昭和57年(1982年)生まれの現役力士一覧!出世頭は誰?

昭和57年(1982)生まれの現役力士の番付や成績を一覧表にしてご紹介しています。

表の下のボタンによって月ごとに表示を切り替えることも出来ますよ。

同じ年に生まれた力士のなかで、誰が一番出世しているのかがひと目で分かります。

1982年生まれの力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(千秋楽)

No 四股名 直近7場所 成績 直近7場所 勝率 番付 (令6.3) 3月場所 成績 令和6年3月場所星取表 S1 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.1) 1月場所 成績 令和6年1月場所星取表 S2 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.11) 11月場所 成績 令和5年11月場所星取表 S3 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.9) 9月場所 成績 令和5年9月場所星取表 S4 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.7) 7月場所 成績 令和5年7月場所星取表 S5 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.5) 5月場所 成績 令和5年5月場所星取表 s6 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.3) 3月場所 成績 令和5年3月場所星取表 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽 最高位 出身地 部屋 一門 年齢 生年月日 大相撲歴 本名 旧四股名 旧所属 身長(㎝) 体重(㎏) BMI 出身高校 出身大学 初土俵 初土俵 年齢 新十両 新十両 年齢 新入幕 新入幕 年齢 新小結 新小結 年齢 新関脇 新関脇 年齢 大関昇進 大関昇進 年齢 横綱昇進 横綱昇進 年齢 幕内 優勝 十両 優勝 幕下 優勝 三段目 優勝 序二段 優勝 序ノ口 優勝 技能賞 殊勲賞 敢闘賞 金星 通算 勝利数 通算 敗数 通算 休数 出場回数 通算 勝率(%) s誕生日 s初土俵 s新十両 s新入幕 s新小結 s新関脇 s大関昇進 s横綱昇進 s初土俵年齢 s新十両年齢 s新入幕年齢 s新小結年齢 s新関脇年齢 s大関昇進年齢 s横綱昇進年齢 s7場所勝敗 s1勝敗 s2勝敗 s3勝敗 s4勝敗 s5勝敗 s6勝敗 s7勝敗 s2順 s3順 s4順 s5順 s6順 s7順 s1シフト s2シフト s3シフト s4シフト s5シフト s6シフト sしこな s最高位 s出身ふりがな s部屋ふりがな s7勝率 s勝 s敗 s休 s出 s勝率 s幕優 s十 s下 s三 s二 s口 s技 s殊 s敢 s金

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

最高位が三段目の現役力士

最上錦 秀明

最上錦 秀明(もがみにしき ひであき)は山形県 最上郡大蔵村出身、木瀬部屋の力士で最高位は三段目65枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段83枚目。

入門は三保ヶ関部屋で平成25年(2013)9月場所を最後に部屋が閉鎖となり、木瀬部屋へと移籍した。四股名は出身地に因んだもの。

四股名
最上錦 秀明(もがみにしき ひであき)
最高位
三段目65枚目
最新番付
東 序二段83枚目
出身地
山形県 最上郡大蔵村
本名
結城 秀明
生年月日
昭和57年(1982)10月28日(41歳)
所属部屋
三保ヶ関⇒木瀬⇒北の湖⇒木瀬部屋
改名歴
結城⇒最上錦⇒木瀬錦⇒最上錦
初土俵
平成13年(2001)3月(18歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
421勝521敗10休/940出場(勝率:44.8%)
直近7場所
19勝30敗
7場所勝率
38.8%
令6年3月
東 序二段83枚目(4枚半上昇)
2勝5敗
●--●-|●-□○-|●-●--
令6年1月
西 序二段87枚目(17枚半降下)
3勝4敗
-●●-●|--●○-|○---○
令5年11月
東 序二段70枚目(31枚上昇)
2勝5敗
●--●●|-○-●-|●--○-
令5年9月
東 序ノ口筆頭(12枚半降下)
4勝3敗
-○-●●|--○-○|-○-●-
令5年7月
西 序二段93枚目(11枚半降下)
2勝5敗
-○●-○|-●-●-|●--●-
令5年5月
東 序二段82枚目(19枚降下)
3勝4敗
-●●-○|-●-○-|-●○--
令5年3月
東 序二段63枚目
3勝4敗
●-●-●|--○○-|-○-●-

