平成3年(1991)生まれの現役力士の番付や成績を一覧表にしてご紹介しています。
表の下のボタンによって月ごとに表示を切り替えることも出来ますよ。
同じ年に生まれた力士のなかで、誰が一番出世しているのかがひと目で分かります。
この記事の目次
1991年生まれの力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(12日目)
No | 四股名 | 直近7場所 成績 | 直近7場所 勝率 | 番付 (令6.11) | 11月場所 成績 | 令和6年11月場所星取表 | S1 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.9) | 9月場所 成績 | 令和6年9月場所星取表 | S2 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.7) | 7月場所 成績 | 令和6年7月場所星取表 | S3 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.5) | 5月場所 成績 | 令和6年5月場所星取表 | S4 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.3) | 3月場所 成績 | 令和6年3月場所星取表 | S5 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.1) | 1月場所 成績 | 令和6年1月場所星取表 | s6 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.11) | 11月場所 成績 | 令和5年11月場所星取表 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 | 最高位 | 出身地 | 部屋 | 一門 | 年齢 | 生年月日 | 大相撲歴 | 本名 | 旧四股名 | 旧所属 | 身長(㎝) | 体重(㎏) | BMI | 出身高校 | 出身大学 | 初土俵 | 初土俵 年齢 | 新十両 | 新十両 年齢 | 新入幕 | 新入幕 年齢 | 新小結 | 新小結 年齢 | 新関脇 | 新関脇 年齢 | 大関昇進 | 大関昇進 年齢 | 横綱昇進 | 横綱昇進 年齢 | 幕内 優勝 | 十両 優勝 | 幕下 優勝 | 三段目 優勝 | 序二段 優勝 | 序ノ口 優勝 | 技能賞 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 金星 | 通算 勝利数 | 通算 敗数 | 通算 休数 | 出場回数 | 通算 勝率(%) | s誕生日 | s初土俵 | s新十両 | s新入幕 | s新小結 | s新関脇 | s大関昇進 | s横綱昇進 | s初土俵年齢 | s新十両年齢 | s新入幕年齢 | s新小結年齢 | s新関脇年齢 | s大関昇進年齢 | s横綱昇進年齢 | s7場所勝敗 | s1勝敗 | s2勝敗 | s3勝敗 | s4勝敗 | s5勝敗 | s6勝敗 | s7勝敗 | s2順 | s3順 | s4順 | s5順 | s6順 | s7順 | s1シフト | s2シフト | s3シフト | s4シフト | s5シフト | s6シフト | sしこな | s最高位 | s出身ふりがな | s部屋ふりがな | s7勝率 | s勝 | s敗 | s休 | s出 | s勝率 | s幕優 | s十 | s下 | s三 | s二 | s口 | s技 | s殊 | s敢 | s金 |
---|
※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。
最高位が横綱の現役力士
照ノ富士 春雄
照ノ富士 春雄(てるのふじ はるお)はモンゴル ウランバートル市出身。伊勢ヶ濱部屋の横綱。
鳥取城北高校に相撲留学で来日し石浦外喜義監督に相撲を教わる。2代若乃花の間垣部屋に入門し若三勝の四股名で初土俵を踏んだ。
間垣部屋の閉鎖に伴い伊勢ヶ濱部屋へと移籍すると一気に開花。移籍当初の幕下10枚目から小結を飛び越しての新関脇まではわずか12場所だった。ちなみに新十両昇進時に照ノ富士へと改名。
関脇2場所目で初優勝、場所後に大関昇進とこの頃には綱取りも間近と思われたが平成27年(2015)9月場所の稀勢の里戦で右膝前十字靭帯損傷と外側半月板損傷の大怪我を負ってから歯車が狂い始めた。
約1年半の低迷期を経た平成29年(2017)3月場所では大復活、優勝目前だったがまさかの本割と優勝決定戦で稀勢の里に2連敗して逃した。翌場所も優勝次点と好成績を収めはしたが膝はすでに限界を超えており、平成29年9月場所で負け越して大関陥落。さらに糖尿病の影響もあり満足な相撲も取れないまま遂には幕下へと陥落、さらに休場が続いて番付は序二段にまで下がった。
平成31年(2019)3月場所、5場所ぶりに西序二段48枚目で復帰して7戦全勝。惜しくも優勝決定戦は狼雅に敗れたが順調な再スタートとなった。その後も着実に番付を上げていき、西幕下10枚目で迎えた令和元年(2019)11月場所を全勝優勝で飾り令和2年初場所での関取復帰を決めた。さらにその十両復帰場所でも13日連続勝利で十両優勝、復活を大いにアピールすることとなった。
東十両3枚目だった令和2年(2020)3月場所でも10勝5敗の好成績をあげた照ノ富士は、翌5月場所で念願だった再入幕を果たす。大関、幕内、そして幕内最高優勝経験者による序二段陥落からの幕内復帰は、どれもが史上初となる快挙。
その幕内復帰の令和2年(2020)7月場所。千秋楽で関脇・御嶽海を破り、平成27年(2015)5月場所以来2度目となる幕内最高優勝の栄誉に輝いた。
- 四股名
- 照ノ富士 春雄(てるのふじ はるお)
- 最高位
- 横綱
- 最新番付
- 東 横綱
- 出身地
- モンゴル ウランバートル市
- 本名
- ガントルガ・ガンエルデネ⇒杉野森 正山
- 生年月日
- 平成3年(1991)11月29日(32歳)
- 出身高校
- 鳥取城北高校・中退
- 所属部屋
