令6年1月
東 幕下46枚目(9枚上昇・最高位更新)
5勝2敗
-●○-○|-○-○-|-○--●
令5年11月
東 幕下55枚目
4勝3敗
●--○○|--○○-|-●--●

一翔 幸

一翔 幸(かずと こう)は神奈川県 横浜市瀬谷区出身、立浪部屋の力士で最高位は幕下19枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下29枚目。

四股名
一翔 幸(かずと こう)
最高位
幕下19枚目
最新番付
東 幕下29枚目
出身地
神奈川県 横浜市瀬谷区
本名
藤田 一翔
生年月日
平成15年(2003)12月13日(20歳)
出身高校
三本木農業高校
所属部屋
立浪部屋
初土俵
令和4年(2022)5月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
64勝40敗0休/104出場(勝率:61.5%)
直近7場所
26勝22敗
7場所勝率
54.2%
令6年11月
東 幕下29枚目(10枚降下)
4勝2敗
-●○-●|-○--○|○-   
令6年9月
東 幕下19枚目(7枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-○●--|●○--●|-○●--
令6年7月
東 幕下26枚目(16枚上昇)
4勝3敗
●-○--|○●--○|●--○-
令6年5月
東 幕下42枚目(7枚半上昇)
5勝2敗
-○-□○|--●●-|-○-○-
令6年3月
西 幕下49枚目(9枚半降下)
4勝3敗
-●-○-|○-○-○|-●●--
令6年1月
東 幕下40枚目(10枚降下)
3勝4敗
●-●-○|-●-○-|●-○--
令5年11月
東 幕下30枚目
3勝4敗
●-○--|●○-○-|●-●--

琴羽黒 貞晴

琴羽黒 貞晴(ことはぐろ さだはる)は山形県 鶴岡市出身、佐渡ヶ嶽部屋の力士で最高位は幕下25枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目46枚目。

酒田相撲クラブ出身。小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。羽黒中学3年生のときに全国都道府県中学生相撲選手権大会で個人3位に。

四股名
琴羽黒 貞晴(ことはぐろ さだはる)
最高位
幕下25枚目
最新番付
東 三段目46枚目
出身地
山形県 鶴岡市
本名
粂 貞
生年月日
平成15年(2003)1月17日(21歳)
所属部屋
佐渡ヶ嶽部屋
改名歴
琴粂⇒琴羽黒
初土俵
平成30年(2018)3月(15歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
138勝129敗5休/263出場(勝率:52.5%)
直近7場所
19勝25敗4休
7場所勝率
45.2%
令6年11月
東 三段目46枚目(30枚降下)
3勝3敗
●-●--|○-●-○|○-   
令6年9月
東 三段目16枚目(16枚半降下)
1勝3敗3休
●-●-○|--■やや|ややややや
令6年7月
東 幕下60枚目(25枚半上昇)
3勝4敗
-○-●○|-●--●|-○●--
令6年5月
西 三段目24枚目(12枚半降下)
5勝2敗
-○●--|○○-○-|-○-●-
令6年3月
東 三段目12枚目(20枚降下)
3勝3敗1休
-○●--|○●-■-|やや--○
令6年1月
西 幕下52枚目(20枚半降下)
2勝5敗
-●○-●|-●-●-|-○●--
令5年11月
東 幕下32枚目
2勝5敗
●-●--|●○-○-|-●-●-

大賀 孝治

大賀 孝治(たいが こうじ)は福島県 伊達郡出身、荒汐部屋の力士で最高位は幕下32枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下50枚目。

母親はロシア人。新体操選手だった母の影響で自身も幼少期より新体操クラブに通う。その後、相撲をやっていた弟の影響で中2より相撲を始め、相撲教室で指導を受けていた大波三兄弟の父(元幕下若信夫)の勧めにより荒汐部屋への入門を決めた。

四股名
大賀 孝治(たいが こうじ)
最高位
幕下32枚目
最新番付
東 幕下50枚目
出身地
福島県 伊達郡
本名
丹治 大賀
生年月日
平成15年(2003)1月13日(21歳)
所属部屋
荒汐部屋
改名歴
丹治⇒大賀
初土俵
平成30年(2018)3月(15歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
132勝118敗22休/250出場(勝率:52.8%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
東 幕下50枚目(16枚降下)
2勝4敗
○--●-|○●-●-|-●   
令6年9月
東 幕下34枚目(17枚半上昇)
2勝5敗
●--●●|-○-●-|●--○-
令6年7月
西 幕下51枚目(15枚降下)
5勝2敗
-○-○●|-●-○-|-○--○
令6年5月
西 幕下36枚目(4枚半降下)
2勝5敗
●-●-○|-●--●|-○●--
令6年3月
東 幕下32枚目(7枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●-●-|●-○-○|-○-●-
令6年1月
西 幕下39枚目(7枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○●--|○●-○-|-●○--
令5年11月
東 幕下47枚目
4勝3敗
-○○-○|-●-●-|○---●

立王尚 龍

立王尚 龍(たつおうしょう りゅう)は沖縄県 宜野湾市出身、立浪部屋の力士で最高位は幕下32枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下60枚目。

四股名
立王尚 龍(たつおうしょう りゅう)
最高位
幕下32枚目
最新番付
東 幕下60枚目
出身地
沖縄県 宜野湾市
本名
仲宗根 龍
生年月日
平成15年(2003)9月1日(21歳)
出身高校
中部農林高校
所属部屋
立浪部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(18歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
65勝46敗0休/111出場(勝率:58.6%)
直近7場所
27勝21敗
7場所勝率
56.3%
令6年11月
東 幕下60枚目(11枚降下)
4勝2敗
-○-○-|○-○●-|-●   
令6年9月
東 幕下49枚目(16枚半降下)
3勝4敗
-●-●□|-○--●|-○●--
令6年7月
西 幕下32枚目(35枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●-○●|-○--●|●--●-
令6年5月
東 三段目7枚目(12枚上昇・最高位更新)
6勝1敗
-○-○○|-●-○-|-○○--
令6年3月
東 三段目19枚目(28枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
○--●○|--●-○|○--●-
令6年1月
東 三段目47枚目(19枚降下)
5勝2敗
-○-●-|○-○-○|-○●--
令5年11月
東 三段目28枚目
3勝4敗
○--●○|--●○-|-●-●-

隈ノ竜 尚大

隈ノ竜 尚大(くまのりゅう たかひろ)は福岡県 福津市出身、武隈部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる東 幕下35枚目。

四股名
隈ノ竜 尚大(くまのりゅう たかひろ)
最高位
幕下35枚目
最新番付
東 幕下35枚目
出身地
福岡県 福津市
本名
竜口 尚大
生年月日
平成15年(2003)3月18日(21歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
境川⇒武隈部屋
改名歴
竜口⇒隈ノ竜
初土俵
令和3年(2021)3月(18歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
84勝69敗0休/153出場(勝率:54.9%)
直近7場所
24勝24敗
7場所勝率
50.0%
令6年11月
東 幕下35枚目(22枚半上昇・最高位更新)
2勝4敗
-●○--|●○--●|●-   
令6年9月
西 幕下57枚目(48枚上昇)
5勝2敗
-●-○●|-○-○-|-○--○
令6年7月
東 三段目45枚目(37枚降下)
6勝1敗
-○-○-|○●-○-|○-○--
令6年5月
東 三段目8枚目(20枚降下)
1勝6敗
●-●--|●●-●-|●-○--
令6年3月
西 幕下48枚目(9枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
●--●●|-○-●-|-○-●-
令6年1月
西 幕下57枚目(10枚半上昇)
4勝3敗
●--○-|●-□○-|○-●--
令5年11月
東 三段目8枚目
4勝3敗
-○●--|○●--○|○-●--

