平成11年(1999)が初土俵の力士の番付や成績を一覧表にしてご紹介しています。
表の下のボタンによって月ごとに表示を切り替えることも出来ますよ。 初土俵が同じ同期力士のなかで、誰が一番出世しているのかがひと目で分かります。
この記事の目次
1999年初土俵力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(12日目)
No | 四股名 | 直近7場所 成績 | 直近7場所 勝率 | 番付 (令6.11) | 11月場所 成績 | 令和6年11月場所星取表 | S1 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.9) | 9月場所 成績 | 令和6年9月場所星取表 | S2 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.7) | 7月場所 成績 | 令和6年7月場所星取表 | S3 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.5) | 5月場所 成績 | 令和6年5月場所星取表 | S4 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.3) | 3月場所 成績 | 令和6年3月場所星取表 | S5 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.1) | 1月場所 成績 | 令和6年1月場所星取表 | s6 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.11) | 11月場所 成績 | 令和5年11月場所星取表 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 | 最高位 | 出身地 | 部屋 | 一門 | 年齢 | 生年月日 | 大相撲歴 | 本名 | 旧四股名 | 旧所属 | 身長(㎝) | 体重(㎏) | BMI | 出身高校 | 出身大学 | 初土俵 | 初土俵 年齢 | 新十両 | 新十両 年齢 | 新入幕 | 新入幕 年齢 | 新小結 | 新小結 年齢 | 新関脇 | 新関脇 年齢 | 大関昇進 | 大関昇進 年齢 | 横綱昇進 | 横綱昇進 年齢 | 幕内 優勝 | 十両 優勝 | 幕下 優勝 | 三段目 優勝 | 序二段 優勝 | 序ノ口 優勝 | 技能賞 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 金星 | 通算 勝利数 | 通算 敗数 | 通算 休数 | 出場回数 | 通算 勝率(%) | s誕生日 | s初土俵 | s新十両 | s新入幕 | s新小結 | s新関脇 | s大関昇進 | s横綱昇進 | s初土俵年齢 | s新十両年齢 | s新入幕年齢 | s新小結年齢 | s新関脇年齢 | s大関昇進年齢 | s横綱昇進年齢 | s7場所勝敗 | s1勝敗 | s2勝敗 | s3勝敗 | s4勝敗 | s5勝敗 | s6勝敗 | s7勝敗 | s2順 | s3順 | s4順 | s5順 | s6順 | s7順 | s1シフト | s2シフト | s3シフト | s4シフト | s5シフト | s6シフト | sしこな | s最高位 | s出身ふりがな | s部屋ふりがな | s7勝率 | s勝 | s敗 | s休 | s出 | s勝率 | s幕優 | s十 | s下 | s三 | s二 | s口 | s技 | s殊 | s敢 | s金 |
---|
※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
現役力士の紹介
現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。
