「学生相撲」出身の力士が大活躍をしている大相撲。今回ご紹介するのは「日本体育大学」です。
今回はこの日本体育大学相撲部出身力士を一覧にしてみました。
出身校別リンク
出身校別のリンク一覧です。
出身高校
出身大学
日本体育大学出身力士の現役力士一覧(番付・星取表・成績・経歴)(千秋楽)
No | 四股名 | 直近7場所 成績 | 直近7場所 勝率 | 番付 (令6.9) | 9月場所 成績 | 令和6年9月場所星取表 | S1 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.7) | 7月場所 成績 | 令和6年7月場所星取表 | S2 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.5) | 5月場所 成績 | 令和6年5月場所星取表 | S3 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.3) | 3月場所 成績 | 令和6年3月場所星取表 | S4 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令6.1) | 1月場所 成績 | 令和6年1月場所星取表 | S5 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.11) | 11月場所 成績 | 令和5年11月場所星取表 | s6 | 番付 推移 | 変動 枚数 | 番付 (令5.9) | 9月場所 成績 | 令和5年9月場所星取表 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 | 最高位 | 出身地 | 部屋 | 一門 | 年齢 | 生年月日 | 大相撲歴 | 本名 | 旧四股名 | 旧所属 | 身長(㎝) | 体重(㎏) | BMI | 出身高校 | 出身大学 | 初土俵 | 初土俵 年齢 | 新十両 | 新十両 年齢 | 新入幕 | 新入幕 年齢 | 新小結 | 新小結 年齢 | 新関脇 | 新関脇 年齢 | 大関昇進 | 大関昇進 年齢 | 横綱昇進 | 横綱昇進 年齢 | 幕内 優勝 | 十両 優勝 | 幕下 優勝 | 三段目 優勝 | 序二段 優勝 | 序ノ口 優勝 | 技能賞 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 金星 | 通算 勝利数 | 通算 敗数 | 通算 休数 | 出場回数 | 通算 勝率(%) | s誕生日 | s初土俵 | s新十両 | s新入幕 | s新小結 | s新関脇 | s大関昇進 | s横綱昇進 | s初土俵年齢 | s新十両年齢 | s新入幕年齢 | s新小結年齢 | s新関脇年齢 | s大関昇進年齢 | s横綱昇進年齢 | s7場所勝敗 | s1勝敗 | s2勝敗 | s3勝敗 | s4勝敗 | s5勝敗 | s6勝敗 | s7勝敗 | s2順 | s3順 | s4順 | s5順 | s6順 | s7順 | s1シフト | s2シフト | s3シフト | s4シフト | s5シフト | s6シフト | sしこな | s最高位 | s出身ふりがな | s部屋ふりがな | s7勝率 | s勝 | s敗 | s休 | s出 | s勝率 | s幕優 | s十 | s下 | s三 | s二 | s口 | s技 | s殊 | s敢 | s金 |
---|
※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
日本体育大学出身力士の星取表
令和6年9月場所、日本体育大学出身力士の星取表です。
四股名 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大の里 西・関脇1 13勝2敗 石川県 二所ノ関部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 熱海富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 突き出し 取組解説 翔猿 東京都 追手風部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 王鵬 東京都 大嶽部屋 | 〇 押し出し 取組解説 大栄翔 埼玉県 追手風部屋 | 〇 押し出し 取組解説 隆の勝 千葉県 常盤山部屋 | 〇 押し出し 取組解説 正代 熊本県 時津風部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 平戸海 長崎県 境川部屋 | 〇 押し出し 取組解説 御嶽海 長野県 出羽海部屋 | 〇 寄り倒し 取組解説 若元春 福島県 荒汐部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 霧島 モンゴル 音羽山部屋 | 〇 押し出し 取組解説 琴勝峰 千葉県 佐渡ヶ嶽部屋 | ● 寄り切り 取組解説 若隆景 福島県 荒汐部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 琴櫻 千葉県 佐渡ヶ嶽部屋 | 〇 押し出し 取組解説 豊昇龍 モンゴル 立浪部屋 | ● 引き落とし 取組解説 阿炎 埼玉県 錣山部屋 |
欧勝馬 西・前頭9 10勝5敗 モンゴル 鳴戸部屋 | ● 押し出し 取組解説 一山本 北海道 放駒部屋 | 〇 送り出し 取組解説 翠富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 押し倒し 取組解説 遠藤 石川県 追手風部屋 | 〇 押し出し 取組解説 狼雅 ロシア 二子山部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 佐田の海 熊本県 境川部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 玉鷲 モンゴル 片男波部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 輝 石川県 高田川部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 美ノ海 沖縄県 木瀬部屋 | ● 逆とったり 取組解説 宝富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 竜電 山梨県 高田川部屋 | 〇 上手投げ 取組解説 明生 鹿児島県 立浪部屋 | ● 突き出し 取組解説 豪ノ山 大阪府 武隈部屋 | ● 引き落とし 取組解説 若隆景 福島県 荒汐部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 北の若 山形県 八角部屋 | 〇 送り出し 取組解説 武将山 茨城県 藤島部屋 |
北勝富士 東・前頭13 8勝5敗2休 埼玉県 八角部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 錦木 岩手県 伊勢ノ海部屋 | ● 押し出し 取組解説 武将山 茨城県 藤島部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 金峰山 カザフスタン 木瀬部屋 | ● 寄り切り 取組解説 白熊 福島県 二所ノ関部屋 | 〇 押し出し 取組解説 阿武剋 モンゴル 阿武松部屋 | 〇 突き落とし 取組解説 輝 石川県 高田川部屋 | 〇 押し出し 取組解説 宝富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 押し倒し 取組解説 錦富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 叩き込み 取組解説 高安 茨城県 田子ノ浦部屋 | ● 寄り切り 取組解説 一山本 北海道 放駒部屋 | ■ 不戦 取組解説 玉鷲 モンゴル 片男波部屋 | や | や | 〇 下手投げ 取組解説 竜電 山梨県 高田川部屋 | 〇 押し倒し 取組解説 翠富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 |
