平成7年(1995年)が初土俵の力士一覧!出世頭は誰?

平成7年(1995)が初土俵の力士の番付や成績を一覧表にしてご紹介しています。

表の下のボタンによって月ごとに表示を切り替えることも出来ますよ。 初土俵が同じ同期力士のなかで、誰が一番出世しているのかがひと目で分かります。

1995年初土俵力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(千秋楽)

No 四股名 直近7場所 成績 直近7場所 勝率 番付 (令6.3) 3月場所 成績 令和6年3月場所星取表 S1 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.1) 1月場所 成績 令和6年1月場所星取表 S2 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.11) 11月場所 成績 令和5年11月場所星取表 S3 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.9) 9月場所 成績 令和5年9月場所星取表 S4 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.7) 7月場所 成績 令和5年7月場所星取表 S5 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.5) 5月場所 成績 令和5年5月場所星取表 s6 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.3) 3月場所 成績 令和5年3月場所星取表 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽 最高位 出身地 部屋 一門 年齢 生年月日 大相撲歴 本名 旧四股名 旧所属 身長(㎝) 体重(㎏) BMI 出身高校 出身大学 初土俵 初土俵 年齢 新十両 新十両 年齢 新入幕 新入幕 年齢 新小結 新小結 年齢 新関脇 新関脇 年齢 大関昇進 大関昇進 年齢 横綱昇進 横綱昇進 年齢 幕内 優勝 十両 優勝 幕下 優勝 三段目 優勝 序二段 優勝 序ノ口 優勝 技能賞 殊勲賞 敢闘賞 金星 通算 勝利数 通算 敗数 通算 休数 出場回数 通算 勝率(%) s誕生日 s初土俵 s新十両 s新入幕 s新小結 s新関脇 s大関昇進 s横綱昇進 s初土俵年齢 s新十両年齢 s新入幕年齢 s新小結年齢 s新関脇年齢 s大関昇進年齢 s横綱昇進年齢 s7場所勝敗 s1勝敗 s2勝敗 s3勝敗 s4勝敗 s5勝敗 s6勝敗 s7勝敗 s2順 s3順 s4順 s5順 s6順 s7順 s1シフト s2シフト s3シフト s4シフト s5シフト s6シフト sしこな s最高位 s出身ふりがな s部屋ふりがな s7勝率 s勝 s敗 s休 s出 s勝率 s幕優 s十 s下 s三 s二 s口 s技 s殊 s敢 s金

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

現役力士の紹介

現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。

最高位が幕下の現役力士

翔傑 喜昭

翔傑 喜昭(しょうけつ よしあき)は静岡県 伊豆市出身、芝田山部屋の力士で最高位は幕下4枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目70枚目。

三島高校相撲部時代には国体に出場。放駒部屋で初土俵を踏み、放駒親方の停年により芝田山部屋へと移籍。元横綱・稀勢の里(現・荒磯親方)が現役の頃には、その付け人を務めていたが、実は互いに幕下だった平成16年(2004)1月場所で優勝を争ったこともある仲。結果は萩原(稀勢の里)の全勝優勝となった。

四股名
翔傑 喜昭(しょうけつ よしあき)
最高位
幕下4枚目
最新番付
東 三段目70枚目
出身地
静岡県 伊豆市
本名
仲原 克明
生年月日
昭和51年(1976)9月5日(47歳)
出身高校
三島高校
所属部屋
放駒⇒芝田山部屋
改名歴
仲原⇒駒乃富士⇒駒ノ藤⇒駒乃富士⇒翔傑
初土俵
平成7年(1995)3月(18歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
607勝597敗0休/1203出場(勝率:50.5%)
直近7場所
24勝25敗
7場所勝率
49.0%
令6年3月
東 三段目70枚目(35枚半上昇)
3勝4敗
●-●-○|--●○-|●---○
令6年1月
東 序二段15枚目(23枚上昇)
5勝2敗
●--○-|○-●○-|-○--○
令5年11月
東 序二段38枚目(24枚半降下)
4勝3敗
-○●-○|--●○-|○---●
令5年9月
西 序二段13枚目(23枚降下)
3勝4敗
-●●-●|--○●-|○---○
令5年7月
西 三段目80枚目(35枚半降下)
3勝4敗
●--○-|●-●-○|-○●--
令5年5月
東 三段目45枚目(33枚上昇)
1勝6敗
-●-●-|●-●●-|○-●--
令5年3月
東 三段目78枚目
5勝2敗
●-●--|○○-○-|○--○-

越ノ龍 敏彦

越ノ龍 敏彦(こしのりゅう としひこ)は福井県 坂井市出身、藤島部屋の力士で最高位は幕下34枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段30枚目。