小滝山 健人

小滝山 健人(こたきやま けんと)は栃木県 大田原市出身、二子山部屋の力士で最高位は幕下37枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目4枚目。

小5から地元大田原市のおおたわら修志館で相撲を始めて小6でわんぱく相撲全国大会に出場。中学でも全国都道府県中学生相撲選手権をはじめ数々の大会に出場して実績を残す。二子山親方の内弟子として角界入り

四股名
小滝山 健人(こたきやま けんと)
最高位
幕下37枚目
最新番付
東 三段目4枚目
出身地
栃木県 大田原市
本名
相馬 健人
生年月日
平成15年(2003)1月9日(21歳)
所属部屋
藤島⇒二子山部屋
改名歴
相馬⇒小滝山
初土俵
平成30年(2018)3月(15歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
139勝126敗7休/265出場(勝率:52.5%)
直近7場所
19勝29敗
7場所勝率
39.6%
令6年11月
東 三段目4枚目(19枚降下)
1勝5敗
-○-●-|●●--●|●-   
令6年9月
東 幕下45枚目(25枚半上昇)
2勝5敗
-●-○●|-●--●|-●○--
令6年7月
東 三段目10枚目(15枚半上昇)
5勝2敗
○-○--|●○-●-|-○-○-
令6年5月
西 三段目25枚目(12枚降下)
4勝3敗
○--●●|--○●-|-○-○-
令6年3月
西 三段目13枚目(26枚降下)
3勝4敗
-●○--|●-○-●|-●--○
令6年1月
東 幕下48枚目(11枚降下)
1勝6敗
-●●-●|--●●-|○-●--
令5年11月
東 幕下37枚目
3勝4敗
●--●-|○□--●|●---○

若雅 隆生

若雅 隆生(わかみやび りゅうき)は神奈川県 川崎市麻生区出身、二子山部屋の力士で最高位は幕下37枚目。令和6年11月場所の番付は最高位に並ぶ東 幕下37枚目。

四股名
若雅 隆生(わかみやび りゅうき)
最高位
幕下37枚目
最新番付
東 幕下37枚目
出身地
神奈川県 川崎市麻生区
本名
遠藤 隆生
生年月日
平成15年(2003)6月20日(21歳)
出身高校
向の岡工業高校
所属部屋
二子山部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(18歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
63勝48敗0休/111出場(勝率:56.8%)
直近7場所
24勝24敗
7場所勝率
50.0%
令6年11月
東 幕下37枚目(10枚半上昇)
2勝4敗
-●-●-|●●-○-|-○   
令6年9月
西 幕下47枚目(10枚降下)
4勝3敗
-●-○-|●●-○-|○--○-
令6年7月
西 幕下37枚目(25枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
○--●●|-●--○|-●○--
令6年5月
西 三段目筆頭(11枚上昇)
5勝2敗
○--●-|○-○-○|●--○-
令6年3月
西 三段目12枚目(17枚半降下)
4勝3敗
●--●○|-○-□-|-□--●
令6年1月
西 幕下55枚目(10枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
●-○--|●-●○-|●---●
令5年11月
東 三段目6枚目
4勝3敗
●-○-●|-○--●|-○○--

清田 純平

清田 純平(きよた じゅんぺい)は福島県 郡山市出身、出羽海部屋の力士で最高位は幕下38枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下54枚目。

薫小学1年の頃から郡山相撲愛好会で相撲を始めて小5、6とわんぱく相撲全国大会に出場。郡山第一中学時代にも数々の大会で活躍した。父は出羽海部屋の元幕下力士・清の海(元幕下2枚目)で、父親と同じく中学を卒業ともに出羽海部屋へ入門。

四股名
清田 純平(きよた じゅんぺい)
最高位
幕下38枚目
最新番付
西 幕下54枚目
出身地
福島県 郡山市
本名
清田 純平
生年月日
平成15年(2003)8月4日(21歳)
所属部屋
出羽海部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
118勝97敗15休/213出場(勝率:55.4%)
直近7場所
23勝25敗
7場所勝率
48.9%
令6年11月
西 幕下54枚目(16枚降下)
3勝3敗
-●-●-|○○-○-|●-   
令6年9月
西 幕下38枚目(11枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
●--●●|--○-●|-●○--
令6年7月
西 幕下49枚目(25枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
○--●●|--●-○|-○-○-
令6年5月
西 三段目13枚目(12枚半上昇)
5勝2敗
-●○-●|-○-○-|-○--○
令6年3月
東 三段目26枚目(27枚半降下)
4勝3敗
●--●-|○-○○-|●--○-
令6年1月
東 幕下59枚目(11枚上昇)
1勝6敗
-●-○●|--■-●|-●-●-
令5年11月
東 三段目10枚目
4勝3敗
-●○--|●-○-●|-○-○-

家の島 裕真

家の島 裕真(いえのしま ゆうま)は兵庫県 姫路市出身、山響部屋の力士で最高位は幕下39枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目3枚目。

小5から亀浜道場で相撲を始めて家島中学3年次に全国都道府県中学生相撲選手権団体で3位、個人でベスト32に。全国中学校相撲選手権大会でも32強入り。同郷姫路市出身である山響親方(元幕内・厳雄)に誘われたことで入門を決意した。実弟は同部屋の家島。

四股名
家の島 裕真(いえのしま ゆうま)
最高位
幕下39枚目
最新番付
東 三段目3枚目
出身地
兵庫県 姫路市
本名
八木 裕真
生年月日
平成15年(2003)8月22日(21歳)
所属部屋
山響部屋
改名歴
八木⇒家の島
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
112勝81敗37休/193出場(勝率:58%)
直近7場所
26勝9敗13休
7場所勝率
74.3%
令6年11月
東 三段目3枚目(24枚半上昇)
4勝2敗
-●○-○|--●-○|○-   
令6年9月
西 三段目27枚目(58枚半上昇)
5勝2敗
○--○-|●○--●|-○○--
令6年7月
東 三段目86枚目(69枚半上昇)
6勝1敗
-○-○-|○○-○-|●-○--
令6年5月
西 序二段65枚目(39枚半上昇)
6勝1敗
-○○--|○-○○-|●--○-
令6年3月
東 序ノ口4枚目(3枚降下)
4勝3敗
○-●-○|--●-●|-○-○-
令6年1月
東 序ノ口筆頭(64枚降下)
1勝0敗6休
ややややや|ややややや|やや○--
令5年11月
東 序二段35枚目
0勝0敗7休
休場

許田 直希

許田 直希(きょだ なおき)は神奈川県 横浜市都筑区出身、二子山部屋の力士で最高位は幕下40枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目6枚目。

小学生の頃はサッカーで中学時代は柔道。神奈川県立向の岡工業高校に進学してから相撲を始めて高2で関東大会団体2位、宇佐大会団体ベスト16、関東選抜大会団体ベスト8など奮闘をみせた。自らの意思で二子山部屋への入門を決意。

