京都府出身の力士一覧!過去から現在、京都の主な関取を網羅しました

京都出身の過去から現在までの主な力士をご紹介する京都府の大相撲力士まとめ!この記事では京都出身の関取を中心に、京都の郷土力士をご紹介していきます。

過去の力士については最高位や改名歴、初土俵や各段の昇進時期と最終場所、さらに生涯戦歴と生涯勝率、成績等を中心にご紹介していきます。また、現役力士については最高位と昇進時期、主な成績などを載せています。

なお、年寄名跡欄のマークは、その代で師匠(部屋持ち親方)になったことがあるという意味です。

現役の京都府出身力士の最新番付や成績、詳細なデータをご覧になりたい方はこちら


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?


[/cot]

最高位が十両の現役力士

千代栄 栄太

千代栄 栄太(ちよさかえ えいた)は京都府 福知山市出身、九重部屋の力士で最高位は十両8枚目。令和6年11月場所の番付は西 幕下9枚目。

3歳から柔道を始め中学時代は福知山柔道教室に通う。京都共栄学園高校柔道部では京都府2位、団体戦では主将としてインターハイにも出場。インタハーハイを終えると次の照準を角界へと定めた。

四股名
千代栄 栄太(ちよさかえ えいた)
最高位
十両8枚目
最新番付
西 幕下9枚目
出身地
京都府 福知山市
本名
岸 栄太
生年月日
平成2年(1990)7月12日(34歳)
出身高校
京都共栄学園高校
所属部屋
九重部屋
改名歴
岸⇒千代栄
初土俵
平成21年(2009)1月(18歳6ヵ月)
新十両
令和4年(2022)7月(32歳0ヵ月)
優勝
無し
通算成績
373勝354敗28休/723出場(勝率:51.6%)
直近7場所
0勝0敗7休(十両:32勝47敗11休)
7場所勝率
41.0%
令6年11月
西 幕下9枚目(10枚降下)
0勝0敗7休
休場
令6年9月
西 十両13枚目(4枚降下)
0勝4敗11休
●●●■や|ややややや|ややややや
令6年7月
西 十両9枚目(半枚降下)
5勝10敗
●○●●●|○○●●●|●○●●○
令6年5月
東 十両9枚目(5枚半上昇)
6勝9敗
○●○●●|●○●●●|○○●○●
令6年3月
西 十両14枚目(半枚降下)
8勝7敗
○●○○●|●○○○●|●●○●○
令6年1月
東 十両14枚目(変動なし)
6勝9敗
●○○○●|●●●○●|○●○●●
令5年11月
東 十両14枚目
7勝8敗
●●●○○|○●○○●|●●○●○

若碇 成剛

若碇 成剛(わかいかり せいごう)は京都府 京都市西京区出身、伊勢ノ海部屋の力士。令和6年11月場所の番付は最高位更新となる東 十両13枚目。

父は伊勢ノ海部屋の甲山親方(元前頭11枚目・大碇)。5歳の頃から台東区の小松竜道場で相撲を始める。高校は埼玉栄高校に進学。高2で関東大会個人軽量級(95kg以下)優勝、関東選抜大会個人無差別級優勝。高3で関東大会団体優勝、個人無差別級優勝など数々の大会で好成績をおさめた。

四股名
若碇 成剛(わかいかり せいごう)
最高位
十両13枚目
最新番付
東 十両13枚目
出身地
京都府 京都市西京区
本名
齋藤 成剛
生年月日
平成17年(2005)2月22日(19歳)
出身高校
埼玉栄高校
所属部屋
伊勢ノ海部屋
改名歴
齋藤⇒若碇
初土俵
令和5年(2023)1月(17歳11ヵ月)
新十両
令和6年(2024)11月(19歳9ヵ月)
優勝
三段目優勝1回
通算成績
56勝29敗0休/85出場(勝率:65.9%)
直近7場所
7勝8敗(幕下以下:26勝16敗)
7場所勝率
57.9%
令6年11月
東 十両13枚目(3枚半上昇・最高位更新)
7勝8敗
●●●□●|●○○○○|○●○●●
令6年9月
西 幕下2枚目(3枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○●-○|-●-○-|●---○
令6年7月
西 幕下5枚目(1枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
○--○-|●●-●-|○---○
令6年5月
西 幕下6枚目(3枚半上昇・最高位更新)
4勝3敗
-○-○-|●-●●-|-○-○-
令6年3月
東 幕下10枚目(5枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
○-○--|○-●-●|-○--●
令6年1月
東 幕下15枚目(20枚上昇・最高位更新)
4勝3敗
○--○○|-●--●|-○-●-
令5年11月
東 幕下35枚目
6勝1敗
-○○-○|--●-○|○--○-