阿武剋 西・前頭14 7勝8敗 モンゴル 阿武松部屋 | ● 寄り切り 取組解説 竜電 山梨県 高田川部屋 | ● 寄り切り 取組解説 宝富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 高安 茨城県 田子ノ浦部屋 | ● 寄り切り 取組解説 錦富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 押し出し 取組解説 北勝富士 埼玉県 八角部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 北の若 山形県 八角部屋 | ● 寄り倒し 取組解説 錦木 岩手県 伊勢ノ海部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 武将山 茨城県 藤島部屋 | ● 寄り切り 取組解説 狼雅 ロシア 二子山部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 金峰山 カザフスタン 木瀬部屋 | ● 寄り切り 取組解説 白熊 福島県 二所ノ関部屋 | ● 押し出し 取組解説 玉鷲 モンゴル 片男波部屋 | 〇 押し出し 取組解説 玉正鳳 モンゴル 片男波部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 一山本 北海道 放駒部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 佐田の海 熊本県 境川部屋 |
白熊 東・前頭16 4勝9敗2休 福島県 二所ノ関部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 北の若 山形県 八角部屋 | ● 上手出し投げ 取組解説 錦富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 上手投げ 取組解説 時疾風 宮城県 時津風部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 北勝富士 埼玉県 八角部屋 | ● 上手投げ 取組解説 高安 茨城県 田子ノ浦部屋 | ● 寄り切り 取組解説 竜電 山梨県 高田川部屋 | ● 寄り切り 取組解説 佐田の海 熊本県 境川部屋 | ● 寄り切り 取組解説 金峰山 カザフスタン 木瀬部屋 | ● 寄り切り 取組解説 錦木 岩手県 伊勢ノ海部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 武将山 茨城県 藤島部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 阿武剋 モンゴル 阿武松部屋 | ● 寄り切り 取組解説 狼雅 ロシア 二子山部屋 | ■ 不戦 取組解説 宝富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | や | や |
朝紅龍 東・十両8 11勝4敗 大阪府 高砂部屋 | 〇 押し出し 取組解説 白鷹山 山形県 高田川部屋 | 〇 突き出し 取組解説 剣翔 東京都 追手風部屋 | 〇 送り出し 取組解説 大翔鵬 モンゴル 追手風部屋 | ● 送り出し 取組解説 紫雷 東京都 木瀬部屋 | 〇 小手投げ 取組解説 英乃海 東京都 木瀬部屋 | 〇 押し倒し 取組解説 水戸龍 モンゴル 錦戸部屋 | 〇 押し出し 取組解説 嘉陽 沖縄県 中村部屋 | ● 押し出し 取組解説 尊富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | ● 押し出し 取組解説 志摩ノ海 三重県 木瀬部屋 | 〇 押し出し 取組解説 玉正鳳 モンゴル 片男波部屋 | ● 叩き込み 取組解説 友風 神奈川県 中村部屋 | 〇 押し出し 取組解説 大青山 中国 荒汐部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 藤青雲 熊本県 藤島部屋 | 〇 押し出し 取組解説 千代翔馬 モンゴル 九重部屋 | 〇 反則 取組解説 東白龍 東京都 玉ノ井部屋 |
妙義龍 西・十両9 0勝0敗15休 兵庫県 境川部屋 | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や |
友風 東・十両11 9勝6敗 神奈川県 中村部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 藤青雲 熊本県 藤島部屋 | 〇 突き出し 取組解説 東白龍 東京都 玉ノ井部屋 | ● 突き落とし 取組解説 大青山 中国 荒汐部屋 | ● 引き落とし 取組解説 尊富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 引き落とし 取組解説 欧勝海 石川県 鳴戸部屋 | 〇 押し出し 取組解説 剣翔 東京都 追手風部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 紫雷 東京都 木瀬部屋 | ● 送り出し 取組解説 白鷹山 山形県 高田川部屋 | 〇 押し出し 取組解説 大翔鵬 モンゴル 追手風部屋 | 〇 押し出し 取組解説 志摩ノ海 三重県 木瀬部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 朝紅龍 大阪府 高砂部屋 | ● 上手投げ 取組解説 水戸龍 モンゴル 錦戸部屋 | ● 押し出し 取組解説 千代翔馬 モンゴル 九重部屋 | ● 押し出し 取組解説 伯桜鵬 鳥取県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 大奄美 鹿児島県 追手風部屋 |
嘉陽 東・十両14 11勝4敗 沖縄県 中村部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 千代栄 京都府 九重部屋 | 〇 寄り倒し 取組解説 聖富士 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 木竜皇 東京都 立浪部屋 | 〇 引き落とし 取組解説 碧山 ブルガリア 春日野部屋 | 〇 押し出し 取組解説 東白龍 東京都 玉ノ井部屋 | ● 寄り切り 取組解説 欧勝海 石川県 鳴戸部屋 | ● 押し出し 取組解説 朝紅龍 大阪府 高砂部屋 | 〇 引っ掛け 取組解説 大翔鵬 モンゴル 追手風部屋 | ● 押し出し 取組解説 大青山 中国 荒汐部屋 | 〇 浴せ倒し 取組解説 伯桜鵬 鳥取県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 叩き込み 取組解説 藤青雲 熊本県 藤島部屋 | ● 押し出し 取組解説 白鷹山 山形県 高田川部屋 | 〇 押し出し 取組解説 剣翔 東京都 追手風部屋 | 〇 寄り倒し 取組解説 尊富士 青森県 伊勢ヶ濱部屋 | 〇 送り出し 取組解説 志摩ノ海 三重県 木瀬部屋 |
東俊隆 東・幕下13 4勝3敗 東京都 玉ノ井部屋 | ● 押し出し 若ノ勝 栃木県 常盤山部屋 | - | 〇 突き落とし 西ノ龍 大阪府 境川部屋 | - | ● 叩き込み 宮城 沖縄県 中村部屋 | - | - | 〇 突き落とし 栃清龍 岐阜県 春日野部屋 | - | 〇 押し倒し 峰刃 埼玉県 錣山部屋 | - | ● 押し倒し 風賢央 愛媛県 押尾川部屋 | 〇 寄り切り 取組解説 北大地 北海道 立浪部屋 | - | - |
宮城 西・幕下13 6勝1敗 沖縄県 中村部屋 | - | ● 押し出し 風賢央 愛媛県 押尾川部屋 | - | 〇 押し出し 佐田ノ輝 モンゴル 境川部屋 | 〇 叩き込み 東俊隆 東京都 玉ノ井部屋 | - | 〇 下手捻り 吉井 静岡県 時津風部屋 | - | 〇 寄り切り 草野 熊本県 伊勢ヶ濱部屋 | - | 〇 押し出し 千代ノ皇 鹿児島県 九重部屋 | - | - | - | 〇 叩き込み 取組解説 上戸 長崎県 立浪部屋 |
旭海雄 西・幕下28 6勝1敗 モンゴル 大島部屋 | - | 〇 寄り切り 阿蘇ノ山 熊本県 境川部屋 | 〇 渡し込み 石崎 大阪府 高砂部屋 | - | 〇 寄り切り 長村 宮崎県 木瀬部屋 | - | 〇 押し出し 濱豊 神奈川県 時津風部屋 | - | 〇 寄り切り 魁清城 愛知県 浅香山部屋 | - | ● 送り倒し 羽出山 東京都 玉ノ井部屋 | - | 〇 寄り倒し 夢道鵬 東京都 大嶽部屋 | - | - |
石崎 西・幕下29 4勝3敗 大阪府 高砂部屋 | 〇 寄り切り 土佐緑 高知県 阿武松部屋 | - | ● 渡し込み 旭海雄 モンゴル 大島部屋 | - | - | ● 小手投げ 東誠竜 福岡県 玉ノ井部屋 | - | ● 押し出し 阿蘇ノ山 熊本県 境川部屋 | 〇 寄り切り 富士の山 静岡県 藤島部屋 | - | - | 〇 押し出し 旭大星 北海道 大島部屋 | 〇 寄り倒し 城間 沖縄県 尾上部屋 | - | - |
峰洲山 西・幕下53 1勝6敗 千葉県 鳴戸部屋 | - | ● 引き落とし 千代雷山 和歌山県 九重部屋 | - | ● 押し出し 諒兎馬 愛知県 湊部屋 | ● 押し出し 朝乃若 新潟県 高砂部屋 | - | - | ● 押し出し 新隆山 大阪府 常盤山部屋 | ● 寄り切り 魁郷 鹿児島県 浅香山部屋 | - | 〇 寄り切り 関塚 愛知県 田子ノ浦部屋 | - | - | - | ● 突き落とし 竜勢 東京都 伊勢ノ海部屋 |