四股名
許田 直希(きょだ なおき)
最高位
幕下40枚目
最新番付
東 三段目6枚目
出身地
神奈川県 横浜市都筑区
本名
許田 直希
生年月日
平成15年(2003)2月4日(21歳)
出身高校
向の岡工業高校
所属部屋
二子山部屋
初土俵
令和2年(2020)11月(17歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
85勝77敗5休/162出場(勝率:52.5%)
直近7場所
19勝24敗5休
7場所勝率
44.2%
令6年11月
東 三段目6枚目(11枚上昇)
0勝1敗5休
-●ややや|ややややや|やや   
令6年9月
東 三段目17枚目(14枚上昇)
4勝3敗
-●○--|○-○-○|●-●--
令6年7月
東 三段目31枚目(27枚降下)
4勝3敗
-○-●-|●-○●-|-○○--
令6年5月
東 三段目4枚目(11枚降下)
2勝5敗
-●●--|○●--●|-○--●
令6年3月
西 幕下53枚目(11枚上昇)
3勝4敗
●-●-○|-○--●|○-●--
令6年1月
東 三段目4枚目(20枚降下)
4勝3敗
●--○-|●○--●|○--○-
令5年11月
東 幕下44枚目
2勝5敗
-○○-●|--●●-|-●--●

大飛翔 樹

大飛翔 樹(だいひしょう いつき)は愛媛県 松山市出身、追手風部屋の力士で最高位は幕下43枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目5枚目。

桑原小学3年の頃から春日館相撲道場で相撲を始めて、小5でわんぱく相撲全国大会3位で関脇に。中3で全国都道府県中学生相撲選手権に出場した。兄は同部屋の大雄翔。

四股名
大飛翔 樹(だいひしょう いつき)
最高位
幕下43枚目
最新番付
東 三段目5枚目
出身地
愛媛県 松山市
本名
梶野 樹
生年月日
平成15年(2003)11月8日(21歳)
所属部屋
追手風部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳4ヵ月)
優勝
無し
通算成績
125勝105敗0休/229出場(勝率:54.6%)
直近7場所
27勝21敗
7場所勝率
56.3%
令6年11月
東 三段目5枚目(11枚半上昇)
5勝1敗
○-○-○|-●--○|○-   
令6年9月
西 三段目16枚目(16枚半降下)
4勝3敗
-○-●-|○●--○|○--●-
令6年7月
西 幕下60枚目(11枚半上昇)
3勝4敗
●-●--|○-●-○|-●-○-
令6年5月
東 三段目11枚目(23枚半上昇)
4勝3敗
-○-○□|--●-●|○---●
令6年3月
西 三段目34枚目(22枚降下)
5勝2敗
○-○--|●-○-○|-○●--
令6年1月
西 三段目12枚目(14枚半上昇)
2勝5敗
●--●-|●○-●-|●---○
令5年11月
東 三段目27枚目
4勝3敗
-●●-○|-○-○-|●--○-

阿龍 佑晟

阿龍 佑晟(あーろん ゆうせい)は神奈川県 横浜市戸塚区出身、中村部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる西 幕下50枚目。

四股名
阿龍 佑晟(あーろん ゆうせい)
最高位
幕下50枚目
最新番付
西 幕下50枚目
出身地
神奈川県 横浜市戸塚区
本名
阿部 佑晟
生年月日
平成15年(2003)1月7日(21歳)
出身高校
舞岡高校
所属部屋
尾車⇒二所ノ関⇒中村部屋
改名歴
阿部⇒阿龍
初土俵
令和3年(2021)3月(18歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
83勝70敗0休/153出場(勝率:54.2%)
直近7場所
28勝20敗
7場所勝率
58.3%
令6年11月
西 幕下50枚目(24枚上昇・最高位更新)
3勝3敗
-○-○○|--●-●|-●   
令6年9月
西 三段目14枚目(13枚半上昇)
5勝2敗
-○●-○|-○--●|-○○--
令6年7月
東 三段目28枚目(16枚半降下)
4勝3敗
-○-●-|○○-●-|●-○--
令6年5月
西 三段目11枚目(21枚降下)
3勝4敗
-●●--|●○--●|-○--○
令6年3月
東 幕下51枚目(46枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
●--○○|--●-●|●---●
令6年1月
西 三段目36枚目(30枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
-●○--|○-○-○|-○○--
令5年11月
東 三段目67枚目
5勝2敗
○--○○|--●-○|-○--●

新隆山 勝洸

新隆山 勝洸(あらたかやま かつひろ)は大阪府 八尾市出身、常盤山部屋の力士で最高位は幕下55枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目7枚目。

用和小学2年の頃から東大阪相撲道場で相撲を始めて小4で近畿大会優勝、全日本小学生優勝大会で16強入り。また小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。八尾中学時代にも都道府県中学生相撲選手権16強入りや全国中学校相撲選手権大会32強入りなど実績を積んだ。

千賀ノ浦部屋入門のきっかけは、相撲道場の指導者が二子山部屋の元力士・新花山(元幕下13枚目)で、小6の頃から千賀ノ浦親方(元小結・隆三杉)とは交流があった。中2のときに世話人の栃ノ山さんに誘われ、体験入門などを通じて角界入りを決めた。

四股名
新隆山 勝洸(あらたかやま かつひろ)
最高位
幕下55枚目
最新番付
西 三段目7枚目
出身地
大阪府 八尾市
本名
石田 洸斗
生年月日
平成15年(2003)10月23日(21歳)
所属部屋
千賀ノ浦⇒常盤山部屋
改名歴
若洸闘⇒新隆山
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
120勝108敗2休/228出場(勝率:52.6%)
直近7場所
25勝21敗2休
7場所勝率
54.3%
令6年11月
西 三段目7枚目(11枚降下)
4勝2敗
○--○-|●-●-○|-○   
令6年9月
西 幕下56枚目(25枚半上昇)
3勝4敗
●--●-|●-○-○|-●○--
令6年7月
西 三段目21枚目(12枚半上昇)
5勝2敗
○-○-○|--○●-|-○-●-
令6年5月
東 三段目34枚目(26枚半降下)
4勝3敗
-○-●○|-○-●-|○-●--
令6年3月
西 三段目7枚目(12枚降下)
1勝4敗2休
やややや-|●-○●-|-●-●-
令6年1月
東 幕下56枚目(24枚上昇)
3勝4敗
○--●-|○-●-○|-●-●-
令5年11月
東 三段目20枚目
5勝2敗
-●-○-|○○--●|-○-○-

最高位が三段目の現役力士

昂輝 拓実

昂輝 拓実(こうき たくみ)は愛知県 春日井市出身、湊部屋の力士で最高位は三段目5枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目26枚目。

幼少の頃から空手や柔道、サッカーにバスケと様々な競技に親しんだ。西部中学1年の頃から中京クラブで相撲を始めて、中3で県大会2位になり全国都道府県中学生相撲選手権に出場。湊部屋の名古屋場所宿舎が近くにあり、湊親方(元前頭2枚目・湊富士)から誘われていたこともあり入門を決意。

四股名
昂輝 拓実(こうき たくみ)
最高位
三段目5枚目
最新番付
東 三段目26枚目
出身地
愛知県 春日井市
本名
平井 拓己
生年月日
平成15年(2003)10月21日(21歳)
所属部屋
湊部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
111勝105敗14休/216出場(勝率:51.4%)
直近7場所
25勝23敗
7場所勝率
52.1%
令6年11月
東 三段目26枚目(30枚上昇)
3勝3敗
-●○--|○-○-●|-●   
令6年9月
東 三段目56枚目(15枚降下)
5勝2敗
-●-●-|○-○○-|○-○--
令6年7月
東 三段目41枚目(35枚半降下)
3勝4敗
-○-●●|--●-○|-○●--
令6年5月
西 三段目5枚目(55枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
○--●●|-●-●-|-●●--
令6年3月
西 三段目60枚目(22枚降下)
6勝1敗
-○-○-|○-●○-|○---○
令6年1月
西 三段目38枚目(29枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●-○●|-●-●-|○--●-
令5年11月
東 三段目68枚目
5勝2敗
○--○●|--○-●|-○○--

