平成31・令和元年(2019年)が初土俵の力士一覧!出世頭は誰?

平成31年~令和元年(2019)が初土俵の力士の番付や成績を一覧表にしてご紹介しています。

表の下のボタンによって月ごとに表示を切り替えることも出来ますよ。 初土俵が同じ同期力士のなかで、誰が一番出世しているのかがひと目で分かります。

2019年初土俵力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(12日目)

No 四股名 直近7場所 成績 直近7場所 勝率 番付 (令6.11) 11月場所 成績 令和6年11月場所星取表 S1 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.9) 9月場所 成績 令和6年9月場所星取表 S2 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.7) 7月場所 成績 令和6年7月場所星取表 S3 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.5) 5月場所 成績 令和6年5月場所星取表 S4 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.3) 3月場所 成績 令和6年3月場所星取表 S5 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.1) 1月場所 成績 令和6年1月場所星取表 s6 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.11) 11月場所 成績 令和5年11月場所星取表 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽 最高位 出身地 部屋 一門 年齢 生年月日 大相撲歴 本名 旧四股名 旧所属 身長(㎝) 体重(㎏) BMI 出身高校 出身大学 初土俵 初土俵 年齢 新十両 新十両 年齢 新入幕 新入幕 年齢 新小結 新小結 年齢 新関脇 新関脇 年齢 大関昇進 大関昇進 年齢 横綱昇進 横綱昇進 年齢 幕内 優勝 十両 優勝 幕下 優勝 三段目 優勝 序二段 優勝 序ノ口 優勝 技能賞 殊勲賞 敢闘賞 金星 通算 勝利数 通算 敗数 通算 休数 出場回数 通算 勝率(%) s誕生日 s初土俵 s新十両 s新入幕 s新小結 s新関脇 s大関昇進 s横綱昇進 s初土俵年齢 s新十両年齢 s新入幕年齢 s新小結年齢 s新関脇年齢 s大関昇進年齢 s横綱昇進年齢 s7場所勝敗 s1勝敗 s2勝敗 s3勝敗 s4勝敗 s5勝敗 s6勝敗 s7勝敗 s2順 s3順 s4順 s5順 s6順 s7順 s1シフト s2シフト s3シフト s4シフト s5シフト s6シフト sしこな s最高位 s出身ふりがな s部屋ふりがな s7勝率 s勝 s敗 s休 s出 s勝率 s幕優 s十 s下 s三 s二 s口 s技 s殊 s敢 s金

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

現役力士の紹介

現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。

最高位が前頭の現役力士

北の若 大輔

北の若 大輔(きたのわか だいすけ)は山形県 酒田市出身、八角部屋の力士で最高位は前頭14枚目。令和6年11月場所の番付は東 十両筆頭。

酒田市立宮野浦小学3年次から酒田相撲教室に通い始めて小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。小4で3位、小6で2位に。高校は埼玉栄高校に相撲留学し、数々の大会で個人・団体の優勝を飾るなど実績をあげた。

わんぱく相撲全国大会に出場した時に八角部屋に泊まった事や、北の富士さんの親戚が酒田市で営んでいる ちゃんこ屋に、小さな頃から通っていたことが縁で八角部屋への入門となった。

四股名
北の若 大輔(きたのわか だいすけ)
最高位
前頭14枚目
最新番付
東 十両筆頭
出身地
山形県 酒田市
本名
齋藤 大輔
生年月日
平成12年(2000)11月12日(24歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
八角部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳4ヵ月)
新十両
令和4年(2022)1月(21歳2ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)11月(23歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
201勝163敗7休/362出場(勝率:55.5%)
直近7場所
32勝22敗2休(幕内:14勝31敗)
7場所勝率
46.9%
令6年11月
東 十両筆頭(1枚半降下)
6勝5敗
○○●●○|●●○●○|○    
令6年9月
西 前頭16枚目(3枚上昇)
6勝9敗
●○○●●|●●●○○|○●●●○
令6年7月
東 十両3枚目(2枚半上昇)
8勝7敗
●○○●●|○○●●●|○○○●○
令6年5月
西 十両5枚目(7枚半降下)
8勝5敗2休
■やや○●|●●○○●|○○○○○
令6年3月
西 前頭14枚目(5枚半上昇・最高位更新)
3勝12敗
●●○●●|●●●●○|●○●●●
令6年1月
西 十両3枚目(3枚半降下)
10勝5敗
○○○○●|●○○●○|○●○○●
令5年11月
東 前頭17枚目
5勝10敗
○○●○●|●●○●●|●●○●●

時疾風 秀喜

時疾風 秀喜(ときはやて ひでき)は宮城県 栗原市出身、時津風部屋の力士で最高位は前頭15枚目。令和6年11月場所の番付は最高位に並ぶ西 前頭15枚目。

小2から瀬峰少年相撲クラブで相撲を始めて、小牛田農林高3年には東北大会団体優勝など数々の大会で活躍。東京農大に進学後も様々な大会で優秀な成績をおさめて、時津風部屋の門を叩いた。ちなみに本名は冨栄と書いて「とみえ」と読む。

四股名
時疾風 秀喜(ときはやて ひでき)
最高位
前頭15枚目
最新番付
西 前頭15枚目
出身地
宮城県 栗原市
本名
冨栄 秀喜
生年月日
平成8年(1996)8月25日(28歳)
出身高校
小牛田農林高校
出身大学
東京農業大学
所属部屋
時津風部屋
改名歴
時栄⇒時疾風
初土俵
平成31年(2019)3月(22歳7ヵ月)
新十両
令和5年(2023)5月(26歳9ヵ月)
新入幕
令和6年(2024)5月(27歳9ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,序二段優勝1回
通算成績
173勝123敗3休/295出場(勝率:58.6%)
直近7場所
10勝16敗(十両:42勝33敗)
7場所勝率
51.5%
令6年11月
西 前頭15枚目(3枚半上昇)
4勝7敗
●○○●●|●●○○●|●    
令6年9月
東 十両2枚目(1枚降下)
9勝6敗
●●○○●|●○○○○|○○○●●
令6年7月
東 十両筆頭(2枚半降下)
7勝8敗
●○●●○|○○○●○|●○●●●
令6年5月
東 前頭15枚目(2枚半上昇・最高位更新)
6勝9敗
●●●●○|○○●○●|●○●○●
令6年3月
東 十両筆頭(5枚上昇・最高位更新)
8勝7敗
○●○○●|○●●○●|○●○●○
令6年1月
東 十両6枚目(2枚上昇・最高位更新)
10勝5敗
○○○○○|○○●●○|○●●○●
令5年11月
東 十両8枚目
8勝7敗
○●○●○|●○●●○|●○○○●

東白龍 雅士

東白龍 雅士(とうはくりゅう まさひと)は東京都 足立区出身、玉ノ井部屋の力士で最高位は前頭15枚目。令和6年11月場所の番付は東 十両6枚目。

墨田区立第二寺島小学5年の頃から葛飾白鳥相撲教室で相撲を始める。大道中学3年次には白鵬杯で見事優勝。高校は千葉県の専修大学松戸高校へと進学、ここでも数々の大会で活躍した。

大学は東洋大学に進学、3年次に宇和島大会優勝。4年次に和歌山大会優勝、東日本学生選手権優勝、そして全日本相撲選手権ベスト8入りして三段目最下位格付け出し資格を取得。令和元年(2019)5月場所の初土俵では7戦全勝で三段目優勝を決めた。

四股名
東白龍 雅士(とうはくりゅう まさひと)
最高位
前頭15枚目
最新番付
東 十両6枚目
出身地
東京都 足立区
本名
白石 雅仁
生年月日
平成8年(1996)4月17日(28歳)
出身高校
専修大学松戸高校
出身大学
東洋大学
所属部屋
玉ノ井部屋
改名歴
白石⇒東白龍
初土俵
令和1年(2019)5月(23歳1ヵ月)
新十両
令和3年(2021)1月(24歳9ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)11月(27歳7ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
通算成績
203勝203敗13休/404出場(勝率:50.2%)
直近7場所
36勝48敗2休(幕内:5勝10敗)
7場所勝率
41.8%
令6年11月
東 十両6枚目(4枚上昇)
3勝6敗2休
○●○●●|■やや○●|●    
令6年9月
東 十両10枚目(5枚降下)
8勝7敗
●●●○●|○○○○○|○●●○●
令6年7月
東 十両5枚目(1枚降下)
5勝10敗
●●●●●|●●●○●|○●○○○
令6年5月
東 十両4枚目(2枚降下)
6勝9敗
○●●●○|○○○●○|●●●●●
令6年3月
東 十両2枚目(半枚上昇)
6勝9敗
●●●●●|○○○●●|○●○●○
令6年1月
西 十両2枚目(4枚半降下)
8勝7敗
●○●●●|○●○□●|○○○●○
令5年11月
東 前頭15枚目
5勝10敗
●○●●○|●●●●○|●○○●●

最高位が幕下の現役力士

吉井 虹

吉井 虹(よしい こう)は静岡県 焼津市出身、時津風部屋の力士で最高位は幕下3枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下10枚目。

幼い頃から柔道を習っていたが、小4の頃からやいづ相撲クラブで相撲を始める。相撲でもたちまち頭角を現した吉井は、わんぱく相撲全国大会など数々の大会に出場、小6で全日本小学生優勝大会2位に。焼津市立湊中学時代にも中3での全国中学校相撲選手権大会優勝(中学横綱)や白鵬杯3位など数々の大会で優秀な成績を収めた。

小5の頃にはすでに中学卒業後の角界入りを決意していた吉井は、以前から気にかけてくれていた中川親方(元幕内・旭里)の中川部屋に入門。しかし令和2年(2020)7月場所を前に中川部屋の閉鎖決まり、時津風部屋への移籍が決まった。

四股名
吉井 虹(よしい こう)
最高位
幕下3枚目
最新番付
東 幕下10枚目
出身地
静岡県 焼津市
本名
吉井 虹
生年月日
平成15年(2003)8月1日(21歳)
所属部屋
中川⇒時津風部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳7ヵ月)
優勝
幕下優勝1回
通算成績
128勝95敗7休/223出場(勝率:57.4%)
直近7場所
27勝21敗
7場所勝率
56.3%
令6年11月
東 幕下10枚目(5枚上昇)
3勝3敗
-○●-○|--●-○|-●   
令6年9月
東 幕下15枚目(10枚半降下)
4勝3敗
-○●-○|-●--●|-○○--
令6年7月
西 幕下4枚目(3枚上昇)
2勝5敗
-○-●-|●●--●|○--●-
令6年5月
西 幕下7枚目(15枚上昇)
5勝2敗
●--○○|--○●-|-○--○
令6年3月
西 幕下22枚目(7枚降下)
6勝1敗
○-●-○|-○--○|○-○--
令6年1月
西 幕下15枚目(3枚半上昇)
3勝4敗
●-●--|○-○●-|○--●-
令5年11月
東 幕下19枚目
4勝3敗
●-○-●|--○●-|-○-○-

出羽ノ龍 和希

出羽ノ龍 和希(でわのりゅう かずき)はモンゴル ウランバートル市出身、出羽海部屋の力士で最高位は幕下3枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下13枚目。

8歳の頃からモンゴル出身の元力士・北春日(春日山部屋・三段目18)に相撲を教わり、中学時代は同じくモンゴル出身の元力士・前乃雄(高田川部屋・幕下25)に教わった。その小中時代には朝青龍杯や白鵬杯で団体優勝するなどおおいに活躍。福岡県の希望が丘高校に相撲留学するため来日、数々の大会で優秀な成績をおさめた。知り合いの伝手により高崎親方(元幕内・金開山)を紹介してもらい、子どもの頃から憧れていた大相撲の世界に飛び込んだ。