和気乃風 西・三段目20 5勝2敗 岡山県 中村部屋 | - | 〇 押し倒し 川村 三重県 鳴戸部屋 | 〇 送り出し 隆勝生 愛知県 常盤山部屋 | - | ● 上手出し投げ 琴翼 愛知県 佐渡ヶ嶽部屋 | - | 〇 内掛け 麒麟龍 東京都 二所ノ関部屋 | - | - | 〇 寄り切り 栃登 石川県 春日野部屋 | - | 〇 寄り切り 穂嵩 熊本県 尾上部屋 | - | - | ● 押し出し 須山 埼玉県 木瀬部屋 |
雷鵬 西・序ノ口5 0勝1敗6休 静岡県 伊勢ヶ濱部屋 | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | ● 押し出し 豪ノ湖 滋賀県 武隈部屋 | - | - |
古田 西・序ノ口15 4勝3敗 広島県 二所ノ関部屋 | ● 豪聖山 モンゴル 武隈部屋 | - | 〇 下手投げ 富士泉 山梨県 錦戸部屋 | - | 〇 寄り切り 隈錦 神奈川県 武隈部屋 | - | 〇 寄り切り 京の里 京都府 伊勢ノ海部屋 | - | 〇 寄り切り 千代狼山 大分県 九重部屋 | - | ● 突き落とし 鶴 埼玉県 藤島部屋 | - | - | ● 極め出し 中島 大分県 武蔵川部屋 | - |
トータルの成績です。
トータル | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 中日 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 千秋楽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
166取組 103勝 63敗 勝敗差+40 | 11取組 7勝 4敗 +3 | 12取組 7勝 5敗 +2 | 13取組 9勝 4敗 +5 | 10取組 5勝 5敗 ±0 | 14取組 9勝 5敗 +4 | 9取組 6勝 3敗 +3 | 12取組 9勝 3敗 +6 | 11取組 6勝 5敗 +1 | 13取組 6勝 7敗 -1 | 10取組 9勝 1敗 +8 | 12取組 7勝 5敗 +2 | 10取組 3勝 7敗 -4 | 11取組 7勝 4敗 +3 | 8取組 6勝 2敗 +4 | 10取組 7勝 3敗 +4 |
現役力士の詳細プロフィールを、最高位順に並べてご紹介しています。
最高位が関脇の現役力士
妙義龍 泰成
妙義龍 泰成(みょうぎりゅう やすなり)は兵庫県 高砂市出身、境川部屋の力士で最高位は関脇。令和6年9月場所の番付は西 十両9枚目。
埼玉栄高校では同級生だった澤井(豪栄道)と共に主力としてチームを引っ張った。その後、日本体育大学に進学し4年次に大分国体成年の部で優勝して幕下15枚目格付出しの資格を獲得。先に角界入りしていた豪栄道と同じ境川部屋への入門を決めた。
所要4場所で新十両昇進を決め「多彩な技を繰り出せるように」という願いを込めて「妙義龍」と四股名を改める。ところが新十両場所は2日目に左膝前十字靭帯断裂の重傷を負い途中休場、その後3場所全休となった。三段目からの再出発となったが幕下・十両で計3度の優勝をあげるなど勢いは止まらず7場所目で新入幕を果たした。見本のような押し相撲で6度の技能賞を獲得。
- 四股名
- 妙義龍 泰成(みょうぎりゅう やすなり)
- 最高位
- 関脇
- 最新番付
- 西 十両9枚目
- 出身地
- 兵庫県 高砂市
- 本名
- 宮本 泰成
- 生年月日
- 昭和61年(1986)10月22日(37歳)
- 出身高校
- 埼玉栄高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 境川部屋
- 改名歴
- 宮本⇒妙義龍
- 初土俵
- 平成21年(2009)5月・幕下15付出(22歳7ヵ月)
- 新十両
- 平成22年(2010)1月(23歳3ヵ月)
- 新入幕
- 平成23年(2011)11月(25歳1ヵ月)
- 新小結
- 平成24年(2012)7月(25歳9ヵ月)
- 新関脇
- 平成24年(2012)9月(25歳11ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝3回,幕下優勝1回
- 受賞・金星
- 技能賞6回,金星5個
- 通算成績
- 601勝597敗79休/1193出場(勝率:50.4%)
- 直近7場所
- 10勝20敗15休(幕内:27勝33敗)
- 7場所勝率
- 41.1%
- 令6年9月
- 西 十両9枚目(1枚降下)
- 0勝0敗15休
- 休場
- 令6年7月
- 西 十両8枚目(7枚降下)
- 7勝8敗
- ○○●○○|●●○●○|○●●●●
- 令6年5月
- 西 十両筆頭(3枚降下)
- 3勝12敗
- ●●●○●|●●●●○|●●●○●
- 令6年3月
- 東 前頭15枚目(2枚半降下)
- 6勝9敗
- ○○●●●|○●●○○|●●●○●
- 令6年1月
- 西 前頭12枚目(3枚半降下)
- 5勝10敗
- ●●○●●|●○●○●|●○●●○
- 令5年11月
- 東 前頭9枚目(4枚上昇)
- 6勝9敗
- ●●○○●|○●●●●|○●●○○
- 令5年9月
- 東 前頭13枚目
- 10勝5敗
- ○●●○○|○○○●●|○●○○○
大の里 泰輝
大の里 泰輝(おおのさと だいき)は石川県 河北郡津幡町出身、二所ノ関部屋の力士で最高位は関脇。令和6年9月場所の番付は最高位に並ぶ西 関脇。
- 四股名
- 大の里 泰輝(おおのさと だいき)
- 最高位
- 関脇
- 最新番付
- 西 関脇
- 出身地
- 石川県 河北郡津幡町
- 本名
- 中村 泰輝
- 生年月日
- 平成12年(2000)6月7日(24歳)
- 出身高校
- 新潟海洋高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 二所ノ関部屋
- 初土俵
- 令和5年(2023)5月・幕下10付出(22歳11ヵ月)
- 新十両
- 令和5年(2023)9月(23歳3ヵ月)
- 新入幕
- 令和6年(2024)1月(23歳7ヵ月)
- 新小結
- 令和6年(2024)5月(23歳11ヵ月)
- 優勝
- 幕内優勝2回
- 受賞・金星
- 殊勲賞2回,敢闘賞3回,技能賞3回
- 通算成績
- 90勝29敗0休/119出場(勝率:75.6%)
- 直近7場所
- 56勝19敗(十両:24勝6敗)
- 7場所勝率
- 76.2%
- 令6年9月
- 西 関脇(変動なし)
- 13勝2敗(幕内優勝・敢闘賞・技能賞)
- ○○○○○|○○○○○|○●○○●
- 令6年7月
- 西 関脇(1枚半上昇・最高位更新)
- 9勝6敗(殊勲賞)
- ●●○●○|○○○●●|○○□○●
- 令6年5月
- 西 小結(5枚上昇・最高位更新)
- 12勝3敗(幕内優勝・殊勲賞・技能賞)
- ○●○○○|○○○●○|●○○○○
- 令6年3月
- 西 前頭5枚目(10枚上昇・最高位更新)
- 11勝4敗(敢闘賞・技能賞)
- ○○○○□|○●○○●|○●○○●
- 令6年1月
- 西 前頭15枚目(6枚半上昇・最高位更新)
- 11勝4敗(敢闘賞)
- ○○●○○|○○○○●|●●○○○
- 令5年11月
- 東 十両5枚目(9枚上昇・最高位更新)
- 12勝3敗(十両同点)
- ○○○□●|○○●○●|○○○○○
- 令5年9月
- 東 十両14枚目
- 12勝3敗
- ○○○○○|○○○○●|○●○○●
最高位が小結の現役力士
北勝富士 大輝
北勝富士 大輝(ほくとふじ だいき)は埼玉県 所沢市出身、八角部屋の力士で最高位は小結。令和6年9月場所の番付は東 前頭13枚目。
付出資格を二度失効してでも両親への感謝の想いで大学卒業を選び、前相撲からの出発。玄人好みの相撲を目指す。埼玉出身として昭和34年3月場所の若秩父以来、戦後3人目60年ぶりの新三役力士
- 四股名
- 北勝富士 大輝(ほくとふじ だいき)
- 最高位
- 小結
- 最新番付
- 東 前頭13枚目
- 出身地
- 埼玉県 所沢市
- 本名
- 中村 大輝
- 生年月日
- 平成4年(1992)7月15日(32歳)
- 出身高校
- 埼玉栄高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 八角部屋
- 改名歴
- 大輝⇒北勝富士
- 初土俵
- 平成27年(2015)3月(22歳8ヵ月)
- 新十両
- 平成28年(2016)7月(24歳0ヵ月)
- 新入幕
- 平成28年(2016)11月(24歳4ヵ月)
- 新小結
- 平成31年(2019)3月(26歳8ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝1回,三段目優勝1回,序二段優勝1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞1回,技能賞2回,金星7個
- 通算成績
- 414勝348敗22休/757出場(勝率:54.7%)
- 直近7場所
- 44勝53敗8休
- 7場所勝率
- 46.3%
- 令6年9月
- 東 前頭13枚目(変動なし)
- 8勝5敗2休
- ○●○●○|○○○●●|■やや○○
- 令6年7月
- 東 前頭13枚目(1枚半降下)
- 6勝9敗
- ●●●○○|○●●●○|○●○●●
- 令6年5月