- 間垣⇒伊勢ヶ濱部屋
- 改名歴
- 若三勝⇒照ノ富士
- 初土俵
- 平成23年(2011)5月(19歳6ヵ月)
- 新十両
- 平成25年(2013)9月(21歳10ヵ月)
- 新入幕
- 平成26年(2014)3月(22歳4ヵ月)
- 新小結
- 令和2年(2020)11月(29歳0ヵ月)
- 新関脇
- 平成27年(2015)3月(23歳4ヵ月)
- 新大関
- 平成27年(2015)7月(23歳8ヵ月)
- 横綱昇進
- 令和3年(2021)9月(29歳10ヵ月)
- 優勝
- 幕内優勝10回,十両優勝2回,幕下優勝1回
- 受賞・金星
- 殊勲賞3回,敢闘賞3回,技能賞3回
- 通算成績
- 521勝272敗228休/781出場(勝率:66.7%)
- 直近7場所
- 27勝12敗63休
- 7場所勝率
- 73.0%
- 令6年11月
- 東 横綱(変動なし)
- 0勝0敗12休
- 休場
- 令6年9月
- 東 横綱(変動なし)
- 0勝0敗15休
- 休場
- 令6年7月
- 東 横綱(変動なし)
- 12勝3敗(幕内優勝)
- ○○○○○|○○○○○|●○○●●
- 令6年5月
- 東 横綱(変動なし)
- 0勝2敗13休
- ●■ややや|ややややや|ややややや
- 令6年3月
- 東 横綱(変動なし)
- 2勝5敗8休
- ●○○●●|●■ややや|ややややや
- 令6年1月
- 東 横綱(変動なし)
- 13勝2敗(幕内優勝)
- ○●○○○|○●○○○|○○○□○
- 令5年11月
- 東 横綱
- 0勝0敗15休
- 休場
最高位が大関の現役力士
正代 直也
正代 直也(しょうだい なおや)は熊本県 宇土市出身、時津風部屋の力士で最高位は大関。令和6年11月場所の番付は西 小結。
宇土市立宇土小学校1年の頃から相撲を始めて小5でわんぱく相撲全国大会に出場。宇土市立鶴城中学3年次には全国中学校相撲選手権大会でベスト8など実績を積んだ。熊本農業高校3年次に国体少年の部個人で優勝など数々の大会で成果をあげた。大学は東京農業大学へと進学、2年次に全国学生相撲選手権大会で優勝して学生横綱の栄冠に輝く。3年次にも宇佐大会個人優勝や東日本体重別無差別級優勝など数々の大会で実績をあげた。
大学2年次の学生横綱で得た幕下付出資格は学業を優先したために失効、前相撲からのスタートとなったが負け越し知らずで所要9場所での新十両昇進となった。さらにそこから3場所目には新入幕を果たす。胸で当たる立ち合いは度々課題として指摘されるが、柔らかな足腰での土俵際は見事。
令和2年(2020)9月場所で千秋楽に翔猿を破って自身初となる幕内優勝を達成。優勝制度が制定された明治42年(1909)6月場所以降、熊本出身力士として初の賜杯を抱いた。時津風部屋としても昭和38年(1963)7月場所の北葉山以来、57年ぶりの幕内優勝力士誕生。
- 四股名
- 正代 直也(しょうだい なおや)
- 最高位
- 大関
- 最新番付
- 西 小結
- 出身地
- 熊本県 宇土市
- 本名
- 正代 直也
- 生年月日
- 平成3年(1991)11月5日(33歳)
- 出身高校
- 熊本農業高校
- 出身大学
- 東京農業大学
- 所属部屋
- 時津風部屋
- 初土俵
- 平成26年(2014)3月(22歳4ヵ月)
- 新十両
- 平成27年(2015)9月(23歳10ヵ月)
- 新入幕
- 平成28年(2016)1月(24歳2ヵ月)
- 新小結
- 平成29年(2017)3月(25歳4ヵ月)
- 新関脇
- 平成29年(2017)1月(25歳2ヵ月)
- 新大関
- 令和2年(2020)11月(29歳0ヵ月)
- 優勝
- 幕内優勝1回,十両優勝1回,幕下優勝1回,序ノ口優勝1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞5回,金星1個
- 通算成績
- 472勝395敗10休/866出場(勝率:54.5%)
- 直近7場所
- 49勝52敗
- 7場所勝率
- 48.5%
- 令6年11月
- 西 小結(3枚半上昇)
- 4勝7敗
- ●●●○●|○●○●○|●
- 令6年9月
- 東 前頭4枚目(6枚上昇)
- 10勝5敗
- ○○○○●|●●●○○|○○○○●
- 令6年7月
- 東 前頭10枚目(半枚降下)
- 10勝5敗
- ●●○○○|○○○●○|●○●○○
- 令6年5月
- 西 前頭9枚目(半枚上昇)
- 7勝8敗
- ●○●○●|●○●●○|○●●○○
- 令6年3月
- 東 前頭10枚目(5枚半降下)
- 8勝7敗
- ○●○○●|●○●●○|●○○●○
- 令6年1月
- 西 前頭4枚目(2枚半降下)
- 4勝11敗
- ○○●●○|●○●●●|●●●●●
- 令5年11月
- 東 前頭2枚目
- 6勝9敗
- ●●●○●|○○○○●|●●●●○
最高位が前頭の現役力士
千代翔馬 富士雄
千代翔馬 富士雄(ちよしょうま ふじお)はモンゴル ウランバートル市出身、九重部屋の力士で最高位は前頭2枚目。令和6年11月場所の番付は東 前頭14枚目。
父親はモンゴル相撲の大関で朝青龍の父と知り合い。モンゴルを訪れた13代九重(千代の富士)の紹介によって明徳義塾高校へ相撲留学、2年次に中退して九重部屋へと入門した。弟子を褒めないことで有名な千代の富士だったが、千代翔馬の稽古熱心さだけは珍しく褒められていた。その先代が亡くなった翌場所に新入幕を果たす
- 四股名
- 千代翔馬 富士雄(ちよしょうま ふじお)
- 最高位
- 前頭2枚目
- 最新番付
- 東 前頭14枚目
- 出身地
- モンゴル ウランバートル市
- 本名
- ガンバータル・ムンクサイハン
- 生年月日
- 平成3年(1991)7月20日(33歳)
- 出身高校
- 明徳義塾高校・中退
- 所属部屋
- 九重部屋
- 改名歴
- 翔馬⇒千代翔馬
- 初土俵
- 平成21年(2009)7月(18歳0ヵ月)
- 新十両
- 平成28年(2016)1月(24歳6ヵ月)
- 新入幕
- 平成28年(2016)9月(25歳2ヵ月)
- 優勝
- 幕下優勝1回
- 通算成績
- 526勝504敗20休/1029出場(勝率:51.1%)