最高位が三段目の現役力士
栃春日 博之
栃春日 博之(とちかすが ひろゆき)は愛知県 春日井市出身、春日野部屋の力士で最高位は三段目12枚目。令和6年11月場所の番付は東 序二段47枚目。
春日野部屋の現役最古参。ちゃんこの腕前には定評があり、部屋の力士を食でも支えるベテラン
- 四股名
- 栃春日 博之(とちかすが ひろゆき)
- 最高位
- 三段目12枚目
- 最新番付
- 東 序二段47枚目
- 出身地
- 愛知県 春日井市
- 本名
- 秋岡 博之
- 生年月日
- 昭和58年(1983)10月1日(41歳)
- 所属部屋
- 春日野部屋
- 改名歴
- 秋岡⇒栃春日
- 初土俵
- 平成11年(1999)3月(15歳5ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 512勝549敗2休/1059出場(勝率:48.3%)
- 直近7場所
- 22勝26敗
- 7場所勝率
- 45.8%
- 令6年11月
- 東 序二段47枚目(27枚降下)
- 3勝3敗
- -○-○○|-●--●|-●
- 令6年9月
- 東 序二段20枚目(44枚上昇)
- 3勝4敗
- ●--●-|○○--●|○-●--
- 令6年7月
- 東 序二段64枚目(33枚降下)
- 5勝2敗
- -○○-●|--○-●|○--○-
- 令6年5月
- 東 序二段31枚目(35枚降下)
- 2勝5敗
- ●--●○|--●-●|○---●
- 令6年3月
- 西 三段目86枚目(35枚半上昇)
- 1勝6敗
- ●--●-|○●--●|●--●-
- 令6年1月
- 西 序二段31枚目(27枚半降下)
- 5勝2敗
- -●○-○|--○○-|-●○--
- 令5年11月
- 東 序二段4枚目
- 3勝4敗
- ●-●--|○○--●|●--○-
平成11年(1999年)が初土俵の横綱
朝青龍 明徳
朝青龍 明徳(あさしょうりゅう あきのり)はモンゴル・ウランバートル市出身、若松~高砂部屋の元力士で、最高位は第68代横綱。
平成11年(1999)1月場所に18歳3ヶ月で初土俵を踏み、平成22年(2010)1月場所を最後に引退(29歳3ヶ月)。
通算成績は669勝173敗76休838出場。生涯勝率.795。通算67場所中、57場所を勝ち越した(勝ち越し率.864)。
主な成績は幕内優勝25回(同点1,次点7),幕下優勝1回(同点1),三段目優勝1回,序二段優勝1回。殊勲賞3回,敢闘賞3回,金星1個(武蔵丸1個)。
昭和55年(1980)9月27日生まれ。本名はドルゴルスレンギーン・ダグワドルジ。
初土俵から25場所での横綱昇進、史上初の7連覇達成など、賛否はあるが圧倒的な強さと人間味溢れる人柄は記憶にも記録にも残る横綱
- 四股名
- 朝青龍 明徳(あさしょうりゅう あきのり)
- 最高位
- 第68代横綱
- 出身地
- モンゴル・ウランバートル市
- 本名
- ドルゴルスレンギーン・ダグワドルジ
- 生年月日
- 昭和55年(1980)9月27日
- 出身高校
- 明徳義塾高校
- 所属部屋
- 若松~高砂部屋
- 改名歴
- 朝青龍 明徳
- 初土俵
- 平成11年(1999)1月 前相撲(18歳3ヶ月)
- 新十両
- 平成12年(2000)9月(所要10場所)
- 19歳11ヶ月(初土俵から1年8ヶ月)
- 新入幕
- 平成13年(2001)1月(所要12場所)
- 20歳3ヶ月(初土俵から2年0ヶ月)
- 新小結
- 平成13年(2001)5月(所要14場所)
- 20歳7ヶ月(初土俵から2年4ヶ月)
- 新関脇
- 平成14年(2002)1月(所要18場所)
- 21歳3ヶ月(初土俵から3年0ヶ月)
- 新大関
- 平成14年(2002)9月(所要22場所)
- 21歳11ヶ月(初土俵から3年8ヶ月)
- 横綱昇進
- 平成15年(2003)3月(所要25場所)