千代烈士 大地

千代烈士 大地(ちよれっし だいち)は富山県 南砺市出身、九重部屋の力士で最高位は三段目18枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目78枚目。

南砺市立城端小学時代にもわんぱく相撲に出場していたが、本格的に相撲を始めたのは故・浦山英樹さんに誘わて入った呉羽中相撲部時代から。中3で全国中学校相撲選手権大会団体16強入り。向陵高校でも相撲部に入部していたが1年で中退して角界入りを決めた。

四股名
千代烈士 大地(ちよれっし だいち)
最高位
三段目18枚目
最新番付
西 三段目78枚目
出身地
富山県 南砺市
本名
川口 大地
生年月日
平成15年(2003)4月3日(21歳)
出身高校
高岡向陵高校
所属部屋
九重部屋
改名歴
川口⇒千代烈士
初土俵
令和2年(2020)7月(17歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
85勝76敗20休/161出場(勝率:52.8%)
直近7場所
17勝18敗13休
7場所勝率
48.6%
令6年11月
西 三段目78枚目(15枚半降下)
0勝0敗6休
休場
令6年9月
東 三段目63枚目(19枚上昇)
3勝4敗
○--●-|○-○-●|●-●--
令6年7月
東 三段目82枚目(22枚半降下)
4勝3敗
-●○-○|--●○-|●-○--
令6年5月
西 三段目59枚目(12枚降下)
2勝5敗
-●-●●|-●-●-|○---○
令6年3月
西 三段目47枚目(31枚上昇)
3勝4敗
●-○--|●●-○-|○-●--
令6年1月
西 三段目78枚目(60枚半降下)
5勝2敗
○-○-○|--○●-|-●-○-
令5年11月
東 三段目18枚目
0勝0敗7休
休場

錦乃竜 龍星

錦乃竜 龍星(にしきのりゅう りゅうせい)は群馬県 前橋市出身、朝日山部屋の力士で最高位は三段目22枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目47枚目。

大胡小4年次から大胡中3年まで柔道で初段の腕前。また桐生相撲道場や高崎相撲道場、前田道場と掛け持ちで相撲にも取り組んできた。ちなみに母親は国際武道大学出身で柔道三段、母のおじは東京五輪柔道の金メダリスト・猪熊功さんという格闘家の血筋。

四股名
錦乃竜 龍星(にしきのりゅう りゅうせい)
最高位
三段目22枚目
最新番付
西 三段目47枚目
出身地
群馬県 前橋市
本名
池亀 龍星
生年月日
平成15年(2003)10月28日(21歳)
所属部屋
朝日山部屋
改名歴
池亀⇒錦竜⇒錦乃竜
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
112勝96敗22休/208出場(勝率:53.8%)
直近7場所
29勝19敗
7場所勝率
60.4%
令6年11月
西 三段目47枚目(14枚降下)
3勝3敗
-○-●●|--○-○|●-   
令6年9月
西 三段目33枚目(11枚半降下)
3勝4敗
-●-○-|●●-●-|○---○
令6年7月
東 三段目22枚目(29枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●-●-|○●--○|-○-●-
令6年5月
東 三段目51枚目(18枚半上昇)
5勝2敗
○-●-●|-○--□|-○○--
令6年3月
西 三段目69枚目(67枚上昇)
4勝3敗
○--○-|○○-●-|●--●-
令6年1月
東 序二段46枚目(51枚上昇)
6勝1敗
-○●-○|--○○-|○-○--
令5年11月
東 序二段97枚目
5勝2敗
○-○--|○○-○-|●-●--

山藤 勇治

山藤 勇治(やまとう ゆうじ)は岐阜県 関市出身、出羽海部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる西 三段目30枚目。

小学4年の頃から岐阜木曜クラブで相撲を始めて小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。関市立桜ヶ丘中学時代には中2、中3に全国中学校相撲選手権大会と全国都道府県中学生相撲選手権大会個人戦に出場した。

岐阜農林高校2年次に岐阜県高校相撲優勝大会で団体優勝と個人軽量級優勝。高3次に東海高校総体団体2位と個人軽量級優勝など数々の大会で好成績をおさめた。同部屋に所属する兄(翠桜)に誘われて出羽海部屋へと入門。

令和4(2022)年5月場所では序ノ口で4人による優勝決定戦に進出。決定戦初戦では足取りにより勝利し、会場を沸かせた。

四股名
山藤 勇治(やまとう ゆうじ)
最高位
三段目30枚目
最新番付
西 三段目30枚目
出身地
岐阜県 関市
本名
山藤 勇治
生年月日
平成15年(2003)8月13日(21歳)
出身高校
岐阜農林高校
所属部屋
出羽海部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(18歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
60勝47敗4休/104出場(勝率:57.7%)
直近7場所
25勝22敗1休
7場所勝率
55.6%
令6年11月
西 三段目30枚目(30枚上昇・最高位更新)
3勝3敗
-●-○-|○-●-●|○-   
令6年9月
西 三段目60枚目(34枚上昇)
5勝2敗
-○-○○|-●--○|○---●
令6年7月
西 序二段4枚目(32枚半降下)
5勝2敗
-○-○-|○○-●-|-○●--
令6年5月
東 三段目62枚目(19枚上昇)
1勝5敗1休
-●-●○|-●--●|-■ややや
令6年3月
東 三段目81枚目(34枚半上昇)
4勝3敗
-○-●-|●-○-○|-○●--
令6年1月
東 序二段25枚目(30枚降下)
5勝2敗
○-●--|○-○○-|●--○-
令5年11月
東 三段目85枚目
2勝5敗
●--■-|○●--●|-○--●

大凜山 凛

大凜山 凛(だいりんざん りん)は愛知県 北名古屋市出身、荒汐部屋の力士で最高位は三段目30枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目45枚目。

四股名
大凜山 凛(だいりんざん りん)
最高位
三段目30枚目
最新番付
東 三段目45枚目
出身地
愛知県 北名古屋市
本名
丸山 凜
生年月日
平成15年(2003)9月17日(21歳)
出身高校
一宮工科高校
所属部屋
荒汐部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(18歳6ヵ月)
優勝
序二段優勝1回
通算成績
61勝50敗0休/111出場(勝率:55%)
直近7場所
30勝18敗
7場所勝率
62.5%
令6年11月
東 三段目45枚目(13枚半降下)
5勝1敗
○--○-|●○-○-|-○   
令6年9月
西 三段目31枚目(16枚上昇)
3勝4敗
○--○-|●○-●-|-●-●-
令6年7月
西 三段目47枚目(17枚降下)
4勝3敗
○-●--|○-○○-|●---●
令6年5月
西 三段目30枚目(15枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
-○●-○|-●--●|-●○--
令6年3月
東 三段目46枚目(15枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○-●●|-○-○-|-●○--
令6年1月
東 三段目61枚目(90枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
●--●-|○○--○|-●-○-
令5年11月
東 序二段61枚目
7勝0敗(序二段優勝)
○-○--|○-○○-|○-○--

北乃庄 優太郎

北乃庄 優太郎(きたのしょう ゆうたろう)は福井県 福井市出身、放駒部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる西 三段目32枚目。

