大相撲十両力士一覧【令和6年3月場所】

令和6年3月場所の十両力士一覧です。

力士のプロフィールと共に基礎情報をまとめました。昇進がいつだったのか、またその時の年齢なども分かります。また、これまでの成績もまとめておりますので、ぜひ相撲観戦にお役立てください。

相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?



[/cot]

十両筆頭

時疾風 秀喜

時疾風 秀喜(ときはやて ひでき)は宮城県 栗原市出身、時津風部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる東 十両筆頭。

小2から瀬峰少年相撲クラブで相撲を始めて、小牛田農林高3年には東北大会団体優勝など数々の大会で活躍。東京農大に進学後も様々な大会で優秀な成績をおさめて、時津風部屋の門を叩いた。ちなみに本名は冨栄と書いて「とみえ」と読む。

四股名
時疾風 秀喜(ときはやて ひでき)
最高位
十両筆頭
最新番付
東 十両筆頭
出身地
宮城県 栗原市
本名
冨栄 秀喜
生年月日
平成8年(1996)8月25日(27歳)
出身高校
小牛田農林高校
出身大学
東京農業大学
所属部屋
時津風部屋
改名歴
時栄⇒時疾風
初土俵
平成31年(2019)3月(22歳7ヵ月)
新十両
令和5年(2023)5月(26歳9ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,序二段優勝1回
通算成績
147勝93敗3休/239出場(勝率:61.5%)
直近7場所
40勝35敗(幕下以下:11勝3敗)
7場所勝率
57.3%
令6年3月
東 十両筆頭(5枚上昇・最高位更新)
8勝7敗
○●○○●|○●●○●|○●○●○
令6年1月
東 十両6枚目(2枚上昇・最高位更新)
10勝5敗
○○○○○|○○●●○|○●●○●
令5年11月
東 十両8枚目(3枚半上昇・最高位更新)
8勝7敗
○●○●○|●○●●○|●○○○●
令5年9月
西 十両11枚目(3枚半上昇・最高位更新)
8勝7敗
○●○○○|●○●●●|○●○●○
令5年7月
東 幕下筆頭(1枚降下)
7勝0敗(幕下優勝)
○-○-○|-○-○-|○-○--
令5年5月
東 十両14枚目(3枚上昇・最高位更新)
6勝9敗
○●●●○|○○●○○|●●●●●
令5年3月
東 幕下3枚目
4勝3敗
-●○-●|-○-●-|○-○--

宝富士 大輔

宝富士 大輔(たからふじ だいすけ)は青森県 北津軽郡中泊町出身、伊勢ヶ濱部屋の力士で最高位は関脇。令和6年3月場所の番付は西 十両筆頭。

小3の頃から父親がコーチを務める中里相撲道場で相撲を始めた。中里中学3年次には都道府県中学生選手権で個人3位に。五所川原商業高校、近畿大学と学生相撲で活躍、近代3年次には個人タイトル6冠に輝いた。初土俵から所要10場所で新十両、15場所目には新入幕を果たした。見た目以上の豊かな筋肉を活かした左四つは強力な武器で、左四つになれば宝富士の独壇場と恐れられている

四股名
宝富士 大輔(たからふじ だいすけ)
最高位
関脇
最新番付
西 十両筆頭
出身地
青森県 北津軽郡中泊町
本名
杉山 大輔
生年月日
昭和62年(1987)2月18日(37歳)
出身高校
五所川原商業高校
出身大学
近畿大学
所属部屋
伊勢ヶ濱部屋
初土俵
平成21年(2009)1月(21歳11ヵ月)
新十両
平成22年(2010)9月(23歳7ヵ月)
新入幕
平成23年(2011)7月(24歳5ヵ月)
新小結
平成27年(2015)7月(28歳5ヵ月)
新関脇
平成28年(2016)9月(29歳7ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
受賞・金星
敢闘賞1回,金星3個
通算成績
624勝639敗0休/1263出場(勝率:49.4%)
直近7場所
8勝7敗(幕内:41勝49敗)
7場所勝率
46.7%
令6年3月
西 十両筆頭(2枚降下)
8勝7敗
●○○○●|●○●●○|●○○●○
令6年1月
東 前頭16枚目(3枚降下)
6勝9敗
○○●●○|●●○●○|●●●●○
令5年11月
東 前頭13枚目(1枚降下)
6勝9敗
●●○●●|●○●○●|●○○○●
令5年9月
東 前頭12枚目(3枚半上昇)
7勝8敗
○●○●○|●○●●○|●●○○●
令5年7月
西 前頭15枚目(5枚降下)
9勝6敗
○●○○●|○○○●●|○●○●○
令5年5月
西 前頭10枚目(2枚上昇)
5勝10敗
○○●●○|●●●●●|●○●●○
令5年3月
西 前頭12枚目
8勝7敗
○●●●●|●○●●○|○○○○○

十両2枚目

東白龍 雅士

東白龍 雅士(とうはくりゅう まさひと)は東京都 足立区出身、玉ノ井部屋の力士で最高位は前頭15枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両2枚目。

墨田区立第二寺島小学5年の頃から葛飾白鳥相撲教室で相撲を始める。大道中学3年次には白鵬杯で見事優勝。高校は千葉県の専修大学松戸高校へと進学、ここでも数々の大会で活躍した。

大学は東洋大学に進学、3年次に宇和島大会優勝。4年次に和歌山大会優勝、東日本学生選手権優勝、そして全日本相撲選手権ベスト8入りして三段目最下位格付け出し資格を取得。令和元年(2019)5月場所の初土俵では7戦全勝で三段目優勝を決めた。

四股名
東白龍 雅士(とうはくりゅう まさひと)
最高位
前頭15枚目
最新番付
東 十両2枚目
出身地
東京都 足立区
本名
白石 雅仁
生年月日
平成8年(1996)4月17日(28歳)
出身高校
専修大学松戸高校
出身大学
東洋大学
所属部屋
玉ノ井部屋
改名歴
白石⇒東白龍
初土俵
令和1年(2019)5月・三段目100付出(23歳1ヵ月)
新十両
令和3年(2021)1月(24歳9ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)11月(27歳7ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
通算成績
181勝171敗11休/351出場(勝率:51.6%)
直近7場所
42勝48敗(幕内:5勝10敗)
7場所勝率
44.8%
令6年3月
東 十両2枚目(半枚上昇)
6勝9敗
●●●●●|○○○●●|○●○●○
令6年1月
西 十両2枚目(4枚半降下)
8勝7敗
●○●●●|○●○□●|○○○●○
令5年11月
東 前頭15枚目(6枚上昇・最高位更新)
5勝10敗
●○●●○|●●●●○|●○○●●
令5年9月
西 十両4枚目(変動なし)
10勝5敗
●●○○●|○○○○●|○○○●○
令5年7月
西 十両4枚目(2枚降下)
7勝8敗
●●○●○|○○●●○|●□●●○
令5年5月
西 十両2枚目(1枚降下)
4勝11敗
○●○●●|●●○●●|○●●●●
令5年3月
西 十両筆頭
7勝8敗
○●●●○|●○○●●|○○○●●

水戸龍 聖之

水戸龍 聖之(みとりゅう たかゆき)はモンゴル ウランバートル市出身、錦戸部屋の力士で最高位は前頭15枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両2枚目。

モンゴルでは柔道やバスケの他、スピードスケートにも取り組み小6のときにはバヤンゾルフ区の小学生の部優勝も。照ノ富士や逸ノ城と共に来日し鳥取城北高で相撲を始めた。その後、進学した日本大学3年次にアマチュア横綱のタイトルを獲得、4年次には学生横綱のタイトルも獲得、さらに外国出身者として初の日大相撲部主将も務めた。

幕下15枚格付出と期待の大きかった初土俵は負け越しに終わったが、その後は順調に勝ち越しを積み上げて平成30年(2018)1月場所で新十両に昇進、これが錦戸部屋初の関取となった。