- 直近7場所
- 12勝9敗5休(十両:46勝29敗)
- 7場所勝率
- 60.4%
- 令6年11月
- 東 前頭14枚目(4枚上昇)
- 7勝4敗
- ○●○○●|●○●○○|○
- 令6年9月
- 東 十両筆頭(2枚半降下)
- 10勝5敗
- ○○○○○|○○●○○|●●○●●
- 令6年7月
- 東 前頭15枚目(5枚上昇)
- 5勝5敗5休
- ややややや|○○○●●|●○○●●
- 令6年5月
- 西 十両3枚目(3枚上昇)
- 12勝3敗
- ●○○○○|○○●○○|○●○○○
- 令6年3月
- 西 十両6枚目(1枚半降下)
- 9勝6敗
- ○●○●●|●○●○○|○●○○○
- 令6年1月
- 東 十両5枚目(1枚上昇)
- 7勝8敗
- ○●●○●|●○●○○|●●○●○
- 令5年11月
- 東 十両6枚目
- 8勝7敗
- ○●●○●|○○○●○|○●●●○
千代丸 一樹
千代丸 一樹(ちよまる かずき)は鹿児島県 志布志市出身、九重部屋の力士で最高位は前頭5枚目。令和6年11月場所の番付は西 十両11枚目。
同部屋の千代鳳は弟。平成25年九州場所では千代鳳が十両優勝、翌平成26年初場所では千代丸が十両優勝を果たして大相撲史上初の兄弟2場所連続十両制覇となった。身体を活かした押し相撲だけではなく四つ相撲も取り入れて相撲の幅が広がった。「ちよまるたん」と親しまれているが、本場所中には呼ばれると複雑な心境らしい
- 四股名
- 千代丸 一樹(ちよまる かずき)
- 最高位
- 前頭5枚目
- 最新番付
- 西 十両11枚目
- 出身地
- 鹿児島県 志布志市
- 本名
- 木下 一樹
- 生年月日
- 平成3年(1991)4月17日(33歳)
- 所属部屋
- 九重部屋
- 改名歴
- 木下⇒千代丸
- 初土俵
- 平成19年(2007)5月(16歳1ヵ月)
- 新十両
- 平成25年(2013)9月(22歳5ヵ月)
- 新入幕
- 平成26年(2014)3月(22歳11ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝1回
- 通算成績
- 589勝597敗44休/1179出場(勝率:50%)
- 直近7場所
- 13勝40敗4休(幕下以下:13勝8敗)
- 7場所勝率
- 35.6%
- 令6年11月
- 西 十両11枚目(6枚上昇)
- 0勝12敗
- ●●●●●|●●●●●|●●
- 令6年9月
- 西 幕下3枚目(2枚半上昇)
- 5勝2敗
- ○-○-○|-○-●-|●○---
- 令6年7月
- 東 幕下6枚目(6枚半降下)
- 4勝3敗
- -●-●-|●○--○|-○-○-
- 令6年5月
- 西 十両13枚目(1枚半上昇)
- 4勝11敗
- ○●●●●|○●●●○|●●○●●
- 令6年3月
- 東 幕下筆頭(3枚降下)
- 4勝3敗
- ○○--●|-●-○-|●--○-
- 令6年1月
- 東 十両12枚目(4枚降下)
- 5勝10敗
- ●●○●○|○●○●●|○●●●●
- 令5年11月
- 東 十両8枚目
- 4勝7敗4休
- ●●●■や|ややや○○|●○●○●
大翔丸 翔伍
大翔丸 翔伍(だいしょうまる しょうご)は大阪府 八尾市出身、追手風部屋の力士で最高位は前頭5枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下9枚目。
平成25年(2013)のアマチュア横綱になったことで角界入りの決心がついた
- 四股名
- 大翔丸 翔伍(だいしょうまる しょうご)
- 最高位
- 前頭5枚目
- 最新番付
- 東 幕下9枚目
- 出身地
- 大阪府 八尾市
- 本名
- 川端 翔伍
- 生年月日
- 平成3年(1991)7月10日(33歳)
- 出身高校
- 金沢学院東高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 追手風部屋
- 改名歴
- 川端⇒大翔丸
- 初土俵
- 平成26年(2014)3月・幕下15付出(22歳8ヵ月)
- 新十両
- 平成27年(2015)5月(23歳10ヵ月)
- 新入幕
- 平成28年(2016)3月(24歳8ヵ月)
- 優勝
- 幕下優勝1回
- 通算成績
- 372勝402敗1休/774出場(勝率:48.1%)
- 直近7場所
- 25勝23敗
- 7場所勝率
- 52.1%
- 令6年11月
- 東 幕下9枚目(4枚降下)
- 0勝6敗
- -●●--|●-●●-|●-
- 令6年9月
- 東 幕下5枚目(3枚上昇)
- 3勝4敗
- -●-●●|--○○-|○--●-
- 令6年7月
- 東 幕下8枚目(3枚降下)
- 4勝3敗
- ●--●-|○-●-○|-○-○-
- 令6年5月
- 東 幕下5枚目(3枚上昇)
- 3勝4敗
- ●--●-|○●-○-|●-○--
- 令6年3月
- 東 幕下8枚目(12枚上昇)
- 4勝3敗
- ●--●-|○-○-○|○---●
- 令6年1月
- 東 幕下20枚目(8枚上昇)
- 6勝1敗
- -○●--|○○--○|-○-○-
- 令5年11月
- 東 幕下28枚目
- 5勝2敗
- ○-○-●|-○-○-|●-○--
剣翔 桃太郎
剣翔 桃太郎(つるぎしょう ももたろう)は東京都 葛飾区出身、追手風部屋の力士で最高位は前頭6枚目。令和6年11月場所の番付は西 十両7枚目。
葛飾白鳥相撲教室出身。千代嵐とはアマチュア時代に何度も顔が合った。埼玉栄高では高校総体団体優勝や全日本ジュニア体重別選手権100キロ以上級で優勝など活躍をみせる。日大では大翔丸と同期生で遠藤の1年後輩
- 四股名
- 剣翔 桃太郎(つるぎしょう ももたろう)
- 最高位
- 前頭6枚目
- 最新番付
- 西 十両7枚目
- 出身地
- 東京都 葛飾区
- 本名
- 安彦 剣太郎
- 生年月日
- 平成3年(1991)7月27日(33歳)
- 出身高校
- 埼玉栄高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 追手風部屋
- 改名歴
- 安彦⇒剣翔
- 初土俵
- 平成26年(2014)1月(22歳6ヵ月)
