鳥取城北高校」タグアーカイブ

鳥取城北高校出身の力士一覧!現役から過去の名力士まで

相撲観戦歴もある程度になってくると力士の出身校でよく聞く名前があることに気づくのではないでしょうか。

高校野球では甲子園に毎回出場しているような名門校が幾つかあるように、小学生の頃から相撲に親しんできた子が高校に進学するときに目指す「強豪校」というものが存在するんですね。

そんな高校相撲の強豪校のひとつが鳥取県の「鳥取城北高校」です。

この高校出身の力士は現在各段さまざまな位置で活躍しているのはご存知のことかと思います。

今回は鳥取城北高校出身力士を一覧にしてみました。

出身校別リンク

出身校別のリンク一覧です。

出身高校

出身大学

鳥取城北高校出身力士の現役力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(千秋楽)

No 四股名 直近7場所 成績 直近7場所 勝率 番付 (令6.3) 3月場所 成績 令和6年3月場所星取表 S1 番付 推移 変動 枚数 番付 (令6.1) 1月場所 成績 令和6年1月場所星取表 S2 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.11) 11月場所 成績 令和5年11月場所星取表 S3 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.9) 9月場所 成績 令和5年9月場所星取表 S4 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.7) 7月場所 成績 令和5年7月場所星取表 S5 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.5) 5月場所 成績 令和5年5月場所星取表 s6 番付 推移 変動 枚数 番付 (令5.3) 3月場所 成績 令和5年3月場所星取表 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽 最高位 出身地 部屋 一門 年齢 生年月日 大相撲歴 本名 旧四股名 旧所属 身長(㎝) 体重(㎏) BMI 出身高校 出身大学 初土俵 初土俵 年齢 新十両 新十両 年齢 新入幕 新入幕 年齢 新小結 新小結 年齢 新関脇 新関脇 年齢 大関昇進 大関昇進 年齢 横綱昇進 横綱昇進 年齢 幕内 優勝 十両 優勝 幕下 優勝 三段目 優勝 序二段 優勝 序ノ口 優勝 技能賞 殊勲賞 敢闘賞 金星 通算 勝利数 通算 敗数 通算 休数 出場回数 通算 勝率(%) s誕生日 s初土俵 s新十両 s新入幕 s新小結 s新関脇 s大関昇進 s横綱昇進 s初土俵年齢 s新十両年齢 s新入幕年齢 s新小結年齢 s新関脇年齢 s大関昇進年齢 s横綱昇進年齢 s7場所勝敗 s1勝敗 s2勝敗 s3勝敗 s4勝敗 s5勝敗 s6勝敗 s7勝敗 s2順 s3順 s4順 s5順 s6順 s7順 s1シフト s2シフト s3シフト s4シフト s5シフト s6シフト sしこな s最高位 s出身ふりがな s部屋ふりがな s7勝率 s勝 s敗 s休 s出 s勝率 s幕優 s十 s下 s三 s二 s口 s技 s殊 s敢 s金

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

鳥取城北高校出身力士の星取表

令和6年3月場所、鳥取城北高校出身力士の星取表です。

四股名 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
照ノ富士
東・横綱1
2勝5敗8休
モンゴル
伊勢ヶ濱部屋

寄り切り
錦木
岩手県
伊勢ノ海部屋

押し倒し
宇良
大阪府
木瀬部屋

寄り切り
朝乃山
富山県
高砂部屋

寄り切り
明生
鹿児島県
立浪部屋

寄り切り
王鵬
東京都
大嶽部屋

寄り切り
隆の勝
千葉県
常盤山部屋

不戦敗
翔猿
東京都
追手風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
美ノ海
西・前頭13
7勝8敗
沖縄県
木瀬部屋

押し出し
錦富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

寄り切り
湘南乃海
神奈川県
高田川部屋

上手出し投げ
島津海
鹿児島県
放駒部屋

寄り切り
竜電
山梨県
高田川部屋

送り出し
狼雅
ロシア
二子山部屋

寄り切り
尊富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

寄り切り
大奄美
鹿児島県
追手風部屋

送り出し
妙義龍
兵庫県
境川部屋

突き落とし
佐田の海
熊本県
境川部屋

極め倒し
玉鷲
モンゴル
片男波部屋

叩き込み
一山本
北海道
放駒部屋

押し出し
武将山
茨城県
藤島部屋

押し出し
御嶽海
長野県
出羽海部屋

叩き込み
琴勝峰
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋

寄り倒し
北の若
山形県
八角部屋
狼雅
西・前頭15
7勝8敗
ロシア
二子山部屋

寄り切り
遠藤
石川県
追手風部屋

下手投げ
北の若
山形県
八角部屋

上手投げ
尊富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

上手投げ
大奄美
鹿児島県
追手風部屋

送り出し
美ノ海
沖縄県
木瀬部屋

寄り切り
錦富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

上手捻り
竜電
山梨県
高田川部屋

小手投げ
水戸龍
モンゴル
錦戸部屋

寄り切り
御嶽海
長野県
出羽海部屋

押し出し
正代
熊本県
時津風部屋

寄り切り
妙義龍
兵庫県
境川部屋

引き落とし
北勝富士
埼玉県
八角部屋

上手投げ
一山本
北海道
放駒部屋

押し出し
高安
茨城県
田子ノ浦部屋

網打ち
琴勝峰
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋
尊富士
東・前頭17
13勝2敗
青森県
伊勢ヶ濱部屋

送り出し
大奄美
鹿児島県
追手風部屋

寄り切り
遠藤
石川県
追手風部屋

上手投げ
狼雅
ロシア
二子山部屋

押し出し
妙義龍
兵庫県
境川部屋

押し出し
時疾風
宮城県
時津風部屋

寄り切り
美ノ海
沖縄県
木瀬部屋

寄り切り
湘南乃海
神奈川県
高田川部屋

押し出し
竜電
山梨県
高田川部屋

押し出し
阿炎
埼玉県
錣山部屋

押し出し
大の里
石川県
二所ノ関部屋

寄り切り
琴ノ若
千葉県
佐渡ヶ嶽部屋

小手投げ
豊昇龍
モンゴル
立浪部屋

寄り切り
若元春
福島県
荒汐部屋

寄り切り
朝乃山
富山県
高砂部屋

押し倒し
豪ノ山
大阪府
武隈部屋
水戸龍
西・十両2
12勝3敗
モンゴル
錦戸部屋

極め出し
東白龍
東京都
玉ノ井部屋

小手投げ
時疾風
宮城県
時津風部屋

上手投げ
宝富士
青森県
伊勢ヶ濱部屋

寄り切り
欧勝馬
モンゴル
鳴戸部屋

押し出し
武将山
茨城県
藤島部屋

寄り切り

石川県
高田川部屋

押し倒し
友風
神奈川県
二所ノ関部屋

小手投げ
狼雅
ロシア
二子山部屋

寄り切り
大翔鵬
モンゴル
追手風部屋

小手投げ
朝紅龍
大阪府
高砂部屋

押し倒し
若隆景
福島県
荒汐部屋

小手投げ
志摩ノ海
三重県
木瀬部屋

巻き落とし
獅司
ウクライナ
雷部屋

寄り切り
伯桜鵬
鳥取県
宮城野部屋

押し出し
碧山
ブルガリア
春日野部屋
北青鵬
東・十両3
0勝0敗
北海道
宮城野部屋
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
伯桜鵬
西・十両13
8勝7敗
鳥取県
宮城野部屋