四股名
水戸龍 聖之(みとりゅう たかゆき)
最高位
前頭15枚目
最新番付
西 十両2枚目
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
バーサンスレン・トゥルボルド
生年月日
平成6年(1994)4月25日(30歳)
出身高校
鳥取城北高校
出身大学
日本大学
所属部屋
錦戸部屋
初土俵
平成29年(2017)5月・幕下15付出(23歳1ヵ月)
新十両
平成30年(2018)1月(23歳9ヵ月)
新入幕
令和4年(2022)9月(28歳5ヵ月)
優勝
十両優勝2回
通算成績
291勝269敗23休/556出場(勝率:52.3%)
直近7場所
41勝34敗(幕内:13勝17敗)
7場所勝率
51.4%
令6年3月
西 十両2枚目(1枚降下)
12勝3敗(十両優勝)
○○●●○|○○○●○|○○○○○
令6年1月
西 十両筆頭(2枚半上昇)
7勝8敗
●●○●○|○○●○●|○○●●●
令5年11月
東 十両4枚目(半枚降下)
9勝6敗
○○●○●|●●○○○|○○●○●
令5年9月
西 十両3枚目(1枚降下)
7勝8敗
○○●○●|○○●●○|●●○●●
令5年7月
西 十両2枚目(3枚半降下)
6勝9敗
○○●○●|●○●○●|○●●●●
令5年5月
東 前頭16枚目(1枚上昇)
5勝10敗
●○○○○|●●●●●|●●●●○
令5年3月
東 前頭17枚目
8勝7敗
●●●●○|○○●○○|○●○●○

十両3枚目

北青鵬 治

北青鵬 治(ほくせいほう おさむ)は北海道 札幌市東区出身、宮城野部屋の力士で最高位は前頭6枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両3枚目。

生まれはモンゴル・ウランバートル市。5歳の頃に母親の語学留学のために来日した。相撲を始めたきっかけは6歳のときに韓国の空港で偶然白鵬関に会ったこと。この時に白鵬から相撲をやるように勧められたダワーニンジ少年は札幌相撲スポーツ少年団で相撲を始めた。小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場。

その後、白鵬関の紹介で鳥取市立西中学へと相撲留学、さらに「相撲の名門」鳥取城北高校へと進学した。数々の大会での団体優勝に貢献。また、個人でも優秀な成績をおさめて名を上げてきたダワーニンジは、10年以上日本に住んでいることもあり、日本人扱いとして宮城野部屋への入門が決まった。

四股名
北青鵬 治(ほくせいほう おさむ)
最高位
前頭6枚目
最新番付
東 十両3枚目
出身地
北海道 札幌市東区
本名
アリューナー・ダワーニンジ
生年月日
平成13年(2001)11月12日(22歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
宮城野部屋
初土俵
令和2年(2020)3月(18歳4ヵ月)
新十両
令和3年(2021)9月(19歳10ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)3月(21歳4ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,三段目優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
134勝72敗44休/204出場(勝率:65.7%)
直近7場所
(幕内:41勝40敗9休)
7場所勝率
51.3%
令6年3月
東 十両3枚目(11枚半降下)
0勝0敗
     |     |     
令6年1月
東 前頭8枚目(1枚降下)
2勝4敗9休
●○●●○|■やややや|ややややや
令5年11月
東 前頭7枚目(4枚半上昇)
7勝8敗
○○●●●|●○●○●|○○●○●
令5年9月
西 前頭11枚目(5枚半降下)
10勝5敗
●○●○●|●○○○○|○○○○●
令5年7月
東 前頭6枚目(5枚上昇・最高位更新)
5勝10敗
○●●○○|●●○●●|○●●●●
令5年5月
東 前頭11枚目(4枚上昇・最高位更新)
8勝7敗
○●○○○|○●○○○|●●●●●
令5年3月
東 前頭15枚目
9勝6敗
○○○○●|●●○●○|○●●○○

友風 勇太

友風 勇太(ともかぜ ゆうた)は神奈川県 川崎市川崎区出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は前頭3枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両3枚目。

向の岡工業高校に入学してから本格的に相撲を始めて全国選抜高校相撲弘前大会では準優勝に。この時の優勝者はアルタンホヤグ・イチンノロブ(現・逸ノ城)。

進学した日体大でも数々の実績を残し、大学時代から技術指導を受けていた嘉風のいる尾車部屋へと入門。嘉風と同じく所要9場所での十両昇進を目標とし見事達成。さらに新十両場所で優勝を飾った逸材。

初土俵から所要11場所というスピードで新入幕を果たす。小2から始めたピアノの腕前はたしかで一時は音大進学を考えたことでも有名な「ピアノ力士」

四股名
友風 勇太(ともかぜ ゆうた)
最高位
前頭3枚目
最新番付
西 十両3枚目
出身地
神奈川県 川崎市川崎区
本名
南 友太
生年月日
平成6年(1994)12月2日(29歳)
出身高校
向の岡工業高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
尾車⇒二所ノ関部屋
改名歴
南⇒友風
初土俵
平成29年(2017)5月(22歳5ヵ月)
新十両
平成30年(2018)11月(23歳11ヵ月)
新入幕
平成31年(2019)3月(24歳3ヵ月)
優勝
十両優勝1回,幕下優勝1回,三段目優勝1回,序ノ口優勝1回
受賞・金星
殊勲賞1回,金星2個
通算成績
215勝123敗70休/337出場(勝率:63.8%)
直近7場所
46勝29敗(幕内:12勝18敗)
7場所勝率
55.2%
令6年3月
西 十両3枚目(5枚降下)
9勝6敗
○●○●○|●●○●○|○○○●○
令6年1月
東 前頭15枚目(1枚降下)
5勝10敗
●●●●○|●●●●○|○○●○●
令5年11月
東 前頭14枚目(5枚半上昇)
7勝8敗
●○○●○|○○●●○|●●○●●
令5年9月
東 十両3枚目(6枚半上昇)
11勝4敗
●○●○○|○○○●○|●○○○○
令5年7月
西 十両9枚目(2枚半上昇)
10勝5敗
○○○○●|○●○○○|○○●●●
令5年5月
東 十両12枚目(1枚半上昇)
8勝7敗
●●●●○|○○●○□|○●●○○
令5年3月
西 十両13枚目
8勝7敗
○●●○●|○○○●●|○○●○●

十両4枚目

輝 大士

輝 大士(かがやき たいし)は石川県 七尾市出身、高田川部屋の力士で最高位は前頭3枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両4枚目。

小1の頃から七尾市スポーツ少年団で相撲を始める。西南中学3年次に全国都道府県中学生選手権の団体と個人で優勝を飾った。このとき団体戦で共に戦った中村は現在、宮城野部屋に在籍する炎鵬。中学卒業と共に高田川部屋へと入門。

初土俵から9場所目には早くも幕下の土俵に立ったが、そこから十両昇進までは約3年の足踏みとなった。十両昇進と共に改めた四股名の「輝」は北陸新幹線の「かがやき」から。元関脇・若の里(現・西岩親方)の付け人として相撲と力士のイロハを教わった。

四股名
輝 大士(かがやき たいし)
最高位
前頭3枚目
最新番付
東 十両4枚目
出身地
石川県 七尾市
本名
達 綾哉
生年月日
平成6年(1994)6月1日(29歳)
所属部屋
高田川部屋
改名歴
達⇒輝
初土俵
平成22年(2010)3月(15歳9ヵ月)
新十両
平成26年(2014)11月(20歳5ヵ月)
新入幕
平成28年(2016)1月(21歳7ヵ月)
優勝
無し
通算成績
510勝512敗0休/1022出場(勝率:49.9%)
直近7場所
30勝30敗(幕内:17勝28敗)
7場所勝率
44.8%
令6年3月
東 十両4枚目(3枚上昇)
7勝8敗
●●○●○|●●●○●|○○●○○
令6年1月
東 十両7枚目(4枚降下)
9勝6敗
○●○●○|○●○○●|○●○●○
令5年11月
東 十両3枚目(3枚半降下)
5勝10敗
○●●●●|●●○●●|○●○○●
令5年9月
東 前頭16枚目(1枚半上昇)
5勝10敗
○●●○○|●●○●●|●●●●○
令5年7月
東 十両筆頭(1枚降下)
9勝6敗
○●○○○|○●○●○|○●●○●
令5年5月
東 前頭17枚目(5枚降下)
7勝8敗
●●○●●|●○○●○|○●●○○
令5年3月
東 前頭12枚目
5勝10敗
●●●○○|●●○●○|○●●●●