四股名
出羽ノ龍 和希(でわのりゅう かずき)
最高位
幕下3枚目
最新番付
東 幕下13枚目
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
トムルバートル・テムレン
生年月日
平成13年(2001)3月7日(23歳)
所属部屋
出羽海部屋
初土俵
令和1年(2019)11月(18歳8ヵ月)
優勝
序二段優勝1回
通算成績
117勝75敗10休/191出場(勝率:61.3%)
直近7場所
25勝23敗
7場所勝率
52.1%
令6年11月
東 幕下13枚目(10枚降下)
3勝3敗
○--○-|●-●-●|-○   
令6年9月
東 幕下3枚目(6枚上昇)
2勝5敗
-●○-○|-●-●-|●-●--
令6年7月
東 幕下9枚目(9枚半上昇)
5勝2敗
○-○-○|--○●-|-○--●
令6年5月
西 幕下18枚目(9枚半降下)
5勝2敗
-○-○-|○-●-○|-●--○
令6年3月
東 幕下9枚目(9枚上昇)
2勝5敗
-○●--|●-●-●|●---○
令6年1月
東 幕下18枚目(8枚降下)
5勝2敗
○-○-○|-○-○-|●---●
令5年11月
東 幕下10枚目
3勝4敗
○-●--|●-○-●|-○●--

峰刃 幾叉丸

峰刃 幾叉丸(みねやいば きしゃまる)は埼玉県 草加市出身、錣山部屋の力士で最高位は幕下4枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下20枚目。

谷塚小学3年の頃から草加相撲練修会で相撲を始めて、わんぱく相撲で小結(ベスト8)。中3で全国都道府県中学生相撲選手権個人8強入り。高校は私立柏日体高校(現・日体大柏高)に進学、高3での関東大会無差別級優勝をはじめ、数々の大会で活躍した。草加相撲練修会の監督が、錣山親方(元関脇・寺尾)と高校が同じという縁で錣山部屋へと入門。

四股名
峰刃 幾叉丸(みねやいば きしゃまる)
最高位
幕下4枚目
最新番付
西 幕下20枚目
出身地
埼玉県 草加市
本名
伊藤 周
生年月日
平成11年(1999)3月26日(25歳)
出身高校
日体大柏高校
所属部屋
錣山部屋
改名歴
伊藤⇒嶺刃⇒峰刃
初土俵
平成31年(2019)3月(20歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
126勝85敗19休/210出場(勝率:60%)
直近7場所
21勝21敗6休
7場所勝率
50.0%
令6年11月
西 幕下20枚目(5枚降下)
0勝0敗6休
休場
令6年9月
西 幕下15枚目(5枚半降下)
3勝4敗
●--○●|-○--●|-●--○
令6年7月
東 幕下10枚目(5枚上昇)
3勝4敗
-●●-○|--●-○|-●○--
令6年5月
東 幕下15枚目(4枚上昇)
4勝3敗
-●-○○|-○--●|-●-○-
令6年3月
東 幕下19枚目(4枚半上昇)
4勝3敗
-●-●○|-○--○|-●-○-
令6年1月
西 幕下23枚目(6枚半降下)
4勝3敗
-●-●○|--○○-|-○--●
令5年11月
東 幕下17枚目
3勝4敗
○--○●|--○-●|●-●--

大辻 理紀

大辻 理紀(おおつじ りき)は兵庫県 加古川市出身、高田川部屋の力士で最高位は幕下4枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下14枚目。

幼少時から柔道や体操、アームレスリングなど様々な競技に慣れ親しむ。相撲は氷丘小学3年の頃から高砂相撲教室で始めて、わんぱく相撲全国大会には4年生から3年連続出場。5年生のときには小結に(ベスト8)。報徳学園中学時代にも全国中学校相撲選手権大会準優勝(優勝は中川部屋に入門した吉井虹)や白鵬杯3位など数々の大会で活躍した。

高田川部屋入門のきっかけは、アームレスリングをやっている母が、同じくアームレスリングをやっている高田川親方(元関脇・安芸乃島)の娘さんと知り合い、これが縁で高田川親方から誘われたため。

平成31年(2019)5月場所後、今後を見据えて脱臼癖のあった左肩を手術。準備は万全、上を目指す。

四股名
大辻 理紀(おおつじ りき)
最高位
幕下4枚目
最新番付
東 幕下14枚目
出身地
兵庫県 加古川市
本名
大辻 理紀
生年月日
平成15年(2003)10月6日(21歳)
所属部屋
高田川部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
127勝88敗15休/214出場(勝率:59.3%)
直近7場所
27勝21敗
7場所勝率
56.3%
令6年11月
東 幕下14枚目(6枚降下)
5勝1敗
-○-○-|○○-●-|-○   
令6年9月
東 幕下8枚目(4枚降下)
3勝4敗
●--○-|●-○-●|-○-●-
令6年7月
東 幕下4枚目(3枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●○-●|--○●-|●---○
令6年5月
東 幕下7枚目(8枚半上昇)
5勝2敗
○--○-|○○-●-|-●--○
令6年3月
西 幕下15枚目(6枚半降下)
5勝2敗
-●-●○|--○○-|○---○
令6年1月
東 幕下9枚目(4枚降下)
3勝4敗
-●○-●|--○-●|-●--○
令5年11月
東 幕下5枚目
3勝4敗
○--●○|-●-●-|●-○--

北天海 葵

北天海 葵(ほくてんかい あおい)はモンゴル ウランバートル市出身、尾上部屋の力士で最高位は幕下5枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下36枚目。

叔父は貴乃花~千賀ノ浦部屋の関取だった貴ノ岩(元前頭2枚目)。モンゴルでの中学時代は柔道で内股が得意だった。埼玉栄高校への相撲留学のために来日、高校3年生のときに出場した関東大会重量級では2位に。因みに優勝はスガラグチャー・ビャンバスレン(現・豊昇龍)。目指す相撲は北天佑(元・大関)のような力強い相撲。

四股名
北天海 葵(ほくてんかい あおい)
最高位
幕下5枚目
最新番付
東 幕下36枚目
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
ガルダン・スフバト
生年月日
平成11年(1999)2月2日(25歳)
所属部屋
尾上部屋
初土俵
令和1年(2019)7月(20歳5ヵ月)
優勝
三段目優勝1回,序二段優勝1回
通算成績
115勝81敗20休/195出場(勝率:59%)
直近7場所
23勝19敗6休
7場所勝率
56.1%
令6年11月
東 幕下36枚目(9枚半上昇)
4勝2敗
○-○-○|-●-●-|-○   
令6年9月
西 幕下45枚目(11枚上昇)
4勝3敗
-○○-●|-●-○-|-●○--
令6年7月
西 幕下56枚目(40枚降下)
4勝3敗
○--●-|●-○●-|○-○--
令6年5月
西 幕下16枚目(5枚半降下)
0勝1敗6休
-■ややや|ややややや|ややややや
令6年3月
東 幕下11枚目(3枚半降下)
3勝4敗
-●-●-|●-●○-|-○○--
令6年1月
西 幕下7枚目(7枚半上昇)
3勝4敗
●-●--|●-○○-|-○-●-
令5年11月
東 幕下15枚目
5勝2敗
-●-○-|○-○-○|-●-○-

欧勝竜 健汰

欧勝竜 健汰(おうしょうりゅう けんた)は大阪府 東大阪市出身、鳴戸部屋の力士で最高位は幕下7枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目11枚目。

小1から大東市相撲連盟で相撲を始めて以降、数々の大会に出場して研鑽を積んだ。

近畿大学1年次には西日本新人戦優勝、2年次から3年連続で西日本135kg以上級優勝、4年次に宇和島大会優勝、宇佐大会優勝、西日本学生選手権優勝など学生時代に9個のタイトルを獲得。

数々のタイトルを手にした元林は、小5の頃から誘ってくれていた鳴戸親方(元大関・琴欧洲)のもとへ。

四股名
欧勝竜 健汰(おうしょうりゅう けんた)
最高位
幕下7枚目
最新番付
東 三段目11枚目
出身地
大阪府 東大阪市
本名
元林 健治
生年月日
平成8年(1996)4月22日(28歳)
出身高校
近畿大学附属高校
出身大学
近畿大学
所属部屋
鳴戸部屋
改名歴
元林⇒欧勝竜
初土俵
令和1年(2019)5月(23歳1ヵ月)
優勝
三段目優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
116勝71敗36休/185出場(勝率:62.7%)
直近7場所
21勝18敗9休
7場所勝率
55.3%
令6年11月
東 三段目11枚目(23枚半上昇)
4勝2敗
○--○○|-●-○-|-●   
令6年9月
西 三段目34枚目(40枚半降下)
5勝2敗
○-○-○|-○-●-|-○-●-
令6年7月
西 幕下54枚目(15枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令6年5月
東 幕下39枚目(8枚上昇)
2勝3敗2休
○--●-|○●-■-|ややややや
令6年3月
東 幕下47枚目(25枚半降下)
4勝3敗
○-●--|●-○-○|-●-○-
令6年1月
西 幕下21枚目(8枚半上昇)
1勝6敗
-○-●-|●-●-●|●---●
令5年11月
東 幕下30枚目
5勝2敗
-○-○○|--●-●|○---○

千代虎 大樹

千代虎 大樹(ちよとら だいき)は佐賀県 佐賀市出身、九重部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる西 幕下10枚目。

高木瀬小学1年の頃から佐賀市相撲クラブで相撲を始める。また小3の頃からは相撲に活かすために柔道も始めた。この頃に母親の知人の紹介で九重部屋を見学し、先代九重親方(元横綱・千代の富士)と会ったときに入門を誘われていた。以来、九重部屋とのつながりが続き、中学卒業を機に入門となった。

四股名
千代虎 大樹(ちよとら だいき)
最高位
幕下10枚目
最新番付
西 幕下10枚目
出身地
佐賀県 佐賀市
本名
江島 大樹
生年月日
平成15年(2003)4月15日(21歳)
所属部屋
九重部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(16歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
121勝95敗7休/216出場(勝率:56%)
直近7場所
26勝22敗
7場所勝率
54.2%
令6年11月
西 幕下10枚目(10枚半上昇・最高位更新)
1勝5敗
-●-●●|--○-●|●-   
令6年9月
東 幕下21枚目(16枚上昇)
5勝2敗
-○-●-|○●--□|-○--○
令6年7月
東 幕下37枚目(8枚半降下)
5勝2敗
-○-○-|○○-●-|-●--○
令6年5月
西 幕下28枚目(7枚降下)
3勝4敗
-●○--|●○--●|○-●--
令6年3月
西 幕下21枚目(12枚半上昇)
3勝4敗
-●-○-|○●--●|●--○-
令6年1月
東 幕下34枚目(6枚上昇)
5勝2敗
●-○-○|--○-○|○-●--
令5年11月
東 幕下40枚目
4勝3敗
○-●-○|-●--○|-○--●

富士の山 優斗

富士の山 優斗(ふじのやま ゆうと)は静岡県 富士市出身、藤島部屋の力士で最高位は幕下11枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下34枚目。

静岡市立丘小学4年の頃から富士わんぱく相撲クラブで相撲を始めて、3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。6年次には8強入りした。

岳陽中学時代にも全国中学校相撲選手権大会3年連続出場をはじめ数々の大会で活躍。高校は飛龍高校に進学、高1で東海大会団体優勝、個人無差別3位。高2で選抜大会団体優勝、個人2位。高校3年次には東海大会団体優勝と共に個人優勝も果たすなど優秀な成績をおさめた。