上手投げ
北はり磨
兵庫県
山響部屋

寄り切り
千代栄
京都府
九重部屋

寄り切り
勇磨
大阪府
阿武松部屋

寄り切り
欧勝海
石川県
鳴戸部屋

掛け投げ
天空海
茨城県
立浪部屋

掬い投げ
若隆景
福島県
荒汐部屋

押し出し
琴恵光
宮崎県
佐渡ヶ嶽部屋

上手投げ
紫雷
東京都
木瀬部屋

叩き込み
碧山
ブルガリア
春日野部屋

寄り倒し
欧勝馬
モンゴル
鳴戸部屋

押し出し
朝紅龍
大阪府
高砂部屋

突き落とし
對馬洋
長崎県
境川部屋

押し倒し
玉正鳳
モンゴル
片男波部屋

寄り切り
水戸龍
モンゴル
錦戸部屋

寄り切り
千代翔馬
モンゴル
九重部屋
天照鵬
西・幕下筆頭
3勝5敗
三重県
宮城野部屋

突き落とし
千代栄
京都府
九重部屋

 
 
 
 

寄り切り
阿武剋
モンゴル
阿武松部屋

 
 
 
 

叩き込み
勇磨
大阪府
阿武松部屋

 
 
 
 

寄り倒し
北大地
北海道
立浪部屋

 
 
 
 

突き落とし
千代丸
鹿児島県
九重部屋

 
 
 
 

寄り切り
北勝丸
モンゴル
八角部屋

 
 
 
 

上手投げ
北天海
モンゴル
尾上部屋

 
 
 
 

突き落とし
北はり磨
兵庫県
山響部屋
貴健斗
西・幕下43
0勝0敗7休
熊本県
常盤山部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
荒馬
東・幕下46
3勝4敗
モンゴル
伊勢ノ海部屋

寄り切り
欧勝竜
大阪府
鳴戸部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
麒麟龍
東京都
二所ノ関部屋

突き落とし
隈ノ竜
福岡県
武隈部屋

 
 
 
 

押し出し
春雷
東京都
立浪部屋

 
 
 
 

寄り切り
聖冴
大阪府
錣山部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
峰洲山
千葉県
鳴戸部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

引き落とし
大畑
宮城県
時津風部屋
松井
幕下付出60
5勝2敗
福岡県
宮城野部屋

 
 
 
 

寄り切り
西田
福岡県
二所ノ関部屋

寄り切り
時蒼馬
モンゴル
時津風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
風栄大
埼玉県
押尾川部屋

 
 
 
 

送り出し
海乃島
鹿児島県
藤島部屋

 
 
 
 

叩き込み
海真
青森県
田子ノ浦部屋

 
 
 
 

送り出し
豊翔
鹿児島県
境川部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

送り出し
濱ノ海
神奈川県
時津風部屋
延原
東・三段目8
4勝3敗
大阪府
二子山部屋

 
 
 
 

寄り切り
秋良
岩手県
阿武松部屋

 
 
 
 

叩き込み
宮田
茨城県
錣山部屋

 
 
 
 

寄り切り
竜童
愛知県
大嶽部屋

寄り切り
濱ノ海
神奈川県
時津風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
朝心誠
愛知県
高砂部屋

押し出し
旭水野
富山県
大島部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
千代天富
東京都
九重部屋

 
 
 
 
白旺灘
東・三段目39
6勝1敗
兵庫県
山響部屋

 
 
 
 

寄り切り
朝翔
愛知県
高砂部屋

 
 
 
 

小手投げ
大翔樹
兵庫県
追手風部屋

寄り切り
千代大和
愛知県
九重部屋

 
 
 
 

寄り倒し
相馬
栃木県
二子山部屋

 
 
 
 

突き落とし
納谷
東京都
大嶽部屋

 
 
 
 

送り出し
安青錦
ウクライナ
安治川

 
 
 
 

上手投げ
大飛翔
愛媛県
追手風部屋

 
 
 
 

 
 
 
 
高野
東・序二段8
4勝3敗
熊本県
木瀬部屋

 
 
 
 

送り出し
千代大聖
熊本県
九重部屋

 
 
 
 

押し出し
北洋山
北海道
立浪部屋

 
 
 
 

叩き込み
龍王
秋田県
二所ノ関部屋

突き落とし
隆志
神奈川県
阿武松部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

押し出し
千代煌山
東京都
九重部屋

押し出し
谷口
兵庫県
二所ノ関部屋

 
 
 
 

 
 
 
 

寄り切り
大志松
千葉県
阿武松部屋

 
 
 
 

トータルの成績です。

トータル 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 中日 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
125取組
74勝
51敗
勝敗差+23
8取組
5勝
3敗
+2
10取組
8勝
2敗
+6
8取組
4勝
4敗
±0
10取組
5勝
5敗
±0
9取組
6勝
3敗
+3
9取組
4勝
5敗
-1
11取組
6勝
5敗
+1
6取組
4勝
2敗
+2
8取組
5勝
3敗
+2
8取組
4勝
4敗
±0
9取組
5勝
4敗
+1
7取組
3勝
4敗
-1
7取組
6勝
1敗
+5
7取組
3勝
4敗
-1
8取組
6勝
2敗
+4

現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。

最高位が横綱の現役力士

照ノ富士 春雄

照ノ富士 春雄(てるのふじ はるお)はモンゴル ウランバートル市出身。伊勢ヶ濱部屋の横綱。

鳥取城北高校に相撲留学で来日し石浦外喜義監督に相撲を教わる。2代若乃花の間垣部屋に入門し若三勝の四股名で初土俵を踏んだ。

間垣部屋の閉鎖に伴い伊勢ヶ濱部屋へと移籍すると一気に開花。移籍当初の幕下10枚目から小結を飛び越しての新関脇まではわずか12場所だった。ちなみに新十両昇進時に照ノ富士へと改名。

関脇2場所目で初優勝、場所後に大関昇進とこの頃には綱取りも間近と思われたが平成27年(2015)9月場所の稀勢の里戦で右膝前十字靭帯損傷と外側半月板損傷の大怪我を負ってから歯車が狂い始めた。

約1年半の低迷期を経た平成29年(2017)3月場所では大復活、優勝目前だったがまさかの本割と優勝決定戦で稀勢の里に2連敗して逃した。翌場所も優勝次点と好成績を収めはしたが膝はすでに限界を超えており、平成29年9月場所で負け越して大関陥落。さらに糖尿病の影響もあり満足な相撲も取れないまま遂には幕下へと陥落、さらに休場が続いて番付は序二段にまで下がった。

平成31年(2019)3月場所、5場所ぶりに西序二段48枚目で復帰して7戦全勝。惜しくも優勝決定戦は狼雅に敗れたが順調な再スタートとなった。その後も着実に番付を上げていき、西幕下10枚目で迎えた令和元年(2019)11月場所を全勝優勝で飾り令和2年初場所での関取復帰を決めた。さらにその十両復帰場所でも13日連続勝利で十両優勝、復活を大いにアピールすることとなった。