欧勝馬 出気

欧勝馬 出気(おうしょうま でき)はモンゴル トブ県出身、鳴戸部屋の力士で最高位は十両3枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両4枚目。

14才の頃からモンゴル相撲を始め16才からはレスリングも始めた。元横綱・朝青龍の紹介で高校2年生の4月に現・豊昇龍らと一緒に来日して日体大柏高校に入学。レスリングで全国高校選抜・個人120㎏級優勝、全国高校総体120㎏級優勝を果たした。

進学した日本体育大学で相撲を始め、1年次に全国学生選手権で3位に入り三段目付け出し資格を獲得した。2年次に全国無差別級優勝、全国学生選手権8強で三段目付け出し資格獲得(失効)。3年次に宇佐大会個人・団体とも優勝、東日本学生選手権2位、金沢大会優勝、そして全国学生選手権3位で三度、三段目付け出し資格を獲得した。4年次にも東日本無差別級3位、全国無差別級3位、全国学生選手権優勝で学生横綱を獲得し、幕下15枚目格付け出し資格を得た。鳴戸親方(元大関・琴欧洲)の誘いにより鳴戸部屋からの初土俵となった。

四股名
欧勝馬 出気(おうしょうま でき)
最高位
十両3枚目
最新番付
西 十両4枚目
出身地
モンゴル トブ県
本名
プレブスレン・デルゲルバヤル
生年月日
平成9年(1997)4月9日(27歳)
出身高校
日体大柏高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
鳴戸部屋
初土俵
令和3年(2021)11月(24歳7ヵ月)
新十両
令和4年(2022)7月(25歳3ヵ月)
優勝
十両優勝1回,幕下優勝1回
通算成績
105勝81敗7休/186出場(勝率:56.5%)
直近7場所
55勝50敗
7場所勝率
52.4%
令6年3月
西 十両4枚目(1枚上昇)
11勝4敗
○○●○●|●○○○○|●○○○○
令6年1月
西 十両5枚目(2枚半降下)
8勝7敗
●●●○○|○●●●○|○●○○○
令5年11月
東 十両3枚目(1枚上昇)
6勝9敗
●●○●●|○○○●●|●●●○○
令5年9月
東 十両4枚目(変動なし)
8勝7敗
○●○●●|○●○○○|○○●●●
令5年7月
東 十両4枚目(変動なし)
7勝8敗
○●○○●|●●○○●|●○●●○
令5年5月
東 十両4枚目(半枚上昇)
7勝8敗
○○●○○|○●●○●|●○●●●
令5年3月
西 十両4枚目
8勝7敗
○○●○●|●●●●○|○○●○○

十両5枚目

武将山 虎太郎

武将山 虎太郎(ぶしょうざん こたろう)は茨城県 水戸市出身、藤島部屋の力士で最高位は前頭14枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両5枚目。

幕下では同点優勝の経験もある実力者

四股名
武将山 虎太郎(ぶしょうざん こたろう)
最高位
前頭14枚目
最新番付
東 十両5枚目
出身地
茨城県 水戸市
本名
藤原 虎太郎
生年月日
平成7年(1995)12月6日(28歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
藤島部屋
改名歴
虎太郎⇒武将山
初土俵
平成26年(2014)1月(18歳1ヵ月)
新十両
令和3年(2021)3月(25歳3ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)3月(27歳3ヵ月)
優勝
無し
通算成績
300勝269敗3休/568出場(勝率:52.8%)
直近7場所
38勝22敗(幕内:12勝33敗)
7場所勝率
47.6%
令6年3月
東 十両5枚目(5枚降下)
9勝6敗
●○●○●|○●○●○|●○○○○
令6年1月
西 前頭16枚目(2枚半上昇)
4勝11敗
●●○○●|○○●●●|●●●●●
令5年11月
東 十両2枚目(3枚半上昇)
10勝5敗
○○○●○|●○●○●|●○○○○
令5年9月
西 十両5枚目(5枚半降下)
9勝6敗
●○○○●|○○●○○|●●●○○
令5年7月
西 前頭16枚目(3枚半上昇)
3勝12敗
●●○●●|●●●○●|○●●●●
令5年5月
東 十両3枚目(5枚降下)
10勝5敗
○○○●○|○○○●●|●○●○○
令5年3月
西 前頭14枚目
5勝10敗
●●○●●|●○○○●|●●●●○

白熊 優太

白熊 優太(しろくま ゆうた)は福島県 須賀川市出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる西 十両5枚目。

四股名
白熊 優太(しろくま ゆうた)
最高位
十両5枚目
最新番付
西 十両5枚目
出身地
福島県 須賀川市
本名
高橋 優太
生年月日
平成11年(1999)5月25日(24歳)
出身高校
海洋高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
二所ノ関部屋
改名歴
高橋⇒白熊
初土俵
令和4年(2022)5月(23歳0ヵ月)
新十両
令和5年(2023)9月(24歳4ヵ月)
優勝
序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
72勝35敗2休/106出場(勝率:67.9%)
直近7場所
31勝27敗2休(幕下以下:17勝4敗)
7場所勝率
61.5%
令6年3月
西 十両5枚目(1枚上昇・最高位更新)
7勝6敗2休
○○□●○|●○■やや|○●●○●
令6年1月
西 十両6枚目(2枚半上昇・最高位更新)
8勝7敗
●○○●○|●○○●○|●●●○○
令5年11月
東 十両9枚目(3枚半上昇・最高位更新)
8勝7敗
●○○●○|○○●●○|●○○●●
令5年9月
西 十両12枚目(6枚上昇・最高位更新)
8勝7敗
○○●●○|○●●○○|●○○●●
令5年7月
西 幕下4枚目(8枚半上昇・最高位更新)
5勝2敗
○--●-|○○-●-|○---○
令5年5月
東 幕下13枚目(20枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
○-○-○|--○●-|-○--○
令5年3月
西 幕下33枚目
6勝1敗
●--○○|--○○-|-○○--

十両6枚目

白鷹山 亨将

白鷹山 亨将(はくようざん りょうすけ)は山形県 西置賜郡白鷹町出身、高田川部屋の力士で最高位は十両3枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両6枚目。

白鷹町立鮎貝小学校時代は柔道。中学では陸上部に所属し砲丸投げで県大会新記録を出して優勝。相撲経験はなかったが父親の勧めと高田川親方からの熱心な勧誘により入門を決意。

当初は平成23年(2011)3月場所で初土俵を踏むはずだったが大相撲八百長問題により3月場所は中止となり、5月に行われた技量審査場所がデビューとなった。右膝前十字靭帯断裂の大怪我や糖尿病に悩まされたが平成30年(2018)5月場所で新十両に昇進。このときは1場所で跳ね返されたが翌場所は幕下全勝優勝で再び十両の土俵に挑む。兄弟子・輝も太鼓判の逸材

四股名
白鷹山 亨将(はくようざん りょうすけ)
最高位
十両3枚目
最新番付
東 十両6枚目
出身地
山形県 西置賜郡白鷹町
本名
齋藤 亨将
生年月日
平成7年(1995)4月13日(29歳)
所属部屋
高田川部屋
初土俵
平成23年(2011)5月(16歳1ヵ月)
新十両
平成30年(2018)5月(23歳1ヵ月)
優勝
十両優勝1回,幕下優勝1回
通算成績
367勝318敗47休/683出場(勝率:53.7%)
直近7場所
39勝50敗1休(幕下以下:4勝3敗)
7場所勝率
44.8%
令6年3月
東 十両6枚目(4枚半上昇)
4勝11敗
●●●○●|●●●●●|○○●●○
令6年1月
西 十両10枚目(4枚半上昇)
10勝5敗
●●●●○|○○○○○|○○○●○
令5年11月
東 幕下筆頭(4枚半降下)
4勝3敗
○-○-○|-○-●-|●-●--
令5年9月
西 十両10枚目(3枚半降下)
4勝11敗
○●●○●|●●○●●|●●●●○
令5年7月
東 十両7枚目(1枚降下)
6勝9敗
●●●○●|●○○●○|●●○●○
令5年5月
東 十両6枚目(3枚半上昇)
6勝8敗1休
●○○●●|○○●○○|●●●●や
令5年3月
西 十両9枚目
9勝6敗
○●○○○|○○●●○|●●○○●