東洋大など大学からの誘いもあったが、大相撲への挑戦を決意、中学の頃から藤島部屋で稽古をつけてもらっていた鈴木は迷わず藤島部屋の門を叩いた。

四股名
富士の山 優斗(ふじのやま ゆうと)
最高位
幕下11枚目
最新番付
西 幕下34枚目
出身地
静岡県 富士市
本名
鈴木 優斗
生年月日
平成12年(2000)7月26日(24歳)
出身高校
飛龍高校
所属部屋
藤島部屋
改名歴
鈴木⇒富士の山
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
128勝109敗0休/237出場(勝率:54%)
直近7場所
23勝25敗
7場所勝率
47.9%
令6年11月
西 幕下34枚目(7枚半降下)
3勝3敗
-○-○●|--●○-|-●   
令6年9月
東 幕下27枚目(8枚上昇)
3勝4敗
●--○●|--●●-|○---○
令6年7月
東 幕下35枚目(15枚半降下)
4勝3敗
-●○-○|--○-●|●--○-
令6年5月
西 幕下19枚目(3枚降下)
2勝5敗
●-●-●|-○--●|-●-○-
令6年3月
西 幕下16枚目(5枚半上昇)
3勝4敗
-○-○-|●-●●-|-○-●-
令6年1月
東 幕下22枚目(4枚上昇)
4勝3敗
○-●-○|--○-●|-●○--
令5年11月
東 幕下26枚目
4勝3敗
●-○--|●○--●|○-○--

二本柳 亘

二本柳 亘(にほんやなぎ わたる)は東京都 足立区出身、阿武松部屋の力士で最高位は幕下12枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下16枚目。

小1の頃から葛飾白鳥相撲教室で相撲を始めて小4のときに全国小学生優勝大会で3位に。また、小5のときに出場したわんぱく相撲全国大会ではベスト16入り。大道中学を経て「相撲の名門」埼玉栄高校へと進学、高校総体団体優勝や国体少年の部団体優勝などに貢献し実績を積んできた。

しかし高校3年生のとき、練習で右膝前十字靭帯断裂の大怪我を負ってしまい12月に手術を受ける。高校卒業と共に阿武松部屋へと入門、これは白鳥相撲教室や大道中学の先輩である21代音羽山(元幕内・大道)(現在の13代阿武松)がいたことが決め手となった。入門後は身体を鍛えながらリハビリに励み、令和元年11月場所で初土俵を踏んだ。

四股名
二本柳 亘(にほんやなぎ わたる)
最高位
幕下12枚目
最新番付
西 幕下16枚目
出身地
東京都 足立区
本名
二本柳 亘
生年月日
平成12年(2000)5月31日(24歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
阿武松部屋
初土俵
令和1年(2019)11月(19歳6ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
通算成績
113勝84敗5休/197出場(勝率:57.4%)
直近7場所
27勝21敗
7場所勝率
56.3%
令6年11月
西 幕下16枚目(6枚半上昇)
4勝2敗
○-○--|○●--○|-●   
令6年9月
東 幕下23枚目(10枚半降下)
4勝3敗
-○○--|○-●●-|●--○-
令6年7月
西 幕下12枚目(20枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●●-●|-○--●|-●--○
令6年5月
西 幕下32枚目(19枚上昇)
6勝1敗
-●○-○|-○--○|○---○
令6年3月
西 幕下51枚目(9枚半降下)
5勝2敗
○-○--|○○-●-|-○●--
令6年1月
東 幕下42枚目(9枚降下)
3勝4敗
●-○-○|--○-●|●--●-
令5年11月
東 幕下33枚目
3勝4敗
●--○-|○-○-●|-●-●-

夢道鵬 幸成

夢道鵬 幸成(むどうほう こうせい)は東京都 江東区出身、大嶽部屋の力士で最高位は幕下12枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下24枚目。

5歳の頃から江東青龍館で相撲を始める。中央区立有馬小6年次に全日本小学生相撲優勝大会に出場した。中学はさいたま市立大宮西中学に通い、中3次に全国都道府県中学生相撲選手権に出場、全国中学校相撲選手権大会では団体でベスト8、個人ではベスト32の成績をあげた。

高校は「相撲の名門」埼玉栄高校に進学、稽古に励み高3次に高校総体個人でベスト32入り。納谷4兄弟の末っ子で3男の納谷幸之介に続いて大嶽部屋の門を叩いた。祖父は大横綱・大鵬。

四股名
夢道鵬 幸成(むどうほう こうせい)
最高位
幕下12枚目
最新番付
西 幕下24枚目
出身地
東京都 江東区
本名
納谷 幸成
生年月日
平成13年(2001)9月18日(23歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
大嶽部屋
初土俵
令和1年(2019)11月(18歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
110勝87敗5休/196出場(勝率:56.1%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
西 幕下24枚目(18枚上昇)
2勝4敗
-●-●○|--●-○|-●   
令6年9月
西 幕下42枚目(18枚降下)
5勝2敗
○-○--|○-○○-|●-●--
令6年7月
西 幕下24枚目(7枚半降下)
2勝5敗
-●○-●|--○-●|●---●
令6年5月
東 幕下17枚目(4枚半降下)
3勝4敗
-□-○-|●-●-●|○--●-
令6年3月
西 幕下12枚目(13枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
●--●●|--○-●|-□○--
令6年1月
西 幕下25枚目(12枚半降下)
5勝2敗
-○-○○|-○-●-|-○-●-
令5年11月
東 幕下13枚目
2勝5敗
-●○-●|--●-●|-○--●

大喜翔 大貴

大喜翔 大貴(だいきしょう おおき)は香川県 高松市出身、追手風部屋の力士で最高位は幕下24枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段48枚目。

小5から高松南相撲クラブで相撲を始めて中学3年間は全国都道府県中学生選手権に出場、3年次に個人で32強入り。高松南高校3年次には四国大会で個人優勝を飾るなど様々な大会で活躍した。

四股名
大喜翔 大貴(だいきしょう おおき)
最高位
幕下24枚目
最新番付
東 序二段48枚目
出身地
香川県 高松市
本名
白川 大貴
生年月日
平成12年(2000)8月18日(24歳)
出身高校
高松南高校
所属部屋
追手風部屋
改名歴
白川⇒大喜翔
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
114勝94敗29休/207出場(勝率:55.1%)
直近7場所
12勝7敗29休
7場所勝率
63.2%
令6年11月
東 序二段48枚目(60枚半降下)
0勝0敗6休
休場
令6年9月
西 三段目77枚目(60枚降下)
0勝0敗7休
休場
令6年7月
西 三段目17枚目(41枚降下)
0勝0敗7休
休場
令6年5月
西 幕下37枚目(12枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令6年3月
東 幕下25枚目(15枚半上昇)
2勝3敗2休
-●-○●|-○--●|ややややや
令6年1月
西 幕下40枚目(16枚半上昇)
5勝2敗
○--●○|-○-●-|○--○-
令5年11月
東 幕下57枚目
5勝2敗
-○-○-|○-○○-|●--●-

安房乃国 輝

安房乃国 輝(あわのくに ひかる)は千葉県 鴨川市出身、高田川部屋の力士で最高位は幕下27枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下49枚目。

鴨川中学1年から柔道を始めて安房高校へと進学、数々の大会で好成績をおさめた。得意技は内股と払い腰。叔父は間垣部屋の元序二段・長谷川。

四股名
安房乃国 輝(あわのくに ひかる)
最高位
幕下27枚目
最新番付
東 幕下49枚目
出身地
千葉県 鴨川市
本名
長谷川 輝
生年月日
平成12年(2000)5月18日(24歳)
出身高校
安房高校
所属部屋
高田川部屋
改名歴
長谷川⇒安房乃国
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
127勝110敗0休/237出場(勝率:53.6%)
直近7場所
24勝24敗
7場所勝率
50.0%
令6年11月
東 幕下49枚目(8枚半降下)
3勝3敗
●-○--|●●-○-|-○   
令6年9月
西 幕下40枚目(10枚上昇)
3勝4敗
○-●-●|--○-●|-●-○-
令6年7月
西 幕下50枚目(7枚半降下)
4勝3敗
-○-○-|●○-●-|-○-●-
令6年5月
東 幕下43枚目(15枚半降下)
3勝4敗
●-●-●|--●○-|○---○
令6年3月
西 幕下27枚目(16枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
○-●-●|-●--●|-○-●-
令6年1月
西 幕下43枚目(7枚半上昇)
5勝2敗
-○-●●|-○-○-|-○--○
令5年11月
東 幕下51枚目
4勝3敗
-○-●○|-●--○|-●○--

丸勝 竜也

丸勝 竜也(まるしょう たつや)は新潟県 上越市出身、鳴戸部屋の力士で最高位は幕下31枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目4枚目。

小1の頃から上越市相撲教室で相撲を始めて小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。小5の時にはわんぱく小結(ベスト8)に輝く。海洋高校進学後も相撲部に入部し稽古に励んだが、左目網膜剥離のため試合にはあまり出場できなかった。それでも高校総体などの団体戦で活躍し、一定の実績を積んで鳴戸部屋へと入門。

四股名
丸勝 竜也(まるしょう たつや)
最高位
幕下31枚目
最新番付
西 三段目4枚目
出身地
新潟県 上越市
本名
丸山 竜也
生年月日
平成12年(2000)9月9日(24歳)
出身高校
新潟海洋高校
所属部屋
鳴戸部屋
改名歴
丸山⇒丸勝
初土俵
令和1年(2019)5月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
118勝92敗13休/209出場(勝率:56.5%)
直近7場所
23勝25敗
7場所勝率
47.9%
令6年11月
西 三段目4枚目(10枚半降下)
3勝3敗
●--○-|○-●○-|●-   
令6年9月
東 幕下54枚目(9枚上昇)
3勝4敗
●-○--|○○--●|-●-●-
令6年7月
西 三段目2枚目(13枚上昇)
4勝3敗
-●-●-|○-○●-|-○○--
令6年5月
西 三段目15枚目(12枚半降下)
4勝3敗
-○-○-|●-○●-|-○●--
令6年3月
東 三段目3枚目(28枚降下)
3勝4敗
-●-●-|○-●○-|-○-●-
令6年1月
西 幕下35枚目(14枚半上昇)
1勝6敗
-●●-●|-○-●-|●---●
令5年11月
東 幕下50枚目
5勝2敗
○--○●|--●○-|○---○

穂嵩 常征

穂嵩 常征(ほだか つねまさ)は熊本県 菊池市出身、尾上部屋の力士で最高位は幕下32枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目12枚目。

立花房小学4年の頃から七城相撲愛育会で相撲を始めた。文徳高校時代には弘前大会ベスト16や高校総体団体ベスト8など活躍。中学の頃から大相撲に憧れがあり、尾上部屋への入門を決めた。

四股名
穂嵩 常征(ほだか つねまさ)
最高位
幕下32枚目
最新番付
東 三段目12枚目
出身地
熊本県 菊池市
本名
伊佐 穂高
生年月日
平成12年(2000)8月9日(24歳)
出身高校
文徳高校
所属部屋
尾上部屋
改名歴
伊佐⇒穂嵩
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
117勝106敗14休/223出場(勝率:52.5%)
直近7場所
23勝25敗
7場所勝率
47.9%
令6年11月
東 三段目12枚目(13枚上昇)
1勝5敗
-●○--|●●--●|-●   
令6年9月
東 三段目25枚目(20枚半降下)
4勝3敗
-●○--|○○--○|-●--●
令6年7月
西 三段目4枚目(10枚半降下)
2勝5敗
●--○●|-○--●|●--●-
令6年5月
東 幕下55枚目(15枚半降下)
3勝4敗
-●●--|○-●-●|○---○
令6年3月
西 幕下39枚目(36枚上昇)
2勝5敗
●--●○|-●--○|●-●--
令6年1月
東 三段目15枚目(26枚上昇)
6勝1敗
-○○--|●○-○-|○---○
令5年11月
東 三段目41枚目
5勝2敗
-○●--|○○--○|○---●