- 新十両
- 平成28年(2016)1月(24歳6ヵ月)
- 新入幕
- 令和1年(2019)9月(28歳2ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝2回,幕下優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞1回
- 通算成績
- 443勝402敗23休/840出場(勝率:52.7%)
- 直近7場所
- 23勝17敗1休(幕内:23勝27敗10休)
- 7場所勝率
- 52.3%
- 令6年11月
- 西 十両7枚目(半枚降下)
- 10勝1敗
- ○○○●○|○○○○○|○
- 令6年9月
- 東 十両7枚目(1枚半降下)
- 6勝8敗1休
- ○●○○○|●●●○●|■や●●○
- 令6年7月
- 西 十両5枚目(5枚降下)
- 7勝8敗
- ○○○●○|○●○●●|●●●●○
- 令6年5月
- 東 前頭17枚目(11枚降下)
- 3勝12敗
- ●○○●●|●●○●●|●●●●●
- 令6年3月
- 東 前頭6枚目(5枚上昇・最高位更新)
- 2勝3敗10休
- ●○○●■|ややややや|ややややや
- 令6年1月
- 東 前頭11枚目(2枚上昇)
- 9勝6敗
- ●○●●●|●○○○●|○○○○○
- 令5年11月
- 東 前頭13枚目
- 9勝6敗
- ○●●●●|○○●○○|○○○○●
天風 浩一
天風 浩一(あまかぜ こういち)は香川県 仲多度郡琴平町出身、押尾川部屋の力士で最高位は前頭13枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目11枚目。
四股名は実家のそばを流れる川「天の川」と7月7日の七夕生まれに因んで自分で決めた。明るい性格で人気者
- 四股名
- 天風 浩一(あまかぜ こういち)
- 最高位
- 前頭13枚目
- 最新番付
- 西 三段目11枚目
- 出身地
- 香川県 仲多度郡琴平町
- 本名
- 川成 健人
- 生年月日
- 平成3年(1991)7月7日(33歳)
- 所属部屋
- 尾車⇒押尾川部屋
- 改名歴
- 川成⇒天風
- 初土俵
- 平成19年(2007)3月(15歳8ヵ月)
- 新十両
- 平成27年(2015)3月(23歳8ヵ月)
- 新入幕
- 平成28年(2016)9月(25歳2ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝1回
- 通算成績
- 437勝396敗47休/832出場(勝率:52.5%)
- 直近7場所
- 20勝28敗
- 7場所勝率
- 41.7%
- 令6年11月
- 西 三段目11枚目(12枚降下)
- 2勝4敗
- -○-●●|--●-●|○-
- 令6年9月
- 西 幕下59枚目(21枚半降下)
- 2勝5敗
- ●--○○|--●●-|●-●--
- 令6年7月
- 東 幕下38枚目(25枚上昇)
- 2勝5敗
- ●-●--|○-●-●|○---●
- 令6年5月
- 東 三段目2枚目(30枚降下)
- 5勝2敗
- -○-○○|-○-●-|-○--●
- 令6年3月
- 西 幕下32枚目(18枚半上昇)
- 1勝6敗
- ○-●-●|--●-●|●---●
- 令6年1月
- 東 幕下51枚目(11枚降下)
- 5勝2敗
- ●--○-|○○--○|○---●
- 令5年11月
- 東 幕下40枚目
- 3勝4敗
- -●-●-|○●--○|○-●--
千代ノ皇 王代仁
千代ノ皇 王代仁(ちよのおう みよひと)は鹿児島県 大島郡与論町出身、九重部屋の力士で最高位は前頭14枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下13枚目。
高校は沖縄県の中部農林高で相撲部に所属。吊りの名手としても評価が高い
- 四股名
- 千代ノ皇 王代仁(ちよのおう みよひと)
- 最高位
- 前頭14枚目
- 最新番付
- 西 幕下13枚目
- 出身地
- 鹿児島県 大島郡与論町
- 本名
- 基 王代仁
- 生年月日
- 平成3年(1991)5月29日(33歳)
- 出身高校
- 中部農林高校
- 所属部屋
- 九重部屋
- 改名歴
- 基⇒千代皇⇒千代ノ皇
- 初土俵
- 平成22年(2010)3月(18歳10ヵ月)
- 新十両
- 平成25年(2013)5月(22歳0ヵ月)
- 新入幕
- 平成29年(2017)1月(25歳8ヵ月)
- 優勝
- 幕下優勝1回
- 通算成績
- 453勝446敗46休/895出場(勝率:50.6%)
- 直近7場所
- 23勝19敗6休
- 7場所勝率
- 54.8%
- 令6年11月
- 西 幕下13枚目(6枚上昇)
- 0勝0敗6休
- 休場
- 令6年9月
- 西 幕下19枚目(7枚上昇)
- 4勝3敗
- ○-○-●|-○--○|●---●
- 令6年7月
- 西 幕下26枚目(8枚上昇)
- 4勝3敗
- -○-○○|--○●-|-●-●-
- 令6年5月
- 西 幕下34枚目(10枚半降下)
- 4勝3敗
- -●○--|●-○-○|○--●-
- 令6年3月
- 東 幕下24枚目(8枚降下)
- 2勝5敗
- ●--●-|●-●●-|□---○
- 令6年1月
- 東 幕下16枚目(20枚上昇)
- 3勝4敗
- ○-●-●|--●-○|●---○
- 令5年11月
- 東 幕下36枚目
- 6勝1敗
- ○-○-○|--○●-|-○-○-
最高位が十両の現役力士
紫雷 匠
紫雷 匠(しでん たくみ)は東京都 町田市出身、木瀬部屋の力士で最高位は十両6枚目。令和6年11月場所の番付は最高位に並ぶ西 十両6枚目。
目標とする力士は同じ町田市出身の元幕内・北太樹(現・小野川親方)。
- 四股名
- 紫雷 匠(しでん たくみ)
- 最高位
- 十両6枚目
- 最新番付
- 西 十両6枚目
- 出身地
- 東京都 町田市
- 本名
- 芝 匠
- 生年月日
- 平成3年(1991)12月24日(32歳)
- 出身高校
- 埼玉栄高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 木瀬部屋