東十両3枚目だった令和2年(2020)3月場所でも10勝5敗の好成績をあげた照ノ富士は、翌5月場所で念願だった再入幕を果たす。大関、幕内、そして幕内最高優勝経験者による序二段陥落からの幕内復帰は、どれもが史上初となる快挙。

その幕内復帰の令和2年(2020)7月場所。千秋楽で関脇・御嶽海を破り、平成27年(2015)5月場所以来2度目となる幕内最高優勝の栄誉に輝いた。

四股名
照ノ富士 春雄(てるのふじ はるお)
最高位
横綱
最新番付
東 横綱
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
ガントルガ・ガンエルデネ⇒杉野森 正山
生年月日
平成3年(1991)11月29日(32歳)
出身高校
鳥取城北高校・中退
所属部屋
間垣⇒伊勢ヶ濱部屋
改名歴
若三勝⇒照ノ富士
初土俵
平成23年(2011)5月(19歳6ヵ月)
新十両
平成25年(2013)9月(21歳10ヵ月)
新入幕
平成26年(2014)3月(22歳4ヵ月)
新小結
令和2年(2020)11月(29歳0ヵ月)
新関脇
平成27年(2015)3月(23歳4ヵ月)
新大関
平成27年(2015)7月(23歳8ヵ月)
横綱昇進
令和3年(2021)9月(29歳10ヵ月)
優勝
幕内優勝9回,十両優勝2回,幕下優勝1回
受賞・金星
殊勲賞3回,敢闘賞3回,技能賞3回
通算成績
509勝267敗188休/765出場(勝率:66.5%)
直近7場所
30勝11敗64休
7場所勝率
76.9%
令6年3月
東 横綱(変動なし)
2勝5敗8休
●○○●●|●■ややや|ややややや
令6年1月
東 横綱(変動なし)
13勝2敗(幕内優勝)
○●○○○|○●○○○|○○○□○
令5年11月
東 横綱(変動なし)
0勝0敗15休
休場
令5年9月
東 横綱(変動なし)
0勝0敗15休
休場
令5年7月
東 横綱(変動なし)
1勝3敗11休
○●●■や|ややややや|ややややや
令5年5月
東 横綱(変動なし)
14勝1敗(幕内優勝)
○○○○○|○○○●○|○○○○○
令5年3月
東 横綱
0勝0敗15休
休場

最高位が前頭の現役力士

北青鵬 治

北青鵬 治(ほくせいほう おさむ)は北海道 札幌市東区出身、宮城野部屋の力士で最高位は前頭6枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両3枚目。

生まれはモンゴル・ウランバートル市。5歳の頃に母親の語学留学のために来日した。相撲を始めたきっかけは6歳のときに韓国の空港で偶然白鵬関に会ったこと。この時に白鵬から相撲をやるように勧められたダワーニンジ少年は札幌相撲スポーツ少年団で相撲を始めた。小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。

その後、白鵬関の紹介で鳥取市立西中学へと相撲留学、さらに「相撲の名門」鳥取城北高校へと進学した。数々の大会での団体優勝に貢献。また、個人でも優秀な成績をおさめて名を上げてきたダワーニンジは、10年以上日本に住んでいることもあり、日本人扱いとして宮城野部屋への入門が決まった。

四股名
北青鵬 治(ほくせいほう おさむ)
最高位
前頭6枚目
最新番付
東 十両3枚目
出身地
北海道 札幌市東区
本名
アリューナー・ダワーニンジ
生年月日
平成13年(2001)11月12日(22歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
宮城野部屋
初土俵
令和2年(2020)3月(18歳4ヵ月)
新十両
令和3年(2021)9月(19歳10ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)3月(21歳4ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,三段目優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
134勝72敗44休/204出場(勝率:65.7%)
直近7場所
(幕内:41勝40敗9休)
7場所勝率
51.3%
令6年3月
東 十両3枚目(11枚半降下)
0勝0敗
     |     |     
令6年1月
東 前頭8枚目(1枚降下)
2勝4敗9休
●○●●○|■やややや|ややややや
令5年11月
東 前頭7枚目(4枚半上昇)
7勝8敗
○○●●●|●○●○●|○○●○●
令5年9月
西 前頭11枚目(5枚半降下)
10勝5敗
●○●○●|●○○○○|○○○○●
令5年7月
東 前頭6枚目(5枚上昇・最高位更新)
5勝10敗
○●●○○|●●○●●|○●●●●
令5年5月
東 前頭11枚目(4枚上昇・最高位更新)
8勝7敗
○●○○○|○●○○○|●●●●●
令5年3月
東 前頭15枚目
9勝6敗
○○○○●|●●○●○|○●●○○

伯桜鵬 哲也

伯桜鵬 哲也(はくおうほう てつや)は鳥取県 倉吉市出身、宮城野部屋の力士で最高位は前頭9枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両13枚目。

横綱・琴櫻の母校でもある鳥取の成徳小学校出身。小4のときに地元の相撲大会で優勝したことがきっかけで鳥取市の因幡相撲道場で本格的に相撲を始めた。小4で白鵬杯団体優勝、小5でわんぱく相撲全国大会2位、全国小学生優勝大会3位。

鳥取市立西中3年次に全国都道府県中学生相撲選手権大会団体優勝、全国中学校相撲選手権大会個人3位、白鵬杯・中学の部で優勝。

高校は鳥取城北高校へと進学、令和2年度、3年度と2年連続で高校横綱の栄冠を勝ち取った。そのほかの大会でも優秀な成績をおさめ、3年次に出場した全日本相撲選手権ではベスト8に入り、高校生として初めて三段目付け出し資格を取得した。当初は高卒での角界入りを明言していたが、右肩の手術などもあり三段目付出でのデビューは見送られた。

高校を卒業後は、父が経営する野田組に属しながら母校・鳥取城北高校相撲部の道場で後輩たちを相手に練習を続け、令和4年(2022年)9月の全日本実業団相撲選手権に出場。個人優勝で「実業団横綱」となり19歳にして幕下15枚目格付出の資格を獲得した。

令和5年(2023年)1月、幕下付出での初土俵は7戦全勝優勝で幸先の良いスタートを切った。

四股名
伯桜鵬 哲也(はくおうほう てつや)
最高位
前頭9枚目
最新番付
西 十両13枚目
出身地
鳥取県 倉吉市
本名
落合 哲也
生年月日
平成15年(2003)8月22日(20歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
宮城野部屋
改名歴
落合⇒伯桜鵬
初土俵
令和5年(2023)1月・幕下15付出(19歳5ヵ月)
新十両
令和5年(2023)3月(19歳7ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)7月(19歳11ヵ月)
優勝
幕下優勝1回
受賞・金星
敢闘賞1回,技能賞1回
通算成績
56勝18敗30休/74出場(勝率:75.7%)
直近7場所
32勝13敗15休(幕内:11勝4敗15休)(幕下以下:6勝1敗)
7場所勝率
73.1%
令6年3月
西 十両13枚目(6枚上昇)
8勝7敗
○○○●●|●○○●●|○○○●●
令6年1月
西 幕下5枚目(13枚半降下)
6勝1敗
○--○●|-○-○-|○-○--
令5年11月
東 十両6枚目(13枚降下)
0勝0敗15休
休場
令5年9月
西 前頭9枚目(8枚上昇・最高位更新)
0勝0敗15休
休場
令5年7月
西 前頭17枚目(8枚上昇・最高位更新)
11勝4敗(敢闘賞・技能賞)
○○●○●|○○○●○|○○○○●
令5年5月
西 十両8枚目(6枚上昇・最高位更新)
14勝1敗(十両同点)
○○○○○|○○○○○|●○○○○
令5年3月
西 十両14枚目
10勝5敗
○●○○○|○○○○●|●●○○●