- 西 前頭11枚目(2枚半降下)
- 7勝8敗
- ○●●●○|○○○●●|●○●●○
- 令6年3月
- 東 前頭9枚目(5枚半降下)
- 6勝9敗
- ●●●●○|●●●○●|○○●○○
- 令6年1月
- 西 前頭3枚目(3枚半降下)
- 4勝5敗6休
- ●○○○●|○●●■や|ややややや
- 令5年11月
- 東 小結(1枚上昇)
- 5勝10敗
- ●●●○○|●●●●●|○○●○●
- 令5年9月
- 東 前頭筆頭
- 8勝7敗
- ○○○●●|○●○○○|●●○●●
最高位が前頭の現役力士
友風 想大
友風 想大(ともかぜ そうだい)は神奈川県 川崎市川崎区出身、中村部屋の力士で最高位は前頭3枚目。令和6年9月場所の番付は東 十両11枚目。
向の岡工業高校に入学してから本格的に相撲を始めて全国選抜高校相撲弘前大会では準優勝に。この時の優勝者はアルタンホヤグ・イチンノロブ(現・逸ノ城)。
進学した日体大でも数々の実績を残し、大学時代から技術指導を受けていた嘉風のいる尾車部屋へと入門。嘉風と同じく所要9場所での十両昇進を目標とし見事達成。さらに新十両場所で優勝を飾った逸材。
初土俵から所要11場所というスピードで新入幕を果たす。小2から始めたピアノの腕前はたしかで一時は音大進学を考えたことでも有名な「ピアノ力士」
- 四股名
- 友風 想大(ともかぜ そうだい)
- 最高位
- 前頭3枚目
- 最新番付
- 東 十両11枚目
- 出身地
- 神奈川県 川崎市川崎区
- 本名
- 南 友太
- 生年月日
- 平成6年(1994)12月2日(29歳)
- 出身高校
- 向の岡工業高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 尾車⇒二所ノ関⇒中村
- 改名歴
- 南⇒友風
- 初土俵
- 平成29年(2017)5月(22歳5ヵ月)
- 新十両
- 平成30年(2018)11月(23歳11ヵ月)
- 新入幕
- 平成31年(2019)3月(24歳3ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝1回,幕下優勝1回,三段目優勝1回,序ノ口優勝1回
- 受賞・金星
- 殊勲賞1回,金星2個
- 通算成績
- 231勝149敗73休/378出場(勝率:61.1%)
- 直近7場所
- 34勝23敗3休(幕内:14勝31敗)
- 7場所勝率
- 47.5%
- 令6年9月
- 東 十両11枚目(4枚降下)
- 9勝6敗
- ○○●●○|○○●○○|○●●●○
- 令6年7月
- 東 十両7枚目(7枚半降下)
- 5勝7敗3休
- ●●○○●|○○●●○|●■ややや
- 令6年5月
- 東 前頭16枚目(4枚上昇)
- 2勝13敗
- ●●●●●|●○●●●|○●●●●
- 令6年3月
- 西 十両3枚目(5枚降下)
- 9勝6敗
- ○●○●○|●●○●○|○○○●○
- 令6年1月
- 東 前頭15枚目(1枚降下)
- 5勝10敗
- ●●●●○|●●●●○|○○●○●
- 令5年11月
- 東 前頭14枚目(5枚半上昇)
- 7勝8敗
- ●○○●○|○○●●○|●●○●●
- 令5年9月
- 東 十両3枚目
- 11勝4敗
- ●○●○○|○○○●○|●○○○○
欧勝馬 出気
欧勝馬 出気(おうしょうま でき)はモンゴル トブ県出身、鳴戸部屋の力士で最高位は前頭9枚目。令和6年9月場所の番付は最高位に並ぶ西 前頭9枚目。
14才の頃からモンゴル相撲を始め16才からはレスリングも始めた。元横綱・朝青龍の紹介で高校2年生の4月に現・豊昇龍らと一緒に来日して日体大柏高校に入学。レスリングで全国高校選抜・個人120㎏級優勝、全国高校総体120㎏級優勝を果たした。
進学した日本体育大学で相撲を始め、1年次に全国学生選手権で3位に入り三段目付け出し資格を獲得した。2年次に全国無差別級優勝、全国学生選手権8強で三段目付け出し資格獲得(失効)。3年次に宇佐大会個人・団体とも優勝、東日本学生選手権2位、金沢大会優勝、そして全国学生選手権3位で三度、三段目付け出し資格を獲得した。4年次にも東日本無差別級3位、全国無差別級3位、全国学生選手権優勝で学生横綱を獲得し、幕下15枚目格付け出し資格を得た。鳴戸親方(元大関・琴欧洲)の誘いにより鳴戸部屋からの初土俵となった。
- 四股名
- 欧勝馬 出気(おうしょうま でき)
- 最高位
- 前頭9枚目
- 最新番付
- 西 前頭9枚目
- 出身地
- モンゴル トブ県
- 本名
- プレブスレン・デルゲルバヤル
- 生年月日
- 平成9年(1997)4月9日(27歳)
- 出身高校
- 日体大柏高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 鳴戸部屋
- 初土俵
- 令和3年(2021)11月・幕下15付出(24歳7ヵ月)
- 新十両
- 令和4年(2022)7月(25歳3ヵ月)
- 新入幕
- 令和6年(2024)5月(27歳1ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝1回,幕下優勝1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞1回
- 通算成績
- 132勝99敗7休/231出場(勝率:57.1%)
- 直近7場所
- 27勝18敗(十両:33勝27敗)
- 7場所勝率
- 57.1%
- 令6年9月
- 西 前頭9枚目(半枚降下)
- 10勝5敗
- ●○●○○|○○○●○|○●●○○
- 令6年7月
- 東 前頭9枚目(5枚半上昇・最高位更新)
- 7勝8敗
- ○○○●○|●●●●○|○○●●●
- 令6年5月
- 西 前頭14枚目(6枚半上昇・最高位更新)
- 10勝5敗(敢闘賞)
- ○○○●○|○●●○○|○○●●○
- 令6年3月
- 西 十両4枚目(1枚上昇)
- 11勝4敗
- ○○●○●|●○○○○|●○○○○
- 令6年1月
- 西 十両5枚目(2枚半降下)
- 8勝7敗
- ●●●○○|○●●●○|○●○○○
- 令5年11月
- 東 十両3枚目(1枚上昇)
- 6勝9敗
- ●●○●●|○○○●●|●●●○○
- 令5年9月
- 東 十両4枚目
- 8勝7敗
- ○●○●●|○●○○○|○○●●●
阿武剋 一弘
阿武剋 一弘(おうのかつ かずひろ)はモンゴル ウブス県出身、阿武松部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 前頭14枚目。
- 四股名
- 阿武剋 一弘(おうのかつ かずひろ)
- 最高位
- 前頭14枚目
- 最新番付
- 西 前頭14枚目
- 出身地
- モンゴル ウブス県
- 本名
- バトジャルガル・チョイジルスレン
- 生年月日
- 平成12年(2000)5月5日(24歳)
- 出身高校
- 新名学園旭丘高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 阿武松部屋
- 初土俵
- 令和5年(2023)11月・幕下15付出(23歳6ヵ月)
- 新十両
- 令和6年(2024)5月(24歳0ヵ月)
- 新入幕
- 令和6年(2024)9月(24歳4ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 45勝21敗0休/66出場(勝率:68.2%)
- 直近7場所
- 7勝8敗(十両:22勝8敗)(幕下以下:16勝5敗)
- 7場所勝率
- 68.2%
- 令6年9月
- 西 前頭14枚目(3枚半上昇・最高位更新)
- 7勝8敗
- ●●○●●|○●○●○|●●○○○
- 令6年7月
- 西 十両筆頭(10枚半上昇・最高位更新)
- 9勝6敗
- ○○○○●|○○●●●|○●○●○
- 令6年5月
- 東 十両12枚目(4枚半上昇・最高位更新)
- 13勝2敗
- ○○○○●|○○□○○|○○○●○
- 令6年3月
- 西 幕下2枚目(5枚半上昇・最高位更新)
- 5勝2敗
- -●○○-|-○-○-|○-●--
- 令6年1月
- 東 幕下8枚目(7枚上昇・最高位更新)
- 6勝1敗
- ○--○○|--○●-|-○--○
- 令5年11月
- 幕下15枚目格付出(付出格)
- 5勝2敗
- ●--○○|--●○-|○---○
白熊 優太
白熊 優太(しろくま ゆうた)は福島県 須賀川市出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる東 前頭16枚目。
- 四股名
- 白熊 優太(しろくま ゆうた)
- 最高位
- 前頭16枚目
- 最新番付
- 東 前頭16枚目
- 出身地
- 福島県 須賀川市
- 本名
- 高橋 優太
- 生年月日
- 平成11年(1999)5月25日(25歳)
- 出身高校
- 海洋高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 二所ノ関部屋
- 改名歴
- 高橋⇒白熊
- 初土俵
- 令和4年(2022)5月(23歳0ヵ月)
- 新十両
- 令和5年(2023)9月(24歳4ヵ月)