- 22歳5ヶ月(初土俵から4年2ヶ月)
- 最終場所
- 平成22年(2010)1月(29歳3ヶ月)
- 大相撲歴
- 67場所(11年0ヶ月)
- 通算成績
- 669勝173敗76休838出場(勝率.795)
- 通算67場所
- 勝ち越し57場所(勝ち越し率.864)
- 優勝等
- 幕内優勝25回(同点1,次点7),幕下優勝1回(同点1),三段目優勝1回,序二段優勝1回
- 受賞・金星
- 殊勲賞3回,敢闘賞3回,金星1個
- 幕内戦歴
- 596勝153敗76休745出場(勝率.796)
- 在位55場所(在位率.821)
- 勝ち越し47場所(勝ち越し率.855)
- 横綱戦歴
- 463勝91敗76休550出場(勝率.836)
- 在位42場所(在位率.627)
- 勝ち越し35場所(勝ち越し率.833)
- 大関戦歴
- 38勝7敗0休45出場(勝率.844)
- 在位3場所(在位率.045)
- 勝ち越し3場所(勝ち越し率1.000)
- 三役戦歴
- 67勝38敗0休105出場(勝率.638)
- 在位7場所(在位率.104)
- 勝ち越し6場所(勝ち越し率.857)
- 関脇戦歴
- 42勝18敗0休60出場(勝率.700)
- 在位4場所(在位率.060)
- 勝ち越し4場所(勝ち越し率1.000)
- 小結戦歴
- 25勝20敗0休45出場(勝率.556)
- 在位3場所(在位率.045)
- 勝ち越し2場所(勝ち越し率.667)
- 前頭戦歴
- 28勝17敗0休45出場(勝率.622)
- 在位3場所(在位率.045)
- 勝ち越し3場所(勝ち越し率1.000)
- 十両戦歴
- 20勝10敗0休30出場(勝率.667)
- 在位2場所(在位率.030)
- 勝ち越し2場所(勝ち越し率1.000)
- 関取戦歴
- 616勝163敗76休775出場(勝率.791)
- 在位57場所(在位率.851)
- 勝ち越し49場所(勝ち越し率.860)
- 幕下以下歴
- 53勝10敗0休63出場(勝率.841)
- 在位9場所(在位率.134)
- 勝ち越し8場所(勝ち越し率.889)
平成11年(1999年)が初土俵の大関
琴光喜 啓司
愛知県岡崎市出身、佐渡ヶ嶽部屋の元力士で最高位は大関。不本意な形で角界を去ることになり、解雇の無効を訴えて髷を残していたが平成27年(2015)2月7日に断髪式を行った。
- 四股名 :琴光喜 啓司(ことみつき けいじ)
- 最高位 :大関
- 出身地 :愛知県岡崎市
- 本 名 :田宮 啓司
- 生年月日:昭和51年(1976)4月11日
- 出身高校:鳥取城北高校
- 出身大学:日本大学
- 所属部屋:佐渡ヶ嶽部屋
- 改名歴 :琴田宮⇒琴光喜
- 初土俵 :平成11年(1999)3月・幕下60付出(22歳11ヵ月)
- 新十両 :平成11年(1999)11月(23歳7ヵ月)
- 新入幕 :平成12年(2000)5月(24歳1ヵ月)
- 新三役 :平成13年(2001)1月(24歳9ヵ月)
- 新大関 :平成19年(2007)9月(31歳5ヵ月)
- 最終場所:平成22年(2010)7月(34歳3ヵ月)
- 生涯戦歴:571勝367敗50休/934出場(68場所)
- 生涯勝率:60.9%
- 優勝等 :幕内優勝1回(次点8),十両優勝1回(同点1),幕下優勝1回
- 成 績 :殊勲賞2回,敢闘賞4回,技能賞7回,金星3個
- 幕内戦歴:492勝343敗50休(59場所)勝率:58.9%
- 大関:141勝104敗10休(17場所)勝率:57.6%
- 関脇:176勝139敗15休(22場所)勝率:55.9%
- 小結:72勝48敗(8場所)勝率:60.0%
- 前頭:103勝52敗25休(12場所)勝率:66.5%
- 十両戦歴:56勝19敗(5場所)勝率:74.7%
平成11年(1999年)が初土俵の小結
高見盛 精彦
高見盛 精彦(たかみさかり せいけん)は青森県北津軽郡板柳町出身、東関部屋の元力士で、最高位は小結。