出沼 大樹

出沼 大樹(でぬま たいき)は神奈川県 川崎市川崎区出身、二子山部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる東 幕下32枚目。

中1から相撲を始めて中学3年の時に全国都道府県中学生選手権大会団体で3位に。向の岡工業高校でも様々な大会で優秀な成績をおさめた。親方に誘われたことで入門を決意

四股名
出沼 大樹(でぬま たいき)
最高位
幕下32枚目
最新番付
東 幕下32枚目
出身地
神奈川県 川崎市川崎区
本名
出沼 大樹
生年月日
平成13年(2001)2月7日(23歳)
出身高校
向の岡工業高校
所属部屋
二子山部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
124勝102敗4休/226出場(勝率:54.9%)
直近7場所
26勝22敗
7場所勝率
54.2%
令6年11月
東 幕下32枚目(9枚半上昇・最高位更新)
3勝3敗
●--○-|○●-●-|○-   
令6年9月
西 幕下41枚目(11枚上昇)
4勝3敗
-●-○-|●-●○-|-○○--
令6年7月
西 幕下52枚目(12枚上昇)
4勝3敗
●-○--|○○-●-|-●○--
令6年5月
西 三段目3枚目(11枚降下)
4勝3敗
○--○●|--●-○|○---●
令6年3月
東 幕下53枚目(16枚半降下)
3勝4敗
●--●-|●-●○-|-○--○
令6年1月
西 幕下36枚目(36枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
○-●--|●-●●-|●-○--
令5年11月
東 三段目13枚目
6勝1敗
○-○--|○●--○|-○--○

清田 純平

清田 純平(きよた じゅんぺい)は福島県 郡山市出身、出羽海部屋の力士で最高位は幕下38枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下54枚目。

薫小学1年の頃から郡山相撲愛好会で相撲を始めて小5、6とわんぱく相撲全国大会に出場。郡山第一中学時代にも数々の大会で活躍した。父は出羽海部屋の元幕下力士・清の海(元幕下2枚目)で、父親と同じく中学を卒業ともに出羽海部屋へ入門。

四股名
清田 純平(きよた じゅんぺい)
最高位
幕下38枚目
最新番付
西 幕下54枚目
出身地
福島県 郡山市
本名
清田 純平
生年月日
平成15年(2003)8月4日(21歳)
所属部屋
出羽海部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
118勝97敗15休/213出場(勝率:55.4%)
直近7場所
23勝25敗
7場所勝率
48.9%
令6年11月
西 幕下54枚目(16枚降下)
3勝3敗
-●-●-|○○-○-|●-   
令6年9月
西 幕下38枚目(11枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
●--●●|--○-●|-●○--
令6年7月
西 幕下49枚目(25枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
○--●●|--●-○|-○-○-
令6年5月
西 三段目13枚目(12枚半上昇)
5勝2敗
-●○-●|-○-○-|-○--○
令6年3月
東 三段目26枚目(27枚半降下)
4勝3敗
●--●-|○-○○-|●--○-
令6年1月
東 幕下59枚目(11枚上昇)
1勝6敗
-●-○●|--■-●|-●-●-
令5年11月
東 三段目10枚目
4勝3敗
-●○--|●-○-●|-○-○-

三島 慧太

三島 慧太(みしま けいた)は島根県 松江市出身、鳴戸部屋の力士で最高位は幕下38枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目43枚目。

松江工業高校でレスリングを始めて高3でフリースタイル125kg級国体3位に。レスリングの合宿に鳴戸親方(元大関・琴欧洲)が訪ねてきたときに誘われ、体験入門を経て角界入りを決めた。

四股名
三島 慧太(みしま けいた)
最高位
幕下38枚目
最新番付
東 三段目43枚目
出身地
島根県 松江市
本名
三島 慧太
生年月日
平成12年(2000)9月18日(24歳)
出身高校
松江工業高校
所属部屋
鳴戸部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
106勝74敗43休/179出場(勝率:59.2%)
直近7場所
20勝7敗21休
7場所勝率
74.1%
令6年11月
東 三段目43枚目(31枚半上昇)
4勝2敗
●-○-○|-●-○-|-○   
令6年9月
西 三段目74枚目(65枚半上昇)
5勝2敗
○-●-○|-○--●|○--○-
令6年7月
東 序二段50枚目(52枚上昇)
6勝1敗
-○○--|○-○○-|○-●--
令6年5月
東 序ノ口3枚目(6枚半降下)
5勝2敗
-●-○-|○○--○|○-●--
令6年3月
西 序二段97枚目(51枚降下)
0勝0敗7休
休場
令6年1月
西 序二段46枚目(61枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令5年11月
東 三段目75枚目
0勝0敗7休
休場

富豊 悠翔

富豊 悠翔(とみゆたか ゆうと)は富山県 高岡市出身、時津風部屋の力士で最高位は幕下39枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目32枚目。

国吉小学3年の頃から高岡少年相撲クラブで相撲を始めて、小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。犀生中学1年のときに全国中学校相撲選手権大会団体優勝、中2で全国中学校相撲選手権大会個人8強、中3で全国中学校相撲選手権大会団体2位、個人16強入り。金沢学院高校へと進学、高2での高校総体団体優勝をはじめ、数々の大会で活躍した。

四股名
富豊 悠翔(とみゆたか ゆうと)
最高位
幕下39枚目
最新番付
東 三段目32枚目
出身地
富山県 高岡市
本名
前田 悠翔
生年月日
平成12年(2000)7月8日(24歳)
出身高校
金沢学院高校
所属部屋
時津風部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
115勝108敗7休/222出場(勝率:51.8%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
東 三段目32枚目(14枚半上昇)
2勝4敗
●--●●|-●-○-|-○   
令6年9月
西 三段目46枚目(18枚半上昇)
4勝3敗
-○●-○|--●-○|-○--●
令6年7月
東 三段目65枚目(13枚降下)
4勝3敗
○--○●|-●-○-|-○-●-
令6年5月
東 三段目52枚目(19枚上昇)
3勝4敗
-○○-●|--●-●|-○-●-
令6年3月
東 三段目71枚目(23枚降下)
4勝3敗
-●-○○|-●--○|●-○--
令6年1月
東 三段目48枚目(15枚降下)
2勝5敗
●--○●|--○-●|●-●--
令5年11月
東 三段目33枚目
3勝4敗
-○-○-|●-●●-|●--○-

家の島 裕真

家の島 裕真(いえのしま ゆうま)は兵庫県 姫路市出身、山響部屋の力士で最高位は幕下39枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目3枚目。

小5から亀浜道場で相撲を始めて家島中学3年次に全国都道府県中学生相撲選手権団体で3位、個人でベスト32に。全国中学校相撲選手権大会でも32強入り。同郷姫路市出身である山響親方(元幕内・厳雄)に誘われたことで入門を決意した。実弟は同部屋の家島。

四股名
家の島 裕真(いえのしま ゆうま)
最高位
幕下39枚目
最新番付
東 三段目3枚目
出身地
兵庫県 姫路市
本名
八木 裕真
生年月日
平成15年(2003)8月22日(21歳)
所属部屋
山響部屋
改名歴
八木⇒家の島
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
112勝81敗37休/193出場(勝率:58%)
直近7場所
26勝9敗13休
7場所勝率
74.3%
令6年11月
東 三段目3枚目(24枚半上昇)
4勝2敗
-●○-○|--●-○|○-   
令6年9月
西 三段目27枚目(58枚半上昇)
5勝2敗
○--○-|●○--●|-○○--
令6年7月
東 三段目86枚目(69枚半上昇)
6勝1敗
-○-○-|○○-○-|●-○--
令6年5月
西 序二段65枚目(39枚半上昇)
6勝1敗
-○○--|○-○○-|●--○-
令6年3月
東 序ノ口4枚目(3枚降下)
4勝3敗
○-●-○|--●-●|-○-○-
令6年1月
東 序ノ口筆頭(64枚降下)
1勝0敗6休
ややややや|ややややや|やや○--
令5年11月
東 序二段35枚目
0勝0敗7休
休場

琴大進 光輝

琴大進 光輝(ことだいしん こうき)は岐阜県 揖斐郡揖斐川町出身、佐渡ヶ嶽部屋の力士で最高位は幕下42枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下48枚目。

小4から池田町柔道少年団で柔道を始め、中学で神戸(ごうど)柔道クラブに移籍。高校は中京学院大附属中京高校に進学。2年、3年での県大会100㎏超級優勝をはじめ、数々の大会で活躍した。

相撲の本格的な経験は無かったが、高1のときに靭帯断裂の怪我を負い、下半身強化のために相撲を習うことを勧められたことがある。学校の校長の伝手でこの頃から佐渡ヶ嶽部屋と密になり、佐渡ヶ嶽親方(元関脇・琴ノ若)から誘われたこともあり入門を決めた。

四股名
琴大進 光輝(ことだいしん こうき)
最高位
幕下42枚目
最新番付
東 幕下48枚目
出身地
岐阜県 揖斐郡揖斐川町
本名
進 洸希
生年月日
平成13年(2001)3月1日(23歳)
出身高校
中京学院大付属中京高校
所属部屋
佐渡ヶ嶽部屋
改名歴
琴進⇒琴大進
初土俵
平成31年(2019)1月(17歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
122勝109敗6休/229出場(勝率:53.3%)
直近7場所
25勝23敗
7場所勝率
52.1%
令6年11月
東 幕下48枚目(10枚上昇)
3勝3敗
-●-○-|○-●○-|●-   
令6年9月
東 幕下58枚目(11枚上昇)
4勝3敗
-○○--|●-○-●|-●-○-
令6年7月
西 三段目8枚目(22枚降下)
4勝3敗
○--○●|-○-○-|●---●
令6年5月
西 幕下47枚目(5枚半降下)
2勝5敗
○--●●|--○-●|●---●
令6年3月
東 幕下42枚目(21枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●-○-|○-●-□|-●-●-
令6年1月
西 三段目2枚目(11枚半上昇)
5勝2敗
-○●--|○○--○|-○--●
令5年11月
東 三段目14枚目
4勝3敗
-○-○●|--○-●|●-○--

白旺灘 蓮斗

白旺灘 蓮斗(はくおうなだ れんと)は兵庫県 姫路市出身、山響部屋の力士で最高位は幕下42枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目8枚目。

小学校6年間は柔道がメインだったが小5の頃から亀浜道場に通い始めて小5と6年次にわんぱく相撲全国大会に出場。高校は鳥取城北高に相撲留学し数々の大会で優秀な成績をおさめた。中学の頃から山響親方に誘われており、高校卒業とともに山響部屋の門を叩いた。

四股名
白旺灘 蓮斗(はくおうなだ れんと)
最高位
幕下42枚目
最新番付
西 三段目8枚目
出身地
兵庫県 姫路市
本名
藪ヶ崎 蓮斗
生年月日
平成12年(2000)7月29日(24歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
山響部屋
改名歴
藪ヶ崎⇒藪ケ崎⇒白旺灘
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
117勝106敗7休/223出場(勝率:52.5%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
西 三段目8枚目(12枚半降下)
2勝4敗
-●○--|●●--○|-●   
令6年9月
東 幕下56枚目(14枚降下)
2勝5敗
-●●--|○●--●|-○--●
令6年7月
東 幕下42枚目(11枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
○--●-|○-●●-|-●--○
令6年5月
東 幕下53枚目(46枚半上昇)
4勝3敗
-●○--|●-○○-|-●○--
令6年3月
東 三段目39枚目(15枚半上昇)
6勝1敗
-○-○○|-○-○-|●-○--
令6年1月
西 三段目54枚目(33枚半降下)
4勝3敗
○-○-○|--●●-|●--○-
令5年11月
東 三段目21枚目
1勝6敗
●-●-●|-○-●-|●---●