美ノ海 義久

美ノ海 義久(ちゅらのうみ よしひさ)は沖縄県 うるま市出身、木瀬部屋の力士で最高位は前頭13枚目。令和6年3月場所の番付は最高位に並ぶ西 前頭13枚目。

4人兄弟の三男で弟は同じ木瀬部屋の木崎海。沖縄の具志川中学時代に参加した鳥取城北高校の合宿の厳しさを肌で感じて鳥取城北高への進学を決意。高校の同期には逸ノ城が。鳥取城北高3年次に国体で団体優勝、個人戦も決勝での逸ノ城との対戦を制して優勝。日本大学に進学し4年次には主将として全国学生相撲選手権大会で団体優勝を飾った。付出資格は得られなかったが木瀬部屋の門を叩いて前相撲からスタートし、初土俵から15場所目となる平成30年7月場所で新十両昇進となった。この時に四股名を「美ノ海」と改めた

四股名
美ノ海 義久(ちゅらのうみ よしひさ)
最高位
前頭13枚目
最新番付
西 前頭13枚目
出身地
沖縄県 うるま市
本名
木崎 信志
生年月日
平成5年(1993)5月6日(30歳)
出身高校
鳥取城北高校
出身大学
日本大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
木崎⇒美ノ海
初土俵
平成28年(2016)3月(22歳10ヵ月)
新十両
平成30年(2018)7月(25歳2ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)11月(30歳6ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,三段目優勝1回,序二段優勝1回
通算成績
277勝259敗1休/535出場(勝率:51.8%)
直近7場所
23勝22敗(十両:34勝26敗)
7場所勝率
54.3%
令6年3月
西 前頭13枚目(半枚降下)
7勝8敗
○●○●○|●●○○●|●●○●○
令6年1月
東 前頭13枚目(2枚上昇・最高位更新)
7勝8敗
○○●○●|○●●○●|●●●○○
令5年11月
東 前頭15枚目(6枚半上昇・最高位更新)
9勝6敗
○●○○○|○●○○●|●●○●○
令5年9月
東 十両5枚目(2枚半上昇)
10勝5敗
○○○○●|○●○○○|●●○○●
令5年7月
西 十両7枚目(変動なし)
8勝7敗
○○○●○|●●●●●|●○○○○
令5年5月
西 十両7枚目(3枚上昇)
7勝8敗
○●●●○|●○○○○|●●○●●
令5年3月
西 十両10枚目
9勝6敗
○○●○○|●●○●○|○●○○●

水戸龍 聖之

水戸龍 聖之(みとりゅう たかゆき)はモンゴル ウランバートル市出身、錦戸部屋の力士で最高位は前頭15枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両2枚目。

モンゴルでは柔道やバスケの他、スピードスケートにも取り組み小6のときにはバヤンゾルフ区の小学生の部優勝も。照ノ富士や逸ノ城と共に来日し鳥取城北高で相撲を始めた。その後、進学した日本大学3年次にアマチュア横綱のタイトルを獲得、4年次には学生横綱のタイトルも獲得、さらに外国出身者として初の日大相撲部主将も務めた。

幕下15枚格付出と期待の大きかった初土俵は負け越しに終わったが、その後は順調に勝ち越しを積み上げて平成30年(2018)1月場所で新十両に昇進、これが錦戸部屋初の関取となった。

四股名
水戸龍 聖之(みとりゅう たかゆき)
最高位
前頭15枚目
最新番付
西 十両2枚目
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
バーサンスレン・トゥルボルド
生年月日
平成6年(1994)4月25日(29歳)
出身高校
鳥取城北高校
出身大学
日本大学
所属部屋
錦戸部屋
初土俵
平成29年(2017)5月・幕下15付出(23歳1ヵ月)
新十両
平成30年(2018)1月(23歳9ヵ月)
新入幕
令和4年(2022)9月(28歳5ヵ月)
優勝
十両優勝2回
通算成績
291勝269敗23休/556出場(勝率:52.3%)
直近7場所
41勝34敗(幕内:13勝17敗)
7場所勝率
51.4%
令6年3月
西 十両2枚目(1枚降下)
12勝3敗(十両優勝)
○○●●○|○○○●○|○○○○○
令6年1月
西 十両筆頭(2枚半上昇)
7勝8敗
●●○●○|○○●○●|○○●●●
令5年11月
東 十両4枚目(半枚降下)
9勝6敗
○○●○●|●●○○○|○○●○●
令5年9月
西 十両3枚目(1枚降下)
7勝8敗
○○●○●|○○●●○|●●○●●
令5年7月
西 十両2枚目(3枚半降下)
6勝9敗
○○●○●|●○●○●|○●●●●
令5年5月
東 前頭16枚目(1枚上昇)
5勝10敗
●○○○○|●●●●●|●●●●○
令5年3月
東 前頭17枚目
8勝7敗
●●●●○|○○●○○|○●○●○

狼雅 外喜義

狼雅 外喜義(ろうが ときよし)はロシア トゥヴァ共和国出身、二子山部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 前頭15枚目。

母親の故郷であるロシアのトゥヴァ共和国で生まれ育った。14歳の頃、ウランバートルに移り住み国籍はモンゴルに。鳥取城北高校に相撲留学で来日、3年次に全国高等学校総合体育大会相撲競技大会の決勝で朝青龍の甥であるスガラグチャー・ビャンバスレン(現・豊昇龍)を破って高校横綱のタイトルを獲得した実力者。当初はモンゴル出身として登録されていたが、令和2年1月場所よりロシア出身へと改めた。

四股名
狼雅 外喜義(ろうが ときよし)
最高位
前頭15枚目
最新番付
西 前頭15枚目
出身地
ロシア トゥヴァ共和国
本名
アマルトゥブシン・アマルサナー
生年月日
平成11年(1999)3月2日(25歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
二子山部屋
初土俵
平成30年(2018)11月(19歳8ヵ月)
新十両
令和3年(2021)3月(22歳0ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)11月(24歳8ヵ月)
優勝
序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
169勝120敗0休/289出場(勝率:58.5%)
直近7場所
12勝18敗(十両:42勝33敗)
7場所勝率
51.4%
令6年3月
西 前頭15枚目(4枚上昇・最高位更新)
7勝8敗
○○●○●|●○●○●|○●○●●
令6年1月
東 十両3枚目(4枚降下)
9勝6敗
●○○○○|●○○○○|○●●●●
令5年11月
東 前頭16枚目(1枚半上昇・最高位更新)
5勝10敗
●●●○●|○●●●○|●●○●○
令5年9月
東 十両筆頭(1枚上昇・最高位更新)
8勝7敗
○○●●●|●○○●○|●○●○○
令5年7月
東 十両2枚目(2枚半上昇・最高位更新)
8勝7敗
●●●○○|●○○●○|○○○●●
令5年5月
西 十両4枚目(半枚上昇・最高位更新)
9勝6敗
●○○○○|○●●○●|○●○●○
令5年3月
東 十両5枚目
8勝7敗
●○○●○|●●○●●|●○○○○