平成11年(1999)3月場所に22歳10ヶ月で初土俵を踏み、平成25年(2013)1月場所を最後に引退(36歳8ヶ月)。
通算成績は563勝564敗46休1125出場。生涯勝率.500。通算83場所中、39場所を勝ち越した(勝ち越し率.470)。
主な成績は十両優勝1回。殊勲賞1回,敢闘賞2回,技能賞2回,金星2個(武蔵丸1個、朝青龍1個)。
昭和51年(1976)5月12日生まれ。本名は加藤 精彦。
独特の仕切りで「角界のロボコップ」と呼ばれた人気者。花道を退く際の姿でダイレクトに伝わってくるストレートな感情表現も魅力だった。
現役引退後は16代振分を襲名し、兄弟子でもあった13代東関(元幕内・潮丸)を支え続けていたが令和元年(2019)12月13日に13代が夭折。自身に「師匠」が務まるのか悩んだが、熟考の末に部屋を継承することを決意、14代東関を襲名し先代の意思を受け継ぐこととなった。
しかし師匠としての重責は大きく、令和3年(2021)4月1日付で東関部屋を閉鎖、所属力士らと共に八角部屋へ移籍した。
- 年寄
14代東関 精彦(八角部屋) - 四股名
- 高見盛 精彦(たかみさかり せいけん)
- 最高位
- 小結
- 年寄名跡
- 16代振分 精彦 →
14代東関 大五郎 →14代東関 大五郎 → 14代東関 精彦 - 出身地
- 青森県北津軽郡板柳町
- 本名
- 加藤 精彦
- 生年月日
- 昭和51年(1976)5月12日(48歳)
- 出身高校
- 青森県立弘前実業高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 東関部屋
- 改名歴
- 加藤 精彦 → 高見盛 精彦
- 初土俵
- 平成11年(1999)3月 幕下60枚目格付出(22歳10ヶ月)
- 新十両
- 平成12年(2000)1月(所要5場所)
- 23歳7ヶ月(初土俵から0年10ヶ月)
- 新入幕
- 平成12年(2000)7月(所要8場所)
- 24歳1ヶ月(初土俵から1年4ヶ月)
- 新小結
- 平成14年(2002)9月(所要21場所)
- 26歳3ヶ月(初土俵から3年6ヶ月)
- 最終場所
- 平成25年(2013)1月(36歳8ヶ月)
- 大相撲歴
- 83場所(13年10ヶ月)
- 通算成績
- 563勝564敗46休1125出場(勝率.500)
- 通算83場所
- 勝ち越し39場所(勝ち越し率.470)
- 優勝等
- 十両優勝1回
- 受賞・金星
- 殊勲賞1回,敢闘賞2回,技能賞2回,金星2個
- 幕内戦歴
- 408勝446敗16休852出場(勝率.478)
- 在位58場所(在位率.699)
- 勝ち越し25場所(勝ち越し率.431)
- 小結戦歴
- 9勝21敗0休30出場(勝率.300)
- 在位2場所(在位率.024)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 399勝425敗16休822出場(勝率.484)
- 在位56場所(在位率.675)
- 勝ち越し25場所(勝ち越し率.446)
- 十両戦歴
- 111勝99敗30休210出場(勝率.529)
- 在位16場所(在位率.193)
- 勝ち越し6場所(勝ち越し率.375)
- 関取戦歴
- 519勝545敗46休1062出場(勝率.488)
- 在位74場所(在位率.892)
- 勝ち越し31場所(勝ち越し率.419)
- 幕下以下歴
- 44勝19敗0休63出場(勝率.698)
- 在位9場所(在位率.108)
- 勝ち越し8場所(勝ち越し率.889)
若荒雄 匡也
若荒雄 匡也(わかこうゆう まさや)は千葉県船橋市出身、阿武松部屋の元力士で、最高位は小結。
平成11年(1999)3月場所に15歳0ヶ月で初土俵を踏み、平成26年(2014)9月場所を最後に引退(30歳7ヶ月)。