大飛翔 樹

大飛翔 樹(だいひしょう いつき)は愛媛県 松山市出身、追手風部屋の力士で最高位は幕下43枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目5枚目。

桑原小学3年の頃から春日館相撲道場で相撲を始めて、小5でわんぱく相撲全国大会3位で関脇に。中3で全国都道府県中学生相撲選手権に出場した。兄は同部屋の大雄翔。

四股名
大飛翔 樹(だいひしょう いつき)
最高位
幕下43枚目
最新番付
東 三段目5枚目
出身地
愛媛県 松山市
本名
梶野 樹
生年月日
平成15年(2003)11月8日(21歳)
所属部屋
追手風部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳4ヵ月)
優勝
無し
通算成績
125勝105敗0休/229出場(勝率:54.6%)
直近7場所
27勝21敗
7場所勝率
56.3%
令6年11月
東 三段目5枚目(11枚半上昇)
5勝1敗
○-○-○|-●--○|○-   
令6年9月
西 三段目16枚目(16枚半降下)
4勝3敗
-○-●-|○●--○|○--●-
令6年7月
西 幕下60枚目(11枚半上昇)
3勝4敗
●-●--|○-●-○|-●-○-
令6年5月
東 三段目11枚目(23枚半上昇)
4勝3敗
-○-○□|--●-●|○---●
令6年3月
西 三段目34枚目(22枚降下)
5勝2敗
○-○--|●-○-○|-○●--
令6年1月
西 三段目12枚目(14枚半上昇)
2勝5敗
●--●-|●○-●-|●---○
令5年11月
東 三段目27枚目
4勝3敗
-●●-○|-○-○-|●--○-

荒雄山 耀太

荒雄山 耀太(あらおやま ようた)は東京都 葛飾区出身、阿武松部屋の力士で最高位は幕下49枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目43枚目。

西亀有小学4年の頃から葛飾白鳥相撲教室で相撲を始める。大道中学時代は3年連続で全国中学校相撲選手権大会に出場。中3で都道府県中学生相撲選手権団体2位に。高校は日本体育大学柏高校へと進学、高2での選抜大会8強入りをはじめ、数々の大会で活躍した。小学生の頃から阿武松親方(元前頭8枚目・大道)にお世話になっていたこともあり、先代師匠(元関脇・益荒雄)に誘われて阿武松部屋へと入門。

四股名
荒雄山 耀太(あらおやま ようた)
最高位
幕下49枚目
最新番付
西 三段目43枚目
出身地
東京都 葛飾区
本名
佐藤 耀太
生年月日
平成12年(2000)12月12日(23歳)
出身高校
日本体育大学柏高校
所属部屋
阿武松部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
111勝112敗0休/223出場(勝率:49.8%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
西 三段目43枚目(23枚半降下)
3勝3敗
-●○-●|--○-●|○-   
令6年9月
東 三段目20枚目(31枚半降下)
2勝5敗
●--○-|●○-●-|-●--●
令6年7月
東 幕下49枚目(11枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
●-○--|●●-●-|●---●
令6年5月
東 幕下60枚目(26枚上昇)
4勝3敗
○--●○|-●-○-|-○●--
令6年3月
西 三段目25枚目(26枚上昇)
5勝2敗
○-○-●|-●--○|○---○
令6年1月
西 三段目51枚目(27枚半降下)
5勝2敗
○-●--|○●--○|○---○
令5年11月
東 三段目24枚目
2勝5敗
●-●--|○●-●-|○---●

川渕 一誠

川渕 一誠(かわぶち かずと)は大阪府 大阪市港区出身、錣山部屋の力士で最高位は幕下52枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目81枚目。

波除小学3年の頃から東大阪相撲道場で相撲を始めて、小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。小5、小6と白鵬杯3位。中学は石川県金沢市立犀生中学に進学、中3で全国都道府県中学生相撲選手権個人8強、全国中学校相撲選手権大会団体優勝、白鵬杯2位に。金沢学院高校でも高校総体団体優勝をはじめ、数々の大会で活躍した。番付に初めて付いた平成31年(2019)5月場所では序ノ口全勝優勝。

四股名
川渕 一誠(かわぶち かずと)
最高位
幕下52枚目
最新番付
西 三段目81枚目
出身地
大阪府 大阪市港区
本名
川渕 一誠
生年月日
平成12年(2000)10月21日(24歳)
出身高校
金沢学院高校
所属部屋
錣山部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳5ヵ月)
優勝
序ノ口優勝1回
通算成績
117勝113敗0休/230出場(勝率:50.9%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
西 三段目81枚目(15枚半降下)
5勝1敗
○--○○|-○-○-|●-   
令6年9月
東 三段目66枚目(27枚半降下)
3勝4敗
-●●--|●○-●-|-○○--
令6年7月
西 三段目38枚目(19枚上昇)
2勝5敗
-●-●-|●○--●|-●--○
令6年5月
西 三段目57枚目(13枚半降下)
4勝3敗
○-○--|○●--○|-●-●-
令6年3月
東 三段目44枚目(28枚半降下)
3勝4敗
-○-○-|●●--●|-○●--
令6年1月
西 三段目15枚目(14枚半上昇)
1勝6敗
-●-●●|--●●-|○---●
令5年11月
東 三段目30枚目
4勝3敗
○-●-●|-●--○|○-○--

新隆山 勝洸

新隆山 勝洸(あらたかやま かつひろ)は大阪府 八尾市出身、常盤山部屋の力士で最高位は幕下55枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目7枚目。

用和小学2年の頃から東大阪相撲道場で相撲を始めて小4で近畿大会優勝、全日本小学生優勝大会で16強入り。また小4から3年連続わんぱく相撲全国大会に出場。八尾中学時代にも都道府県中学生相撲選手権16強入りや全国中学校相撲選手権大会32強入りなど実績を積んだ。

千賀ノ浦部屋入門のきっかけは、相撲道場の指導者が二子山部屋の元力士・新花山(元幕下13枚目)で、小6の頃から千賀ノ浦親方(元小結・隆三杉)とは交流があった。中2のときに世話人の栃ノ山さんに誘われ、体験入門などを通じて角界入りを決めた。

四股名
新隆山 勝洸(あらたかやま かつひろ)
最高位
幕下55枚目
最新番付
西 三段目7枚目
出身地
大阪府 八尾市
本名
石田 洸斗
生年月日
平成15年(2003)10月23日(21歳)
所属部屋
千賀ノ浦⇒常盤山部屋
改名歴
若洸闘⇒新隆山
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
120勝108敗2休/228出場(勝率:52.6%)
直近7場所
25勝21敗2休
7場所勝率
54.3%
令6年11月
西 三段目7枚目(11枚降下)
4勝2敗
○--○-|●-●-○|-○   
令6年9月
西 幕下56枚目(25枚半上昇)
3勝4敗
●--●-|●-○-○|-●○--
令6年7月
西 三段目21枚目(12枚半上昇)
5勝2敗
○-○-○|--○●-|-○-●-
令6年5月
東 三段目34枚目(26枚半降下)
4勝3敗
-○-●○|-○-●-|○-●--
令6年3月
西 三段目7枚目(12枚降下)
1勝4敗2休
やややや-|●-○●-|-●-●-
令6年1月
東 幕下56枚目(24枚上昇)
3勝4敗
○--●-|○-●-○|-●-●-
令5年11月
東 三段目20枚目
5勝2敗
-●-○-|○○--●|-○-○-

錦国 貴就

錦国 貴就(にしきくに たかなり)は山口県 岩国市出身、芝田山部屋の力士で最高位は幕下57枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段9枚目。

入門するまで相撲の経験は無く、立東小学1年の頃から高水高校3年まで野球でピッチャー。高校2年からは柔道部にも所属し全国大会団体戦に出場したことも。

芝田山部屋入門のきっかけは、野球と柔道の「2刀流」の様子がテレビで紹介され、それを見た元大関・魁傑の知人が芝田山親方(元横綱・大乃国)に連絡したことから入門が決まった。

四股名
錦国 貴就(にしきくに たかなり)
最高位
幕下57枚目
最新番付
西 序二段9枚目
出身地
山口県 岩国市
本名
矢田部 貴就
生年月日
平成12年(2000)5月25日(24歳)
出身高校
高水高校
所属部屋
芝田山部屋
改名歴
矢田部⇒錦国
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
115勝95敗20休/208出場(勝率:55.3%)
直近7場所
19勝16敗13休
7場所勝率
55.9%
令6年11月
西 序二段9枚目(39枚半降下)
6勝0敗
○--○○|-○-○-|○-   
令6年9月
東 三段目60枚目(19枚上昇)
1勝6敗
-●●--|●○-●-|-●●--
令6年7月
東 三段目79枚目(66枚半上昇)
4勝3敗
-●○--|●-○○-|-●○--
令6年5月
西 序二段55枚目(62枚降下)
6勝1敗
○--●-|○-○-○|○-○--
令6年3月
東 三段目84枚目(60枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令6年1月
西 三段目23枚目(23枚半降下)
0勝1敗6休
-■ややや|ややややや|ややややや
令5年11月
東 幕下60枚目
2勝5敗
-●-●○|-○-●-|-●-●-

最高位が三段目の現役力士

陽孔丸 玄明

陽孔丸 玄明(ようこうまる はるあき)は岡山県 岡山市東区出身、武蔵川部屋の力士で最高位は三段目2枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目25枚目。

旭東中3の頃から~高松農業高校1年生まで生々館道場で柔道に取り組んでいたが、中3のときに道場を訪れた武蔵川親方(元横綱・武蔵丸)に憧れて高1で武蔵川への入門を決意。卒業後の角界入りを見据え、相撲に活かせる競技としてレスリングへと転向。125キロ級(グレコローマン)で国体少年の部2位など数々の大会で優秀な成績をおさめた。

四股名
陽孔丸 玄明(ようこうまる はるあき)
最高位
三段目2枚目
最新番付
西 三段目25枚目
出身地
岡山県 岡山市東区
本名
柳田 孔明
生年月日
平成12年(2000)5月27日(24歳)
出身高校
高松農業高校
所属部屋
武蔵川部屋
改名歴
柳田⇒陽孔丸
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
120勝107敗3休/225出場(勝率:53.3%)
直近7場所
25勝22敗1休
7場所勝率
54.3%
令6年11月
西 三段目25枚目(23枚半降下)
5勝1敗
○--○●|--○-○|○-   
令6年9月
東 三段目2枚目(10枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●-●-|●●-○-|-○--●
令6年7月
西 三段目12枚目(29枚上昇)
4勝3敗
○-○--|○●-●-|○---●
令6年5月
西 三段目41枚目(8枚半降下)
5勝2敗
-●-○-|●-○-○|○--○-
令6年3月
東 三段目33枚目(21枚降下)
3勝4敗
-○●-●|-●-○-|●-○--
令6年1月
東 三段目12枚目(15枚上昇・最高位更新)
2勝4敗1休
○-●--|○-●-●|-■ややや
令5年11月
東 三段目27枚目
4勝3敗
-○-○●|-○-○-|-●●--

大新海 健太

大新海 健太(だいしんかい けんた)は新潟県 糸魚川市出身、大嶽部屋の力士で最高位は三段目4枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目25枚目。