- 改名歴
- 芝⇒紫雷
- 初土俵
- 平成26年(2014)3月(22歳3ヵ月)
- 新十両
- 令和4年(2022)1月(30歳1ヵ月)
- 優勝
- 幕下優勝1回,序二段優勝1回
- 通算成績
- 282勝212敗23休/493出場(勝率:57.2%)
- 直近7場所
- 52勝49敗
- 7場所勝率
- 51.5%
- 令6年11月
- 西 十両6枚目(変動なし)
- 7勝4敗
- ●○○●○|●○●○○|□
- 令6年9月
- 西 十両6枚目(1枚上昇・最高位更新)
- 7勝8敗
- ○○●○●|○●○●●|●●○●○
- 令6年7月
- 西 十両7枚目(2枚半上昇・最高位更新)
- 8勝7敗
- ○●●●○|●●○○○|●○○●○
- 令6年5月
- 東 十両10枚目(変動なし)
- 8勝7敗
- ○●○●○|○●●○●|○○●●○
- 令6年3月
- 東 十両10枚目(1枚半降下)
- 7勝8敗
- ○○●○○|○●●●○|●○●●●
- 令6年1月
- 西 十両8枚目(3枚半上昇・最高位更新)
- 6勝9敗
- ●○○●●|●●●○○|●○●●○
- 令5年11月
- 東 十両12枚目
- 9勝6敗
- ○□●●○|○○○○●|○●○●●
最高位が幕下の現役力士
若隆元 渡
若隆元 渡(わかたかもと わたる)は福島県 福島市出身、荒汐部屋の力士で最高位は幕下7枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下43枚目。
大波3兄弟の長兄。祖父は「足取り名人」と呼ばれた時津風部屋の元小結・若葉山。父は立田川部屋の元幕下(51枚)若信夫という相撲の家系。四股名は毛利三兄弟の長男「毛利隆元」から。
- 四股名
- 若隆元 渡(わかたかもと わたる)
- 最高位
- 幕下7枚目
- 最新番付
- 西 幕下43枚目
- 出身地
- 福島県 福島市
- 本名
- 大波 渡
- 生年月日
- 平成3年(1991)12月29日(32歳)
- 出身高校
- 学法福島高校
- 所属部屋
- 荒汐部屋
- 改名歴
- 大波⇒若隆元
- 初土俵
- 平成21年(2009)11月(17歳11ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 321勝266敗28休/587出場(勝率:54.7%)
- 直近7場所
- 24勝19敗5休
- 7場所勝率
- 55.8%
- 令6年11月
- 西 幕下43枚目(8枚降下)
- 4勝2敗
- ○-○--|○-○●-|-●
- 令6年9月
- 西 幕下35枚目(10枚半降下)
- 3勝4敗
- ○-○-●|--●●-|-○-●-
- 令6年7月
- 東 幕下25枚目(7枚半降下)
- 3勝4敗
- -○-●-|●●-○-|-○●--
- 令6年5月
- 西 幕下17枚目(25枚半上昇)
- 3勝4敗
- ○--●●|--●-○|-●--○
- 令6年3月
- 東 幕下43枚目(21枚上昇)
- 6勝1敗
- -○○--|○-○○-|●-○--
- 令6年1月
- 西 三段目3枚目(37枚半降下)
- 5勝2敗
- ○-○--|○-○●-|○---●
- 令5年11月
- 東 幕下26枚目
- 0勝2敗5休
- -●●-や|ややややや|ややややや
閃岳 大輔
閃岳 大輔(せんがく だいすけ)は秋田県 大館市出身、木瀬部屋の力士で最高位は幕下13枚目。令和6年11月場所の番付は東 幕下39枚目。
序ノ口デビューから16連勝を記録。平成29年(2017)9月場所初日に、右足首の粉砕骨折と靭帯断裂という重症を負い4場所休場となった。
- 四股名
- 閃岳 大輔(せんがく だいすけ)
- 最高位
- 幕下13枚目
- 最新番付
- 東 幕下39枚目
- 出身地
- 秋田県 大館市
- 本名
- 佐々木 大輔
- 生年月日
- 平成3年(1991)6月12日(33歳)
- 出身高校
- 埼玉栄高校
- 所属部屋
- 木瀬⇒北の湖⇒木瀬部屋
- 改名歴
- 佐々木山⇒閃岳
- 初土俵
- 平成22年(2010)1月(18歳7ヵ月)
- 優勝
- 序ノ口優勝1回
- 通算成績
- 310勝269敗29休/578出場(勝率:53.6%)
- 直近7場所
- 22勝26敗
- 7場所勝率
- 45.8%
- 令6年11月
- 東 幕下39枚目(24枚上昇)
- 1勝5敗
- -●-○-|●●--●|-●
- 令6年9月
- 東 三段目3枚目(13枚半降下)
- 5勝2敗
- -○●-●|--○-□|-○-○-
- 令6年7月
- 東 幕下50枚目(12枚上昇)
- 3勝4敗
- -●○-○|--●●-|-●-○-
- 令6年5月
- 東 三段目筆頭(19枚降下)
- 4勝3敗
- ●-●--|○○--○|●--○-
- 令6年3月
- 西 幕下42枚目(7枚半降下)
- 2勝5敗
- ●--●●|-●-○-|○---●
- 令6年1月
- 東 幕下35枚目(7枚上昇)
- 3勝4敗
- -○-●●|--○●-|-○-●-
- 令5年11月
- 東 幕下42枚目
- 4勝3敗
- ●--○-|●○-●-|-○○--
栃颯 良介
栃颯 良介(とちはやて りょうすけ)は東京都 府中市出身、春日野部屋の力士で最高位は幕下37枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目83枚目。
府中第一小学1年の頃から府中住吉道場で相撲を始める。足立新田高校では3年連続高校総体に出場、高3で団体32強入りに貢献した。
- 四股名
- 栃颯 良介(とちはやて りょうすけ)
- 最高位
- 幕下37枚目
- 最新番付
- 東 三段目83枚目
- 出身地
- 東京都 府中市
- 本名
- 橋本 良介
- 生年月日
- 平成3年(1991)10月28日(33歳)
- 出身高校
- 足立新田高校
- 所属部屋
- 春日野部屋
- 改名歴
- 橋本⇒栃颯
- 初土俵
- 平成22年(2010)3月(18歳5ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 278勝251敗72休/524出場(勝率:53.1%)