通算成績は466勝444敗29休910出場。生涯勝率.512。通算93場所中、50場所を勝ち越した(勝ち越し率.543)。
主な成績は幕内次点1回,三段目優勝1回。敢闘賞1回。
昭和59年(1984)2月24日生まれ。本名は八木ヶ谷 匡也。
小学生の頃から阿武松部屋主催の相撲教室『キッズ阿武松』に参加している「阿武松の秘蔵っ子」。圧力のある突き押しとそこからの叩きで阿武松部屋初の三役力士となった。
- 年寄
12代・不知火 匡也(阿武松部屋) - 四股名
- 若荒雄 匡也(わかこうゆう まさや)
- 最高位
- 小結
- 年寄名跡
- 12代不知火 匡也
- 出身地
- 千葉県船橋市
- 本名
- 八木ヶ谷 匡也
- 生年月日
- 昭和59年(1984)2月24日(40歳)
- 所属部屋
- 阿武松部屋
- 改名歴
- 八木ヶ谷 匡也 → 若荒雄 匡也
- 初土俵
- 平成11年(1999)3月 前相撲(15歳0ヶ月)
- 新十両
- 平成20年(2008)1月(所要53場所)
- 23歳10ヶ月(初土俵から8年10ヶ月)
- 新入幕
- 平成21年(2009)7月(所要62場所)
- 25歳4ヶ月(初土俵から10年4ヶ月)
- 新小結
- 平成24年(2012)1月(所要76場所)
- 27歳10ヶ月(初土俵から12年10ヶ月)
- 最終場所
- 平成26年(2014)9月(30歳7ヶ月)
- 大相撲歴
- 93場所(15年6ヶ月)
- 通算成績
- 466勝444敗29休910出場(勝率.512)
- 通算93場所
- 勝ち越し50場所(勝ち越し率.543)
- 優勝等
- 幕内次点1回,三段目優勝1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞1回
- 幕内戦歴
- 89勝106敗15休195出場(勝率.456)
- 在位14場所(在位率.151)
- 勝ち越し5場所(勝ち越し率.357)
- 小結戦歴
- 5勝10敗0休15出場(勝率.333)
- 在位1場所(在位率.011)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 84勝96敗15休180出場(勝率.467)
- 在位13場所(在位率.140)
- 勝ち越し5場所(勝ち越し率.385)
- 十両戦歴
- 167勝176敗0休343出場(勝率.487)
- 在位23場所(在位率.247)
- 勝ち越し10場所(勝ち越し率.435)
- 関取戦歴
- 256勝282敗15休538出場(勝率.476)
- 在位37場所(在位率.398)
- 勝ち越し15場所(勝ち越し率.405)
- 幕下以下歴
- 210勝162敗14休372出場(勝率.565)
- 在位55場所(在位率.591)
- 勝ち越し35場所(勝ち越し率.636)
平成11年(1999年)が初土俵の前頭
武州山 隆士
武州山 隆士(ぶしゅうやま たかし)は青森県青森市出身、武蔵川~藤島部屋の元力士で、最高位は前頭3枚目。
昭和51年(1976)5月21日生まれ、本名は山内 隆志。
平成11年(1999)1月場所に22歳7ヶ月で初土俵を踏み、平成25年(2013)1月場所を最後に引退(36歳8ヶ月)。通算84場所中、41場所を勝ち越した(勝ち越し率.488)。
通算成績は416勝427敗25休843出場。生涯勝率.493。
主な成績は十両優勝2回,幕下同点1回。
若の里と高見盛とは同郷・同学年。幕下付出デビューながら新入幕まで約10年とスロー出世だった。
- 年寄
13代・待乳山 隆志(藤島部屋) - 四股名
- 武州山 隆士(ぶしゅうやま たかし)
- 最高位
- 前頭3枚目
- 年寄名跡
- 27代小野川 隆志 → 12代清見潟 隆志 → 23代春日山 隆志 → 13代待乳山 隆志
- 出身地
- 青森県青森市
- 本名
- 山内 隆志
- 生年月日
- 昭和51年(1976)5月21日(48歳)
- 出身高校