山潟中学1年の頃から新潟市相撲教室で相撲を始める。高校は「相撲の名門」海洋高校に進学、3年次に高校総体団体32強。学校の練習を見に来ていた大嶽親方(元十両・大竜)に誘われて大嶽部屋への入門を決めた。母親はフィリピン出身。

四股名
大新海 健太(だいしんかい けんた)
最高位
三段目4枚目
最新番付
東 三段目25枚目
出身地
新潟県 糸魚川市
本名
大場 健太
生年月日
平成12年(2000)4月25日(24歳)
出身高校
新潟海洋高校
所属部屋
大嶽部屋
改名歴
大場⇒大新海
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
116勝108敗6休/223出場(勝率:52%)
直近7場所
21勝21敗6休
7場所勝率
51.2%
令6年11月
東 三段目25枚目(58枚半上昇)
2勝4敗
●-○--|●○-●-|●-   
令6年9月
西 三段目83枚目(36枚半上昇)
6勝1敗
-○-○○|--○○-|●---○
令6年7月
東 序二段30枚目(60枚降下)
5勝2敗
○-○-○|--●-○|-○--●
令6年5月
東 三段目60枚目(50枚半降下)
0勝1敗6休
-■ややや|ややややや|ややややや
令6年3月
西 三段目9枚目(13枚上昇)
0勝7敗
-●-●●|--●●-|●-●--
令6年1月
西 三段目22枚目(15枚半上昇)
4勝3敗
○--●-|○○-●-|●-○--
令5年11月
東 三段目38枚目
4勝3敗
○--●-|●○--○|●--○-

昂輝 拓実

昂輝 拓実(こうき たくみ)は愛知県 春日井市出身、湊部屋の力士で最高位は三段目5枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目26枚目。

幼少の頃から空手や柔道、サッカーにバスケと様々な競技に親しんだ。西部中学1年の頃から中京クラブで相撲を始めて、中3で県大会2位になり全国都道府県中学生相撲選手権に出場。湊部屋の名古屋場所宿舎が近くにあり、湊親方(元前頭2枚目・湊富士)から誘われていたこともあり入門を決意。

四股名
昂輝 拓実(こうき たくみ)
最高位
三段目5枚目
最新番付
東 三段目26枚目
出身地
愛知県 春日井市
本名
平井 拓己
生年月日
平成15年(2003)10月21日(21歳)
所属部屋
湊部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
111勝105敗14休/216出場(勝率:51.4%)
直近7場所
25勝23敗
7場所勝率
52.1%
令6年11月
東 三段目26枚目(30枚上昇)
3勝3敗
-●○--|○-○-●|-●   
令6年9月
東 三段目56枚目(15枚降下)
5勝2敗
-●-●-|○-○○-|○-○--
令6年7月
東 三段目41枚目(35枚半降下)
3勝4敗
-○-●●|--●-○|-○●--
令6年5月
西 三段目5枚目(55枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
○--●●|-●-●-|-●●--
令6年3月
西 三段目60枚目(22枚降下)
6勝1敗
-○-○-|○-●○-|○---○
令6年1月
西 三段目38枚目(29枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●-○●|-●-●-|○--●-
令5年11月
東 三段目68枚目
5勝2敗
○--○●|--○-●|-○○--

木瀬の海 友令

木瀬の海 友令(きせのうみ ともりょう)は千葉県 流山市出身、木瀬部屋の力士で最高位は三段目15枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目58枚目。

流山小学5年の頃から我孫子二階堂高校2年まで流山柔道会に通い柔道を続けた。得意技は払い腰と小外刈り。相撲経験は無かったが、角界入りを決意。稽古相手が豊富な木瀬部屋を選んだ。

四股名
木瀬の海 友令(きせのうみ ともりょう)
最高位
三段目15枚目
最新番付
西 三段目58枚目
出身地
千葉県 流山市
本名
塩谷 真宏
生年月日
平成13年(2001)4月12日(23歳)
出身高校
我孫子二階堂高校
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
塩谷⇒木瀬ノ海⇒木瀬の海
初土俵
平成31年(2019)3月(17歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
116勝114敗0休/230出場(勝率:50.4%)
直近7場所
24勝24敗
7場所勝率
50.0%
令6年11月
西 三段目58枚目(13枚半降下)
3勝3敗
-○○-●|--○●-|-●   
令6年9月
東 三段目45枚目(19枚上昇)
3勝4敗
●--●●|-○--○|-●--○
令6年7月
東 三段目64枚目(23枚半降下)
4勝3敗
-○-●●|--●○-|-○○--
令6年5月
西 三段目40枚目(17枚上昇)
2勝5敗
-●●--|○●-○-|-●--●
令6年3月
西 三段目57枚目(35枚上昇)
4勝3敗
●-○--|○-○-●|●-○--
令6年1月
東 序二段2枚目(20枚降下)
5勝2敗
○-○-●|--●○-|○---○
令5年11月
東 三段目72枚目
3勝4敗
●-○--|○-●-○|-●●--

錦乃竜 龍星

錦乃竜 龍星(にしきのりゅう りゅうせい)は群馬県 前橋市出身、朝日山部屋の力士で最高位は三段目22枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目47枚目。

大胡小4年次から大胡中3年まで柔道で初段の腕前。また桐生相撲道場や高崎相撲道場、前田道場と掛け持ちで相撲にも取り組んできた。ちなみに母親は国際武道大学出身で柔道三段、母のおじは東京五輪柔道の金メダリスト・猪熊功さんという格闘家の血筋。

四股名
錦乃竜 龍星(にしきのりゅう りゅうせい)
最高位
三段目22枚目
最新番付
西 三段目47枚目
出身地
群馬県 前橋市
本名
池亀 龍星
生年月日
平成15年(2003)10月28日(21歳)
所属部屋
朝日山部屋
改名歴
池亀⇒錦竜⇒錦乃竜
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
112勝96敗22休/208出場(勝率:53.8%)
直近7場所
29勝19敗
7場所勝率
60.4%
令6年11月
西 三段目47枚目(14枚降下)
3勝3敗
-○-●●|--○-○|●-   
令6年9月
西 三段目33枚目(11枚半降下)
3勝4敗
-●-○-|●●-●-|○---○
令6年7月
東 三段目22枚目(29枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●-●-|○●--○|-○-●-
令6年5月
東 三段目51枚目(18枚半上昇)
5勝2敗
○-●-●|-○--□|-○○--
令6年3月
西 三段目69枚目(67枚上昇)
4勝3敗
○--○-|○○-●-|●--●-
令6年1月
東 序二段46枚目(51枚上昇)
6勝1敗
-○●-○|--○○-|○-○--
令5年11月
東 序二段97枚目
5勝2敗
○-○--|○○-○-|●-●--

朝翔 翔次

朝翔 翔次(あさはばたき しょうじ)は愛知県 一宮市出身、高砂部屋の力士で最高位は三段目39枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段8枚目。

向山小学5年の頃から一枚岩道場で柔道を始める。小5、6年次に愛知県大会8強。南部中学3年生のときに一宮市大会90kg超級で優勝。この頃に相撲でも東海大会に出場したが、そこで若松親方(元幕内・朝乃若)誘われて入門を決めた。四股名は父親が命名。その父親は「秘密戦隊ゴレンジャー」の2代目キレンジャーや「あしたのジョー2」でマンモス西の声優をつとめた、だるま二郎さん。

四股名
朝翔 翔次(あさはばたき しょうじ)
最高位
三段目39枚目
最新番付
西 序二段8枚目
出身地
愛知県 一宮市
本名
前川 翔次
生年月日
平成15年(2003)4月21日(21歳)
所属部屋
高砂部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
98勝109敗23休/206出場(勝率:47.6%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
西 序二段8枚目(20枚降下)
4勝2敗
-●○-●|--○-○|○-   
令6年9月
西 三段目78枚目(25枚降下)
3勝4敗
●-○--|○●-●-|-●-○-
令6年7月
西 三段目53枚目(20枚上昇)
2勝5敗
-●-○-|●-●●-|●-○--
令6年5月
西 三段目73枚目(34枚降下)
4勝3敗
-○-●-|○○--●|-●-○-
令6年3月
西 三段目39枚目(15枚半上昇・最高位更新)
1勝6敗
-●●--|●-○-●|●---●
令6年1月
東 三段目55枚目(19枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
●--○●|--●-○|-○○--
令5年11月
東 三段目74枚目
4勝3敗
○--●-|●○--●|-○-○-

稲葉 陽通

稲葉 陽通(いなば あきみち)は愛知県 一宮市出身、阿武松部屋の力士で最高位は三段目42枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段12枚目。

名古屋市中区のリージョン相撲クラブで相撲を学び、小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。小4で白鵬杯3位(当時・滝澤)、小6のときに出場した全日本小学生優勝大会では8強入り。高校は鹿児島実業高校に「相撲留学」、高2で九州大会80㎏以上100㎏未満級で16強、高3で県大会無差別級ベスト8と数々の大会で活躍した。中学の頃からお世話になっていた阿武松部屋へと入門。

四股名
稲葉 陽通(いなば あきみち)
最高位
三段目42枚目
最新番付
西 序二段12枚目
出身地
愛知県 一宮市
本名
稲葉 陽通
生年月日
平成12年(2000)5月18日(24歳)
出身高校
鹿児島実業高校
所属部屋
阿武松部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
112勝118敗0休/230出場(勝率:48.7%)
直近7場所
20勝28敗
7場所勝率
41.7%
令6年11月
西 序二段12枚目(28枚半降下)
3勝3敗
-○-●●|--●○-|○-   
令6年9月
東 三段目74枚目(17枚半降下)
2勝5敗
●-●--|●●-○-|-○-●-
令6年7月
西 三段目56枚目(36枚上昇)
3勝4敗
●-●-○|--●-●|○--○-
令6年5月
西 序二段2枚目(36枚降下)
5勝2敗
-○●-●|--○-○|○---○
令6年3月
東 三段目57枚目(34枚半上昇)
1勝6敗
-●○-●|-●-●-|-●--●
令6年1月
東 序二段筆頭(41枚降下)
5勝2敗
-●○-○|--○○-|-●○--
令5年11月
東 三段目50枚目
1勝6敗
●-●-●|--●●-|○-●--

琴江頭 八雲

琴江頭 八雲(ことえがしら やくも)は福岡県 糟屋郡篠栗町出身、佐渡ヶ嶽部屋の力士で最高位は三段目43枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段19枚目。

北勢門小学5年のときに町の相撲大会で優勝、これがきっかけで福岡久山相撲場に通うようになる。篠栗北中学3年次に筑前地区大会2位に。福岡県相撲連盟の理事長の伝手で佐渡ヶ嶽への入門が決まった。

四股名
琴江頭 八雲(ことえがしら やくも)
最高位
三段目43枚目
最新番付
東 序二段19枚目
出身地
福岡県 糟屋郡篠栗町
本名
江頭 八雲
生年月日
平成15年(2003)7月23日(21歳)
所属部屋
佐渡ヶ嶽部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
103勝94敗33休/194出場(勝率:53.1%)
直近7場所
23勝23敗2休
7場所勝率
52.3%
令6年11月
東 序二段19枚目(41枚半上昇)
4勝2敗
○--●-|○○-●-|○-   
令6年9月
西 序二段60枚目(26枚半降下)
5勝2敗
-●-○-|○-●-○|○---○
令6年7月
東 序二段34枚目(38枚降下)
3勝4敗
○--●●|-●-●-|○---○
令6年5月
東 三段目86枚目(13枚半降下)
1勝5敗1休
●--●●|-○--●|■-ややや
令6年3月
西 三段目72枚目(29枚降下)
3勝3敗1休
○-●-○|-○--■|やや-●-
令6年1月
西 三段目43枚目(60枚半上昇・最高位更新)
1勝6敗
-●-●●|--●●-|●-○--
令5年11月
東 序二段14枚目
6勝1敗
-○-●○|--○○-|-○--○