昭和57年(1982年)生まれの関脇

嘉風 雅継

嘉風 雅継(よしかぜ まさつぐ)大分県佐伯市出身、尾車部屋の元力士で、最高位は関脇

平成16年(2004)1月場所に21歳9ヶ月で初土俵を踏み、令和元年(2019)9月場所を最後に引退(37歳6ヶ月)。

通算成績は649勝642敗30休1288出場。生涯勝率.503。通算94場所中、47場所を勝ち越した(勝ち越し率.505)。

主な成績は幕内次点1回,三段目優勝1回序ノ口優勝1回殊勲賞2回,敢闘賞4回,技能賞4回,金星8個(日馬富士2個、鶴竜3個、白鵬2個、稀勢の里1個)。

昭和57年(1982)3月19日生まれ。本名は大西 雅継。

日体大3年次にアマチュア横綱のタイトルを獲得し幕下15枚目格付出資格を得たが大学卒業を選んだため、前相撲からの初土俵となった。その初土俵からわずか13場所目には新入幕を果たす。

年齢を重ねるごとに増していた相撲力でファンを魅了し続けていたが、令和元年6月に故郷である大分県佐伯市が企画したPRイベントに参加し渓流下りを行った際に右膝を痛めて緊急手術。

7月場所を全休し十両へと陥落、負った怪我の影響はおおきく令和元年9月場所5日目に引退を表明。年寄・中村の襲名が承認された。

年寄
13代・中村 雅継(二所ノ関部屋)
四股名
嘉風 雅継(よしかぜ まさつぐ)
最高位
関脇
年寄名跡
13代中村 雅継
出身地
大分県佐伯市
本名
大西 雅継
生年月日
昭和57年(1982)3月19日(42歳)
出身高校
中津工業高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
尾車部屋
改名歴
大西 雅継 → 嘉風 雅継
初土俵
平成16年(2004)1月 前相撲(21歳9ヶ月)
新十両
平成17年(2005)7月(所要9場所)
23歳3ヶ月(初土俵から1年6ヶ月)
新入幕
平成18年(2006)1月(所要12場所)
23歳9ヶ月(初土俵から2年0ヶ月)
新小結
平成26年(2014)5月(所要61場所)
32歳1ヶ月(初土俵から10年4ヶ月)
新関脇
平成28年(2016)1月(所要71場所)
33歳9ヶ月(初土俵から12年0ヶ月)
最終場所
令和元年(2019)9月(37歳6ヶ月)
大相撲歴
94場所(15年8ヶ月)
通算成績
649勝642敗30休1288出場(勝率.503)
通算94場所
勝ち越し47場所(勝ち越し率.505)
優勝等
幕内次点1回,三段目優勝1回序ノ口優勝1回
受賞・金星
殊勲賞2回,敢闘賞4回,技能賞4回,金星8個
幕内戦歴
561勝600敗24休1158出場(勝率.483)
在位79場所(在位率.840)
勝ち越し35場所(勝ち越し率.443)
三役戦歴
57勝63敗0休120出場(勝率.475)
在位8場所(在位率.085)
勝ち越し5場所(勝ち越し率.625)
関脇戦歴
26勝34敗0休60出場(勝率.433)
在位4場所(在位率.043)
勝ち越し2場所(勝ち越し率.500)
小結戦歴
31勝29敗0休60出場(勝率.517)
在位4場所(在位率.043)
勝ち越し3場所(勝ち越し率.750)
前頭戦歴
504勝537敗24休1038出場(勝率.484)
在位71場所(在位率.755)
勝ち越し30場所(勝ち越し率.423)
十両戦歴
44勝30敗6休74出場(勝率.595)
在位6場所(在位率.064)
勝ち越し5場所(勝ち越し率.833)
関取戦歴
605勝630敗30休1232出場(勝率.490)
在位85場所(在位率.904)
勝ち越し40場所(勝ち越し率.471)
幕下以下歴
44勝12敗0休56出場(勝率.786)
在位8場所(在位率.085)
勝ち越し7場所(勝ち越し率.875)