四股名
北乃庄 優太郎(きたのしょう ゆうたろう)
最高位
三段目32枚目
最新番付
西 三段目32枚目
出身地
福井県 福井市
本名
鳥山 優太郎
生年月日
平成15年(2003)1月18日(21歳)
出身高校
羽水高校
出身大学
名古屋商科大学・中退
所属部屋
放駒部屋
改名歴
鳥山⇒北乃庄
初土俵
令和4年(2022)11月(19歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
48勝35敗0休/83出場(勝率:57.8%)
直近7場所
26勝22敗
7場所勝率
54.2%
令6年11月
西 三段目32枚目(30枚上昇・最高位更新)
4勝2敗
-●○-○|--○-□|●-   
令6年9月
西 三段目62枚目(17枚降下)
5勝2敗
-○-○-|●-●-○|-○-○-
令6年7月
西 三段目45枚目(20枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●○--|●●-○-|-●○--
令6年5月
西 三段目65枚目(11枚半降下)
4勝3敗
○-●--|●-○-○|-●-○-
令6年3月
東 三段目54枚目(34枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
○-●--|●-○-●|-○●--
令6年1月
西 三段目88枚目(28枚半降下)
5勝2敗
-○○--|○●--○|-○●--
令5年11月
東 三段目60枚目
2勝5敗
-●●--|●-●○-|○--●-

朝翔 翔次

朝翔 翔次(あさはばたき しょうじ)は愛知県 一宮市出身、高砂部屋の力士で最高位は三段目39枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段8枚目。

向山小学5年の頃から一枚岩道場で柔道を始める。小5、6年次に愛知県大会8強。南部中学3年生のときに一宮市大会90kg超級で優勝。この頃に相撲でも東海大会に出場したが、そこで若松親方(元幕内・朝乃若)誘われて入門を決めた。四股名は父親が命名。その父親は「秘密戦隊ゴレンジャー」の2代目キレンジャーや「あしたのジョー2」でマンモス西の声優をつとめた、だるま二郎さん。

四股名
朝翔 翔次(あさはばたき しょうじ)
最高位
三段目39枚目
最新番付
西 序二段8枚目
出身地
愛知県 一宮市
本名
前川 翔次
生年月日
平成15年(2003)4月21日(21歳)
所属部屋
高砂部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
98勝109敗23休/206出場(勝率:47.6%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
西 序二段8枚目(20枚降下)
4勝2敗
-●○-●|--○-○|○-   
令6年9月
西 三段目78枚目(25枚降下)
3勝4敗
●-○--|○●-●-|-●-○-
令6年7月
西 三段目53枚目(20枚上昇)
2勝5敗
-●-○-|●-●●-|●-○--
令6年5月
西 三段目73枚目(34枚降下)
4勝3敗
-○-●-|○○--●|-●-○-
令6年3月
西 三段目39枚目(15枚半上昇・最高位更新)
1勝6敗
-●●--|●-○-●|●---●
令6年1月
東 三段目55枚目(19枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
●--○●|--●-○|-○○--
令5年11月
東 三段目74枚目
4勝3敗
○--●-|●○--●|-○-○-

琴江頭 八雲

琴江頭 八雲(ことえがしら やくも)は福岡県 糟屋郡篠栗町出身、佐渡ヶ嶽部屋の力士で最高位は三段目43枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段19枚目。

北勢門小学5年のときに町の相撲大会で優勝、これがきっかけで福岡久山相撲場に通うようになる。篠栗北中学3年次に筑前地区大会2位に。福岡県相撲連盟の理事長の伝手で佐渡ヶ嶽への入門が決まった。

四股名
琴江頭 八雲(ことえがしら やくも)
最高位
三段目43枚目
最新番付
東 序二段19枚目
出身地
福岡県 糟屋郡篠栗町
本名
江頭 八雲
生年月日
平成15年(2003)7月23日(21歳)
所属部屋
佐渡ヶ嶽部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
103勝94敗33休/194出場(勝率:53.1%)
直近7場所
23勝23敗2休
7場所勝率
52.3%
令6年11月
東 序二段19枚目(41枚半上昇)
4勝2敗
○--●-|○○-●-|○-   
令6年9月
西 序二段60枚目(26枚半降下)
5勝2敗
-●-○-|○-●-○|○---○
令6年7月
東 序二段34枚目(38枚降下)
3勝4敗
○--●●|-●-●-|○---○
令6年5月
東 三段目86枚目(13枚半降下)
1勝5敗1休
●--●●|-○--●|■-ややや
令6年3月
西 三段目72枚目(29枚降下)
3勝3敗1休
○-●-○|-○--■|やや-●-
令6年1月
西 三段目43枚目(60枚半上昇・最高位更新)
1勝6敗
-●-●●|--●●-|●-○--
令5年11月
東 序二段14枚目
6勝1敗
-○-●○|--○○-|-○--○

颯雅 真

颯雅 真(そうが まこと)は埼玉県 秩父郡小鹿野町出身、二子山部屋の力士で最高位は三段目58枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目62枚目。

中学ではテニスの傍ら地元小鹿野町出身の元幕内・剣武の宮本氏に相撲を教わり秩父地区で団体8強入り。二子山親方(元大関・雅山)の弟弟子にあたる宮本氏の紹介によって二子山部屋へと入門

四股名
颯雅 真(そうが まこと)
最高位
三段目58枚目
最新番付
西 三段目62枚目
出身地
埼玉県 秩父郡小鹿野町
本名
今井 颯真
生年月日
平成15年(2003)2月9日(21歳)
所属部屋
二子山部屋
初土俵
平成30年(2018)5月(15歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
127勝138敗0休/265出場(勝率:47.9%)
直近7場所
23勝25敗
7場所勝率
47.9%
令6年11月
西 三段目62枚目(34枚上昇)
0勝6敗
-●●-●|--●●-|●-   
令6年9月
西 序二段6枚目(29枚半降下)
5勝2敗
○-●-○|--○●-|○---○
令6年7月
東 三段目67枚目(34枚上昇)
2勝5敗
●--●-|○●--○|●--●-
令6年5月
東 序二段11枚目(22枚半上昇)
5勝2敗
□-○--|○●--○|○--●-
令6年3月
西 序二段33枚目(18枚降下)
4勝3敗
●-○-●|-○--○|-○●--
令6年1月
西 序二段15枚目(23枚半上昇)
3勝4敗
-●-●○|--○●-|○--●-
令5年11月
東 序二段39枚目
4勝3敗
○-○--|●●-○-|●-○--

松蘭 達之眞

松蘭 達之眞(しょうらん たつのしん)は愛知県 半田市出身、放駒部屋の力士で最高位は三段目58枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目65枚目。

四股名
松蘭 達之眞(しょうらん たつのしん)
最高位
三段目58枚目
最新番付
東 三段目65枚目
出身地
愛知県 半田市
本名
牧 松蘭
生年月日
平成15年(2003)12月6日(20歳)
出身高校
大阪偕星学園高校
所属部屋
放駒部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(18歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
53勝50敗8休/102出場(勝率:52%)
直近7場所
22勝20敗6休
7場所勝率
52.4%
令6年11月
東 三段目65枚目(32枚上昇)
1勝5敗
-●○-●|-●--●|-●   
令6年9月
東 序二段7枚目(23枚半上昇)
5勝2敗
●--○-|○○--●|-○○--
令6年7月
西 序二段30枚目(50枚半降下)
4勝3敗
●--○-|●●-○-|-○-○-
令6年5月
東 三段目70枚目(12枚降下)
0勝1敗6休
●-ややや|ややややや|ややややや
令6年3月
東 三段目58枚目(17枚半上昇・最高位更新)
3勝4敗
○--○●|--○-●|●-●--
令6年1月
西 三段目75枚目(34枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
○--●●|--○-○|○-●--
令5年11月
東 序二段20枚目
5勝2敗
○--○-|○-●-○|-●-○-

大志松 陸斗

大志松 陸斗(だいしまつ りくと)は千葉県 船橋市出身、阿武松部屋の力士で最高位は三段目67枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目84枚目。