押し相撲が身上のベテラン力士、相撲観戦に訪れた世界的写真家ブルース・ウェーバーが越ノ龍を見て「彼を撮りたい」と言ったらしい

四股名
越ノ龍 敏彦(こしのりゅう としひこ)
最高位
幕下34枚目
最新番付
東 序二段30枚目
出身地
福井県 坂井市
本名
佐々木 敏彦
生年月日
昭和54年(1979)5月17日(44歳)
所属部屋
旧・武蔵川⇒藤島部屋
改名歴
佐々木⇒佐々木山⇒越ノ龍
初土俵
平成7年(1995)3月(15歳10ヵ月)
優勝
無し
通算成績
590勝591敗23休/1181出場(勝率:50%)
直近7場所
25勝24敗
7場所勝率
51.0%
令6年3月
東 序二段30枚目(16枚降下)
4勝3敗
-○-○●|-●--○|-●○--
令6年1月
東 序二段14枚目(39枚上昇)
3勝4敗
○-○--|●●-●-|-●--○
令5年11月
東 序二段53枚目(23枚半降下)
5勝2敗
-○○-○|--●○-|-●--○
令5年9月
西 序二段29枚目(32枚降下)
3勝4敗
-●○-●|-○--●|-●-○-
令5年7月
西 三段目87枚目(20枚上昇)
2勝5敗
●--○-|●●-○-|●---●
令5年5月
西 序二段17枚目(21枚半上昇)
4勝3敗
○-○--|●○--●|●--○-
令5年3月
東 序二段39枚目
4勝3敗
-●-○-|○○-○-|●---●

平成7年(1995年)が初土俵の小結

栃乃花 仁

栃乃花 仁(とちのはな ひとし)岩手県久慈市出身、春日野部屋の元力士で、最高位は小結

平成7年(1995)3月場所に22歳0ヶ月で初土俵を踏み、平成20年(2008)1月場所を最後に引退(34歳10ヶ月)。

通算成績は449勝439敗32休885出場。生涯勝率.506。通算78場所中、43場所を勝ち越した(勝ち越し率.558)。

主な成績は幕内次点1回,十両優勝1回序ノ口優勝1回敢闘賞2回,技能賞2回

昭和48年(1973)2月28日生まれ。本名は谷地 仁。

中学時代は柔道で相撲は高校に入ってから。明治大学相撲部では副主将を務めた。

平成12年(2000)5月に新入幕。この場所で大関戦が組まれた栃乃花は千代大海と貴ノ浪を破る大健闘をみせて敢闘賞と技能賞を獲得。新入幕力士が大関に勝つのは22年ぶりの快挙であった。現役時代は美男子の人気力士、幕下へいちど陥落も再度入幕を果たす。

年寄
15代・二十山 仁(春日野部屋)
四股名
栃乃花 仁(とちのはな ひとし)
最高位
小結
年寄名跡
15代二十山 仁
出身地
岩手県九戸郡山形村 → 岩手県久慈市
本名
谷地 仁
生年月日
昭和48年(1973)2月28日(51歳)
出身高校
岩手県立浄法寺高校
出身大学
明治大学
所属部屋
春日野部屋
改名歴
谷地 仁 → 栃乃花 仁
初土俵
平成7年(1995)3月 前相撲(22歳0ヶ月)
新十両
平成11年(1999)1月(所要23場所)
25歳10ヶ月(初土俵から3年10ヶ月)
新入幕
平成12年(2000)5月(所要31場所)
27歳2ヶ月(初土俵から5年2ヶ月)
新小結
平成12年(2000)11月(所要34場所)
27歳8ヶ月(初土俵から5年8ヶ月)
最終場所
平成20年(2008)1月(34歳10ヶ月)
大相撲歴
78場所(12年10ヶ月)
通算成績
449勝439敗32休885出場(勝率.506)
通算78場所
勝ち越し43場所(勝ち越し率.558)
優勝等
幕内次点1回,十両優勝1回序ノ口優勝1回
受賞・金星
敢闘賞2回,技能賞2回
幕内戦歴
155勝194敗11休348出場(勝率.444)
在位24場所(在位率.308)
勝ち越し8場所(勝ち越し率.333)
小結戦歴
3勝12敗0休15出場(勝率.200)
在位1場所(在位率.013)
勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
前頭戦歴
152勝182敗11休333出場(勝率.455)
在位23場所(在位率.295)
勝ち越し8場所(勝ち越し率.348)
十両戦歴
167勝169敗21休334出場(勝率.497)
在位24場所(在位率.308)
勝ち越し13場所(勝ち越し率.542)
関取戦歴
322勝363敗32休682出場(勝率.470)
在位48場所(在位率.615)
勝ち越し21場所(勝ち越し率.438)
幕下以下歴
127勝76敗0休203出場(勝率.626)
在位29場所(在位率.372)
勝ち越し22場所(勝ち越し率.759)


平成7年(1995年)が初土俵の前頭

大碇 剛

大碇 剛(おおいかり つよし)京都府京都市西京区出身、伊勢ノ海部屋の元力士で、最高位は前頭11枚目

平成7年(1995)3月場所に22歳8ヶ月で初土俵を踏み、平成16年(2004)11月場所を最後に引退(32歳5ヶ月)。

通算成績は356勝336敗57休688出場。生涯勝率.514。通算59場所中、28場所を勝ち越した(勝ち越し率.475)。

主な成績は十両優勝2回(同点2),幕下同点1回。

昭和47年(1972)6月16日生まれ。本名は齋藤 剛。

平成10年(1998)11月場所での新入幕は京都出身力士として昭和41年(1966)9月場所での大文字以来32年ぶりだった。NHKの解説席ではイケメンボイスを響かせている甲山親方。