昭和57年(1982年)生まれの前頭

白露山 佑太

ロシア出身、北の湖部屋の元力士で最高位は前頭2枚目。入門は二十山部屋。初土俵が一緒の実兄は大鵬・大嶽部屋で幕内力士となった露鵬。兄に遅れること5場所での入幕は、外国人力士として初の兄弟同時幕内だった。二十山親方の急逝により北の湖部屋へと移籍。平成20年9月、大麻の陽性反応が出たことが問題となって協会より解雇

  • 四股名 :白露山 佑太(はくろざん ゆうた)
  • 最高位 :前頭2枚目
  • 出身地 :ロシア連邦北オセチア・アラニヤ共和国ヴラジカヴカーズ市
  • 本 名 :バトラズ・フェーリクソヴィッチ・ボラーゾフ
  • 生年月日:昭和57年(1982)2月6日
  • 所属部屋:二十山⇒北の湖部屋
  • 初土俵 :平成14年(2002)5月(20歳3ヵ月)
  • 新十両 :平成16年(2004)9月(22歳7ヵ月)
  • 新入幕 :平成17年(2005)7月(23歳5ヵ月)
  • 最終場所:平成20年(2008)9月(26歳7ヵ月)
  • 生涯戦歴:233勝218敗/451出場(38場所)
  • 生涯勝率:51.7%
  • 優勝等 :なし
  • 幕内戦歴:97勝128敗(15場所)勝率:43.1%
  • 十両戦歴:74勝61敗(9場所)勝率:54.8%

北太樹 明義

北太樹 明義(きたたいき あけよし)東京都町田市出身、北の湖~山響部屋の元力士で、最高位は前頭2枚目

平成10年(1998)3月場所に15歳5ヶ月で初土俵を踏み、平成30年(2018)1月場所を最後に引退(35歳3ヶ月)。

通算成績は649勝649敗2休1297出場。生涯勝率.500。通算118場所中、58場所を勝ち越した(勝ち越し率.496)。

主な成績は十両優勝2回

昭和57年(1982)10月5日生まれ。本名は讃岐 明義。

四股名は父親によって「地に根を張り、上に向かって大きく育つように」との想いで命名。北の湖親方急逝の平成27年(2015)九州場所・千秋楽では白星を師匠へと手向けた。

年寄
29代・小野川 明義(山響部屋)
四股名
北太樹 明義(きたたいき あけよし)
最高位
前頭2枚目
年寄名跡
29代小野川 明義
出身地
東京都町田市
本名
讃岐 明義
生年月日
昭和57年(1982)10月5日(41歳)
所属部屋
北の湖~山響部屋
改名歴
讃岐 明義 → 北大樹 明義 → 北太樹 明義
初土俵
平成10年(1998)3月 前相撲(15歳5ヶ月)
新十両
平成19年(2007)7月(所要56場所)
24歳9ヶ月(初土俵から9年4ヶ月)
新入幕
平成20年(2008)9月(所要63場所)
25歳11ヶ月(初土俵から10年6ヶ月)
最終場所
平成30年(2018)1月(35歳3ヶ月)
大相撲歴
118場所(19年10ヶ月)
通算成績
649勝649敗2休1297出場(勝率.500)
通算118場所
勝ち越し58場所(勝ち越し率.496)
優勝等
十両優勝2回
前頭戦歴
255勝315敗0休570出場(勝率.447)
在位38場所(在位率.322)
勝ち越し15場所(勝ち越し率.395)
十両戦歴
174勝156敗0休330出場(勝率.527)
在位22場所(在位率.186)
勝ち越し12場所(勝ち越し率.545)
関取戦歴
429勝471敗0休900出場(勝率.477)
在位60場所(在位率.508)
勝ち越し27場所(勝ち越し率.450)
幕下以下歴
220勝178敗2休397出場(勝率.553)
在位57場所(在位率.483)
勝ち越し31場所(勝ち越し率.544)


翔天狼 大士

モンゴル・ホブド県出身、武蔵川~藤島部屋の元力士で最高位は前頭2枚目。白鵬とは同期でしばらくは翔天狼がリードしていたが怪我などの影響で大きな差が。唯一の金星はその白鵬から。奥さんは友綱親方(元関脇・旭天鵬)の妹。