- 直近7場所
- 24勝24敗
- 7場所勝率
- 51.1%
- 令6年11月
- 東 三段目83枚目(19枚上昇)
- 1勝5敗
- -●●--|○-●-●|-●
- 令6年9月
- 東 序二段12枚目(23枚上昇)
- 4勝3敗
- -○-●○|-○--○|-●--●
- 令6年7月
- 東 序二段35枚目(23枚半降下)
- 4勝3敗
- -●○-○|--○○-|-●--●
- 令6年5月
- 西 序二段11枚目(37枚上昇)
- 3勝4敗
- ■--○○|-●--●|-○-●-
- 令6年3月
- 西 序二段48枚目(16枚半降下)
- 5勝2敗
- -○○-○|-○-●-|●---○
- 令6年1月
- 東 序二段32枚目(28枚上昇)
- 3勝4敗
- ●--○-|○●--○|●-●--
- 令5年11月
- 東 序二段60枚目
- 4勝3敗
- ●--○○|--●-●|-○○--
最高位が三段目の現役力士
恵比寿丸 宏樹
恵比寿丸 宏樹(えびすまる ひろき)は兵庫県 神戸市出身、高田川部屋の力士で最高位は三段目5枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目54枚目。
平成30年(2018)の夏巡業では同部屋の同期だった「初っ切りのベテラン」勝武士(令和2年5月13日逝去)と組んで、初っ切りデビューを果たした。
- 四股名
- 恵比寿丸 宏樹(えびすまる ひろき)
- 最高位
- 三段目5枚目
- 最新番付
- 東 三段目54枚目
- 出身地
- 兵庫県 神戸市
- 本名
- 片岡⇒末吉 宏樹
- 生年月日
- 平成3年(1991)5月31日(33歳)
- 所属部屋
- 高田川部屋
- 初土俵
- 平成19年(2007)3月(15歳10ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 345勝382敗0休/726出場(勝率:47.5%)
- 直近7場所
- 22勝26敗
- 7場所勝率
- 45.8%
- 令6年11月
- 東 三段目54枚目(23枚半降下)
- 2勝4敗
- ○--●-|●-○-●|●-
- 令6年9月
- 西 三段目30枚目(16枚半上昇)
- 2勝5敗
- ○-●--|●●--○|-●--●
- 令6年7月
- 東 三段目47枚目(17枚降下)
- 4勝3敗
- ●--○○|-○-●-|-●○--
- 令6年5月
- 東 三段目30枚目(21枚半降下)
- 3勝4敗
- -●-○-|●○-○-|●--●-
- 令6年3月
- 西 三段目8枚目(12枚半上昇)
- 2勝5敗
- ○-●-●|--●-●|-○--●
- 令6年1月
- 東 三段目21枚目(30枚上昇)
- 4勝3敗
- -●○--|●-○-●|-○-○-
- 令5年11月
- 東 三段目51枚目
- 5勝2敗
- -○○-○|--●●-|-○--○
龍成山 綾介
龍成山 綾介(りゅうせいやま りゅうすけ)は東京都 日野市出身、出羽海部屋の力士で最高位は三段目5枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目52枚目。
以前の四股名「瓦海」は瓦職人だった祖父に因んだもの。
- 四股名
- 龍成山 綾介(りゅうせいやま りゅうすけ)
- 最高位
- 三段目5枚目
- 最新番付
- 東 三段目52枚目
- 出身地
- 東京都 日野市
- 本名
- 阿部島 綾介
- 生年月日
- 平成3年(1991)12月12日(32歳)
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 阿部島⇒瓦海⇒出羽東⇒龍成山
- 初土俵
- 平成19年(2007)3月(15歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 349勝349敗29休/696出場(勝率:50.1%)
- 直近7場所
- 27勝21敗
- 7場所勝率
- 56.3%
- 令6年11月
- 東 三段目52枚目(16枚上昇)
- 4勝2敗
- -●○--|○●--○|-○
- 令6年9月
- 東 三段目68枚目(20枚上昇)
- 4勝3敗
- -○-○○|-●--○|-●-●-
- 令6年7月
- 東 三段目88枚目(36枚半上昇)
- 4勝3敗
- -○●-○|--○-○|-●--●
- 令6年5月
- 西 序二段34枚目(23枚半降下)
- 5勝2敗
- -○-●-|○○-○-|-●-○-
- 令6年3月
- 東 序二段11枚目(15枚半降下)
- 3勝4敗
- ●--●●|-○--●|-○--○
- 令6年1月
- 東 三段目86枚目(19枚上昇)
- 3勝4敗
- ●-●-●|-●-○-|-○-○-
- 令5年11月
- 東 序二段15枚目
- 4勝3敗
- -○○--|●●--○|-●-○-
夏野登岩 大門
夏野登岩 大門(かやといわ だいもん)は群馬県 高崎市出身、湊部屋の力士で最高位は三段目27枚目。令和6年11月場所の番付は東 三段目53枚目。
平成19年(2007)の初土俵から濱湊の四股名で土俵に上がっていたが、平成30年(2018)3月場所より、本名の下の名に因んで夏野登岩として土俵に臨む。
- 四股名
- 夏野登岩 大門(かやといわ だいもん)
- 最高位
- 三段目27枚目
- 最新番付
- 東 三段目53枚目
- 出身地
- 群馬県 高崎市
- 本名
- 濱名 夏野登
- 生年月日
- 平成3年(1991)7月13日(33歳)
- 所属部屋
- 湊部屋
- 改名歴
- 濱湊⇒夏野登岩
- 初土俵
- 平成19年(2007)3月(15歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 343勝354敗30休/696出場(勝率:49.3%)
- 直近7場所
- 24勝24敗
- 7場所勝率
- 50.0%
- 令6年11月
- 東 三段目53枚目(32枚上昇)
- 1勝5敗
- -●●--|●●-●-|○-
- 令6年9月
- 東 三段目85枚目(15枚降下)