京都出身の大関

緋縅 力彌(2代)

  • 四股名 :緋縅 力彌(2代)(ひおどし りきや)
  • 最高位 :大関
  • 出身地 :京都府
  • 本 名 :森脇 幸太郎
  • 生年月日:寛政11年(1799)
  • 没年月日:天保7年(1836)8月15日(享年37歳)
  • 所属部屋:玉垣部屋
  • 改名歴 :錦⇒緋縅
  • 初土俵 :文化12年(1815)10月・新序(16歳)
  • 新入幕 :文政8年(1825)1月(26歳)
  • 新三役 :文政11年(1828)10月(29歳)
  • 新大関 :天保4年(1833)10月(34歳)
  • 最終場所:天保7年(1836)2月(37歳)
  • 生涯戦歴:91勝32敗52休5分12預1無/141出場(21場所)
  • 生涯勝率:74.0%
  • 優勝等 :優勝相当2回
  • 幕内戦歴:88勝29敗52休5分11預1無(20場所)勝率:75.2%
  •   大関:0勝0敗18休(2場所)勝率:0%
  •   関脇:61勝17敗22休5分5預1無(12場所)勝率:78.2%
  •   前頭:27勝12敗12休6預(6場所)勝率:69.2%
  • 十両戦歴:3勝3敗1預(1場所)勝率:50.0%

京都出身の前頭

若天龍 祐三

「花籠七若」のひとりで両手をちゃんと付いた模範的な立ち合いが評判だった

  • 四股名 :若天龍 祐三(わかてんりゅう ゆうぞう)
  • 最高位 :前頭筆頭
  • 出身地 :京都府京都市中京区
  • 本 名 :中川 辰夫⇒粥川 辰夫
  • 生年月日:昭和15年(1940)1月1日
  • 所属部屋:花籠部屋
  • 初土俵 :昭和30年(1955)3月・(15歳2ヵ月)
  • 新十両 :昭和35年(1960)9月(20歳8ヵ月)
  • 新入幕 :昭和36年(1961)9月(21歳8ヵ月)
  • 最終場所:昭和44年(1969)7月(29歳6ヵ月)
  • 生涯戦歴:533勝493敗2休/1025出場(82場所)
  • 生涯勝率:51.9%
  • 優勝等 :十両優勝2回,幕下同点1回,序二段同点1回
  • 成 績 :金星1個
  • 幕内戦歴:195勝238敗2休(29場所)勝率:45.0%
  • 十両戦歴:204勝171敗(25場所)勝率:54.4%

桂川 力藏

大阪相撲では前頭筆頭に、東西合併後も男女ノ川を破るなど活躍したが病のために現役のまま逝去

  • 四股名 :桂川 力藏(かつらがわ りきぞう)
  • 最高位 :前頭5枚目
  • 出身地 :京都府京都市
  • 本 名 :西村 勇三郎⇒木村 勇三郎
  • 生年月日:明治28年(1895)2月8日
  • 没年月日:昭和3年(1928)5月16日(享年33歳)
  • 所属部屋:雷⇒三保ヶ関部屋
  • 改名歴 :鹿ヶ谷⇒桂川
  • 初土俵 :大正3年(1914)1月(18歳11ヵ月)
  • 新入幕 :昭和2年(1927)1月(31歳11ヵ月)
  • 最終場所:昭和3年(1928)10月(33歳8ヵ月)
  • 生涯戦歴:30勝40敗30休/68出場(13場所)
  • 生涯勝率:42.9%
  • 優勝等 :幕内優勝1回(大阪)
  • 幕内戦歴:22勝32敗23休(7場所)勝率:40.7%