  • 20代・北陣 大士(藤島部屋)
  • 四股名 :翔天狼 大士(しょうてんろう たいし)
  • 最高位 :前頭2枚目
  • 年寄名跡:22代春日山⇒20代北陣
  • 出身地 :モンゴル・ホブド県
  • 本 名 :ダグダンドルジーン・ニャムスレン⇒松平 翔
  • 生年月日:昭和57年(1982)1月31日(42歳)
  • 所属部屋:武蔵川⇒藤島部屋
  • 改名歴 :武蔵龍⇒翔天狼
  • 初土俵 :平成13年(2001)3月(19歳2ヵ月)
  • 新十両 :平成20年(2008)11月(26歳10ヵ月)
  • 新入幕 :平成21年(2009)3月(27歳2ヵ月)
  • 最終場所:平成30年(2018)1月(36歳0ヵ月)
  • 生涯戦歴:494勝484敗51休/974出場(100場所)
  • 生涯勝率:50.5%
  • 優勝等 :十両優勝2回
  • 成 績 :敢闘賞1回,金星1個
  • 幕内戦歴:164勝196敗15休(25場所)勝率:45.6%
  • 十両戦歴:119勝131敗5休(17場所)勝率:47.6%

大道 健二

大道 健二(だいどう けんじ)東京都葛飾区出身、阿武松部屋の元力士で、最高位は前頭8枚目

平成17年(2005)3月場所に22歳6ヶ月で初土俵を踏み、平成28年(2016)1月場所を最後に引退(33歳5ヶ月)。

通算成績は347勝333敗23休680出場。生涯勝率.510。通算65場所中、37場所を勝ち越した(勝ち越し率.578)。

主な成績は幕下同点1回,序二段優勝1回序ノ口優勝1回

昭和57年(1982)8月21日生まれ。本名は中西 健二。

専修大学4年次に東日本学生体重別無差別級で優勝。四股名の「大道」は、自身にとって相撲の原点である出身中学校「葛飾区立大道中学校」の名を頂いた。

先代が体調不良を理由に相撲協会からの退職を決めたことで、令和元年(2019)9月26日に阿武松の名跡を襲名し、阿武松部屋を継承。

年寄名跡
13代・阿武松 健二
四股名
大道 健二(だいどう けんじ)
最高位
前頭8枚目
年寄名跡
28代小野川 健二 → 21代音羽山 健二 → 13代阿武松 健二
出身地
東京都葛飾区
本名
中西 健二
生年月日
昭和57年(1982)8月21日(41歳)
出身高校
目黒学院高校
出身大学
専修大学
所属部屋
阿武松部屋
改名歴
中西 健二 → 大道 健二
初土俵
平成17年(2005)3月 前相撲(22歳6ヶ月)
新十両
平成22年(2010)3月(所要30場所)
27歳6ヶ月(初土俵から5年0ヶ月)
新入幕
平成23年(2011)7月(所要37場所)
28歳10ヶ月(初土俵から6年4ヶ月)
最終場所
平成28年(2016)1月(33歳5ヶ月)
大相撲歴
65場所(10年10ヶ月)
通算成績
347勝333敗23休680出場(勝率.510)
通算65場所
勝ち越し37場所(勝ち越し率.578)(勝ち越し星93)
優勝等
幕下同点1回,序二段優勝1回序ノ口優勝1回
持給金
49円50銭(勝ち越し星93個)
前頭戦歴
87勝108敗0休195出場(勝率.446)
在位13場所(在位率.200)
勝ち越し5場所(勝ち越し率.385)
十両戦歴
130勝140敗15休270出場(勝率.481)
在位19場所(在位率.292)
勝ち越し10場所(勝ち越し率.526)
関取戦歴
217勝248敗15休465出場(勝率.467)
在位32場所(在位率.492)
勝ち越し15場所(勝ち越し率.469)
幕下以下歴
130勝85敗8休215出場(勝率.605)
在位32場所(在位率.492)
勝ち越し22場所(勝ち越し率.688)