志摩錦 和樹

志摩錦 和樹(しまにしき かずき)は三重県 志摩市出身、朝日山部屋の力士で最高位は三段目46枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段40枚目。

磯部中学時代はバスケットボール。伊勢工業高校ではレスリングで高1のとき県選手権グレコローマン120kg級で3位に。入門のきっかけは、朝日山親方(元関脇・琴錦)が新弟子を探していることを知ったレスリングの吉田沙保里さんが、地元の恩師であり、伊勢工高レスリング部監督の奥野さんに連絡したこと。

四股名
志摩錦 和樹(しまにしき かずき)
最高位
三段目46枚目
最新番付
東 序二段40枚目
出身地
三重県 志摩市
本名
北島 和樹
生年月日
平成12年(2000)9月13日(24歳)
出身高校
伊勢工業高校
所属部屋
朝日山部屋
改名歴
北島⇒志摩錦
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
113勝110敗7休/223出場(勝率:50.7%)
直近7場所
24勝24敗
7場所勝率
50.0%
令6年11月
東 序二段40枚目(25枚半降下)
6勝0敗
-○-○-|○○-○-|○-   
令6年9月
西 序二段14枚目(21枚半降下)
3勝4敗
-○●--|●-●●-|-○--○
令6年7月
東 三段目83枚目(10枚半降下)
3勝4敗
●-●-○|-●--○|●---○
令6年5月
西 三段目72枚目(19枚半上昇)
3勝4敗
●-○--|●○-○-|●-●--
令6年3月
西 序二段筆頭(21枚半降下)
4勝3敗
○-○--|○●-○-|-●--●
令6年1月
西 三段目70枚目(12枚半降下)
2勝5敗
-●-●●|-○--●|-○-●-
令5年11月
東 三段目58枚目
3勝4敗
●-●--|●-○●-|-○--○

東華山 航汰

東華山 航汰(とうかざん こうた)は宮城県 石巻市出身、玉ノ井部屋の力士で最高位は三段目51枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目75枚目。

七ヶ宿小学6年の時に出場したわんぱく相撲大会仙南場所で準優勝。相撲を本格的に始めるために刈田郡七ヶ宿町から石巻市へと転居。石巻相撲クラブに所属し、加美農業高校や宮城県農業高校相撲部にも通って稽古に励んだ。石巻相撲協会から玉ノ井親方(元大関・栃東)を紹介されて玉ノ井部屋の体験入門に参加、入門を決める。

四股名
東華山 航汰(とうかざん こうた)
最高位
三段目51枚目
最新番付
西 三段目75枚目
出身地
宮城県 石巻市
本名
橋本 航
生年月日
平成16年(2004)1月15日(20歳)
所属部屋
玉ノ井部屋
改名歴
橋本⇒若東⇒東華山
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
108勝105敗17休/212出場(勝率:50.9%)
直近7場所
24勝24敗
7場所勝率
50.0%
令6年11月
西 三段目75枚目(24枚半降下)
3勝3敗
-●○-○|--●●-|-○   
令6年9月
東 三段目51枚目(19枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
●--○-|●●--○|-●--●
令6年7月
西 三段目70枚目(20枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
○--●-|●●--○|○--○-
令6年5月
西 三段目90枚目(36枚上昇)
4勝3敗
-●-○○|-○-○-|●---●
令6年3月
東 序二段36枚目(23枚降下)
5勝2敗
-○-○-|○○-●-|○---●
令6年1月
東 序二段13枚目(22枚上昇)
2勝5敗
-○-●-|●●-●-|○--●-
令5年11月
東 序二段35枚目
4勝3敗
-○●--|○-○○-|●---●

旭輝山 司

旭輝山 司(きょくしゅうざん つかさ)は神奈川県 川崎市川崎区出身、大島部屋の力士で最高位は三段目76枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段22枚目。

角界入りのきっかけは、柔道部に所属していた川崎市立川中島中学2年次に、学校の職業体験で春日山部屋(現・中川部屋)を見学したこと。中学を出てすぐにでも入門をしたかったが、体重が軽かったこともあり向の岡工業高校への進学を選択。向の岡工業高相撲部で相撲の基礎と身体づくりに徹底的に取り組み、平成31年1月場所の初土俵を踏む。

令和2年(2020)7月場所を前に中川部屋が閉鎖が決定、木山は友綱部屋への移籍が決まった。

四股名
旭輝山 司(きょくしゅうざん つかさ)
最高位
三段目76枚目
最新番付
東 序二段22枚目
出身地
神奈川県 川崎市川崎区
本名
木山 稜
生年月日
平成13年(2001)1月25日(23歳)
出身高校
向の岡工業高校
所属部屋
中川⇒友綱⇒大島部屋
改名歴
木山⇒旭天稜⇒旭輝山
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
109勝118敗10休/227出場(勝率:48%)
直近7場所
21勝27敗
7場所勝率
43.8%
令6年11月
東 序二段22枚目(40枚半上昇)
2勝4敗
○--●●|--●-●|○-   
令6年9月
西 序二段62枚目(44枚降下)
5勝2敗
●--○-|●○--○|○---○
令6年7月
西 序二段18枚目(32枚半降下)
1勝6敗
-●●--|●●-●-|○---●
令6年5月
東 三段目76枚目(68枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
-●-○●|--●●-|●---●
令6年3月
西 序二段53枚目(28枚降下)
6勝1敗
○-○-●|--○○-|○---○
令6年1月
西 序二段25枚目(25枚半上昇)
2勝5敗
●--●●|-○-●-|-●--○
令5年11月
東 序二段51枚目
4勝3敗
●--○○|--○-○|-●-●-

千代煌山 辰英

千代煌山 辰英(ちよこうざん たつひで)は東京都 立川市出身、九重部屋の力士で最高位は三段目80枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段52枚目。

上砂川小学1年の頃から臥牛館道場で始めた柔道は初段の腕前。東海大菅生高校3年次に東京都高体連定時制通信制柔道大会春季大会90㎏超級優勝、さらに団体での優勝にも貢献した。相撲経験は無かったが自ら進んで入門を決めた。母親が千代大海関(現・九重親方)のファン。

四股名
千代煌山 辰英(ちよこうざん たつひで)
最高位
三段目80枚目
最新番付
西 序二段52枚目
出身地
東京都 立川市
本名
鈴木 辰英
生年月日
平成12年(2000)5月23日(24歳)
出身高校
東海大菅生高・中退⇒中央高等学院吉祥寺本校
所属部屋
九重部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(19歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
103勝107敗13休/209出場(勝率:49.3%)
直近7場所
22勝26敗
7場所勝率
45.8%
令6年11月
西 序二段52枚目(27枚半降下)
3勝3敗
●-●--|○●--○|○-   
令6年9月
東 序二段25枚目(22枚半降下)
3勝4敗
-○-●-|○○--●|-●-●-
令6年7月
西 序二段2枚目(12枚降下)
3勝4敗
-●-●-|●●-○-|○--○-
令6年5月
西 三段目80枚目(20枚上昇・最高位更新)
3勝4敗
-●○-●|--○●-|-●--○
令6年3月
東 序二段10枚目(38枚半上昇)
4勝3敗
-●-○○|--●-●|-○○--
令6年1月
西 序二段48枚目(42枚半降下)
5勝2敗
-○○-●|--○-●|-○--○
令5年11月
東 序二段6枚目
1勝6敗
●--●●|--●●-|●-○--

藤雄峰 亘平

藤雄峰 亘平(ふじゆうほう こうへい)は長野県 長野市出身、藤島部屋の力士で最高位は三段目84枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段86枚目。

城山小学5年の頃から長野市少年相撲クラブで相撲を始めて小6でわんぱく相撲全国大会に出場。柳町中学を経て更級農業高校へと進学、高校総体には3年連続で出場した。

入門のきっかけは、中3のときに出場した全国中学校相撲選手権大会で、この大会を観た藤島親方(元大関・武双山)から中学校に電話があり、冬休みに体験入門に参加。この時はまだ入門する気は無かったが、高校3年の総体前に入門の意思を固めた。

四股名
藤雄峰 亘平(ふじゆうほう こうへい)
最高位
三段目84枚目
最新番付
東 序二段86枚目
出身地
長野県 長野市
本名
石坂 亘平
生年月日
平成12年(2000)8月1日(24歳)
出身高校
更級農業高校
所属部屋
藤島部屋
改名歴
石坂⇒藤雄峰
初土俵
平成31年(2019)1月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
117勝99敗21休/216出場(勝率:54.2%)
直近7場所
22勝19敗7休
7場所勝率
53.7%
令6年11月
東 序二段86枚目(71枚降下)
5勝1敗
-○○--|○○-○-|●-   
令6年9月
東 序二段15枚目(21枚降下)
0勝0敗7休
休場
令6年7月
東 三段目84枚目(36枚上昇)
3勝4敗
-●-○-|○-●●-|-●-○-
令6年5月
東 序二段30枚目(23枚降下)
5勝2敗
-●-○-|○○--○|-●○--
令6年3月
東 序二段7枚目(17枚半上昇)
3勝4敗
●-●-○|-●--○|-●--○
令6年1月
西 序二段24枚目(30枚半降下)
4勝3敗
●--○-|●-●-○|○--○-
令5年11月
東 三段目84枚目
2勝5敗
●--○-|●○-●-|-●-●-

最高位が序二段の現役力士

山根 駿也

山根 駿也(やまね としや)は島根県 雲南市出身、鳴戸部屋の力士で最高位は序二段8枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段31枚目。

小3の時に三刀屋柔道教室で柔道を始め、三刀屋中学でも柔道部に在籍で初段の腕前。中3で県中学総体90kg超級2位、中国大会でベスト8に。相撲は中1から掛合相撲道場で始めて出雲地区新人相撲1年生の部で優勝を飾った。鳴戸親方(元大関・琴欧洲)に誘われて参加した体験入門を経て角界入りを決意。

四股名
山根 駿也(やまね としや)
最高位
序二段8枚目
最新番付
西 序二段31枚目
出身地
島根県 雲南市
本名
山根 駿也
生年月日
平成15年(2003)11月14日(21歳)
所属部屋
鳴戸部屋
初土俵
令和1年(2019)5月(15歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
79勝67敗28休/146出場(勝率:54.1%)
直近7場所
29勝19敗
7場所勝率
60.4%
令6年11月
西 序二段31枚目(22枚降下)
5勝1敗
-●○-○|-○--○|-○   
令6年9月
西 序二段9枚目(42枚半上昇)
3勝4敗
-●○--|●-○-●|●---○
令6年7月
東 序二段52枚目(26枚降下)
5勝2敗
-○○-●|--○-●|-○-○-
令6年5月
東 序二段26枚目(46枚上昇)
3勝4敗
-●-○-|●●-○-|○-●--
令6年3月
東 序二段72枚目(9枚降下)
5勝2敗
○-○--|○-●-○|-●--○
令6年1月
東 序二段63枚目(50枚上昇)
3勝4敗
●-○-○|-●--●|●---○
令5年11月
東 序ノ口15枚目
5勝2敗
-●-○-|●-○-○|-○--○

旭泰山 泰斗

旭泰山 泰斗(きょくたいざん たいと)は群馬県 前橋市出身、大島部屋の力士で最高位は序二段16枚目。令和6年11月場所の番付は西 序ノ口5枚目。

長野原高1年次は柔道で2年からはバレーボール。周囲の勧めもあり、高校卒業後は東日本製菓技術専門学校の製菓製パン本科に進んだが1年で中退。小さな頃から相撲が好きで、祖父がファンだった旭天鵬関(現・友綱親方)が率いる友綱部屋の門を叩いた。