千代翔馬 富士雄

千代翔馬 富士雄(ちよしょうま ふじお)はモンゴル ウランバートル市出身、九重部屋の力士で最高位は前頭2枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両6枚目。

父親はモンゴル相撲の大関で朝青龍の父と知り合い。モンゴルを訪れた13代九重(千代の富士)の紹介によって明徳義塾高校へ相撲留学、2年次に中退して九重部屋へと入門した。弟子を褒めないことで有名な千代の富士だったが、千代翔馬の稽古熱心さだけは珍しく褒められていた。その先代が亡くなった翌場所に新入幕を果たす

四股名
千代翔馬 富士雄(ちよしょうま ふじお)
最高位
前頭2枚目
最新番付
西 十両6枚目
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
ガンバータル・ムンクサイハン
生年月日
平成3年(1991)7月20日(32歳)
出身高校
明徳義塾高校・中退
所属部屋
九重部屋
改名歴
翔馬⇒千代翔馬
初土俵
平成21年(2009)7月(18歳0ヵ月)
新十両
平成28年(2016)1月(24歳6ヵ月)
新入幕
平成28年(2016)9月(25歳2ヵ月)
優勝
幕下優勝1回
通算成績
492勝487敗15休/978出場(勝率:50.3%)
直近7場所
24勝21敗(幕内:26勝34敗)
7場所勝率
47.6%
令6年3月
西 十両6枚目(1枚半降下)
9勝6敗
○●○●●|●○●○○|○●○○○
令6年1月
東 十両5枚目(1枚上昇)
7勝8敗
○●●○●|●○●○○|●●○●○
令5年11月
東 十両6枚目(7枚降下)
8勝7敗
○●●○●|○○○●○|○●●●○
令5年9月
西 前頭15枚目(3枚半降下)
3勝12敗
○●●●●|●●○●●|●●●●○
令5年7月
東 前頭12枚目(1枚上昇)
6勝9敗
○●○●●|○○○●●|●○●●●
令5年5月
東 前頭13枚目(3枚上昇)
8勝7敗
●●●○○|○○●○○|●●○○●
令5年3月
東 前頭16枚目
9勝6敗
●○○○●|○○●○○|○●●○●

十両7枚目

英乃海 拓也

英乃海 拓也(ひでのうみ たくや)は東京都 江戸川区出身、木瀬部屋の力士で最高位は前頭6枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両7枚目。

葛飾白鳥相撲教室の1年先輩は千代大龍、日大の1年先輩は常幸龍。埼玉栄高校では1年次から団体戦レギュラーでインターハイ優勝、2年次には高校相撲金沢大会で個人優勝も。弟は追手風部屋の翔猿。カレーパンマンに似ているともっぱらの噂。

四股名の由来は、日本体育大学相撲部監督の田中英壽さんから「英」、母親の名前から「乃」、師匠である木瀬親方の現役時の四股名・肥後ノ海から「海」というように3人から1字ずつ頂いた。

四股名
英乃海 拓也(ひでのうみ たくや)
最高位
前頭6枚目
最新番付
東 十両7枚目
出身地
東京都 江戸川区
本名
岩崎 拓也
生年月日
平成1年(1989)6月11日(34歳)
出身高校
埼玉栄高校
出身大学
日本大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
岩崎⇒英乃海
初土俵
平成24年(2012)5月(22歳11ヵ月)
新十両
平成26年(2014)11月(25歳5ヵ月)
新入幕
平成27年(2015)7月(26歳1ヵ月)
優勝
十両優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
通算成績
465勝445敗20休/906出場(勝率:51.3%)
直近7場所
40勝48敗2休(幕下以下:5勝2敗)
7場所勝率
48.4%
令6年3月
東 十両7枚目(4枚半上昇)
7勝8敗
●○■○●|●●○○○|●○●●○
令6年1月
西 十両11枚目(半枚降下)
10勝5敗
○○○●●|●●○○○|●○○○○
令5年11月
東 十両11枚目(5枚上昇)
6勝7敗2休
●●○○○|○■やや○|○●●●●
令5年9月
東 幕下2枚目(3枚半降下)
5勝2敗
○-●-●|-○-□-|○--○-
令5年7月
西 十両12枚目(1枚半降下)
5勝10敗
○○●○●|●○●●○|●●●●●
令5年5月
東 十両11枚目(3枚降下)
6勝9敗
●●○○●|○●●●●|○●○●○
令5年3月
東 十両8枚目
6勝9敗
●○○○●|○○●●●|●○●●●

大翔鵬 清洋

大翔鵬 清洋(だいしょうほう きよひろ)はモンゴル ウランバートル市出身、追手風部屋の力士で最高位は前頭9枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両7枚目。

小学生の頃にモンゴルから柏市立柏第二小学校に転校してきた為、日本語は達者。小4の頃から相撲を始めて高校は「相撲の強豪校」流山南高に入学。堀切(現・阿炎)は高校での同期。四股名は同郷であり当時の一門の先輩だった白鵬から「鵬」の字を頂いた。小学生の頃から高校まで学業もトップクラスだった秀才肌

四股名
大翔鵬 清洋(だいしょうほう きよひろ)
最高位
前頭9枚目
最新番付
西 十両7枚目
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
チミデレゲゼン・シジルバヤル
生年月日
平成6年(1994)8月28日(29歳)
出身高校
流山南高校
所属部屋
追手風部屋
初土俵
平成25年(2013)3月(18歳7ヵ月)
新十両
平成28年(2016)11月(22歳3ヵ月)
新入幕
平成31年(2019)3月(24歳7ヵ月)
優勝
序二段優勝1回
通算成績
381勝352敗2休/732出場(勝率:52%)
直近7場所
24勝21敗(幕内:23勝37敗)
7場所勝率
44.8%
令6年3月
西 十両7枚目(2枚上昇)
10勝5敗
●●○○○|○○○○○|○●●○●
令6年1月
西 十両9枚目(2枚半降下)
9勝6敗
○●●○○|○●●○○|○●●○○
令5年11月
東 十両7枚目(6枚半降下)
5勝10敗
●●○○○|●●●○●|●○●●●
令5年9月
東 前頭17枚目(3枚降下)
3勝12敗
●●○○●|●●●●●|○●●●●
令5年7月
東 前頭14枚目(2枚半降下)
6勝9敗
●●●●○|○●○○●|●●●○○
令5年5月
西 前頭11枚目(1枚半上昇)
6勝9敗
●●○●●|●○●○○|○●●●○
令5年3月
東 前頭13枚目
8勝7敗
○○○●●|○●○●○|○○●●●

十両8枚目

朝紅龍 琢馬

朝紅龍 琢馬(あさこうりゅう たくま)は大阪府 四條畷市出身、高砂部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる東 十両8枚目。

令和2年(2020)の全国学生相撲選手権で3位に入り、三段目最下位格付出の資格を獲得。明徳義塾高校の先輩でもある高砂親方(元関脇・朝赤龍)の高砂部屋への入門を決めた。