- 新入幕
- 令和6年(2024)9月(25歳4ヵ月)
- 優勝
- 十両優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
- 通算成績
- 94勝56敗4休/148出場(勝率:63.5%)
- 直近7場所
- 4勝9敗2休(十両:49勝39敗2休)
- 7場所勝率
- 53.5%
- 令6年9月
- 東 前頭16枚目(8枚半上昇・最高位更新)
- 4勝9敗2休
- ○●●○●|●●●●○|○●■やや
- 令6年7月
- 東 十両8枚目(2枚降下)
- 12勝3敗(十両優勝)
- ●○○○○|○●○○○|○●○○○
- 令6年5月
- 東 十両6枚目(半枚降下)
- 6勝9敗
- ●●○●○|●●○●●|○○●●○
- 令6年3月
- 西 十両5枚目(1枚上昇・最高位更新)
- 7勝6敗2休
- ○○□●○|●○■やや|○●●○●
- 令6年1月
- 西 十両6枚目(2枚半上昇・最高位更新)
- 8勝7敗
- ●○○●○|●○○●○|●●●○○
- 令5年11月
- 東 十両9枚目(3枚半上昇・最高位更新)
- 8勝7敗
- ●○○●○|○○●●○|●○○●●
- 令5年9月
- 西 十両12枚目
- 8勝7敗
- ○○●●○|○●●○○|●○○●●
最高位が十両の現役力士
朝紅龍 琢馬
朝紅龍 琢馬(あさこうりゅう たくま)は大阪府 四條畷市出身、高砂部屋の力士で最高位は十両4枚目。令和6年9月場所の番付は東 十両8枚目。
令和2年(2020)の全国学生相撲選手権で3位に入り、三段目最下位格付出の資格を獲得。明徳義塾高校の先輩でもある高砂親方(元関脇・朝赤龍)の高砂部屋への入門を決めた。
初土俵である令和3年(2021)5月場所では7戦全勝で優勝決定戦に進出、佐渡ヶ嶽部屋の琴太豪を破り初土俵を三段目優勝で飾った。
- 四股名
- 朝紅龍 琢馬(あさこうりゅう たくま)
- 最高位
- 十両4枚目
- 最新番付
- 東 十両8枚目
- 出身地
- 大阪府 四條畷市
- 本名
- 石崎 拓馬
- 生年月日
- 平成10年(1998)9月24日(26歳)
- 出身高校
- 明徳義塾高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 高砂部屋
- 改名歴
- 石崎⇒朝紅龍
- 初土俵
- 令和3年(2021)5月(22歳8ヵ月)
- 新十両
- 令和5年(2023)9月(25歳0ヵ月)
- 優勝
- 三段目優勝1回
- 通算成績
- 118勝82敗3休/200出場(勝率:59%)
- 直近7場所
- 57勝48敗
- 7場所勝率
- 54.3%
- 令6年9月
- 東 十両8枚目(3枚半降下)
- 11勝4敗
- ○○○●○|○○●●○|●○○○○
- 令6年7月
- 西 十両4枚目(変動なし)
- 6勝9敗
- ○○○○●|●●●○●|●●●●○
- 令6年5月
- 西 十両4枚目(3枚半上昇・最高位更新)
- 7勝8敗
- ●●●○○|○●○○●|●●○○●
- 令6年3月
- 東 十両8枚目(1枚上昇・最高位更新)
- 9勝6敗
- ○○○○○|○○□●●|●○●●●
- 令6年1月
- 東 十両9枚目(4枚上昇・最高位更新)
- 8勝7敗
- ●○○○●|●○●○○|●○●○●
- 令5年11月
- 東 十両13枚目(半枚上昇)
- 9勝6敗
- ●○○○●|○○●●○|○○○●●
- 令5年9月
- 西 十両13枚目
- 7勝8敗
- ●●○○●|○○○●●|○●○●●
嘉陽 快宗
嘉陽 快宗(かよう やすとき)は沖縄県 那覇市出身、中村部屋の力士で最高位は十両13枚目。令和6年9月場所の番付は東 十両14枚目。
新井小学4年の頃から市川市相撲教室で相撲を始める。中学からは新潟県糸魚川市の能生中学校に相撲留学、そのまま新潟県立海洋高校に進学した。2年次に十和田大会で団体優勝。大学は日本体育大学に進学し、数々の大会で好成績をおさめた。4年次に全国学生選手権で個人ベスト8に入り三段目付け出し資格を獲得した。
- 四股名
- 嘉陽 快宗(かよう やすとき)
- 最高位
- 十両13枚目
- 最新番付
- 東 十両14枚目
- 出身地
- 沖縄県 那覇市
- 本名
- 嘉陽 快宗
- 生年月日
- 平成11年(1999)7月14日(25歳)
- 出身高校
- 新潟海洋高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 二所ノ関⇒中村
- 初土俵
- 令和4年(2022)5月(22歳10ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 79勝42敗0休/121出場(勝率:65.3%)
- 直近7場所
- 18勝12敗(幕下以下:24勝11敗)
- 7場所勝率
- 64.6%
- 令6年9月
- 東 十両14枚目(半枚降下)
- 11勝4敗
- ○○○○○|●●○●○|○●○○○
- 令6年7月
- 西 十両13枚目(2枚上昇・最高位更新)
- 7勝8敗
- ●○●●○|●○●○○|●●○○●
- 令6年5月
- 西 幕下筆頭(2枚上昇)
- 5勝2敗
- ○-○-●|-○-○-|○---●
- 令6年3月
- 西 幕下3枚目(2枚半降下)
- 4勝3敗
- -○○-○|-●-●-|●--○-
- 令6年1月
- 東 幕下筆頭(5枚上昇・最高位更新)
- 3勝4敗
- ●-●○-|-○-●-|●-○--
- 令5年11月
- 東 幕下6枚目(17枚半上昇・最高位更新)
- 6勝1敗
- ○-●-○|--○-○|○---○
- 令5年9月
- 西 幕下23枚目
- 6勝1敗(幕下同点)
- ○--○-|●-○○-|-○○--
最高位が幕下の現役力士
宮城 陽
宮城 陽(みやぎ よう)は沖縄県 名護市出身、中村部屋の力士で最高位は幕下9枚目。令和6年9月場所の番付は西 幕下13枚目。
小1の頃から名護クラブで相撲を始める。また小学生の頃はレスリングでも身体を鍛えていた。名護市立大宮中学を経て沖縄県立北部農林高校へと進学、個人・団体共に活躍をみせる。大学は日本体育大学へと進学し2年次に全国学生85㎏未満級優勝をはじめ数々の大会で優秀な成績をおさめた。
- 四股名
- 宮城 陽(みやぎ よう)
- 最高位
- 幕下9枚目
- 最新番付
- 西 幕下13枚目
- 出身地
- 沖縄県 名護市
- 本名
- 宮城 陽
- 生年月日
- 平成11年(1999)1月30日(25歳)
- 出身高校
- 北部農林高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 尾車⇒二所ノ関⇒中村
- 初土俵
- 令和3年(2021)5月(22歳4ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 87勝53敗0休/140出場(勝率:62.1%)
- 直近7場所
- 28勝21敗
- 7場所勝率
- 57.1%
- 令6年9月
- 西 幕下13枚目(10枚上昇)
- 6勝1敗
- -●-○○|-○-○-|○---○
- 令6年7月
- 西 幕下23枚目(14枚半降下)
- 5勝2敗
- ○--○-|●○--●|-○--○
- 令6年5月
- 東 幕下9枚目(3枚上昇・最高位更新)
- 2勝5敗
- ○--●●|-●-●-|○--●-
- 令6年3月
- 東 幕下12枚目(5枚上昇)
- 4勝3敗
- ○-○--|●-●●-|-□-○-
- 令6年1月
- 東 幕下17枚目(3枚上昇)
- 4勝3敗
- ●--○-|●○-○-|-●○--
- 令5年11月
- 東 幕下20枚目(4枚降下)
- 4勝3敗
- -○●-○|--○-●|○---●
- 令5年9月
- 東 幕下16枚目
- 3勝4敗
- -●-○●|-○-○-|-●-●-
東俊隆 俊介
東俊隆 俊介(とうしんりゅう しゅんすけ)は東京都 中央区出身、玉ノ井部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる東 幕下13枚目。
- 四股名
- 東俊隆 俊介(とうしんりゅう しゅんすけ)
- 最高位
- 幕下13枚目
- 最新番付
- 東 幕下13枚目
- 出身地
- 東京都 中央区
- 本名
- 今関 俊介
- 生年月日
- 平成11年(1999)4月16日(25歳)
- 出身高校
- 足立新田高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 玉ノ井部屋
- 改名歴
- 今関⇒東俊隆
- 初土俵
- 令和4年(2022)5月(23歳1ヵ月)
- 優勝
- 三段目優勝1回
- 通算成績
- 60勝35敗3休/93出場(勝率:64.5%)
- 直近7場所
- 27勝22敗
- 7場所勝率
- 56.3%
- 令6年9月
- 東 幕下13枚目(10枚上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- ●-○-●|--○-○|-●○--
- 令6年7月
- 東 幕下23枚目(7枚上昇)
- 5勝2敗
- -●○-○|-●-○-|-○-○-