四股名
大志松 陸斗(だいしまつ りくと)
最高位
三段目67枚目
最新番付
西 三段目84枚目
出身地
千葉県 船橋市
本名
志村 陸斗
生年月日
平成15年(2003)5月7日(21歳)
出身高校
八千代西高校
所属部屋
阿武松部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(18歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
59勝52敗0休/111出場(勝率:53.2%)
直近7場所
24勝24敗
7場所勝率
50.0%
令6年11月
西 三段目84枚目(17枚半降下)
2勝4敗
-●○-●|--○●-|●-   
令6年9月
東 三段目67枚目(20枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
○--●●|-○-●-|○-●--
令6年7月
東 三段目87枚目(35枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
○--●●|--○-●|-○○--
令6年5月
西 序二段32枚目(23枚降下)
5勝2敗
○-○--|○○-●-|-○--●
令6年3月
西 序二段9枚目(19枚半上昇)
3勝4敗
-○●--|●○-○-|●--●-
令6年1月
東 序二段29枚目(26枚降下)
4勝3敗
-●○-○|--○-●|-○--●
令5年11月
東 序二段3枚目
3勝4敗
-●○-●|-●-●-|-○--○

翔大夢 瑛靖

翔大夢 瑛靖(しょうたいむ あきやす)は埼玉県 草加市出身、錣山部屋の力士で最高位は三段目77枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段7枚目。

小学1年の頃から草加相撲練修会で相撲を始める。柏市立大に中学3年のときに全国都道府県中学生相撲選手権大会・個人3位、全国中学校相撲選手権大会団体優勝と活躍した。高校は青森県の三本木農業高校へと相撲留学。相撲の稽古に励み数々の大会で好成績をあげる。兄である峰刃が所属する錣山部屋へと入門。立浪部屋の木竜皇(坂本)とは中学、高校の同級生。

四股名
翔大夢 瑛靖(しょうたいむ あきやす)
最高位
三段目77枚目
最新番付
東 序二段7枚目
出身地
埼玉県 草加市
本名
伊藤 寧
生年月日
平成15年(2003)1月31日(21歳)
出身高校
三本木農業高校
所属部屋
錣山部屋
改名歴
伊藤⇒翔大夢
初土俵
令和3年(2021)7月(18歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
66勝68敗5休/134出場(勝率:49.3%)
直近7場所
24勝24敗
7場所勝率
50.0%
令6年11月
東 序二段7枚目(21枚上昇)
2勝4敗
-●○--|●-○-●|-●   
令6年9月
東 序二段28枚目(23枚降下)
4勝3敗
○--○●|--●●-|-○○--
令6年7月
東 序二段5枚目(21枚半上昇)
3勝4敗
●-●-●|--○○-|○--●-
令6年5月
西 序二段26枚目(29枚降下)
4勝3敗
●--●○|--●-○|-○○--
令6年3月
東 三段目88枚目(20枚上昇)
2勝5敗
●--●-|●-●○-|-●--○
令6年1月
西 序二段17枚目(40枚半上昇)
4勝3敗
-●-○-|○○--●|-●○--
令5年11月
東 序二段58枚目
5勝2敗
-○●-○|-○--●|-○-○-

小城虎 淳平

小城虎 淳平(おぎとら じゅんぺい)は愛知県 江南市出身、出羽海部屋の力士で最高位は三段目83枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段61枚目。

幼少時より水泳を始め、中学も水泳部に所属。入門のきっかけは中3の名古屋場所の頃、江南市の寿司屋で久之虎に偶然会い誘われたこと。四股名は師匠の小城ノ花と地元の城「小折城」から「小城」と、角界入りの恩人である久之虎の「虎」から。

四股名
小城虎 淳平(おぎとら じゅんぺい)
最高位
三段目83枚目
最新番付
西 序二段61枚目
出身地
愛知県 江南市
本名
原田 淳平
生年月日
平成15年(2003)3月24日(21歳)
所属部屋
出羽海部屋
初土俵
平成30年(2018)3月(15歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
125勝143敗4休/266出場(勝率:47%)
直近7場所
21勝27敗
7場所勝率
43.8%
令6年11月
西 序二段61枚目(26枚半降下)
3勝3敗
-○-○○|-●-●-|●-   
令6年9月
東 序二段35枚目(27枚上昇)
3勝4敗
-●-●-|○○--●|●---○
令6年7月
東 序二段62枚目(20枚降下)
4勝3敗
-●○--|○○--○|●---●
令6年5月
東 序二段42枚目(35枚半降下)
3勝4敗
-●-○●|-●-●-|○---○
令6年3月
西 序二段6枚目(17枚半上昇)
2勝5敗
○--●-|●-●-○|●--●-
令6年1月
東 序二段24枚目(31枚降下)
4勝3敗
-●○-○|-●-○-|○-●--
令5年11月
東 三段目83枚目
2勝5敗
-○●--|○●-●-|●---●

柾富士 光太

柾富士 光太(まさきふじ こうた)は新潟県 阿賀野市出身、伊勢ヶ濱部屋の力士で最高位は三段目83枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段25枚目。

入門するまで相撲経験は無く、小学1年から高校3年生まで柔道で二段の腕前。得意技は体落としと背負い投げ。「一番強い武道は相撲」との思いで入門を決意した。

四股名
柾富士 光太(まさきふじ こうた)
最高位
三段目83枚目
最新番付
西 序二段25枚目
出身地
新潟県 阿賀野市
本名
齋藤 光太
生年月日
平成15年(2003)11月12日(21歳)
出身高校
北越高校
所属部屋
伊勢ヶ濱部屋
初土俵
令和3年(2021)11月(18歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
59勝66敗0休/125出場(勝率:47.2%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
西 序二段25枚目(26枚降下)
3勝3敗
○--●○|-●--●|○-   
令6年9月
西 三段目89枚目(19枚半上昇)
2勝5敗
●-●--|●-●●-|○---○
令6年7月
東 序二段19枚目(25枚上昇)
4勝3敗
●-●--|○-○-○|●--○-
令6年5月
東 序二段44枚目(33枚上昇)
4勝3敗
-●-●-|○-●○-|-○-○-
令6年3月
東 序二段77枚目(7枚降下)
4勝3敗
○-●-○|--○-●|○-●--
令6年1月
東 序二段70枚目(34枚降下)
3勝4敗
-●●-○|--○-●|-●--○
令5年11月
東 序二段36枚目
2勝5敗
-●-●●|-●-○-|○---●

最高位が序二段の現役力士

山根 駿也

山根 駿也(やまね としや)は島根県 雲南市出身、鳴戸部屋の力士で最高位は序二段8枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段31枚目。

小3の時に三刀屋柔道教室で柔道を始め、三刀屋中学でも柔道部に在籍で初段の腕前。中3で県中学総体90kg超級2位、中国大会でベスト8に。相撲は中1から掛合相撲道場で始めて出雲地区新人相撲1年生の部で優勝を飾った。鳴戸親方(元大関・琴欧洲)に誘われて参加した体験入門を経て角界入りを決意。