初土俵である令和3年(2021)5月場所では7戦全勝で優勝決定戦に進出、佐渡ヶ嶽部屋の琴太豪を破り初土俵を三段目優勝で飾った。

四股名
朝紅龍 琢馬(あさこうりゅう たくま)
最高位
十両8枚目
最新番付
東 十両8枚目
出身地
大阪府 四條畷市
本名
石崎 拓馬
生年月日
平成10年(1998)9月24日(25歳)
出身高校
明徳義塾高校
出身大学
日本体育大学
所属部屋
高砂部屋
改名歴
石崎⇒朝紅龍
初土俵
令和3年(2021)5月・三段目100付出(22歳8ヵ月)
新十両
令和5年(2023)9月(25歳0ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
通算成績
94勝61敗3休/155出場(勝率:60.6%)
直近7場所
33勝27敗(幕下以下:13勝8敗)
7場所勝率
56.8%
令6年3月
東 十両8枚目(1枚上昇・最高位更新)
9勝6敗
○○○○○|○○□●●|●○●●●
令6年1月
東 十両9枚目(4枚上昇・最高位更新)
8勝7敗
●○○○●|●○●○○|●○●○●
令5年11月
東 十両13枚目(半枚上昇)
9勝6敗
●○○○●|○○●●○|○○○●●
令5年9月
西 十両13枚目(5枚半上昇・最高位更新)
7勝8敗
●●○○●|○○○●●|○●○●●
令5年7月
東 幕下5枚目(6枚上昇)
5勝2敗
-●-●-|○-○-○|○-○--
令5年5月
東 幕下11枚目(3枚半降下)
5勝2敗
○--○●|-○--●|-○--○
令5年3月
西 幕下7枚目
3勝4敗
●--○-|○-●-○|-●-●-

獅司 大

獅司 大(しし まさる)はウクライナ ザポリジャ州メリトポリ市出身、雷部屋の力士で最高位は十両5枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両8枚目。

5歳の頃からレスリングを始め、15歳の頃に相撲へと転向した。平成27年(2015)8月に大阪で行われた世界ジュニア相撲選手権重量級で3位。翌年にモンゴルで行われた世界相撲選手権重量級でも3位の成績を残した。

平成30年(2018)5月のUS・スモウ・オープン大会でヘビー級3位になったソコロフスキーは時津風親方(元幕内・時津海)を紹介されて7月に来日、約1ヵ月ものあいだ時津海部屋の稽古に参加した。

その後、外国人枠の絡みもあり入間川部屋を紹介されたソコロフスキーは1年の研修期間を経て令和2年(2020)1月場所での新弟子検査を受検、翌場所で初土俵を踏んだ。

四股名
獅司 大(しし まさる)
最高位
十両5枚目
最新番付
西 十両8枚目
出身地
ウクライナ ザポリジャ州メリトポリ市
本名
ソコロフスキー・セルギイ
生年月日
平成9年(1997)1月16日(27歳)
所属部屋
入間川⇒雷部屋
初土俵
令和2年(2020)3月(23歳2ヵ月)
新十両
令和5年(2023)7月(26歳6ヵ月)
優勝
無し
通算成績
121勝78敗2休/198出場(勝率:61.1%)
直近7場所
39勝36敗(幕下以下:12勝2敗)
7場所勝率
57.3%
令6年3月
西 十両8枚目(1枚降下)
8勝7敗
○○●●○|○●○●●|○○●●○
令6年1月
西 十両7枚目(2枚半降下)
7勝8敗
●●●○●|○○●●○|●○○○●
令5年11月
東 十両5枚目(3枚上昇・最高位更新)
6勝9敗
●○●●●|●○●●●|○○●○○
令5年9月
東 十両8枚目(4枚上昇・最高位更新)
9勝6敗
●○○●○|○○●○○|●●●○○
令5年7月
東 十両12枚目(4枚半上昇・最高位更新)
9勝6敗
○●○○○|●●●○○|○●○○●
令5年5月
西 幕下2枚目(9枚半上昇・最高位更新)
6勝1敗
-○○-○|-○-○-|●---○
令5年3月
東 幕下12枚目
6勝1敗
○-○--|○-●-○|○---○

十両9枚目

志摩ノ海 航洋

志摩ノ海 航洋(しまのうみ こうよう)は三重県 志摩市出身、木瀬部屋の力士で最高位は前頭3枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両9枚目。

近畿大学3年次に全国学生相撲選手権大会で団体優勝。初土俵から14連勝を記録するも序ノ口、序二段とも同部屋の岩崎(現:英乃海)との優勝決定戦で敗れた。その後、幕下上位から左膝前十字靭帯断裂の大怪我で序ノ口までの転落を経験。その序ノ口からの再スタートを全勝優勝で飾ると翌場所も序二段で全勝優勝、こうして番付を上げていき平成28年7月場所での新十両昇進を果たして四股名を志摩ノ海へと改めた。

しかしこの場所は4勝11敗と跳ね返されてしまい1場所で十両陥落。そこから1年半をかけての念願の再十両、さらに十両の土俵で地力を蓄えた結果、平成31年1月場所と3月場所での十両連続優勝というかたちで実を結んだ

四股名
志摩ノ海 航洋(しまのうみ こうよう)
最高位
前頭3枚目
最新番付
東 十両9枚目
出身地
三重県 志摩市
本名
濱口 航洋
生年月日
平成1年(1989)7月11日(34歳)
出身高校
明徳義塾高校
出身大学
近畿大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
濱口⇒志摩ノ海
初土俵
平成24年(2012)5月(22歳10ヵ月)
新十両
平成28年(2016)7月(27歳0ヵ月)
新入幕
令和1年(2019)5月(29歳10ヵ月)
優勝
十両優勝2回,三段目優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
受賞・金星
敢闘賞2回
通算成績
388勝357敗41休/743出場(勝率:52.2%)
直近7場所
45勝60敗
7場所勝率
42.9%
令6年3月
東 十両9枚目(1枚降下)
5勝10敗
●●●●●|○○○○●|●●●○●
令6年1月
東 十両8枚目(4枚上昇)
6勝9敗
○○●●●|●○●○●|○●●○●
令5年11月
東 十両12枚目(変動なし)
9勝6敗
○●○○●|●○○○○|●●●○○
令5年9月
東 十両12枚目(1枚半降下)
7勝8敗
●●●●○|●○●●○|●○○○○
令5年7月
西 十両10枚目(3枚上昇)
5勝10敗
●●●●○|○●●○●|●○○●●
令5年5月
西 十両13枚目(2枚半降下)
8勝7敗
●○○○●|●○○○●|●○○●●
令5年3月
東 十両11枚目
5勝10敗
○●●●●|●○●●○|○●●○●

玉正鳳 萬平

玉正鳳 萬平(たましょうほう まんぺい)はモンゴル ウランバートル市出身、片男波部屋の力士で最高位は十両筆頭。令和6年3月場所の番付は西 十両9枚目。

父親はモンゴル相撲と柔道の監督で、教え子にはのちの朝青龍や日馬富士、朝赤龍や時天空などがいた。

実は13代高島(元関脇・高望山)の高島部屋へ入門するために来日したのだが、新弟子検査を受ける前に部屋は消滅してしまい急遽、20代春日山(元幕内・春日富士)の春日山部屋所属となった経緯が。当初の「高春日 望」という四股名は高望山と春日富士を合わせたもの。その次の「種子島」という四股名は後援者の名前だった。

現在の「旭蒼天」という四股名は前の師匠である中川親方(元幕内・旭里)の「旭」と、モンゴルに因んだ「蒼天」から命名。実の姉は片男波部屋の玉鷲の妻、つまり玉鷲は義理の兄にあたる。

令和2年(2020)7月場所を前に中川部屋が閉鎖、旭蒼天は義兄のいる片男波部屋への移籍が決まった。

四股名
玉正鳳 萬平(たましょうほう まんぺい)
最高位
十両筆頭
最新番付
西 十両9枚目
出身地
モンゴル ウランバートル市
本名
エルデンビィールグ・エンクマンライ
生年月日
平成5年(1993)3月6日(31歳)
所属部屋
春日山⇒追手風⇒中川⇒片男波部屋
改名歴
高春日⇒種子島⇒旭蒼天⇒玉正鳳
初土俵
平成23年(2011)9月(18歳6ヵ月)
新十両
令和5年(2023)3月(30歳0ヵ月)
優勝
幕下優勝1回
通算成績
300勝274敗0休/573出場(勝率:52.4%)
直近7場所
50勝55敗
7場所勝率
47.6%
令6年3月
西 十両9枚目(5枚半降下)
6勝9敗
●●●●○|○●●○○|●○●○●
令6年1月
東 十両4枚目(3枚上昇)
4勝11敗
○●●●○|●●○●●|●●○●●
令5年11月
東 十両7枚目(5枚半降下)
9勝6敗
○○●○○|●□●○○|●●●○○
令5年9月
西 十両筆頭(3枚半上昇・最高位更新)
4勝11敗
●●●●○|●●●●●|○○●●○
令5年7月
東 十両5枚目(6枚半上昇・最高位更新)
10勝5敗
○○●○○|○●○○●|○●●○○
令5年5月
西 十両11枚目(1枚半上昇・最高位更新)
9勝6敗
○○○●○|○○●●○|○●○●●
令5年3月
東 十両13枚目
8勝7敗
○○○●○|●●●○●|○●○○●