四股名
旭泰山 泰斗(きょくたいざん たいと)
最高位
序二段16枚目
最新番付
西 序ノ口5枚目
出身地
群馬県 前橋市
本名
丸山 泰斗
生年月日
平成12年(2000)3月9日(24歳)
出身高校
長野原高校
所属部屋
友綱⇒大島部屋
改名歴
丸山⇒旭丸⇒旭泰山
初土俵
平成31年(2019)3月(19歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
82勝107敗34休/189出場(勝率:43.4%)
直近7場所
16勝19敗13休
7場所勝率
45.7%
令6年11月
西 序ノ口5枚目(44枚降下)
0勝0敗6休
休場
令6年9月
西 序二段54枚目(34枚半上昇)
0勝0敗7休
休場
令6年7月
東 序二段89枚目(7枚半降下)
4勝3敗
-○○-●|--○●-|-○--●
令6年5月
西 序二段81枚目(3枚半降下)
3勝4敗
-●-○●|-●--●|○---○
令6年3月
東 序二段78枚目(6枚半降下)
3勝4敗
-●○-●|--○●-|-○●--
令6年1月
西 序二段71枚目(24枚半降下)
3勝4敗
○--●-|○-●●-|●--○-
令5年11月
東 序二段47枚目
3勝4敗
-●●--|○○--●|-●--○

真庭山 新

真庭山 新(まにわやま あらた)は岡山県 真庭市出身、高田川部屋の力士で最高位は序二段16枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段76枚目。

久世中学1年の頃から操南相撲クラブで相撲を始めて中2で県中体連真庭支部新人戦で優勝、中3では全国都道府県中学生相撲選手権や全国中学校相撲選手権大会に出場した。子供の頃から相撲は好きで、叔父が高田川部屋の行司、式守伊之助さんと同窓生であることから高田川部屋の稽古見学や体験入門に参加していたことから入門を決めた。

四股名
真庭山 新(まにわやま あらた)
最高位
序二段16枚目
最新番付
西 序二段76枚目
出身地
岡山県 真庭市
本名
横山 新
生年月日
平成15年(2003)6月14日(21歳)
所属部屋
高田川部屋
改名歴
横山⇒真庭山
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳9ヵ月)
優勝
無し
通算成績
102勝128敗0休/230出場(勝率:44.3%)
直近7場所
26勝22敗
7場所勝率
54.2%
令6年11月
西 序二段76枚目(15枚降下)
5勝1敗
○--○-|○-●○-|-○   
令6年9月
西 序二段61枚目(36枚降下)
3勝4敗
●--●○|--●●-|○--○-
令6年7月
西 序二段25枚目(50枚上昇)
2勝5敗
-●-●●|-●-○-|○-●--
令6年5月
西 序二段75枚目(11枚半降下)
5勝2敗
-○○--|●○-●-|○---○
令6年3月
東 序二段64枚目(19枚半降下)
3勝4敗
●--○-|●-○-●|-○●--
令6年1月
西 序二段44枚目(50枚半上昇)
3勝4敗
○--●●|--●○-|●---○
令5年11月
東 序二段95枚目
5勝2敗
-●-○○|-○-●-|-○-○-

千代剣 大輝

千代剣 大輝(ちよつるぎ だいき)は千葉県 佐倉市出身、九重部屋の力士で最高位は序二段21枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段66枚目。

白銀小学5~6年生の頃に学校で相撲を習い、わんぱく相撲全国大会にも出場。中学時代はサッカー部に所属。千代の富士関や千代大海関(現・九重親方)が好きだったこともあり、九重部屋への入門を決意。

四股名
千代剣 大輝(ちよつるぎ だいき)
最高位
序二段21枚目
最新番付
西 序二段66枚目
出身地
千葉県 佐倉市
本名
久末 大輝
生年月日
平成15年(2003)6月18日(21歳)
所属部屋
九重部屋
改名歴
久末⇒千代剣
初土俵
令和1年(2019)7月(16歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
71勝82敗35休/153出場(勝率:46.4%)
直近7場所
21勝27敗
7場所勝率
43.8%
令6年11月
西 序二段66枚目(33枚半降下)
3勝3敗
●-○-○|-○--●|●-   
令6年9月
東 序二段33枚目(25枚上昇)
2勝5敗
-●-●-|●○-●-|○---●
令6年7月
東 序二段58枚目(36枚半降下)
4勝3敗
○-●--|○-●○-|●--○-
令6年5月
西 序二段21枚目(26枚上昇・最高位更新)
2勝5敗
-●-●-|●-○-○|●---●
令6年3月
西 序二段47枚目(28枚上昇)
4勝3敗
●--●●|--○○-|-○○--
令6年1月
西 序二段75枚目(32枚半降下)
4勝3敗
○-●--|●-●-○|-○-○-
令5年11月
東 序二段43枚目
2勝5敗
●--●-|●-●○-|●---○

岡ノ城 雅也

岡ノ城 雅也(おかのじょう まさや)は福島県 郡山市出身、出羽海部屋の力士で最高位は序二段23枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段42枚目。

行健小学3年の頃から郡山相撲愛好会で相撲を始めて、行健中学2年次に全国中学校相撲選手権大会に団体選手で出場。四股名は実家の住所を採用したもの。

四股名
岡ノ城 雅也(おかのじょう まさや)
最高位
序二段23枚目
最新番付
西 序二段42枚目
出身地
福島県 郡山市
本名
大山 雅也
生年月日
平成15年(2003)5月21日(21歳)
所属部屋
出羽海部屋
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
100勝124敗6休/221出場(勝率:45.2%)
直近7場所
22勝25敗1休
7場所勝率
47.8%
令6年11月
西 序二段42枚目(29枚半上昇)
1勝5敗
-●●--|○-●-●|-●   
令6年9月
東 序二段72枚目(13枚半降下)
4勝3敗
○-●--|●-○○-|-○--●
令6年7月
西 序二段58枚目(35枚半降下)
3勝4敗
●--●○|--●□-|-○●--
令6年5月
東 序二段23枚目(26枚半上昇・最高位更新)
2勝5敗
○-●-●|-●-●-|-●--○
令6年3月
西 序二段49枚目(46枚上昇)
4勝3敗
○-●-●|--○-○|-●-○-
令6年1月
西 序二段95枚目(2枚半降下)
5勝2敗
-○-●○|-○-○-|●--○-
令5年11月
東 序二段93枚目
3勝3敗1休
○-●--|○○-●-|-■ややや

錦丸 光希

錦丸 光希(にしきまる こうき)は千葉県 市川市出身、朝日山部屋の力士で最高位は序二段28枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段81枚目。

大野小学3年生の頃から市川コシティクラブでレスリングを始める。小4のときに45kg超級で全国優勝。中3の時、レスリングの試合会場で朝日山親方(元関脇・琴錦)から誘われたことで、相撲の経験はなかったが入門を決めた。

四股名
錦丸 光希(にしきまる こうき)
最高位
序二段28枚目
最新番付
西 序二段81枚目
出身地
千葉県 市川市
本名
山本 光希
生年月日
平成15年(2003)4月3日(21歳)
所属部屋
朝日山部屋
改名歴
山本⇒錦丸
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
84勝137敗9休/220出場(勝率:38.2%)
直近7場所
18勝24敗6休
7場所勝率
42.9%
令6年11月
西 序二段81枚目(9枚降下)
0勝0敗6休
休場
令6年9月
西 序二段72枚目(29枚降下)
3勝4敗
●--○-|○-○-●|●--●-
令6年7月
西 序二段43枚目(34枚上昇)
2勝5敗
○--●○|-●-●-|-●--●
令6年5月
西 序二段77枚目(22枚半降下)
4勝3敗
-●○-●|--○-●|-□-○-
令6年3月
東 序二段55枚目(29枚上昇)
2勝5敗
-●-●-|●●-●-|○---○
令6年1月
東 序二段84枚目(13枚降下)
4勝3敗
●-●-○|-○--●|-○○--
令5年11月
東 序二段71枚目
3勝4敗
-●-○-|○●--●|-○●--

浪速武蔵 元気

浪速武蔵 元気(なにわむさし げんき)は大阪府 東大阪市出身、武蔵川部屋の力士で最高位は序二段29枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段48枚目。

長栄中学ではテニス部に入部したが早々に辞めてコンピュータ部へ。相撲経験は東大阪相撲道場に数回通った程度だが、相撲への熱意は強く武蔵川部屋への入門を決めた。

四股名
浪速武蔵 元気(なにわむさし げんき)
最高位
序二段29枚目
最新番付
西 序二段48枚目
出身地
大阪府 東大阪市
本名
沼野 元気
生年月日
平成16年(2004)2月13日(20歳)
所属部屋
武蔵川部屋
改名歴
沼野⇒浪速武蔵
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
88勝126敗16休/214出場(勝率:41.1%)
直近7場所
20勝28敗
7場所勝率
41.7%
令6年11月
西 序二段48枚目(32枚上昇)
1勝5敗
●-●--|○-●-●|-●   
令6年9月
西 序二段80枚目(10枚半降下)
4勝3敗
○-●--|●●-○-|○--○-
令6年7月
東 序二段70枚目(41枚降下)
3勝4敗
-●○--|○●--●|●-○--
令6年5月
東 序二段29枚目(50枚上昇・最高位更新)
1勝6敗
●--●●|--○●-|●-●--
令6年3月
東 序二段79枚目(14枚半降下)
5勝2敗
○--●-|○○--○|-●○--
令6年1月
西 序二段64枚目(33枚半上昇)
2勝5敗
-●●--|○-●-○|-●-●-
令5年11月
東 序二段98枚目
4勝3敗
-○○--|●-○●-|●-○--

鶴ノ海 実

鶴ノ海 実(つるのうみ みのる)は大阪府 大阪市生野区出身、錣山部屋の力士で最高位は序二段31枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段72枚目。

中川小学時代は柔道、また小5~6年生の頃には近代附属高校相撲部に通って相撲の手ほどきも受けていた。もともと行司になりたかったが、知り合いの勧めもあり力士として錣山部屋に入門。高々と上がる四股に注目。

四股名
鶴ノ海 実(つるのうみ みのる)
最高位
序二段31枚目
最新番付
西 序二段72枚目
出身地
大阪府 大阪市生野区
本名
南宮 実岬
生年月日
平成16年(2004)2月7日(20歳)
所属部屋
錣山部屋
改名歴
南宮⇒鶴ノ海
初土俵
平成31年(2019)3月(15歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
96勝128敗6休/224出場(勝率:42.9%)
直近7場所
23勝25敗
7場所勝率
47.9%
令6年11月
西 序二段72枚目(21枚降下)
3勝3敗
-○○--|●○-●-|●-   
令6年9月
西 序二段51枚目(30枚上昇)
3勝4敗
-○●-●|--○○-|-●-●-
令6年7月
西 序二段81枚目(12枚半降下)
4勝3敗
●-○--|●○--○|-○-●-
令6年5月
東 序二段69枚目(18枚降下)
3勝4敗
○--●-|○-○●-|●--●-
令6年3月
東 序二段51枚目(17枚半降下)
3勝4敗
-○●--|●-●●-|-○-○-
令6年1月
西 序二段33枚目(28枚半上昇)
3勝4敗
-●●-○|--●-○|●---○
令5年11月
東 序二段62枚目
4勝3敗
●-●-○|--○○-|○--●-

初土俵年ごとリンク一覧

初土俵年別のリンク一覧です。

当サイトおすすめ記事


[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。


カテゴリー : 初土俵別

公開日:2019-02-24
投稿者:レイ

コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。