- 令6年5月
- 東 幕下30枚目(12枚降下)
- 4勝3敗
- ○--○○|-●--●|-●○--
- 令6年3月
- 東 幕下18枚目(12枚上昇)
- 2勝5敗
- ●--○-|●-●-●|-■--○
- 令6年1月
- 東 幕下30枚目(6枚上昇)
- 5勝2敗
- ●-○-□|-●--○|○--○-
- 令5年11月
- 東 幕下36枚目(5枚半降下)
- 4勝3敗
- -○●--|○○-●-|●-○--
- 令5年9月
- 西 幕下30枚目
- 3勝4敗
- -●○--|●●--○|○-●--
和気乃風 栄作
和気乃風 栄作(わけのかぜ えいさく)は岡山県 和気郡和気町出身、中村部屋の力士で最高位は幕下24枚目。令和6年9月場所の番付は西 三段目20枚目。
日体大の先輩である嘉風関(現・中村親方)の内弟子として尾車部屋へと入門。
- 四股名
- 和気乃風 栄作(わけのかぜ えいさく)
- 最高位
- 幕下24枚目
- 最新番付
- 西 三段目20枚目
- 出身地
- 岡山県 和気郡和気町
- 本名
- 恒次 栄作
- 生年月日
- 平成5年(1993)9月28日(31歳)
- 出身高校
- 市川高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 尾車⇒二所ノ関⇒中村
- 改名歴
- 恒次⇒栄風⇒和氣の里⇒和気乃風
- 初土俵
- 平成28年(2016)5月(22歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 179勝164敗0休/343出場(勝率:52.2%)
- 直近7場所
- 25勝24敗
- 7場所勝率
- 51.0%
- 令6年9月
- 西 三段目20枚目(15枚上昇)
- 5勝2敗
- -○○-●|-○--○|-○--●
- 令6年7月
- 西 三段目35枚目(14枚半降下)
- 4勝3敗
- -○-○-|●-○●-|●--○-
- 令6年5月
- 東 三段目21枚目(18枚半降下)
- 3勝4敗
- ○-○-●|--●-○|●--●-
- 令6年3月
- 西 三段目2枚目(11枚上昇)
- 2勝5敗
- -○●-●|--●-●|●-○--
- 令6年1月
- 西 三段目13枚目(13枚半降下)
- 4勝3敗
- -●-●○|--○-○|-○●--
- 令5年11月
- 東 幕下60枚目(11枚上昇)
- 3勝4敗
- ○-●-○|-●-○-|●-●--
- 令5年9月
- 西 三段目10枚目
- 4勝3敗
- ○-○-●|-○--○|●---●
旭海雄 蓮
旭海雄 蓮(きょくかいゆう れん)はモンゴル バヤンホンゴル出身、大島部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 幕下28枚目。
- 四股名
- 旭海雄 蓮(きょくかいゆう れん)
- 最高位
- 幕下28枚目
- 最新番付
- 西 幕下28枚目
- 出身地
- モンゴル バヤンホンゴル
- 本名
- シャグダルスレン・ダライバートル
- 生年月日
- 平成12年(2000)4月4日(24歳)
- 出身高校
- 旭丘高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 大島部屋
- 初土俵
- 令和5年(2023)11月(23歳7ヵ月)
- 優勝
- 三段目優勝1回
- 通算成績
- 30勝5敗0休/35出場(勝率:85.7%)
- 直近7場所
- 30勝5敗
- 7場所勝率
- 85.7%
- 令6年9月
- 西 幕下28枚目(29枚半上昇・最高位更新)
- 6勝1敗
- -○○-○|-○-○-|●-○--
- 令6年7月
- 東 幕下58枚目(90枚半上昇・最高位更新)
- 6勝1敗
- -○-○-|○●-○-|-○○--
- 令6年5月
- 西 三段目87枚目(35枚半上昇・最高位更新)
- 7勝0敗(三段目優勝)
- ○-○--|○○-○-|○-○--
- 令6年3月
- 西 序二段32枚目(79枚半上昇・最高位更新)
- 5勝2敗
- ○-○-○|-○-○-|●---●
- 令6年1月
- 東 序ノ口15枚目(出世)
- 6勝1敗
- -●○--|○○--○|○-○--
- 令5年11月
- 前相撲
石崎 涼馬
石崎 涼馬(いしざき りょうま)は大阪府 四條畷市出身、高砂部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 幕下29枚目。
- 四股名
- 石崎 涼馬(いしざき りょうま)
- 最高位
- 幕下29枚目
- 最新番付
- 西 幕下29枚目
- 出身地
- 大阪府 四條畷市
- 本名
- 石崎 涼馬
- 生年月日
- 平成12年(2000)8月9日(24歳)
- 出身高校
- 明徳義塾高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 高砂部屋
- 初土俵
- 令和6年(2024)7月(23歳11ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 10勝4敗0休/14出場(勝率:71.4%)
- 直近7場所
- 10勝4敗
- 7場所勝率
- 71.4%
- 令6年9月
- 西 幕下29枚目(30枚半上昇・最高位更新)
- 4勝3敗
- ○-●--|●-●○-|-○○--
峰洲山 善晴
峰洲山 善晴(ほうしゅうざん よしはる)は千葉県 鎌ケ谷市出身、鳴戸部屋の力士で最高位は幕下34枚目。令和6年9月場所の番付は西 幕下53枚目。
小学1年の頃から葛飾白鳥相撲教室で相撲を始めて小5で全日本相撲優勝大会に出場。大道中時代には全国少年相撲選手権団体優勝をはじめ数々の大会で活躍した。東京学園を経て日本体育大学へと進学、東日本学生相撲リーグ戦団体3連覇などに貢献。令和2年11月場所では序二段の優勝決定戦に進出、惜しくも同部屋の欧深沢に敗れはしたが実力の確かさをみせてくれた。
- 四股名
- 峰洲山 善晴(ほうしゅうざん よしはる)
- 最高位
- 幕下34枚目
- 最新番付
- 西 幕下53枚目
- 出身地
- 千葉県 鎌ケ谷市
- 本名
- 鈴木 千晴
- 生年月日
- 平成9年(1997)8月9日(27歳)
- 出身高校
- 東京学園
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 鳴戸部屋
- 改名歴
- 欧鈴木⇒峰洲山
- 初土俵
- 令和2年(2020)7月(22歳11ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 92勝80敗3休/171出場(勝率:53.8%)
- 直近7場所
- 21勝28敗
- 7場所勝率
- 43.8%
- 令6年9月
- 西 幕下53枚目(9枚上昇)
- 1勝6敗
- -●-●●|--●●-|○---●
- 令6年7月
- 東 三段目2枚目(10枚半降下)
- 4勝3敗
- -○●-○|-○-●-|●-○--
- 令6年5月
- 西 幕下52枚目(7枚降下)
- 3勝4敗
- -○-●○|--○●-|●-●--
- 令6年3月
- 西 幕下45枚目(8枚半上昇)
- 3勝4敗
- -○●--|●○--■|-○●--
- 令6年1月
- 東 幕下54枚目(20枚降下)
- 4勝3敗
- ○--●○|--○-●|○---●
- 令5年11月
- 東 幕下34枚目(8枚上昇)
- 2勝5敗
- -●-●-|○●-●-|-○●--
- 令5年9月
- 東 幕下42枚目
- 4勝3敗
- -○-●○|-○--○|●---●
雷鵬 晋太郎
雷鵬 晋太郎(らいほう しんたろう)は静岡県 富士宮市出身、伊勢ヶ濱部屋の力士で最高位は幕下43枚目。令和6年9月場所の番付は西 序ノ口5枚目。
3歳から中1までは柔道で身体を鍛えた。中2の頃から富士宮相撲クラブで相撲を始めて中3で全国都道府県中学生相撲選手権大会軽量級でベスト8入り。高校は千葉の柏日体高校(現・日体大柏高校)へと相撲留学。大学は日本体育大学へと進学し1年次に全国学生85㎏未満級優勝、2年次に東日本リーグ戦団体優勝など数々の大会で好成績をおさめた。
- 四股名
- 雷鵬 晋太郎(らいほう しんたろう)
- 最高位
- 幕下43枚目
- 最新番付
- 西 序ノ口5枚目
- 出身地
- 静岡県 富士宮市
- 本名
- 渡邉 晋太郎
- 生年月日
- 平成9年(1997)5月21日(27歳)
- 出身高校
- 柏日体高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 宮城野⇒伊勢ヶ濱部屋
- 初土俵
- 令和3年(2021)7月(24歳2ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 58勝41敗34休/98出場(勝率:59.2%)
- 直近7場所
- 9勝13敗27休
- 7場所勝率
- 42.9%
- 令6年9月
- 西 序ノ口5枚目(55枚半降下)
- 0勝1敗6休
- ややややや|ややややや|やや●--
- 令6年7月