四股名
山根 駿也(やまね としや)
最高位
序二段8枚目
最新番付
西 序二段31枚目
出身地
島根県 雲南市
本名
山根 駿也
生年月日
平成15年(2003)11月14日(21歳)
所属部屋
鳴戸部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(15歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
79勝67敗28休/146出場(勝率:54.1%)
直近7場所
29勝19敗
7場所勝率
60.4%
令6年11月
西 序二段31枚目(22枚降下)
5勝1敗
-●○-○|-○--○|-○   
令6年9月
西 序二段9枚目(42枚半上昇)
3勝4敗
-●○--|●-○-●|●---○
令6年7月
東 序二段52枚目(26枚降下)
5勝2敗
-○○-●|--○-●|-○-○-
令6年5月
東 序二段26枚目(46枚上昇)
3勝4敗
-●-○-|●●-○-|○-●--
令6年3月
東 序二段72枚目(9枚降下)
5勝2敗
○-○--|○-●-○|-●--○
令6年1月
東 序二段63枚目(50枚上昇)
3勝4敗
●-○-○|-●--●|●---○
令5年11月
東 序ノ口15枚目
5勝2敗
-●-○-|●-○-○|-○--○

真庭山 新

真庭山 新(まにわやま あらた)は岡山県 真庭市出身、高田川部屋の力士で最高位は序二段16枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段76枚目。

久世中学1年の頃から操南相撲クラブで相撲を始めて中2で県中体連真庭支部新人戦で優勝、中3では全国都道府県中学生相撲選手権や全国中学校相撲選手権大会に出場した。子供の頃から相撲は好きで、叔父が高田川部屋の行司、式守伊之助さんと同窓生であることから高田川部屋の稽古見学や体験入門に参加していたことから入門を決めた。

四股名
真庭山 新(まにわやま あらた)
最高位
序二段16枚目
最新番付
西 序二段76枚目
出身地
岡山県 真庭市
本名
横山 新
生年月日
平成15年(2003)6月14日(21歳)
所属部屋
高田川部屋
改名歴
横山⇒真庭山
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
102勝128敗0休/230出場(勝率:44.3%)
直近7場所
26勝22敗
7場所勝率
54.2%
令6年11月
西 序二段76枚目(15枚降下)
5勝1敗
○--○-|○-●○-|-○   
令6年9月
西 序二段61枚目(36枚降下)
3勝4敗
●--●○|--●●-|○--○-
令6年7月
西 序二段25枚目(50枚上昇)
2勝5敗
-●-●●|-●-○-|○-●--
令6年5月
西 序二段75枚目(11枚半降下)
5勝2敗
-○○--|●○-●-|○---○
令6年3月
東 序二段64枚目(19枚半降下)
3勝4敗
●--○-|●-○-●|-○●--
令6年1月
西 序二段44枚目(50枚半上昇)
3勝4敗
○--●●|--●○-|●---○
令5年11月
東 序二段95枚目
5勝2敗
-●-○○|-○-●-|-○-○-

千代剣 大輝

千代剣 大輝(ちよつるぎ だいき)は千葉県 佐倉市出身、九重部屋の力士で最高位は序二段21枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段66枚目。

白銀小学5~6年生の頃に学校で相撲を習い、わんぱく相撲全国大会にも出場。中学時代はサッカー部に所属。千代の富士関や千代大海関(現・九重親方)が好きだったこともあり、九重部屋への入門を決意。

四股名
千代剣 大輝(ちよつるぎ だいき)
最高位
序二段21枚目
最新番付
西 序二段66枚目
出身地
千葉県 佐倉市
本名
久末 大輝
生年月日
平成15年(2003)6月18日(21歳)
所属部屋
九重部屋
改名歴
久末⇒千代剣
初土俵
令和1年(2019)7月(16歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
71勝82敗35休/153出場(勝率:46.4%)
直近7場所
21勝27敗
7場所勝率
43.8%
令6年11月
西 序二段66枚目(33枚半降下)
3勝3敗
●-○-○|-○--●|●-   
令6年9月
東 序二段33枚目(25枚上昇)
2勝5敗
-●-●-|●○-●-|○---●
令6年7月
東 序二段58枚目(36枚半降下)
4勝3敗
○-●--|○-●○-|●--○-
令6年5月
西 序二段21枚目(26枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●-●-|●-○-○|●---●
令6年3月
西 序二段47枚目(28枚上昇)
4勝3敗
●--●●|--○○-|-○○--
令6年1月
西 序二段75枚目(32枚半降下)
4勝3敗
○-●--|●-●-○|-○-○-
令5年11月
東 序二段43枚目
2勝5敗
●--●-|●-●○-|●---○

岡ノ城 雅也

岡ノ城 雅也(おかのじょう まさや)は福島県 郡山市出身、出羽海部屋の力士で最高位は序二段23枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段42枚目。

行健小学3年の頃から郡山相撲愛好会で相撲を始めて、行健中学2年次に全国中学校相撲選手権大会に団体選手で出場。四股名は実家の住所を採用したもの。

四股名
岡ノ城 雅也(おかのじょう まさや)
最高位
序二段23枚目
最新番付
西 序二段42枚目
出身地
福島県 郡山市
本名
大山 雅也
生年月日
平成15年(2003)5月21日(21歳)
所属部屋
出羽海部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
100勝124敗6休/221出場(勝率:45.2%)
直近7場所
22勝25敗1休
7場所勝率
47.8%
令6年11月
西 序二段42枚目(29枚半上昇)
1勝5敗
-●●--|○-●-●|-●   
令6年9月
東 序二段72枚目(13枚半降下)
4勝3敗
○-●--|●-○○-|-○--●
令6年7月
西 序二段58枚目(35枚半降下)
3勝4敗
●--●○|--●□-|-○●--
令6年5月
東 序二段23枚目(26枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
○-●-●|-●-●-|-●--○
令6年3月
西 序二段49枚目(46枚上昇)
4勝3敗
○-●-●|--○-○|-●-○-
令6年1月
西 序二段95枚目(2枚半降下)
5勝2敗
-○-●○|-○-○-|●--○-
令5年11月
東 序二段93枚目
3勝3敗1休
○-●--|○○-●-|-■ややや

蒼富士 文隆

蒼富士 文隆(あおいふじ ふみたか)は神奈川県 横須賀市出身、伊勢ヶ濱部屋の力士で最高位は序二段25枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段33枚目。

小1から横須賀市相撲連盟で相撲を始めて小4と小6にはわんぱく相撲全国大会に出場した。私立新名学園旭丘高校では3年次に相撲部主将を務めた。子供の頃から伊勢ヶ濱部屋の合宿などに参加していた縁もあり伊勢ヶ濱部屋の門を叩いた。

四股名
蒼富士 文隆(あおいふじ ふみたか)
最高位
序二段25枚目
最新番付
西 序二段33枚目
出身地
神奈川県 横須賀市
本名
原尾 文隆
生年月日
平成15年(2003)6月28日(21歳)
出身高校
新名学園旭丘高校
所属部屋
伊勢ヶ濱部屋
初土俵
令和3年(2021)11月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
44勝44敗16休/88出場(勝率:50%)
直近7場所
8勝5敗14休
7場所勝率
61.5%
令6年11月
西 序二段33枚目(75枚半上昇)
2勝4敗
●--○○|-●-●-|-●   
令6年9月
東 序ノ口16枚目(再出世)
6勝1敗
-○-○-|○○-○-|●-○--
令6年7月
前相撲(再)
0勝0敗
令6年5月
番付外
令6年3月
番付外(2枚降下)
令6年1月
東 序ノ口13枚目(44枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年11月
東 序二段67枚目
0勝0敗7休
休場

錦丸 光希

錦丸 光希(にしきまる こうき)は千葉県 市川市出身、朝日山部屋の力士で最高位は序二段28枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段81枚目。

大野小学3年生の頃から市川コシティクラブでレスリングを始める。小4のときに45kg超級で全国優勝。中3の時、レスリングの試合会場で朝日山親方(元関脇・琴錦)から誘われたことで、相撲の経験はなかったが入門を決めた。