大文字 研二

角界入り前はプロレスラー、大鵬と深い親交のあった兄弟子

  • 四股名 :大文字 研二(だいもんじ けんじ)
  • 最高位 :前頭5枚目
  • 年寄名跡:16代押尾川⇒7代西岩
  • 出身地 :京都府京都市
  • 本 名 :田村 研二
  • 生年月日:昭和15年(1940)2月21日
  • 所属部屋:中村⇒二所ノ関部屋
  • 初土俵 :昭和31年(1956)3月(16歳1ヵ月)
  • 新十両 :昭和37年(1962)11月(22歳9ヵ月)
  • 新入幕 :昭和41年(1966)11月(26歳9ヵ月)
  • 最終場所:昭和48年(1973)7月(33歳5ヵ月)
  • 生涯戦歴:598勝579敗15休1分/1177出場(102場所)
  • 生涯勝率:50.8%
  • 優勝等 :十両優勝1回,三段目同点1回,序二段優勝1回
  • 幕内戦歴:43勝62敗(7場所)勝率:41.0%
  • 十両戦歴:370勝390敗4休1分(51場所)勝率:48.7%

大碇 剛

大碇 剛(おおいかり つよし)京都府京都市西京区出身、伊勢ノ海部屋の元力士で、最高位は前頭11枚目

平成7年(1995)3月場所に22歳8ヶ月で初土俵を踏み、平成16年(2004)11月場所を最後に引退(32歳5ヶ月)。

通算成績は356勝336敗57休688出場。生涯勝率.514。通算59場所中、28場所を勝ち越した(勝ち越し率.475)。

主な成績は十両優勝2回(同点2),幕下同点1回。

昭和47年(1972)6月16日生まれ。本名は齋藤 剛。

平成10年(1998)11月場所での新入幕は京都出身力士として昭和41年(1966)9月場所での大文字以来32年ぶりだった。NHKの解説席ではイケメンボイスを響かせている甲山親方。

年寄
10代・甲山 剛(伊勢ノ海部屋)
四股名
大碇 剛(おおいかり つよし)
最高位
前頭11枚目
年寄名跡
準年寄 大碇 剛 → 10代甲山 剛
出身地
京都府京都市西京区
本名
齋藤 剛
生年月日
昭和47年(1972)6月16日(52歳)
出身高校
京都学園高校
出身大学
同志社大学
所属部屋
伊勢ノ海部屋
改名歴
大碇 剛
初土俵
平成7年(1995)3月 幕下60枚目格付出(22歳8ヶ月)
新十両
平成9年(1997)5月(所要13場所)
24歳10ヶ月(初土俵から2年2ヶ月)
新入幕
平成10年(1998)11月(所要22場所)
26歳4ヶ月(初土俵から3年8ヶ月)
最終場所
平成16年(2004)11月(32歳5ヶ月)
大相撲歴
59場所(9年8ヶ月)
通算成績
356勝336敗57休688出場(勝率.514)
通算59場所
勝ち越し28場所(勝ち越し率.475)(勝ち越し星88)
優勝等
十両優勝2回(同点2),幕下同点1回
持給金
47円(勝ち越し星88個)
前頭戦歴
45勝60敗0休105出場(勝率.429)
在位7場所(在位率.119)
勝ち越し1場所(勝ち越し率.143)
十両戦歴
243勝232敗50休471出場(勝率.512)
在位35場所(在位率.593)
勝ち越し17場所(勝ち越し率.486)
関取戦歴
288勝292敗50休576出場(勝率.497)
在位42場所(在位率.712)
勝ち越し18場所(勝ち越し率.429)
幕下以下歴
68勝44敗7休112出場(勝率.607)
在位17場所(在位率.288)
勝ち越し10場所(勝ち越し率.588)


京都出身力士の最新情報はこちら

いかがでしたでしょうか?ここまでは京都出身の過去の主な力士をご紹介してきましたが、京都出身の現役力士の最新番付や成績を知りたい方の為に最適な記事もご用意しています。相撲観戦と予習におススメです!


[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。

カテゴリー : 関西地方

公開日:2018-08-16
投稿者:レイ

コメントはお気軽にどうぞ

※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。