十両10枚目

紫雷 匠

紫雷 匠(しでん たくみ)は東京都 町田市出身、木瀬部屋の力士で最高位は十両8枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両10枚目。

目標とする力士は同じ町田市出身の元幕内・北太樹(現・小野川親方)。

四股名
紫雷 匠(しでん たくみ)
最高位
十両8枚目
最新番付
東 十両10枚目
出身地
東京都 町田市
本名
芝 匠
生年月日
平成3年(1991)12月24日(32歳)
出身高校
埼玉栄高校
出身大学
日本大学
所属部屋
木瀬部屋
改名歴
芝⇒紫雷
初土俵
平成26年(2014)3月(22歳3ヵ月)
新十両
令和4年(2022)1月(30歳1ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,序二段優勝1回
通算成績
252勝186敗23休/437出場(勝率:57.7%)
直近7場所
36勝39敗(幕下以下:10勝4敗)
7場所勝率
51.7%
令6年3月
東 十両10枚目(1枚半降下)
7勝8敗
○○●○○|○●●●○|●○●●●
令6年1月
西 十両8枚目(3枚半上昇・最高位更新)
6勝9敗
●○○●●|●●●○○|●○●●○
令5年11月
東 十両12枚目(1枚降下)
9勝6敗
○□●●○|○○○○●|○●○●●
令5年9月
東 十両11枚目(2枚半上昇・最高位更新)
6勝9敗
●○○●●|○●○○●|○●●●●
令5年7月
西 十両13枚目(1枚半上昇)
8勝7敗
●●○●○|○●●○●|○○○●○
令5年5月
東 幕下筆頭(5枚上昇)
4勝3敗
○○--●|-○-○-|●●---
令5年3月
東 幕下6枚目
6勝1敗
○--○○|--○○-|●---○

若隆景 渥

若隆景 渥(わかたかかげ あつし)は福島県 福島市出身、荒汐部屋の力士で最高位は関脇。令和6年3月場所の番付は西 十両10枚目。

東洋大学で研鑽を積んだ大波3兄弟の末弟。祖父は「足取り名人」と呼ばれた時津風部屋の元小結・若葉山。父は立田川部屋の元幕下(51枚)若信夫。全国学生相撲選手権大会では団体優勝と個人準優勝で三段目最下位格付出の資格を得る。平成30年5月場所での新十両昇進により三兄弟最初の関取に。四股名は毛利三兄弟の三男「小早川隆景」から。

新関脇で迎えた令和4(2022)年3月場所。本割を12勝3敗で高安と並んだ若隆景は優勝決定戦で高安を破り、自身初の優勝を飾った。

新関脇での優勝は昭和11(1936)年夏場所の双葉山以来、86年ぶり、3人目の快挙。また、福島県出身力士として昭和47((1972)年初場所の栃東以来、50年ぶり、そして荒汐部屋の力士として初の幕内優勝力士となった。

四股名
若隆景 渥(わかたかかげ あつし)
最高位
関脇
最新番付
西 十両10枚目
出身地
福島県 福島市
本名
大波 渥
生年月日
平成6年(1994)12月6日(29歳)
出身高校
学法福島高校
出身大学
東洋大学
所属部屋
荒汐部屋
初土俵
平成29年(2017)3月・三段目100付出(22歳3ヵ月)
新十両
平成30年(2018)5月(23歳5ヵ月)
新入幕
令和1年(2019)11月(24歳11ヵ月)
新小結
令和3年(2021)7月(26歳7ヵ月)
新関脇
令和4年(2022)3月(27歳3ヵ月)
優勝
幕内優勝1回,幕下優勝2回,三段目優勝1回
受賞・金星
技能賞4回
通算成績
293勝194敗71休/485出場(勝率:60.4%)
直近7場所
9勝6敗15休(幕内:7勝7敗31休)(幕下以下:12勝2敗)
7場所勝率
66.7%
令6年3月
西 十両10枚目(5枚上昇)
9勝6敗
○○○○○|○○●○●|●●●○●
令6年1月
西 幕下筆頭(4枚半上昇)
7勝0敗(幕下優勝)
○-○-○|○--○-|○-○--
令5年11月
東 幕下6枚目(13枚降下)
5勝2敗
●--○-|●-○○-|○--○-
令5年9月
東 十両7枚目(11枚降下)
0勝0敗15休
休場
令5年7月
西 前頭12枚目(12枚降下)
0勝0敗15休
休場
令5年5月
西 小結(2枚半降下)
0勝0敗15休
休場
令5年3月
東 関脇
7勝7敗1休
●●●●●|○○○○●|○○○■や

十両11枚目

欧勝海 成矢

欧勝海 成矢(おうしょううみ せいや)は石川県 河北郡津幡町出身、鳴戸部屋の力士。令和6年3月場所の番付は最高位更新となる東 十両11枚目。

英田小学1年の頃から津幡町少年相撲教室で相撲を始めて小4から3年連続でわんぱく相撲全国大会に出場、小6では16強入りとなった。津幡南中学時代には3年次の全国都道府県中学生相撲選手権団体優勝をはじめ、数々の大会で優秀な成績をおさめる。

高校は新潟県立海洋高校へと相撲留学、ここでも団体選手として様々な大会で活躍をみせた。中学の頃から鳴戸親方(元大関・琴欧洲)から熱心に誘われていた深沢は、高校卒業と共に鳴戸部屋の門を叩く。令和2年11月場所では序二段の優勝決定戦に進出、同部屋の欧鈴木を下して序二段優勝を決めた。

四股名
欧勝海 成矢(おうしょううみ せいや)
最高位
十両11枚目
最新番付
東 十両11枚目
出身地
石川県 河北郡津幡町
本名
深沢 成矢
生年月日
平成13年(2001)5月12日(22歳)
出身高校
新潟海洋高校
所属部屋
鳴戸部屋
改名歴
深沢⇒欧深沢⇒欧勝海
初土俵
令和2年(2020)3月(18歳10ヵ月)
新十両
令和6年(2024)1月(22歳8ヵ月)
優勝
三段目優勝1回,序二段優勝1回
通算成績
100勝49敗28休/146出場(勝率:68.5%)
直近7場所
14勝16敗(幕下以下:22勝13敗)
7場所勝率
55.4%
令6年3月
東 十両11枚目(2枚半上昇・最高位更新)
6勝9敗
●●○○○|●●●○○|●●○●●
令6年1月
西 十両13枚目(2枚半上昇・最高位更新)
8勝7敗
●●○○●|○●●●○|○○○○●
令5年11月
東 幕下2枚目(9枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
●-●-○|-○-●-|○○---
令5年9月
西 幕下11枚目(5枚上昇)
5勝2敗
●--○○|-○--○|○-●--
令5年7月
西 幕下16枚目(5枚半上昇)
4勝3敗
-○○-○|--○●-|●-●--
令5年5月
東 幕下22枚目(7枚半上昇)
4勝3敗
-●○--|○-●●-|○-○--
令5年3月
西 幕下29枚目
5勝2敗
●--○-|○○--○|-●-○-

碧山 亘右

碧山 亘右(あおいやま こうすけ)はブルガリア ヤンボル県出身、春日野部屋の力士で最高位は関脇。令和6年3月場所の番付は西 十両11枚目。

ブルガリアではレスリングとアマチュア相撲の選手として活躍。同郷である琴欧洲の紹介で元幕内久島海が率いていた田子ノ浦部屋へと入門、同部屋初の幕内力士となった。ところが師匠の急逝により平成24年(2012)春場所を前にして春日野部屋へと転籍となる。体格を活かした相撲がはまると恐ろしい存在に。