尊富士 弥輝也

尊富士 弥輝也(たけるふじ みきや)は青森県 五所川原市出身、伊勢ヶ濱部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる東 前頭17枚目。

四股名
尊富士 弥輝也(たけるふじ みきや)
最高位
前頭17枚目
最新番付
東 前頭17枚目
出身地
青森県 五所川原市
本名
石岡 弥輝也
生年月日
平成11年(1999)4月9日(25歳)
出身高校
鳥取城北高校
出身大学
日本大学
所属部屋
伊勢ヶ濱部屋
改名歴
石岡⇒尊富士
初土俵
令和4年(2022)9月(23歳5ヵ月)
新十両
令和6年(2024)1月(24歳9ヵ月)
新入幕
令和6年(2024)3月(24歳11ヵ月)
優勝
幕内優勝1回,十両優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
受賞・金星
殊勲賞1回,敢闘賞1回,技能賞1回
通算成績
69勝10敗0休/79出場(勝率:87.3%)
直近7場所
13勝2敗(十両:13勝2敗)(幕下以下:29勝6敗)
7場所勝率
84.6%
令6年3月
東 前頭17枚目(9枚半上昇・最高位更新)
13勝2敗(幕内優勝・殊勲賞・敢闘賞・技能賞)
○○○○○|○○○○○|○●○●○
令6年1月
東 十両10枚目(5枚上昇・最高位更新)
13勝2敗(十両優勝)
○○○○○|○○○○●|●○○○○
令5年11月
東 幕下筆頭(5枚上昇・最高位更新)
6勝1敗
○○--●|-○-○-|○---○
令5年9月
東 幕下6枚目(11枚上昇・最高位更新)
5勝2敗
-○○--|○-○●-|●-○--
令5年7月
東 幕下17枚目(24枚上昇・最高位更新)
6勝1敗
●--○○|-○--○|○---○
令5年5月
東 幕下41枚目(39枚上昇・最高位更新)
6勝1敗
-●○-○|-○--○|○-○--
令5年3月
西 三段目19枚目
6勝1敗
-○○-○|-●-○-|-○--○

最高位が十両の現役力士

貴健斗 輝虎

貴健斗 輝虎(たかけんと てるとら)は熊本県 八代市出身、常盤山部屋の力士で最高位は十両4枚目。令和6年3月場所の番付は西 幕下43枚目。

高校は鳥取城北高に相撲留学、1年先輩には逸ノ城が。幕下昇進時には前師匠の貴乃花(元横綱)が現役時に使用していた博多帯を譲り受けた。

四股名
貴健斗 輝虎(たかけんと てるとら)
最高位
十両4枚目
最新番付
西 幕下43枚目
出身地
熊本県 八代市
本名
水田 健斗
生年月日
平成8年(1996)2月10日(28歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
貴乃花⇒千賀ノ浦⇒常盤山部屋
改名歴
水田⇒貴健斗
初土俵
平成26年(2014)1月(17歳11ヵ月)
新十両
令和3年(2021)3月(25歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
266勝249敗17休/515出場(勝率:51.7%)
直近7場所
0勝0敗14休(十両:32勝43敗)
7場所勝率
42.7%
令6年3月
西 幕下43枚目(40枚半降下)
0勝0敗7休
休場
令6年1月
東 幕下3枚目(8枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年11月
東 十両9枚目(変動なし)
3勝12敗
●○●●●|○●●●●|●●○●●
令5年9月
東 十両9枚目(1枚降下)
6勝9敗
○●●○●|●●●●○|●□○○●
令5年7月
東 十両8枚目(1枚降下)
7勝8敗
●○●●●|●○○●○|●○●○○
令5年5月
東 十両7枚目(5枚半上昇)
6勝9敗
●●●○○|□●●○●|○●●○●
令5年3月
西 十両12枚目
10勝5敗
●○●○○|○●○○●|○○○●○

天照鵬 真豪

天照鵬 真豪(てんしょうほう しんご)は三重県 伊勢市出身、宮城野部屋の力士で最高位は十両10枚目。令和6年3月場所の番付は西 幕下筆頭。

小3の頃から志友館相撲道場で相撲を始めて小3で白鵬杯優勝、小5、6と小学生優勝大会で優勝。中1の秋からは鳥取市立西中学へと「相撲留学」、中学時代も全国都道府県中学生相撲選手権大会個人優勝や白鵬杯優勝など数々の大会で優秀な成績をおさめた。鳥取城北高校に進学後も数々の大会で活躍し、横綱・白鵬に誘われて宮城野部屋への入門が決まった。

四股名
天照鵬 真豪(てんしょうほう しんご)
最高位
十両10枚目
最新番付
西 幕下筆頭
出身地
三重県 伊勢市
本名
向中野 真豪
生年月日
平成14年(2002)9月7日(21歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
宮城野部屋
改名歴
向中野⇒天照鵬
初土俵
令和3年(2021)5月(18歳8ヵ月)
新十両
令和5年(2023)9月(21歳0ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
通算成績
79勝58敗7休/137出場(勝率:57.7%)
直近7場所
15勝14敗(十両:18勝27敗)
7場所勝率
44.6%
令6年3月
西 幕下筆頭(3枚降下)
3勝5敗
●-●-○|-○-●-|●-●-○
令6年1月
西 十両12枚目(2枚半降下)
5勝10敗
○○●●○|●●○●●|○●●●●
令5年11月
東 十両10枚目(4枚半上昇・最高位更新)
5勝10敗
○●●○●|●●●●○|●●○●○
令5年9月
西 十両14枚目(3枚上昇・最高位更新)
8勝7敗
○○○●○|●○○○●|●●●●○
令5年7月
西 幕下3枚目(2枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
-●○-○|-●-○-|●--○-
令5年5月
東 幕下6枚目(2枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-●-○-|○-○●-|-○--●
令5年3月
東 幕下8枚目
4勝3敗
○-○-●|--○-○|●---●

最高位が幕下の現役力士

荒馬 徹

荒馬 徹(あらうま とおる)はモンゴル ウランバートル市出身、伊勢ノ海部屋の力士で最高位は幕下23枚目。令和6年3月場所の番付は東 幕下46枚目。

亡くなられた父はモンゴル相撲の元十両、叔父はモンゴル相撲の横綱バットエルデン。相撲を始めるために来日して鳥取市立西中3年に編入。鳥取城北高校に進学して高3次に中国選手権100㎏以上級3位、高校総体個人ベスト32に入った。同志社大学へと進み、4年次に和歌山大会個人8強や西日本学生選手権個人8強など数々の大会で活躍。同志社大学の先輩である立川親方(元関脇・土佐ノ海)や甲山親方(元幕内・大碇)が在籍することもあり伊勢ノ海部屋を選んだ。