寶智山 幸観

青森県弘前市出身、境川部屋の元力士で最高位は前頭14枚目。高校は「相撲の名門」青森県立木造高校。同校の先輩である舞の海に「君は大学相撲よりもプロに向いている」とスカウトされたことで中立部屋への入門を決意。序ノ口優勝を皮切りに各段で優勝同点などの好成績をあげ、平成18年3月に新十両に昇進すると2場所目で優勝同点、3場所目で十両優勝をあげて翌平成18年9月場所での新入幕を決めた。

  • 11代・君ヶ濱 幸観(境川部屋)
  • 四股名 :寶智山 幸観(ほうちやま こうかん)
  • 最高位 :前頭14枚目
  • 年寄名跡:11代君ヶ濱
  • 出身地 :青森県弘前市
  • 本 名 :棟方 幸観
  • 生年月日:昭和57年(1982)1月18日(42歳)
  • 所属部屋:中立⇒境川部屋
  • 改名歴 :寶智山⇒寶千山
  • 初土俵 :平成12年(2000)3月(18歳2ヵ月)
  • 新十両 :平成18年(2006)3月(24歳2ヵ月)
  • 新入幕 :平成18年(2006)9月(24歳8ヵ月)
  • 最終場所:平成26年(2014)1月(32歳0ヵ月)
  • 生涯戦歴:399勝400敗7休/799出場(83場所)
  • 生涯勝率:49.9%
  • 優勝等 :十両優勝1回(同点1),幕下同点1回,三段目優勝1回,序二段同点1回,序ノ口優勝1回
  • 幕内戦歴:27勝63敗(6場所)勝率:30.0%
  • 十両戦歴:169勝176敗(23場所)勝率:49.0%

双大竜 亮三

東京農大出身。軽量ながらも変化に頼ることなく、低さとスピードを活かした前さばきが得意の正攻法。平成25年3月場所では悲願の入幕を果たす。平成26年5月場所のポスターでは後ろ姿が採用された

  • 四股名 :双大竜 亮三(そうたいりゅう りょうぞう)
  • 最高位 :前頭15枚目
  • 出身地 :福島県福島市
  • 本 名 :高橋 亮三
  • 生年月日:昭和57年(1982)7月26日
  • 出身大学:東京農業大学
  • 所属部屋:時津風部屋
  • 改名歴 :高橋⇒双大竜
  • 初土俵 :平成17年(2005)5月(22歳10ヵ月)
  • 新十両 :平成21年(2009)9月(27歳2ヵ月)
  • 新入幕 :平成25年(2013)3月(30歳8ヵ月)
  • 最終場所:平成30年(2018)1月(35歳6ヵ月)
  • 生涯戦歴:351勝340敗20休/689出場(75場所)
  • 生涯勝率:50.8%
  • 優勝等 :幕下同点1回,三段目同点1回,序ノ口優勝1回
  • 幕内戦歴:4勝11敗(1場所)勝率:26.7%
  • 十両戦歴:156勝178敗11休(23場所)勝率:46.7%

昭和57年(1982年)生まれの十両

鬼嵐 力

  • 四股名 :鬼嵐 力(おにあらし ちから)
  • 最高位 :十両7枚目
  • 出身地 :モンゴル ウランバートル市
  • 本 名 :ウルジーバヤル・ウルジージャルガル
  • 生年月日:昭和57年(1982)6月13日
  • 所属部屋:朝日山部屋
  • 改名歴 :大恩児⇒大毅⇒鬼嵐
  • 初土俵 :平成12年(2000)7月(18歳1ヵ月)
  • 新十両 :平成24年(2012)7月(30歳1ヵ月)
  • 最終場所:平成26年(2014)7月(32歳1ヵ月)
  • 生涯戦歴:310勝301敗10休/609出場(84場所)
  • 生涯勝率:50.7%
  • 優勝等 :幕下優勝1回
  • 十両戦歴:27勝48敗(5場所)勝率:36.0%

生まれた年ごとリンク一覧

生まれた年別のリンク一覧です。

当サイトおすすめ記事



[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。

カテゴリー : 生まれ年別

公開日:2021-03-26
投稿者:レイ

コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。