- 青森県立金木高校
- 出身大学
- 大東文化大学
- 所属部屋
- 武蔵川~藤島部屋
- 改名歴
- 山内 隆志 → 武州山 隆志 → 武州山 隆士
- 初土俵
- 平成11年(1999)1月 幕下60枚目格付出(22歳7ヶ月)
- 新十両
- 平成15年(2003)11月(所要29場所)
- 27歳5ヶ月(初土俵から4年10ヶ月)
- 新入幕
- 平成20年(2008)11月(所要59場所)
- 32歳5ヶ月(初土俵から9年10ヶ月)
- 最終場所
- 平成25年(2013)1月(36歳8ヶ月)
- 大相撲歴
- 84場所(14年0ヶ月)
- 通算成績
- 416勝427敗25休843出場(勝率.493)
- 通算84場所
- 勝ち越し41場所(勝ち越し率.488)
- 優勝等
- 十両優勝2回,幕下同点1回
- 前頭戦歴
- 63勝102敗0休165出場(勝率.382)
- 在位11場所(在位率.131)
- 勝ち越し4場所(勝ち越し率.364)
- 十両戦歴
- 175勝185敗0休360出場(勝率.486)
- 在位24場所(在位率.286)
- 勝ち越し11場所(勝ち越し率.458)
- 関取戦歴
- 238勝287敗0休525出場(勝率.453)
- 在位35場所(在位率.417)
- 勝ち越し15場所(勝ち越し率.429)
- 幕下以下歴
- 178勝140敗25休318出場(勝率.560)
- 在位49場所(在位率.583)
- 勝ち越し26場所(勝ち越し率.531)
千代白鵬 大樹
怪我が多く出世は遅かったが十両優勝で一気に入幕、6場所幕内を務めた。野球賭博問題や八百長問題で引退
- 四股名 :千代白鵬 大樹(ちよはくほう だいき)
- 最高位 :前頭6枚目
- 出身地 :熊本県山鹿市
- 本 名 :柿内 大樹
- 生年月日:昭和58年(1983)4月21日
- 所属部屋:九重部屋
- 改名歴 :柿内⇒千代白鵬
- 初土俵 :平成11年(1999)3月(15歳11ヵ月)
- 新十両 :平成17年(2005)3月(21歳11ヵ月)
- 新入幕 :平成20年(2008)7月(25歳3ヵ月)
- 最終場所:平成23年(2011)5月(28歳1ヵ月)
- 生涯戦歴:343勝296敗50休/636出場(72場所)
- 生涯勝率:53.7%
- 優勝等 :十両優勝1回,幕下優勝1回,序二段同点1回
- 幕内戦歴:41勝39敗10休(6場所)勝率:51.3%
- 十両戦歴:120勝127敗23休(18場所)勝率:48.6%
若麒麟 真一
兵庫県川西市出身、押尾川~尾車部屋の元力士で最高位は前頭9枚目。押尾川部屋からの移籍組、大麻取締法違反で逮捕され、後に協会より解雇処分。
- 四股名 :若麒麟 真一(わかきりん しんいち)
- 最高位 :前頭9枚目
- 出身地 :兵庫県川西市
- 本 名 :鈴川 真一
- 生年月日:昭和58年(1983)9月21日
- 所属部屋:押尾川⇒尾車部屋
- 改名歴 :鈴川⇒若麒麟
- 初土俵 :平成11年(1999)3月(15歳6ヵ月)
- 新十両 :平成16年(2004)9月(21歳0ヵ月)
- 新入幕 :平成19年(2007)11月(24歳2ヵ月)
- 最終場所:平成21年(2009)1月(25歳4ヵ月)
- 生涯戦歴:279勝232敗22休/511出場(60場所)
- 生涯勝率:54.6%
- 優勝等 :幕下優勝2回
- 幕内戦歴:20勝25敗(3場所)勝率:44.4%
- 十両戦歴:85勝80敗15休(12場所)勝率:51.5%
濵錦 竜郎
引退後、春日山部屋を継承するも先代との名跡トラブル、更に部屋での指導が十分ではないと相撲協会より師匠辞任勧告が。最終的には角界を去ることに
- 四股名 :濵錦 竜郎(はまにしき たつろう)
- 最高位 :前頭11枚目
- 年寄名跡:
21代春日山 - 出身地 :熊本県熊本市
- 本 名 :高濵 竜郎
- 生年月日:昭和51年(1976)11月23日