- 東 序二段48枚目(61枚降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令6年5月
- 東 三段目77枚目(60枚半降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令6年3月
- 西 三段目16枚目(10枚半降下)
- 0勝0敗7休
- 休場
- 令6年1月
- 東 三段目6枚目(10枚降下)
- 3勝4敗
- ○-○--|●-○-●|-●-■-
- 令5年11月
- 東 幕下56枚目(7枚半降下)
- 3勝4敗
- -●-●○|-●--○|-○-●-
- 令5年9月
- 西 幕下48枚目
- 3勝4敗
- ●--●●|--○○-|-●--○
最高位が序ノ口の現役力士
古田 賢吾
古田 賢吾(ふるた けんご)は広島県 竹原市出身、二所ノ関部屋の力士。令和6年9月場所の番付は最高位更新となる西 序ノ口15枚目。
- 四股名
- 古田 賢吾(ふるた けんご)
- 最高位
- 序ノ口15枚目
- 最新番付
- 西 序ノ口15枚目
- 出身地
- 広島県 竹原市
- 本名
- 古田 賢吾
- 生年月日
- 平成12年(2000)11月14日(23歳)
- 出身高校
- 竹原高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 二所ノ関部屋
- 初土俵
- 令和6年(2024)7月(23歳8ヵ月)
- 優勝
- 無し
- 通算成績
- 4勝3敗0休/14出場(勝率:28.6%)
- 直近7場所
- 4勝3敗
- 7場所勝率
- 57.1%
- 令6年9月
- 西 序ノ口15枚目(出世)
- 4勝3敗
- ●-○-○|-○-○-|●--●-
- 令6年7月
- 前相撲
日本体育大学出身の関脇
嘉風 雅継
嘉風 雅継(よしかぜ まさつぐ)は大分県佐伯市出身、尾車部屋の元力士で、最高位は関脇。
平成16年(2004)1月場所に21歳9ヶ月で初土俵を踏み、令和元年(2019)9月場所を最後に引退(37歳6ヶ月)。
通算成績は649勝642敗30休1288出場。生涯勝率.503。通算94場所中、47場所を勝ち越した(勝ち越し率.505)。
主な成績は幕内次点1回,三段目優勝1回,序ノ口優勝1回。殊勲賞2回,敢闘賞4回,技能賞4回,金星8個(日馬富士2個、鶴竜3個、白鵬2個、稀勢の里1個)。
昭和57年(1982)3月19日生まれ。本名は大西 雅継。
日体大3年次にアマチュア横綱のタイトルを獲得し幕下15枚目格付出資格を得たが大学卒業を選んだため、前相撲からの初土俵となった。その初土俵からわずか13場所目には新入幕を果たす。
年齢を重ねるごとに増していた相撲力でファンを魅了し続けていたが、令和元年6月に故郷である大分県佐伯市が企画したPRイベントに参加し渓流下りを行った際に右膝を痛めて緊急手術。
7月場所を全休し十両へと陥落、負った怪我の影響はおおきく令和元年9月場所5日目に引退を表明。年寄・中村の襲名が承認された。
- 年寄
13代・中村 雅継 - 四股名
- 嘉風 雅継(よしかぜ まさつぐ)
- 最高位
- 関脇
- 年寄名跡
- 13代中村 雅継
- 出身地
- 大分県佐伯市
- 本名
- 大西 雅継
- 生年月日
- 昭和57年(1982)3月19日(42歳)
- 出身高校
- 中津工業高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 尾車部屋
- 改名歴
- 大西 雅継 → 嘉風 雅継
- 初土俵
- 平成16年(2004)1月 前相撲(21歳9ヶ月)
- 新十両
- 平成17年(2005)7月(所要9場所)
- 23歳3ヶ月(初土俵から1年6ヶ月)
- 新入幕
- 平成18年(2006)1月(所要12場所)
- 23歳9ヶ月(初土俵から2年0ヶ月)
- 新小結
- 平成26年(2014)5月(所要61場所)
- 32歳1ヶ月(初土俵から10年4ヶ月)
- 新関脇
- 平成28年(2016)1月(所要71場所)
- 33歳9ヶ月(初土俵から12年0ヶ月)
- 最終場所
- 令和元年(2019)9月(37歳6ヶ月)
- 大相撲歴
- 94場所(15年8ヶ月)
- 通算成績
- 649勝642敗30休1288出場(勝率.503)
- 通算94場所
- 勝ち越し47場所(勝ち越し率.505)
- 優勝等
- 幕内次点1回,三段目優勝1回,序ノ口優勝1回
- 受賞・金星
- 殊勲賞2回,敢闘賞4回,技能賞4回,金星8個
- 幕内戦歴
- 561勝600敗24休1158出場(勝率.483)
- 在位79場所(在位率.840)
- 勝ち越し35場所(勝ち越し率.443)
- 三役戦歴
- 57勝63敗0休120出場(勝率.475)
- 在位8場所(在位率.085)
- 勝ち越し5場所(勝ち越し率.625)
- 関脇戦歴
- 26勝34敗0休60出場(勝率.433)
- 在位4場所(在位率.043)
- 勝ち越し2場所(勝ち越し率.500)
- 小結戦歴
- 31勝29敗0休60出場(勝率.517)
- 在位4場所(在位率.043)
- 勝ち越し3場所(勝ち越し率.750)
- 前頭戦歴
- 504勝537敗24休1038出場(勝率.484)
- 在位71場所(在位率.755)
- 勝ち越し30場所(勝ち越し率.423)
- 十両戦歴
- 44勝30敗6休74出場(勝率.595)
- 在位6場所(在位率.064)
- 勝ち越し5場所(勝ち越し率.833)
- 関取戦歴
- 605勝630敗30休1232出場(勝率.490)
- 在位85場所(在位率.904)
- 勝ち越し40場所(勝ち越し率.471)
- 幕下以下歴
- 44勝12敗0休56出場(勝率.786)
- 在位8場所(在位率.085)
- 勝ち越し7場所(勝ち越し率.875)
日本体育大学出身の小結
垣添 徹
垣添 徹(かきぞえ とおる)は大分県宇佐市出身、武蔵川~藤島部屋の元力士で、最高位は小結。
平成13年(2001)9月場所に23歳0ヶ月で初土俵を踏み、平成24年(2012)3月場所を最後に引退(33歳7ヶ月)(※番付上は平成24年5月場所が最後)。
通算成績は388勝430敗15休816出場。生涯勝率.474。通算63場所中、30場所を勝ち越した(勝ち越し率.476)。
主な成績は十両優勝1回。技能賞1回。
昭和53年(1978)8月12日生まれ。本名は垣添 徹。
宇佐北部中学時代に全国中学校相撲選手権大会で個人優勝、中学生横綱の栄冠に輝く。日体大学4年次には全国学生相撲選手権大会で優勝して学生横綱のタイトルを獲得。これにより幕下15枚目格付出の資格を得た垣添は武蔵川部屋に入門、初土俵を踏んだ。
しかし膝の怪我のため新十両昇進まで9場所を要すことに。十両昇進からは順調に勝ち越しをあげ3場所で新入幕を果たす。これは日体大初の幕内力士誕生となった。
引退後は藤島部屋の部屋付親方として後進の指導にあたっていたが平成25年(2013)8月に15代武蔵川(元横綱・武蔵丸)の武蔵川部屋へと移籍。その後、令和2年(2020)9月に入間川部屋に転籍した。
停年を4月に控えた16代入間川(元関脇・栃司)から部屋を継承。令和5年(2023年)2月1日付で入間川部屋から雷部屋へと名称を変更し、部屋を率いることとなった。
- 年寄
17代・雷 徹 - 四股名
- 垣添 徹(かきぞえ とおる)
- 最高位
- 小結
- 年寄名跡
21代押尾川 徹 →17代雷 徹 →17代雷 徹 - 出身地
- 大分県宇佐市
- 本名
- 垣添 徹
- 生年月日
- 昭和53年(1978)8月12日(46歳)
- 出身高校
- 大分県立宇佐産業科学高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 武蔵川~藤島部屋
- 改名歴
- 垣添 徹
- 初土俵
- 平成13年(2001)9月 幕下15枚目格付出(23歳0ヶ月)
- 新十両
- 平成15年(2003)3月(所要9場所)
- 24歳6ヶ月(初土俵から1年6ヶ月)
- 新入幕
- 平成15年(2003)9月(所要12場所)
- 25歳0ヶ月(初土俵から2年0ヶ月)
- 新小結
- 平成16年(2004)3月(所要15場所)
- 25歳7ヶ月(初土俵から2年6ヶ月)
- 最終場所
- 平成24年(2012)3月(33歳7ヶ月)※番付上は平成24年5月場所
- 大相撲歴
- 63場所(10年6ヶ月)
- 通算成績
- 388勝430敗15休816出場(勝率.474)
- 通算63場所
- 勝ち越し30場所(勝ち越し率.476)(勝ち越し星82)
- 優勝等
- 十両優勝1回
- 受賞・金星
- 技能賞1回
- 持給金
- 44円(勝ち越し星82個)
- 幕内戦歴
- 299勝343敗3休641出場(勝率.466)
- 在位43場所(在位率.683)
- 勝ち越し19場所(勝ち越し率.442)
- 小結戦歴
- 6勝9敗0休15出場(勝率.400)
- 在位1場所(在位率.016)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 293勝334敗3休626出場(勝率.467)
- 在位42場所(在位率.667)