四股名
錦丸 光希(にしきまる こうき)
最高位
序二段28枚目
最新番付
西 序二段81枚目
出身地
千葉県 市川市
本名
山本 光希
生年月日
平成15年(2003)4月3日(21歳)
所属部屋
朝日山部屋
改名歴
山本⇒錦丸
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
84勝137敗9休/220出場(勝率:38.2%)
直近7場所
18勝24敗6休
7場所勝率
42.9%
令6年11月
西 序二段81枚目(9枚降下)
0勝0敗6休
休場
令6年9月
西 序二段72枚目(29枚降下)
3勝4敗
●--○-|○-○-●|●--●-
令6年7月
西 序二段43枚目(34枚上昇)
2勝5敗
○--●○|-●-●-|-●--●
令6年5月
西 序二段77枚目(22枚半降下)
4勝3敗
-●○-●|--○-●|-□-○-
令6年3月
東 序二段55枚目(29枚上昇)
2勝5敗
-●-●-|●●-●-|○---○
令6年1月
東 序二段84枚目(13枚降下)
4勝3敗
●-●-○|-○--●|-○○--
令5年11月
東 序二段71枚目
3勝4敗
-●-○-|○●--●|-○●--

信正道 勇稀

信正道 勇稀(しんせいどう ゆうき)は兵庫県 川西市出身、山響部屋の力士で最高位は序二段28枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段78枚目。

山響部屋に入門するまでは相撲の経験は無く、小1から高校1年生まではサッカーをしていた。兵庫県立川西北陵高校を2年で中退してからは力士になろうと決心し、引っ越しのアルバイトで身体を鍛えた。

四股名
信正道 勇稀(しんせいどう ゆうき)
最高位
序二段28枚目
最新番付
西 序二段78枚目
出身地
兵庫県 川西市
本名
桝谷 勇稀
生年月日
平成15年(2003)6月22日(21歳)
出身高校
川西北陵高校・中退
所属部屋
山響部屋
改名歴
桝谷⇒信正道
初土俵
令和3年(2021)9月(18歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
53勝72敗7休/125出場(勝率:42.4%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
西 序二段78枚目(23枚降下)
3勝3敗
●--○○|--○●-|●-   
令6年9月
西 序二段55枚目(27枚降下)
2勝5敗
-○●--|●-○-●|-●-●-
令6年7月
西 序二段28枚目(51枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
●--●○|--●○-|○--●-
令6年5月
西 序二段79枚目(21枚半降下)
5勝2敗
-●-○○|--●-○|-○--○
令6年3月
東 序二段58枚目(32枚半上昇)
2勝5敗
○-●-○|--●●-|●--●-
令6年1月
西 序二段90枚目(5枚半降下)
4勝3敗
○--○-|●-●-○|●-○--
令5年11月
東 序二段85枚目
3勝4敗
-●-●-|●-●○-|-○-○-

若大根原 瑞規

若大根原 瑞規(わかおおねはら みずき)は東京都 練馬区出身、西岩部屋の力士で最高位は序二段29枚目。令和6年11月場所の番付は最高位に並ぶ東 序二段29枚目。

練馬区立谷原中学時代からボクシングやレスリングを始め、中学を卒業後はアルバイトをしながら石神井スポーツボクシングジムに通ってプロを目指していた。

転機はプロテストを目前に控えていた頃。ボクシングジムの会長に見せられた大相撲中継に大いに魅了された大根原は力士への転向を決め、自ら西岩親方(元関脇・若の里)に連絡を取り、その門を叩いた。

四股名
若大根原 瑞規(わかおおねはら みずき)
最高位
序二段29枚目
最新番付
東 序二段29枚目
出身地
東京都 練馬区
本名
大根原 瑞規
生年月日
平成15年(2003)6月12日(21歳)
所属部屋
西岩部屋
初土俵
令和2年(2020)3月(16歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
77勝84敗20休/160出場(勝率:48.1%)
直近7場所
24勝24敗
7場所勝率
50.0%
令6年11月
東 序二段29枚目(27枚上昇)
3勝3敗
●-○--|●-○-○|●-   
令6年9月
東 序二段56枚目(27枚降下)
4勝3敗
○-○-●|-○-●-|●--○-
令6年7月
東 序二段29枚目(51枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-○●-●|--○-●|-●○--
令6年5月
東 序二段80枚目(8枚半降下)
5勝2敗
-○○--|●○-○-|●---○
令6年3月
西 序二段71枚目(21枚半降下)
3勝4敗
-●-○●|-○--○|●-●--
令6年1月
東 序二段50枚目(30枚上昇)
2勝5敗
-●-○●|-○--●|-●●--
令5年11月
東 序二段80枚目
4勝3敗
●--○●|--○○-|○---●

若狹 謙吾

若狹 謙吾(わかさ けんご)は北海道 札幌市清田区出身、出羽海部屋の力士で最高位は序二段40枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段80枚目。

四股名
若狹 謙吾(わかさ けんご)
最高位
序二段40枚目
最新番付
西 序二段80枚目
出身地
北海道 札幌市清田区
本名
若狹 謙吾
生年月日
平成15年(2003)10月16日(21歳)
出身高校
北海学院札幌高校
所属部屋
出羽海部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
45勝63敗3休/106出場(勝率:42.5%)
直近7場所
20勝28敗
7場所勝率
42.6%
令6年11月
西 序二段80枚目(10枚半降下)
3勝3敗
-●○-●|-●-○-|○-   
令6年9月
東 序二段70枚目(30枚降下)
3勝4敗
□-●--|●●--○|-○●--
令6年7月
東 序二段40枚目(33枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
●-●-○|-○--●|-●●--
令6年5月
東 序二段73枚目(14枚降下)
4勝3敗
-●-●○|--○-○|○---●
令6年3月
東 序二段59枚目(32枚半上昇)
3勝4敗
-●-○●|-●--○|-○●--
令6年1月
西 序二段91枚目(22枚半降下)
4勝3敗
-●○-○|-○-○-|-●--●
令5年11月
東 序二段69枚目
1勝6敗
-●-●○|--●●-|-●-■-

若清 柚翔

若清 柚翔(わかせい ゆうと)は宮崎県 宮崎市出身、西岩部屋の力士で最高位は序二段54枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段87枚目。

四股名
若清 柚翔(わかせい ゆうと)
最高位
序二段54枚目
最新番付
西 序二段87枚目
出身地
宮崎県 宮崎市
本名
清 柚翔
生年月日
平成15年(2003)4月4日(21歳)
所属部屋
西岩部屋
初土俵
令和4年(2022)3月(18歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
38勝74敗0休/112出場(勝率:33.9%)
直近7場所
16勝32敗
7場所勝率
33.3%
令6年11月
西 序二段87枚目(3枚半降下)
0勝6敗
●--●-|●●-●-|●-   
令6年9月
東 序二段84枚目(29枚半降下)
3勝4敗
-●●-○|-●--○|●-○--
令6年7月
西 序二段54枚目(34枚半上昇・最高位更新)
1勝6敗
-●-●●|--○-●|●-●--
令6年5月
東 序二段89枚目(9枚半降下)
4勝3敗
○--●-|○-○●-|-○●--
令6年3月
西 序二段79枚目(13枚半降下)
2勝5敗
-○●-●|--●-●|-○●--
令6年1月
東 序二段66枚目(34枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●●-●|--●○-|-●--○
令5年11月
東 序二段100枚目
4勝3敗
-○●--|●○--○|-●-○-

生まれた年ごとリンク一覧

生まれた年別のリンク一覧です。

当サイトおすすめ記事


[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。

カテゴリー : 生まれ年別

公開日:2021-03-26
投稿者:レイ

コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。