- 5勝2敗
- ●--○-|○●--○|○---○
- 令6年7月
- 東 三段目70枚目(34枚上昇)
- 3勝4敗
- ●--●-|○-●-●|-○--○
- 令6年5月
- 東 序二段14枚目(30枚降下)
- 5勝2敗
- ●--○-|●-○-○|-○--○
- 令6年3月
- 西 三段目74枚目(19枚上昇)
- 2勝5敗
- -○●-○|--●-●|-●--●
- 令6年1月
- 東 序二段3枚目(20枚上昇)
- 4勝3敗
- -●-○○|-●--○|-○--●
- 令5年11月
- 東 序二段23枚目
- 4勝3敗
- -●○--|○-○-●|○--●-
栃岐岳 元気
栃岐岳 元気(とちぎだけ げんき)は岐阜県 岐阜市出身、春日野部屋の力士で最高位は三段目27枚目。令和6年11月場所の番付は西 序二段27枚目。
同じ春日野部屋の栃清龍は弟。現時点の最高位では弟に抜かれているが「元気」と「勇気」で切磋琢磨
- 四股名
- 栃岐岳 元気(とちぎだけ げんき)
- 最高位
- 三段目27枚目
- 最新番付
- 西 序二段27枚目
- 出身地
- 岐阜県 岐阜市
- 本名
- 長尾 元気
- 生年月日
- 平成3年(1991)11月20日(33歳)
- 出身高校
- 岐阜農林高校
- 所属部屋
- 春日野部屋
- 改名歴
- 長尾⇒栃岐岳
- 初土俵
- 平成22年(2010)3月(18歳4ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 274勝259敗47休/533出場(勝率:51.4%)
- 直近7場所
- 20勝26敗2休
- 7場所勝率
- 43.5%
- 令6年11月
- 西 序二段27枚目(21枚半降下)
- 3勝1敗2休
- やややや-|○-○○-|-●
- 令6年9月
- 東 序二段6枚目(30枚降下)
- 3勝4敗
- -●-○-|●-○-○|●--●-
- 令6年7月
- 東 三段目66枚目(65枚上昇)
- 2勝5敗
- -●-○-|●●--●|-●--○
- 令6年5月
- 東 序二段41枚目(25枚半降下)
- 6勝1敗
- ○-●-○|-○--○|-○--○
- 令6年3月
- 西 序二段15枚目(33枚半降下)
- 3勝4敗
- -○●--|○●--●|○-●--
- 令6年1月
- 西 三段目72枚目(18枚半降下)
- 1勝6敗
- ●--●-|●●-○-|●---●
- 令5年11月
- 東 三段目54枚目
- 2勝5敗
- ○--●●|--●●-|-●--○
浜田山 敬志
浜田山 敬志(はまだやま たかし)は東京都 杉並区出身、芝田山部屋の力士で最高位は三段目40枚目。令和6年11月場所の番付は西 三段目80枚目。
出身である東京都杉並区の「浜田山」が四股名の由縁。杉並区立向陽中学を卒業と同時に芝田山部屋へと入門。
- 四股名
- 浜田山 敬志(はまだやま たかし)
- 最高位
- 三段目40枚目
- 最新番付
- 西 三段目80枚目
- 出身地
- 東京都 杉並区
- 本名
- 吉田 敬志
- 生年月日
- 平成3年(1991)12月2日(32歳)
- 所属部屋
- 芝田山部屋
- 初土俵
- 平成19年(2007)3月(15歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 331勝396敗0休/726出場(勝率:45.6%)
- 直近7場所
- 23勝25敗
- 7場所勝率
- 47.9%
- 令6年11月
- 西 三段目80枚目(31枚降下)
- 3勝3敗
- -○●--|●○--○|●-
- 令6年9月
- 西 三段目49枚目(20枚上昇)
- 1勝6敗
- -●-●●|-●-●-|●-○--
- 令6年7月
- 西 三段目69枚目(19枚半上昇)
- 4勝3敗
- ●-○--|○-●●-|○-○--
- 令6年5月
- 東 三段目89枚目(19枚半上昇)
- 4勝3敗
- -○●--|○●--●|○-○--
- 令6年3月
- 東 序二段18枚目(21枚半上昇)
- 4勝3敗
- -○-●-|●-○-○|●-○--
- 令6年1月
- 西 序二段39枚目(23枚半降下)
- 4勝3敗
- -○-○-|●●-●-|-○-○-
- 令5年11月
- 東 序二段16枚目
- 3勝4敗
- -●-●-|●○--●|-○-○-
本木山 一美
本木山 一美(もときやま かずみ)は長野県 松本市出身、玉ノ井部屋の力士で最高位は三段目74枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段39枚目。
ネットで調べて玉ノ井部屋へと入門を決意。相撲甚句が得意で巡業では自慢ののどで魅了する。
- 四股名
- 本木山 一美(もときやま かずみ)
- 最高位
- 三段目74枚目
- 最新番付
- 東 序二段39枚目
- 出身地
- 長野県 松本市
- 本名
- 本木 一美
- 生年月日
- 平成3年(1991)12月15日(32歳)
- 所属部屋
- 玉ノ井部屋
- 改名歴
- 本木山⇒東信山⇒本木山
- 初土俵
- 平成20年(2008)3月(16歳3ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 306勝352敗27休/657出場(勝率:46.6%)
- 直近7場所
- 22勝26敗
- 7場所勝率
- 45.8%
- 令6年11月
- 東 序二段39枚目(29枚上昇)
- 2勝4敗
- ●-○--|●-●-○|●-
- 令6年9月
- 東 序二段68枚目(31枚降下)
- 4勝3敗
- ○--●-|●○--○|-●-○-
- 令6年7月
- 東 序二段37枚目(32枚半上昇)
- 2勝5敗
- -○●-●|-●-●-|○-●--
- 令6年5月
- 西 序二段69枚目(18枚降下)
- 4勝3敗
- -○-○-|●●--●|-○○--
- 令6年3月
- 西 序二段51枚目(27枚上昇)
- 3勝4敗
- ●--●-|○-○-○|●--●-
- 令6年1月
- 西 序二段78枚目(18枚半降下)
- 4勝3敗
- -○-●●|-●-○-|○-○--