四股名
碧山 亘右(あおいやま こうすけ)
最高位
関脇
最新番付
西 十両11枚目
出身地
ブルガリア ヤンボル県
本名
ダニエル・イヴァノフ⇒古田 亘右
生年月日
昭和61年(1986)6月19日(37歳)
所属部屋
旧・田子ノ浦⇒春日野部屋
初土俵
平成21年(2009)7月(23歳1ヵ月)
新十両
平成23年(2011)7月(25歳1ヵ月)
新入幕
平成23年(2011)11月(25歳5ヵ月)
新小結
平成24年(2012)9月(26歳3ヵ月)
新関脇
平成26年(2014)11月(28歳5ヵ月)
優勝
幕下優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
受賞・金星
敢闘賞4回,技能賞1回,金星1個
通算成績
595勝580敗35休/1172出場(勝率:50.8%)
直近7場所
15勝15敗(幕内:25勝42敗8休)
7場所勝率
41.7%
令6年3月
西 十両11枚目(10枚半降下)
7勝8敗
○○●●●|●●●○○|●○○○●
令6年1月
西 前頭17枚目(半枚上昇)
0勝7敗8休
●●●●●|●■ややや|ややややや
令5年11月
東 十両筆頭(3枚半降下)
8勝7敗
○●●○○|○○●●●|○●○●○
令5年9月
東 前頭14枚目(3枚上昇)
5勝10敗
●●●●○|○●●○●|●●○○●
令5年7月
東 前頭17枚目(5枚降下)
9勝6敗
●○●○●|●●●○○|○○○○○
令5年5月
東 前頭12枚目(3枚降下)
5勝10敗
○○●●●|●●●○○|●●●●○
令5年3月
東 前頭9枚目
6勝9敗
○●○●○|○●●●●|●○●○●

十両12枚目

琴恵光 充憲

琴恵光 充憲(ことえこう みつのり)は宮崎県 延岡市出身、佐渡ヶ嶽部屋の力士で最高位は前頭4枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両12枚目。

祖父は立浪部屋の元十両・松恵山。平成26年(2014)11月場所での十両昇進は、大鵬部屋の十両だった草竹以来32年ぶりの宮崎出身関取となった。

さらに平成30年(2018)7月場所での新入幕は、昭和49年(1974)9月場所での金城(春日野部屋)以来、戦後3人目の宮崎出身幕内力士。

四股名
琴恵光 充憲(ことえこう みつのり)
最高位
前頭4枚目
最新番付
東 十両12枚目
出身地
宮崎県 延岡市
本名
柏谷 充隆
生年月日
平成3年(1991)11月20日(32歳)
所属部屋
佐渡ヶ嶽部屋
改名歴
琴柏谷⇒琴恵光
初土俵
平成19年(2007)3月(15歳4ヵ月)
新十両
平成26年(2014)11月(23歳0ヵ月)
新入幕
平成30年(2018)7月(26歳8ヵ月)
優勝
無し
通算成績
531勝542敗11休/1070出場(勝率:49.6%)
直近7場所
4勝24敗2休(幕内:32勝38敗5休)
7場所勝率
37.5%
令6年3月
東 十両12枚目(7枚半降下)
1勝14敗
●●○●●|●●●●●|●●●●●
令6年1月
西 十両4枚目(11枚半降下)
3勝10敗2休
●●●●○|●●●■や|や○●○●
令5年11月
東 前頭10枚目(2枚降下)
2勝8敗5休
●○●○●|●●●●■|ややややや
令5年9月
東 前頭8枚目(3枚上昇)
6勝9敗
○●●●●|○●●●○|○○○●●
令5年7月
東 前頭11枚目(1枚半上昇)
8勝7敗
○○●○●|●○●●●|○○○○●
令5年5月
西 前頭12枚目(1枚上昇)
8勝7敗
●○●○●|●●○○○|○○●●○
令5年3月
西 前頭13枚目
8勝7敗
●○○○○|○●●○●|○●○●●

對馬洋 勝満

對馬洋 勝満(つしまなだ まさみつ)は長崎県 諫早市出身、境川部屋の力士で最高位は十両9枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両12枚目。

諫早市立湯江小学校の頃から地元の両国少年相撲クラブに通い始めた。中学時代はバスケットボール部だったが引退後に出場した全国中学校相撲選手権大会で勝ち進んだことで諫早農業高校相撲より勧誘があり、同校へと進学して相撲を本格的に再開することとなった。

進学した日本大学では1年次に東日本学生相撲個人体重別選手権大会100㎏未満級優勝、2年次には東日本学生相撲競技会優勝、3年次には東日本学生相撲個人体重別選手権大会115㎏未満級優勝と順調に実績を積み上げていたが、4年次に出場した全日本大学選抜相撲宇和島大会で左膝半月板損傷と左膝前十字靭帯損傷という大怪我を負い、大学最後の年は満足な成績を残すことは出来なかった。

大学卒業後は同郷長崎出身で大学の先輩にもあたる境川親方(元小結・両国)の境川部屋へと入門。平成29年3月場所からは同じ長崎出身の大正時代の大関「對馬洋」の四股名を名乗ることに。直接の血縁関係はないが自身の父親は対馬出身。

四股名
對馬洋 勝満(つしまなだ まさみつ)
最高位
十両9枚目
最新番付
西 十両12枚目
出身地
長崎県 諫早市
本名
梅野 勝満
生年月日
平成5年(1993)6月27日(30歳)
出身高校
諫早農業高校
出身大学
日本大学
所属部屋
境川部屋
改名歴
梅野⇒對馬洋
初土俵
平成28年(2016)5月(22歳11ヵ月)
新十両
令和4年(2022)11月(29歳5ヵ月)
優勝
無し
通算成績
197勝147敗21休/343出場(勝率:57.4%)
直近7場所
22勝38敗(幕下以下:12勝9敗)
7場所勝率
42.0%
令6年3月
西 十両12枚目(3枚半上昇)
7勝8敗
○●●●○|●○○○●|○●●○●
令6年1月
東 幕下2枚目(2枚上昇)
5勝2敗
-●○--|○○○--|●---○
令5年11月
東 幕下4枚目(1枚半降下)
4勝3敗
-●-○○|-○-●●|----○
令5年9月
西 幕下2枚目(5枚降下)
3勝4敗
-●○●-|-●-○-|○●---
令5年7月
西 十両11枚目(3枚上昇)
3勝12敗
●●●●●|○○●●●|●●●○●
令5年5月
西 十両14枚目(5枚半降下)
8勝7敗
●●●●○|●●○○○|●○○○○
令5年3月
東 十両9枚目
4勝11敗
●○●○●|●○●●●|○●●●●

十両13枚目

天空海 翔馬

天空海 翔馬(あくあ しょうま)は茨城県 東茨城郡大洗町出身、立浪部屋の力士で最高位は前頭10枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両13枚目。

那珂湊第一高(現・那珂湊高)では柔道部。卒業後はいったん専門学校に入学したが同郷の稀勢の里の活躍を機に立浪部屋へと入門。当初は豊乃浪という四股名だったが成績に波があったので「浪(なみ)」を取って天空海に。“天”は番付上昇、“空”と“海”は地元・大洗町のイメージから。

四股名
天空海 翔馬(あくあ しょうま)
最高位
前頭10枚目
最新番付
東 十両13枚目
出身地
茨城県 東茨城郡大洗町
本名
高畠 祐貴
生年月日
平成2年(1990)11月6日(33歳)
所属部屋
立浪部屋
改名歴
豊乃浪⇒天空海
初土俵
平成22年(2010)11月(20歳0ヵ月)
新十両
平成30年(2018)1月(27歳2ヵ月)
新入幕
令和2年(2020)11月(30歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
387勝380敗3休/766出場(勝率:50.5%)
直近7場所
43勝62敗
7場所勝率
41.0%
令6年3月
東 十両13枚目(2枚降下)
6勝9敗
●○○●○|○●○●●|○●●●●
令6年1月
東 十両11枚目(1枚降下)
6勝9敗
●●●○●|○○○●●|●○●●○
令5年11月
東 十両10枚目(半枚降下)
5勝10敗
○○●●●|●●○○●|○●●●●
令5年9月
西 十両9枚目(1枚降下)
6勝9敗
●○●●●|●○○○●|●○●○●
令5年7月
西 十両8枚目(3枚降下)
7勝8敗
●●●○●|●●○○○|○○●○●
令5年5月
西 十両5枚目(1枚半上昇)
5勝10敗
○●●●●|●●●●□|○○●○●
令5年3月
東 十両7枚目
8勝7敗
○●●●○|○●○○○|●○●○●