- 勝ち越し19場所(勝ち越し率.452)
- 十両戦歴
- 42勝48敗0休90出場(勝率.467)
- 在位6場所(在位率.095)
- 勝ち越し3場所(勝ち越し率.500)
- 関取戦歴
- 341勝391敗3休731出場(勝率.466)
- 在位49場所(在位率.778)
- 勝ち越し22場所(勝ち越し率.449)
- 幕下以下歴
- 47勝39敗12休85出場(勝率.547)
- 在位14場所(在位率.222)
- 勝ち越し8場所(勝ち越し率.571)
千代大龍 秀政
千代大龍 秀政(ちよたいりゅう ひでまさ)は東京都荒川区出身、九重部屋の元力士で、最高位は小結。
平成23年(2011)5月場所に22歳5ヶ月で初土俵を踏み、令和4年(2022)11月場所を最後に引退(34歳0ヶ月)。
通算成績は463勝483敗50休938出場。生涯勝率.489。通算69場所中、32場所を勝ち越した(勝ち越し率.464)。
主な成績は十両優勝1回。技能賞1回,金星3個(日馬富士2個、稀勢の里1個)。
昭和63年(1988)11月14日生まれ。本名は明月院 秀政。
葛飾区の白鳥相撲教室出身。平成22年(2010)には全国学生相撲選手権大会で優勝を果たして学生横綱のタイトルを獲得、これは元小結垣添に次ぐ日体大2人目の学生横綱だった。幕下15枚目格付出での初土俵は蜂窩織炎のため途中休場となったが、その後3場所連続勝ち越しで十両に昇進、その新十両場所を優勝で飾った。強烈な立ち合いからの叩き込みは「MSP(明月院スペシャル)」と巷で呼ばれる強烈な武器。
令和4年(2022)11月場所8日目の朝に引退届を提出。
- 四股名
- 千代大龍 秀政(ちよたいりゅう ひでまさ)
- 最高位
- 小結
- 出身地
- 東京都荒川区
- 本名
- 明月院 秀政
- 生年月日
- 昭和63年(1988)11月14日
- 出身高校
- 足立新田高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 九重部屋
- 改名歴
- 明月院 秀政 → 千代大龍 秀政
- 初土俵
- 平成23年(2011)5月 幕下15枚目格付出(22歳5ヶ月)
- 新十両
- 平成24年(2012)1月(所要4場所)
- 23歳1ヶ月(初土俵から0年8ヶ月)
- 新入幕
- 平成24年(2012)5月(所要6場所)
- 23歳5ヶ月(初土俵から1年0ヶ月)
- 新小結
- 平成26年(2014)9月(所要20場所)
- 25歳10ヶ月(初土俵から3年4ヶ月)
- 最終場所
- 令和4年(2022)11月(34歳0ヶ月)
- 大相撲歴
- 69場所(11年6ヶ月)
- 通算成績
- 463勝483敗50休938出場(勝率.489)
- 通算69場所
- 勝ち越し32場所(勝ち越し率.464)(勝ち越し星100)
- 優勝等
- 十両優勝1回
- 受賞・金星
- 技能賞1回,金星3個
- 持給金
- 114円50銭(勝ち越し星100個 金星3個)
- 幕内戦歴
- 384勝433敗46休810出場(勝率.470)
- 在位58場所(在位率.841)
- 勝ち越し24場所(勝ち越し率.414)
- 小結戦歴
- 5勝21敗4休25出場(勝率.192)
- 在位2場所(在位率.029)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 379勝412敗42休785出場(勝率.479)
- 在位56場所(在位率.812)
- 勝ち越し24場所(勝ち越し率.429)
- 十両戦歴
- 63勝42敗0休105出場(勝率.600)
- 在位7場所(在位率.101)
- 勝ち越し5場所(勝ち越し率.714)
- 関取戦歴
- 447勝475敗46休915出場(勝率.485)
- 在位65場所(在位率.942)
- 勝ち越し29場所(勝ち越し率.446)
- 幕下以下歴
- 16勝8敗4休23出場(勝率.667)
- 在位4場所(在位率.058)
- 勝ち越し3場所(勝ち越し率.750)
日本体育大学出身の前頭
剣武 輝希
埼玉県秩父郡小鹿野町出身、武蔵川~藤島部屋の元力士で最高位は前頭16枚目。武蔵川部屋最後の場所で十両昇進を決め、藤島部屋として初の関取に。その後、初土俵から63場所で念願の新入幕も網膜剥離の為わずか4場所後に引退となった。引退後は地元小鹿野町で家業である旅館「宮本家」を継ぎ、様々なアイデアを具体化していき成功をおさめている。
- 四股名 :剣武 輝希(つるぎだけ てるき)
- 最高位 :前頭16枚目
- 出身地 :埼玉県秩父郡小鹿野町
- 本 名 :宮本 一輝
- 生年月日:昭和54年(1979)2月7日
- 出身大学:日本体育大学
- 所属部屋:武蔵川⇒藤島部屋
- 改名歴 :宮本⇒武甲山⇒宮本⇒武甲⇒剣武
- 初土俵 :平成13年(2001)3月(22歳1ヵ月)
- 新十両 :平成22年(2010)11月(31歳9ヵ月)
- 新入幕 :平成23年(2011)11月(32歳9ヵ月)
- 最終場所:平成24年(2012)5月(33歳3ヵ月)
- 生涯戦歴:261勝208敗50休/467出場(66場所)
- 生涯勝率:55.7%
- 優勝等 :序二段同点1回,序ノ口優勝1回
- 幕内戦歴:4勝11敗(1場所)勝率:26.7%
- 十両戦歴:44勝53敗8休(7場所)勝率:45.4%
日本体育大学出身の十両
肥後ノ城 政和
肥後ノ城 政和(ひごのじょう まさかず)は熊本県熊本市南区出身、木瀬~北の湖~木瀬部屋の元力士で、最高位は十両9枚目。
平成19年(2007)11月場所に23歳0ヶ月で初土俵を踏み、令和3年(2021)11月場所を最後に引退(37歳0ヶ月)。
通算成績は307勝295敗4休601出場。生涯勝率.510。通算83場所中、44場所を勝ち越した(勝ち越し率.537)。
主な成績は幕下優勝1回(同点1),三段目優勝1回,序ノ口優勝1回。
昭和59年(1984)11月5日生まれ。本名は緒方 政和。
日本体育大では主将を務めた。大学卒業後、地元でスポーツインストラクターとして勤務していたが一念発起して大相撲界入りを決意。
- 四股名
- 肥後ノ城 政和(ひごのじょう まさかず)
- 最高位
- 十両9枚目
- 出身地
- 熊本県下益城郡城南町 → 熊本県熊本市 → 熊本県熊本市南区
- 本名
- 緒方 政和
- 生年月日
- 昭和59年(1984)11月5日
- 出身高校
- 熊本農業高校
- 出身大学
- 日本体育大学
- 所属部屋
- 木瀬~北の湖~木瀬部屋
- 改名歴
- 緒方 政和 → 肥後ノ城 政和
- 初土俵
- 平成19年(2007)11月 前相撲(23歳0ヶ月)
- 新十両
- 平成25年(2013)11月(所要35場所)
- 29歳0ヶ月(初土俵から6年0ヶ月)
- 最終場所
- 令和3年(2021)11月(37歳0ヶ月)
- 大相撲歴
- 83場所(14年0ヶ月)
- 通算成績
- 307勝295敗4休601出場(勝率.510)
- 通算83場所
- 勝ち越し44場所(勝ち越し率.537)
- 優勝等
- 幕下優勝1回(同点1),三段目優勝1回,序ノ口優勝1回
- 十両戦歴
- 26勝34敗0休60出場(勝率.433)
- 在位4場所(在位率.048)
- 勝ち越し1場所(勝ち越し率.250)
- 幕下以下歴
- 281勝261敗4休541出場(勝率.518)
- 在位78場所(在位率.940)
- 勝ち越し43場所(勝ち越し率.551)
千代桜 右京
前相撲から所要8場所で十両に昇進、将来を期待されたが十両2場所目に頚椎を損傷。スピード出世だったため大銀杏を結う間もなく24歳で廃業となった
- 四股名 :千代桜 右京(ちよざくら うきょう)
- 最高位 :十両11枚目
- 出身地 :東京都世田谷区
- 本 名 :立野 卓
- 生年月日:昭和62年(1987)9月17日
- 出身大学:日本体育大学
- 所属部屋:九重部屋
- 改名歴 :立野⇒千代桜
- 初土俵 :平成22年(2010)3月(22歳6ヵ月)
- 新十両 :平成23年(2011)9月(24歳0ヵ月)
- 最終場所:平成24年(2012)7月(24歳10ヵ月)
- 生涯戦歴:47勝27敗26休/73出場(13場所)
- 生涯勝率:63.5%
- 優勝等 :三段目優勝1回,序二段優勝1回
- 十両戦歴:8勝17敗5休(2場所)勝率:32.0%
日本体育大学出身の幕下以下
朱雀 太
細身の身体ながら長らく幕下で渡り合った。隠岐の海とは同期、父も元大相撲力士でプロレスラーだった米村天心
- 四股名 :朱雀 太(すざく ふとし)
- 最高位 :幕下7枚目
- 出身地 :福島県会津若松市
- 本 名 :米村 太
- 生年月日:昭和57年(1982)6月16日
- 出身大学:東京農業大学
- 所属部屋:八角部屋
- 改名歴 :米村⇒朱雀
- 初土俵 :平成17年(2005)1月(22歳7ヵ月)
- 最終場所:平成29年(2017)9月(35歳3ヵ月)
- 生涯戦歴:266勝252敗/518出場(75場所)
- 生涯勝率:51.4%
- 優勝等 :なし
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。