四股名
荒馬 徹(あらうま とおる)
最高位
幕下23枚目
最新番付
東 幕下46枚目
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
バットトクトホ・トゥルトクトホ
生年月日
平成8年(1996)10月26日(27歳)
出身高校
鳥取城北高校
出身大学
同志社大学
所属部屋
伊勢ノ海部屋
初土俵
令和2年(2020)11月(24歳1ヵ月)
優勝
無し
通算成績
78勝55敗7休/132出場(勝率:59.1%)
直近7場所
21勝21敗7休
7場所勝率
50.0%
令6年3月
東 幕下46枚目(20枚上昇)
3勝4敗
●--●○|-●-○-|-●--○
令6年1月
西 三段目5枚目(9枚半降下)
5勝2敗
●--●○|-○--○|○--○-
令5年11月
東 幕下56枚目(25枚上昇)
3勝4敗
○--●-|●●-○-|-●--○
令5年9月
西 三段目20枚目(40枚半降下)
5勝2敗
-○●-●|-○-○-|○---○
令5年7月
東 幕下40枚目(8枚半上昇)
0勝0敗7休
休場
令5年5月
西 幕下48枚目(25枚半降下)
4勝3敗
-○●--|○-○●-|-○--●
令5年3月
東 幕下23枚目
1勝6敗
-●-●-|●-○-●|●---●

延原 闘真

延原 闘真(のべはら とうま)は大阪府 大阪市出身、二子山部屋の力士で最高位は幕下24枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目8枚目。

小4の頃から守口市相撲連盟で相撲を始める。放出中3年次に全国都道府県中学生相撲選手権大会で個人ベスト8入り。高校は鳥取城北高校に「相撲留学」し数々の大会で好成績をおさめた。

四股名
延原 闘真(のべはら とうま)
最高位
幕下24枚目
最新番付
東 三段目8枚目
出身地
大阪府 大阪市
本名
延原 闘真
生年月日
平成14年(2002)6月9日(21歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
二子山部屋
初土俵
令和3年(2021)5月(18歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
68勝46敗5休/113出場(勝率:60.2%)
直近7場所
24勝25敗
7場所勝率
49.0%
令6年3月
東 三段目8枚目(18枚半降下)
4勝3敗
-●-○-|○●--●|○--○-
令6年1月
東 幕下50枚目(21枚上昇)
2勝5敗
-○-●-|●-●-○|●---●
令5年11月
東 三段目11枚目(5枚降下)
5勝2敗
-●-○○|--●-○|-○○--
令5年9月
東 三段目6枚目(14枚降下)
3勝4敗
○--○-|●●-●-|-●-○-
令5年7月
東 幕下52枚目(10枚半上昇)
3勝4敗
-●-○○|--●○-|●--●-
令5年5月
西 三段目2枚目(17枚降下)
4勝3敗
-○●--|●-○○-|-●-○-
令5年3月
東 幕下46枚目
3勝4敗
●--●●|-○-●-|○-○--

白旺灘 蓮斗

白旺灘 蓮斗(はくおうなだ れんと)は兵庫県 姫路市出身、山響部屋の力士で最高位は幕下44枚目。令和6年3月場所の番付は東 三段目39枚目。

小学校6年間は柔道がメインだったが小5の頃から亀浜道場に通い始めて小5と6年次にわんぱく相撲全国大会に出場。高校は鳥取城北高に相撲留学し数々の大会で優秀な成績をおさめた。中学の頃から山響親方に誘われており、高校卒業とともに山響部屋の門を叩いた。

四股名
白旺灘 蓮斗(はくおうなだ れんと)
最高位
幕下44枚目
最新番付
東 三段目39枚目
出身地
兵庫県 姫路市
本名
藪ヶ崎 蓮斗
生年月日
平成12年(2000)7月29日(23歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
山響部屋
改名歴
藪ヶ崎⇒藪ケ崎⇒白旺灘
初土俵
平成31年(2019)3月(18歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
106勝90敗7休/196出場(勝率:54.1%)
直近7場所
26勝23敗
7場所勝率
53.1%
令6年3月
東 三段目39枚目(15枚半上昇)
6勝1敗
-○-○○|-○-○-|●-○--
令6年1月
西 三段目54枚目(33枚半降下)
4勝3敗
○-○-○|--●●-|●--○-
令5年11月
東 三段目21枚目(12枚降下)
1勝6敗
●-●-●|-○-●-|●---●
令5年9月
東 三段目9枚目(13枚半降下)
3勝4敗
○--○-|●○--●|●-●--
令5年7月
西 幕下55枚目(23枚上昇)
3勝4敗
○--●●|--●-○|●--○-
令5年5月
西 三段目18枚目(14枚半上昇)
5勝2敗
-○-○-|○-●●-|-○○--
令5年3月
東 三段目33枚目
4勝3敗
-○●--|○-●○-|○---●

松井 奏凪人

松井 奏凪人(まつい )は福岡県 糟屋郡宇美町出身、宮城野部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる。

四股名
松井 奏凪人(まつい )
最高位
幕下付出60枚目
最新番付
出身地
福岡県 糟屋郡宇美町
本名
松井 奏凪人
生年月日
平成16年(2004)10月12日(19歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
宮城野部屋
初土俵
令和6年(2024)3月(19歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
5勝2敗0休/7出場(勝率:71.4%)
直近7場所
5勝2敗
7場所勝率
71.4%

最高位が三段目の現役力士

高野 弘成

高野 弘成(たかの こうせい)は熊本県 八代市出身、木瀬部屋の力士で最高位は三段目60枚目。令和6年3月場所の番付は東 序二段8枚目。

八千杷小学1年の頃から八代八千杷クラブで相撲を始めて小5で全日本小学生相撲優勝大会で16強入り。高校は鳥取城北高校へと相撲留学し、高2で宇佐大会団体2位、高3で宇佐大会団体3位、中国大会団体優勝、個人無差別級優勝など数々の大会で優秀な成績をおさめた。

元三保ヶ関部屋の力士で八代八千杷クラブの成松先生(元幕下49枚目・成松)の勧めにより木瀬部屋への入門を決めた。

四股名
高野 弘成(たかの こうせい)
最高位
三段目60枚目
最新番付
東 序二段8枚目
出身地
熊本県 八代市
本名
髙野 弘成
生年月日
平成13年(2001)5月17日(22歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
木瀬部屋
初土俵
令和2年(2020)7月(19歳2ヵ月)
優勝
無し
通算成績
69勝64敗21休/133出場(勝率:51.9%)
直近7場所
22勝25敗2休
7場所勝率
46.8%
令6年3月
東 序二段8枚目(18枚上昇)
4勝3敗
-○-○-|●●--○|●--○-
令6年1月
東 序二段26枚目(30枚降下)
4勝3敗
○-○--|●○--○|-●--●
令5年11月
東 三段目86枚目(69枚半上昇)
2勝5敗
-○-●●|--●-●|-●--○
令5年9月
西 序二段65枚目(60枚半降下)
6勝1敗
○--○○|-○-○-|○-●--
令5年7月
東 序二段5枚目(22枚半上昇)
0勝5敗2休
●--●●|--●●-|ややややや
令5年5月
西 序二段27枚目(32枚降下)
4勝3敗
-●●-●|--○○-|-○-○-
令5年3月
西 三段目85枚目
2勝5敗
-●-●-|○●--●|●--○-