- 出身大学:日本大学
- 所属部屋:追手風部屋
- 改名歴 :高濵⇒濵錦⇒高濵⇒濵錦
- 初土俵 :平成11年(1999)3月・幕下60付出(22歳4ヵ月)
- 新十両 :平成12年(2000)7月(23歳8ヵ月)
- 新入幕 :平成13年(2001)5月(24歳6ヵ月)
- 最終場所:平成24年(2012)3月(35歳4ヵ月)
- 生涯戦歴:360勝365敗30休/723出場(77場所)
- 生涯勝率:49.7%
- 優勝等 :十両同点2回
- 幕内戦歴:44勝61敗(7場所)勝率:41.9%
- 十両戦歴:133勝157敗10休(20場所)勝率:45.9%
平成11年(1999年)が初土俵の十両
霧の若 太郎
八百長問題で涙をのむも引退後はプロレスラーに転向
- 四股名 :霧の若 太郎(きりのわか たろう)
- 最高位 :十両4枚目
- 出身地 :熊本県阿蘇郡南阿蘇村
- 本 名 :岡本 将之
- 生年月日:昭和58年(1983)9月18日
- 所属部屋:陸奥部屋
- 改名歴 :岡本⇒霧の若
- 初土俵 :平成11年(1999)3月(15歳6ヵ月)
- 新十両 :平成20年(2008)1月(24歳4ヵ月)
- 最終場所:平成23年(2011)5月(27歳8ヵ月)
- 生涯戦歴:310勝291敗/601出場(72場所)
- 生涯勝率:51.6%
- 優勝等 :なし
- 十両戦歴:85勝110敗(13場所)勝率:43.6%
琴弥山 幸基
十両まで所要85場所をかけたスロー出世、怪我に苦しんだが「完全燃焼」での引退
- 四股名 :琴弥山 幸基(ことみせん こうき)
- 最高位 :十両12枚目
- 出身地 :島根県出雲市
- 本 名 :湯村 幸基⇒中倉 幸基
- 生年月日:昭和58年(1983)7月14日
- 所属部屋:佐渡ヶ嶽部屋
- 改名歴 :湯村⇒琴弥山
- 初土俵 :平成11年(1999)3月(15歳8ヵ月)
- 新十両 :平成25年(2013)7月(30歳0ヵ月)
- 最終場所:平成30年(2018)3月(34歳8ヵ月)
- 生涯戦歴:397勝403敗7休/799出場(114場所)
- 生涯勝率:49.6%
- 優勝等 :なし
- 十両戦歴:10勝20敗(2場所)勝率:33.3%
初土俵年ごとリンク一覧
初土俵年別のリンク一覧です。
-
- 令和5年(2023)初土俵力士一覧
- 令和4年(2022)初土俵力士一覧
- 令和3年(2021)初土俵力士一覧
- 令和2年(2020)初土俵力士一覧
- 平成31~令和元年(2019)初土俵力士一覧
- 平成30年(2018)初土俵力士一覧
- 平成29年(2017)初土俵力士一覧
- 平成28年(2016)初土俵力士一覧
- 平成27年(2015)初土俵力士一覧
- 平成26年(2014)初土俵力士一覧
- 平成25年(2013)初土俵力士一覧
- 平成24年(2012)初土俵力士一覧
- 平成23年(2011)初土俵力士一覧
- 平成22年(2010)初土俵力士一覧
- 平成21年(2009)初土俵力士一覧
- 平成20年(2008)初土俵力士一覧
- 平成19年(2007)初土俵力士一覧
- 平成18年(2006)初土俵力士一覧
- 平成17年(2005)初土俵力士一覧
- 平成16年(2004)初土俵力士一覧
- 平成15年(2003)初土俵力士一覧
- 平成14年(2002)初土俵力士一覧
- 平成13年(2001)初土俵力士一覧
- 平成12年(2000)初土俵力士一覧
- 平成11年(1999)初土俵力士一覧
- 平成10年(1998)初土俵力士一覧
- 平成9年(1997)初土俵力士一覧
- 平成8年(1996)初土俵力士一覧
- 平成8年(1995)初土俵力士一覧
- 平成8年(1994)初土俵力士一覧
- 平成8年(1993)初土俵力士一覧
当サイトおすすめ記事
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。