伯桜鵬 哲也

伯桜鵬 哲也(はくおうほう てつや)は鳥取県 倉吉市出身、宮城野部屋の力士で最高位は前頭9枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両13枚目。

横綱・琴櫻の母校でもある鳥取の成徳小学校出身。小4のときに地元の相撲大会で優勝したことがきっかけで鳥取市の因幡相撲道場で本格的に相撲を始めた。小4で白鵬杯団体優勝、小5でわんぱく相撲全国大会2位、全国小学生優勝大会3位。

鳥取市立西中3年次に全国都道府県中学生相撲選手権大会団体優勝、全国中学校相撲選手権大会個人3位、白鵬杯・中学の部で優勝。

高校は鳥取城北高校へと進学、令和2年度、3年度と2年連続で高校横綱の栄冠を勝ち取った。そのほかの大会でも優秀な成績をおさめ、3年次に出場した全日本相撲選手権ではベスト8に入り、高校生として初めて三段目付け出し資格を取得した。当初は高卒での角界入りを明言していたが、右肩の手術などもあり三段目付出でのデビューは見送られた。

高校を卒業後は、父が経営する野田組に属しながら母校・鳥取城北高校相撲部の道場で後輩たちを相手に練習を続け、令和4年(2022年)9月の全日本実業団相撲選手権に出場。個人優勝で「実業団横綱」となり19歳にして幕下15枚目格付出の資格を獲得した。

令和5年(2023年)1月、幕下付出での初土俵は7戦全勝優勝で幸先の良いスタートを切った。

四股名
伯桜鵬 哲也(はくおうほう てつや)
最高位
前頭9枚目
最新番付
西 十両13枚目
出身地
鳥取県 倉吉市
本名
落合 哲也
生年月日
平成15年(2003)8月22日(20歳)
出身高校
鳥取城北高校
所属部屋
宮城野部屋
改名歴
落合⇒伯桜鵬
初土俵
令和5年(2023)1月・幕下15付出(19歳5ヵ月)
新十両
令和5年(2023)3月(19歳7ヵ月)
新入幕
令和5年(2023)7月(19歳11ヵ月)
優勝
幕下優勝1回
受賞・金星
敢闘賞1回,技能賞1回
通算成績
56勝18敗30休/74出場(勝率:75.7%)
直近7場所
32勝13敗15休(幕内:11勝4敗15休)(幕下以下:6勝1敗)
7場所勝率
73.1%
令6年3月
西 十両13枚目(6枚上昇)
8勝7敗
○○○●●|●○○●●|○○○●●
令6年1月
西 幕下5枚目(13枚半降下)
6勝1敗
○--○●|-○-○-|○-○--
令5年11月
東 十両6枚目(13枚降下)
0勝0敗15休
休場
令5年9月
西 前頭9枚目(8枚上昇・最高位更新)
0勝0敗15休
休場
令5年7月
西 前頭17枚目(8枚上昇・最高位更新)
11勝4敗(敢闘賞・技能賞)
○○●○●|○○○●○|○○○○●
令5年5月
西 十両8枚目(6枚上昇・最高位更新)
14勝1敗(十両同点)
○○○○○|○○○○○|●○○○○
令5年3月
西 十両14枚目
10勝5敗
○●○○○|○○○○●|●●○○●

十両14枚目

北はり磨 聖也

北はり磨 聖也(きたはりま せいや)は兵庫県 龍野市出身、山響部屋の力士で最高位は前頭15枚目。令和6年3月場所の番付は東 十両14枚目。

小学4年生までは柔道だったが、わんぱく相撲で全国大会にまで進んだことを機に相撲へと転向。稀勢の里とは同期生。非常に稽古熱心で周囲からも一目を置かれている。

四股名
北はり磨 聖也(きたはりま せいや)
最高位
前頭15枚目
最新番付
東 十両14枚目
出身地
兵庫県 龍野市
本名
嶋田 聖也
生年月日
昭和61年(1986)7月28日(37歳)
所属部屋
北の湖⇒山響部屋
改名歴
嶋田⇒北はり磨
初土俵
平成14年(2002)3月(15歳8ヵ月)
新十両
平成24年(2012)1月(25歳6ヵ月)
新入幕
平成28年(2016)7月(30歳0ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
通算成績
563勝556敗7休/1119出場(勝率:50.3%)
直近7場所
4勝11敗(幕下以下:26勝16敗)
7場所勝率
52.6%
令6年3月
東 十両14枚目(2枚半上昇)
4勝11敗
●●●○●|○○●●●|●●○●●
令6年1月
西 幕下2枚目(8枚半上昇)
4勝3敗
-○●-○|-●-○●|---○-
令5年11月
東 幕下11枚目(52枚上昇)
6勝1敗
-○○--|○○-○-|○-●--
令5年9月
西 三段目2枚目(13枚降下)
7勝0敗(三段目優勝)
-○○--|○○-○-|○-○--
令5年7月
西 幕下49枚目(21枚半降下)
3勝4敗
●-●--|●-○-○|-○●--
令5年5月
東 幕下28枚目(6枚上昇)
2勝5敗
-○-●●|-●-●-|○---●
令5年3月
東 幕下34枚目
4勝3敗
○-○-○|--●-○|●--●-

千代栄 栄太

千代栄 栄太(ちよさかえ えいた)は京都府 福知山市出身、九重部屋の力士で最高位は十両8枚目。令和6年3月場所の番付は西 十両14枚目。

3歳から柔道を始め中学時代は福知山柔道教室に通う。京都共栄学園高校柔道部では京都府2位、団体戦では主将としてインターハイにも出場。インタハーハイを終えると次の照準を角界へと定めた。

四股名
千代栄 栄太(ちよさかえ えいた)
最高位
十両8枚目
最新番付
西 十両14枚目
出身地
京都府 福知山市
本名
岸 栄太
生年月日
平成2年(1990)7月12日(33歳)
出身高校
京都共栄学園高校
所属部屋
九重部屋
改名歴
岸⇒千代栄
初土俵
平成21年(2009)1月(18歳6ヵ月)
新十両
令和4年(2022)7月(32歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
362勝331敗10休/690出場(勝率:52.5%)
直近7場所
41勝49敗(幕下以下:5勝2敗)
7場所勝率
47.4%
令6年3月
西 十両14枚目(半枚降下)
8勝7敗
○●○○●|●○○○●|●●○●○
令6年1月
東 十両14枚目(変動なし)
6勝9敗
●○○○●|●●●○●|○●○●●
令5年11月
東 十両14枚目(5枚半降下)
7勝8敗
●●●○○|○●○○●|●●○●○
令5年9月
西 十両8枚目(1枚半上昇・最高位更新)
4勝11敗
●●●○●|●○●●●|○●●○●
令5年7月
東 十両10枚目(2枚半上昇)
8勝7敗
●○○●●|○○○●●|●○○○●
令5年5月
西 十両12枚目(4枚上昇)
8勝7敗
○○●○●|○●○○●|○●○●●
令5年3月
西 幕下2枚目
5勝2敗
-○●○-|-○-○-|○---●

“””
692048″

その他の記事

当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

使える!最新番付

情報盛り沢山な最新番付表もご用意しています。先場所だけではなく、過去6場所分の成績が通算成績とともに一気に確認できます。さらに新十両や入幕などの昇進はいつだったのか?出身校や身長体重BMI等々…より詳細な情報も併せて載せていますので是非ご覧下さい。

相撲部屋ランキング

部屋ごとの勝利数や勝率、勝ち越し力士数などを一覧でご紹介しています。

部屋別、出身地別で力士情報が分かる!

部屋別や出身地別に番付と成績が確認できるページもご用意しています。併せてどうぞ。
カテゴリー : 十両

公開日:2023-01-04
投稿者:レイ

コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。