鳥取城北高校出身の大関

琴光喜 啓司

愛知県岡崎市出身、佐渡ヶ嶽部屋の元力士で最高位は大関。不本意な形で角界を去ることになり、解雇の無効を訴えて髷を残していたが平成27年(2015)2月7日に断髪式を行った。

  • 四股名 :琴光喜 啓司(ことみつき けいじ)
  • 最高位 :大関
  • 出身地 :愛知県岡崎市
  • 本 名 :田宮 啓司
  • 生年月日:昭和51年(1976)4月11日
  • 出身高校:鳥取城北高校
  • 出身大学:日本大学
  • 所属部屋:佐渡ヶ嶽部屋
  • 改名歴 :琴田宮⇒琴光喜
  • 初土俵 :平成11年(1999)3月・幕下60付出(22歳11ヵ月)
  • 新十両 :平成11年(1999)11月(23歳7ヵ月)
  • 新入幕 :平成12年(2000)5月(24歳1ヵ月)
  • 新三役 :平成13年(2001)1月(24歳9ヵ月)
  • 新大関 :平成19年(2007)9月(31歳5ヵ月)
  • 最終場所:平成22年(2010)7月(34歳3ヵ月)
  • 生涯戦歴:571勝367敗50休/934出場(68場所)
  • 生涯勝率:60.9%
  • 優勝等 :幕内優勝1回(次点8),十両優勝1回(同点1),幕下優勝1回
  • 成 績 :殊勲賞2回,敢闘賞4回,技能賞7回,金星3個
  • 幕内戦歴:492勝343敗50休(59場所)勝率:58.9%
  •   大関:141勝104敗10休(17場所)勝率:57.6%
  •   関脇:176勝139敗15休(22場所)勝率:55.9%
  •   小結:72勝48敗(8場所)勝率:60.0%
  •   前頭:103勝52敗25休(12場所)勝率:66.5%
  • 十両戦歴:56勝19敗(5場所)勝率:74.7%

鳥取城北高校出身の前頭

貴ノ岩 義司

貴乃花が自身で育てた初の関取、平成29年(2017)1月場所で初対戦だった白鵬との一番に勝利し初金星を獲得。しかし11月場所を控えた巡業中に日馬富士から暴行を受け本場所を2場所連続休場。本来であれば幕下陥落の計算になる平成30年3月場所は、社会問題にまで発展した傷害事件を鑑みて特別措置で十両に留まった。復帰から十両優勝を含む4場所連続勝ち越しで番付を上げていたが、冬巡業中に付け人に対して暴力を振るったことにより引退となった

  • 四股名 :貴ノ岩 義司(たかのいわ よしもり)
  • 最高位 :前頭2枚目
  • 出身地 :モンゴル ウランバートル市
  • 本 名 :アディヤギーン・バーサンドルジ
  • 生年月日:平成2年(1990)2月26日
  • 出身高校:鳥取城北高校
  • 所属部屋:貴乃花⇒千賀ノ浦部屋
  • 初土俵 :平成20年(2008)11月(18歳9ヵ月)
  • 最終場所:平成31年(2019)1月(28歳11ヵ月)
  • 新十両 :平成24年(2012)7月(22歳5ヵ月)
  • 新入幕 :平成26年(2014)1月(23歳11ヵ月)
  • 生涯戦歴:371勝303敗44休/672出場(61場所)
  • 生涯勝率:55.0%
  • 優勝等 :幕内次点1回,十両優勝2回,幕下同点1回,三段目優勝1回,序二段同点1回
  • 成 績 :殊勲賞1回,敢闘賞1回,金星1個
  • 幕内戦歴:140勝157敗18休(22場所)勝率:47.1%
  • 十両戦歴:151勝104敗15休(18場所)勝率:59.2%

境澤 賢一

所要8場所での十両昇進・八百長問題で引退となったが「やっていない」と号泣会見

  • 四股名 :境澤 賢一(さかいざわ けんいち)
  • 最高位 :前頭15枚目
  • 出身地 :埼玉県さいたま市
  • 本 名 :境澤 賢一
  • 生年月日:昭和58年(1983)4月11日
  • 出身高校:鳥取城北高校
  • 出身大学:日本大学
  • 所属部屋:三保ヶ関⇒尾上部屋
  • 初土俵 :平成18年(2006)3月(22歳11ヵ月)
  • 新十両 :平成19年(2007)7月(24歳3ヵ月)
  • 新入幕 :平成20年(2008)3月(24歳11ヵ月)
  • 最終場所:平成23年(2011)5月(28歳1ヵ月)
  • 生涯戦歴:199勝149敗15休/345出場(30場所)
  • 生涯勝率:57.2%
  • 優勝等 :十両優勝1回,幕下優勝1回,序二段同点1回,序ノ口優勝1回
  • 幕内戦歴:3勝5敗7休(1場所)勝率:37.5%
  • 十両戦歴:144勝133敗8休(19場所)勝率:52.0%

大喜鵬 雅弘

小学生の頃から相撲を始めて中学は鳥取へと相撲留学し3年次に全国大会優勝。鳥取城北高校1年次には全国高等学校総合体育大会相撲競技大会に優勝し高校横綱の称号を手にした。日大4年次に国体横綱に輝き幕下15枚目格付出の資格を獲得。この頃に白鵬からスカウトを受けたことで宮城野部屋へと入門、白鵬初の内弟子となった。

十両昇進時に「大勢の人に喜んでもらえるように」との想いで大喜鵬へと改名。平成25年5月場所で新入幕を果たすが怪我などの影響もあり番付は徐々に降下、さらにバセドウ病との診断が下った。一時は相撲を諦めかけたが投薬治療と丹念な稽古で平成28年11月場所で再十両を遂げた。

  • 四股名 :大喜鵬 雅弘(だいきほう まさひろ)
  • 最高位 :前頭16枚目
  • 出身地 :東京都江東区 ⇒ 福岡県飯塚市
  • 本 名 :山口 雅弘
  • 生年月日:平成元年(1989)5月13日
  • 出身高校:鳥取城北高校
  • 出身大学:日本大学
  • 所属部屋:宮城野部屋
  • 改名歴 :山口⇒大喜鵬⇒山口⇒大喜鵬
  • 初土俵 :平成24年(2012)3月・幕下15付出(22歳10ヵ月)
  • 新十両 :平成24年(2012)9月(23歳4ヵ月)
  • 新入幕 :平成25年(2013)5月(24歳0ヵ月)
  • 最終場所:令和元年(2019)9月(30歳4ヵ月)
  • 生涯戦歴:220勝247敗7休/465出場(46場所)
  • 生涯勝率:47.1%
  • 優勝等 :幕下優勝2回
  • 幕内戦歴:3勝12敗(1場所)勝率:20.0%
  • 十両戦歴:122勝147敗1休(18場所)勝率:45.4%