年寄
10代・甲山 剛(伊勢ノ海部屋)
四股名
大碇 剛(おおいかり つよし)
最高位
前頭11枚目
年寄名跡
準年寄 大碇 剛 → 10代甲山 剛
出身地
京都府京都市西京区
本名
齋藤 剛
生年月日
昭和47年(1972)6月16日(51歳)
出身高校
京都学園高校
出身大学
同志社大学
所属部屋
伊勢ノ海部屋
改名歴
大碇 剛
初土俵
平成7年(1995)3月 幕下60枚目格付出(22歳8ヶ月)
新十両
平成9年(1997)5月(所要13場所)
24歳10ヶ月(初土俵から2年2ヶ月)
新入幕
平成10年(1998)11月(所要22場所)
26歳4ヶ月(初土俵から3年8ヶ月)
最終場所
平成16年(2004)11月(32歳5ヶ月)
大相撲歴
59場所(9年8ヶ月)
通算成績
356勝336敗57休688出場(勝率.514)
通算59場所
勝ち越し28場所(勝ち越し率.475)(勝ち越し星88)
優勝等
十両優勝2回(同点2),幕下同点1回
持給金
47円(勝ち越し星88個)
前頭戦歴
45勝60敗0休105出場(勝率.429)
在位7場所(在位率.119)
勝ち越し1場所(勝ち越し率.143)
十両戦歴
243勝232敗50休471出場(勝率.512)
在位35場所(在位率.593)
勝ち越し17場所(勝ち越し率.486)
関取戦歴
288勝292敗50休576出場(勝率.497)
在位42場所(在位率.712)
勝ち越し18場所(勝ち越し率.429)
幕下以下歴
68勝44敗7休112出場(勝率.607)
在位17場所(在位率.288)
勝ち越し10場所(勝ち越し率.588)


若孜 浩気

明大付属中野中では花田光司と同級生、大学は玉春日や出島とチームメイト

  • 四股名 :若孜 浩気(わかつとむ ひろき)
  • 最高位 :前頭12枚目
  • 出身地 :千葉県市川市 ⇒ 和歌山県和歌山市
  • 本 名 :中尾 浩規
  • 生年月日:昭和48年(1973)2月13日
  • 出身大学:中央大学
  • 所属部屋:松ヶ根部屋
  • 改名歴 :中尾⇒若孜⇒中尾⇒若孜
  • 初土俵 :平成7年(1995)11月・幕下60付出(22歳9ヵ月)
  • 新十両 :平成11年(1999)3月(26歳1ヵ月)
  • 新入幕 :平成13年(2001)5月(28歳3ヵ月)
  • 最終場所:平成18年(2006)7月(33歳5ヵ月)
  • 生涯戦歴:275勝243敗49休/517出場(65場所)
  • 生涯勝率:53.1%
  • 優勝等 :十両優勝1回,幕下優勝3回
  • 幕内戦歴:17勝28敗(3場所)勝率:37.8%
  • 十両戦歴:72勝83敗10休(11場所)勝率:46.5%

平成7年(1995年)が初土俵の十両

北勝光 康仁

大卒での前相撲デビューとしては初の十両昇進力士

  • 四股名 :北勝光 康仁(ほくとひかり やすひと)
  • 最高位 :十両10枚目
  • 出身地 :熊本県本渡市
  • 本 名 :堤内 康仁
  • 生年月日:昭和47年(1972)7月15日
  • 出身大学:日本大学
  • 所属部屋:八角部屋
  • 改名歴 :堤内⇒北勝光
  • 初土俵 :平成7年(1995)1月(22歳6ヵ月)
  • 新十両 :平成10年(1998)1月(25歳6ヵ月)
  • 最終場所:平成13年(2001)1月(28歳6ヵ月)
  • 生涯戦歴:160勝132敗/292出場(37場所)
  • 生涯勝率:54.8%
  • 優勝等 :三段目同点1回
  • 十両戦歴:34勝41敗(5場所)勝率:45.3%

豊乃國 大地

  • 四股名 :豊乃國 大地(とよのくに だいち)
  • 最高位 :十両13枚目
  • 出身地 :新潟県新潟市
  • 本 名 :南 大地
  • 生年月日:昭和54年(1979)5月23日
  • 所属部屋:時津風部屋
  • 改名歴 :南⇒豊乃国⇒豊乃國⇒時双津⇒豊乃國
  • 初土俵 :平成7年(1995)3月(15歳10ヵ月)
  • 新十両 :平成16年(2004)11月(25歳6ヵ月)
  • 最終場所:平成25年(2013)11月(34歳6ヵ月)
  • 生涯戦歴:409勝354敗15休/763出場(111場所)
  • 生涯勝率:53.6%
  • 優勝等 :幕下優勝1回(同点1)
  • 十両戦歴:6勝9敗(1場所)勝率:40.0%

初土俵年ごとリンク一覧

初土俵年別のリンク一覧です。

当サイトおすすめ記事



[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。


コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。