- 令5年11月
- 東 序二段60枚目
- 3勝4敗
- -●-●-|○-●-○|●---○
平成3年(1991年)生まれの関脇
琴勇輝 一巖
琴勇輝 一巖(ことゆうき かずよし)は香川県小豆郡小豆島町出身、佐渡ヶ嶽部屋の元力士で、最高位は関脇。
平成20年(2008)3月場所に16歳11ヶ月で初土俵を踏み、令和3年(2021)3月場所を最後に引退(29歳11ヶ月)(※番付上は令和3年5月場所が最後)。
通算成績は480勝430敗70休902出場。生涯勝率.527。通算77場所中、43場所を勝ち越した(勝ち越し率.566)。
主な成績は十両優勝1回(同点2)。殊勲賞1回,金星1個(日馬富士1個)。
平成3年(1991)4月2日生まれ。本名は榎本 勇起。
平成25年(2013)初場所での新入幕は香川出身として54年ぶりの幕内力士。同年11月場所には大怪我を負い番付を下げたが5場所で再入幕。
平成28年(2016)3月場所での日馬富士からの初金星は涙のインタビューとなり話題に。十両優勝時の賞金は医大に進学した弟の学費に充てるなど弟想いな面も。
令和3年(2021年)3月場所後(4月14日)に引退を表明、12君ヶ濱の襲名を発表した。これは平成生まれとして初の年寄襲名者にあたる。令和4年(2022年)10月8日に21代北陣を襲名。
- 年寄
18代荒磯 一巖(佐渡ヶ嶽部屋) - 四股名
- 琴勇輝 一巖(ことゆうき かずよし)
- 最高位
- 関脇
- 年寄名跡
- 12代君ヶ濱 一巖 → 21代北陣 一巖 → 18代荒磯 一巖
- 出身地
- 香川県小豆郡小豆島町
- 本名
- 榎本 勇起
- 生年月日
- 平成3年(1991)4月2日(33歳)
- 所属部屋
- 佐渡ヶ嶽部屋
- 改名歴
- 琴榎本 勇起 → 琴勇輝 一巖
- 初土俵
- 平成20年(2008)3月 前相撲(16歳11ヶ月)
- 新十両
- 平成23年(2011)9月(所要20場所)
- 20歳5ヶ月(初土俵から3年6ヶ月)
- 新入幕
- 平成25年(2013)1月(所要28場所)
- 21歳9ヶ月(初土俵から4年10ヶ月)
- 新関脇
- 平成28年(2016)5月(所要48場所)
- 25歳1ヶ月(初土俵から8年2ヶ月)
- 最終場所
- 令和3年(2021)3月(29歳11ヶ月)※番付上は令和3年5月場所
- 大相撲歴
- 77場所(13年0ヶ月)
- 通算成績
- 480勝430敗70休902出場(勝率.527)
- 通算77場所
- 勝ち越し43場所(勝ち越し率.566)
- 優勝等
- 十両優勝1回(同点2)
- 受賞・金星
- 殊勲賞1回,金星1個
- 幕内戦歴
- 207勝229敗59休430出場(勝率.475)
- 在位33場所(在位率.429)
- 勝ち越し14場所(勝ち越し率.424)
- 三役戦歴
- 9勝21敗0休30出場(勝率.300)
- 在位2場所(在位率.026)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 関脇戦歴
- 7勝8敗0休15出場(勝率.467)
- 在位1場所(在位率.013)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 小結戦歴
- 2勝13敗0休15出場(勝率.133)
- 在位1場所(在位率.013)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 198勝208敗59休400出場(勝率.488)
- 在位31場所(在位率.403)
- 勝ち越し14場所(勝ち越し率.452)
- 十両戦歴
- 190勝152敗3休341出場(勝率.556)
- 在位23場所(在位率.299)
- 勝ち越し17場所(勝ち越し率.739)
- 関取戦歴
- 397勝381敗62休771出場(勝率.510)
- 在位56場所(在位率.727)
- 勝ち越し31場所(勝ち越し率.554)
- 幕下以下歴
- 83勝49敗8休131出場(勝率.629)
- 在位20場所(在位率.260)
- 勝ち越し12場所(勝ち越し率.600)
生まれた年ごとリンク一覧
生まれた年別のリンク一覧です。
-
- 平成20年(2008)生まれの現役力士一覧
- 平成19年(2007)生まれの現役力士一覧
- 平成18年(2006)生まれの現役力士一覧
- 平成17年(2005)生まれの現役力士一覧
- 平成16年(2004)生まれの現役力士一覧
- 平成15年(2003)生まれの現役力士一覧
- 平成14年(2002)生まれの現役力士一覧
- 平成13年(2001)生まれの現役力士一覧
- 平成12年(2000)生まれの現役力士一覧
- 平成11年(1999)生まれの現役力士一覧
- 平成10年(1998)生まれの現役力士一覧
- 平成9年(1997)生まれの現役力士一覧
- 平成8年(1996)生まれの現役力士一覧
- 平成7年(1995)生まれの現役力士一覧
- 平成6年(1994)生まれの現役力士一覧
- 平成5年(1993)生まれの現役力士一覧
- 平成4年(1992)生まれの現役力士一覧
- 平成3年(1991)生まれの現役力士一覧
- 平成2年(1990)生まれの現役力士一覧
- 平成元年(1989)生まれの現役力士一覧
- 昭和63年(1988)生まれの現役力士一覧
- 昭和62年(1987)生まれの現役力士一覧
- 昭和61年(1986)生まれの現役力士一覧
- 昭和60年(1985)生まれの現役力士一覧
- 昭和59年(1984)生まれの現役力士一覧
- 昭和58年(1983)生まれの現役力士一覧
- 昭和57年(1982)生まれの現役力士一覧
- 昭和56年(1981)生まれの現役力士一覧
- 昭和55年(1980)生まれの現役力士一覧
- 昭和55年(1979)生まれの現役力士一覧
- 昭和55年(1978)生まれの現役力士一覧
- 昭和55年(1977)生まれの現役力士一覧
- 昭和55年(1976)生まれの現役力士一覧
当サイトおすすめ記事
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。