鳥取城北高校出身の十両

城ノ龍 康允

モンゴル・トゥブ市出身、境川部屋の元力士で最高位は十両筆頭。鳥取城北高校から師匠の人望に魅せられて入門。

  • 四股名 :城ノ龍 康允(しろのりゅう やすまさ)
  • 最高位 :十両筆頭
  • 出身地 :モンゴル・トゥブ市
  • 本 名 :エレデンツォグト・オドゲレル⇒小林 光星
  • 生年月日:昭和58年(1983)9月7日
  • 出身高校:鳥取城北高校
  • 所属部屋:境川部屋
  • 改名歴 :城錦⇒城ノ龍
  • 初土俵 :平成15年(2003)1月(19歳4ヵ月)
  • 新十両 :平成22年(2010)9月(27歳0ヵ月)
  • 最終場所:平成25年(2013)9月(30歳0ヵ月)
  • 生涯戦歴:261勝234敗18休/493出場(64場所)
  • 生涯勝率:52.7%
  • 優勝等 :なし
  • 十両戦歴:51勝76敗8休(9場所)勝率:40.2%

星風 芳宏

星風 芳宏(ほしかぜ よしひろ)モンゴル・トゥブ市出身、尾車部屋の元力士で、最高位は十両3枚目

平成14年(2002)11月場所に18歳10ヶ月で初土俵を踏み、平成23年(2011)1月場所を最後に引退(27歳1ヶ月)。

通算成績は225勝182敗0休407出場。生涯勝率.553。通算50場所中、32場所を勝ち越した(勝ち越し率.653)。

主な成績は幕下同点1回,序二段優勝1回

昭和58年(1983)12月15日生まれ。本名はボルド・アマラメンデ。

高校は鳥取城北高校で相撲を学ぶ。平成21年(2009)9月場所で新十両昇進を果たした。

平成23年(2011)の大相撲八百長問題に関与したとされたが特別調査委員会では処分が決定されずに調査続行とされていた。しかし師匠の尾車親方(元大関・琴風)が「これだけ騒がれては、どちらにしても相撲は取れない」と調査委員会の調査を待たずに星風を引退させる意向を明らかにした。

その後、引退勧告処分が出されたが星風はこれを不服として訴訟を起こす。一時は相撲協会側が、解雇前の地位である十両と同額の給料を1年間支払うことで和解の可能性もあったが、結局は星風側が敗訴し解雇が決定した。

四股名
星風 芳宏(ほしかぜ よしひろ)
最高位
十両3枚目
出身地
モンゴル・トゥブ市
本名
ボルド・アマラメンデ
生年月日
昭和58年(1983)12月15日
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
尾車部屋
改名歴
星風 芳宏
初土俵
平成14年(2002)11月 前相撲(18歳10ヶ月)
新十両
平成21年(2009)9月(所要41場所)
25歳8ヶ月(初土俵から6年10ヶ月)
最終場所
平成23年(2011)1月(27歳1ヶ月)
大相撲歴
50場所(8年2ヶ月)
通算成績
225勝182敗0休407出場(勝率.553)
通算50場所
勝ち越し32場所(勝ち越し率.653)
優勝等
幕下同点1回,序二段優勝1回
十両戦歴
58勝62敗0休120出場(勝率.483)
在位8場所(在位率.160)
勝ち越し4場所(勝ち越し率.500)
幕下以下歴
167勝120敗0休287出場(勝率.582)
在位41場所(在位率.820)
勝ち越し28場所(勝ち越し率.683)


木崎海 伸之助

木崎海 伸之助(きざきうみ しんのすけ)は沖縄県 うるま市出身、木瀬部屋の元力士で最高位は十両3枚目。

うるま市の智心館に小1から通い始めて小5でわんぱく相撲全国大会に出場。鳥取市立西中学へと相撲留学、さらに鳥取城北高校へと進学した。高校3年次に高校総体優勝、これにより高校横綱に。日本大学進学後も数々の大会で活躍し三段目付け出し資格を獲得。兄とおなじ木瀬部屋への入門を決めた。令和元年7月場所にて新十両昇進。史上21組目の兄弟関取誕生となった。

更なる活躍が期待されていたが慢性的に抱えていた首の痛みにより令和2年8月27日に引退が発表された。同年初場所6日目の勢戦では後方の土俵下に頭から落ちてしばらく動けなかったが7日目以降も出場を続けた。

  • 四股名 :木崎海 伸之助(きざきうみ しんのすけ)
  • 最高位 :十両3枚目
  • 出身地 :沖縄県うるま市
  • 本 名 :木崎 伸之助
  • 生年月日:平成7年(1995)5月5日(25歳)
  • 出身高校:鳥取城北高校
  • 出身大学:日本大学
  • 所属部屋:木瀬部屋
  • 初土俵 :平成30年(2018)3月・三段目100付出(22歳10ヵ月)
  • 新十両 :令和元年(2019)7月(24歳2ヵ月)
  • 最終場所:令和2年(2020)9月(25歳4ヵ月)
  • 生涯戦歴:82勝64敗/146出場(14場所)
  • 生涯勝率:56.2%
  • 優勝等 :なし
  • 十両戦歴:41勝49敗(6場所)勝率:45.6%

大翔湖 友樹

四股名は十両昇進が決まったあとに慌てて付けたもの

  • 四股名 :大翔湖 友樹(だいしょううみ ともき)
  • 最高位 :十両10枚目
  • 出身地 :東京都江東区
  • 本 名 :森 友樹
  • 生年月日:昭和59年(1984)4月21日
  • 出身高校:鳥取城北高校
  • 出身大学:日本大学
  • 所属部屋:追手風部屋
  • 改名歴 :森⇒大翔湖
  • 初土俵 :平成19年(2007)3月・幕下15付出(22歳11ヵ月)
  • 新十両 :平成20年(2008)11月(24歳7ヵ月)
  • 最終場所:平成23年(2011)11月(27歳7ヵ月)
  • 生涯戦歴:117勝114敗14休/231出場(27場所)
  • 生涯勝率:50.6%
  • 優勝等 :なし
  • 十両戦歴:49勝56敗(7場所)勝率:46.7%

鳥取城北高校出身の幕下以下

朝日龍 克宗

モンゴル・ウランバートル市出身、朝日山部屋の元力士で最高位は幕下23枚目。モンゴルでは柔道で2位。相撲留学で鳥取城北高校に入学し3年次には選抜高校相撲宇佐大会で個人3位に。鳥取県体育協会職員を経て朝日山親方(元関脇・琴錦)の内弟子として尾車部屋へと入門。親方の独立とともに朝日山部屋所属となり部屋頭として頑張っていたが、平成31年(2019)1月場所を最後に突然の引退となった。

  • 四股名 :朝日龍 克宗(あさひりゅう かつひろ)
  • 最高位 :幕下23枚目
  • 出身地 :モンゴル・ウランバートル市
  • 本 名 :バトゾリグ・デンゼンサムブー
  • 生年月日:平成7年(1995)4月22日
  • 出身高校:鳥取城北高校
  • 所属部屋:尾車⇒朝日山部屋
  • 初土俵 :平成28年(2016)3月(20歳11ヵ月)
  • 最終場所:平成31年(2019)1月(23歳9ヵ月)
  • 生涯戦歴:63勝42敗7休/105出場(18場所)
  • 生涯勝率:60.0%
  • 優勝等 :三段目同点1回



[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。