尾上(おのえ)部屋の過去から現在までの主な所属力士をご紹介する尾上部屋の大相撲力士まとめ!
この記事では尾上部屋の主な関取を中心に紹介していきます。過去の力士については最高位や改名歴、初土俵や各段の昇進時期と最終場所、さらに生涯戦歴と生涯勝率、成績等を中心にご紹介していきます。また、現役力士については最高位と昇進時期、主な成績などを載せています。
なお、年寄名跡欄の
現役の尾上部屋力士の最新番付や成績、詳細なデータをご覧になりたい方はこちら
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
[/cot]
- 一門 :出羽海一門
- 創設 :平成18年(2006)8月1日
- 創設者:17代・尾上 圭志(元小結・濱ノ嶋)
- 現師匠:同上
- 所在地:東京都大田区池上8-8-8
- SNS:尾上部屋facebook
この記事の目次
尾上部屋とは
尾上部屋は、平成16(2004)年5月場所中に現役を引退し、三保ヶ関部屋の部屋付き親方を務めていた17代尾上(元・小結 濱ノ嶋)が創設した相撲部屋です。
17代尾上は平成18(2006)年8月1日に、幕内・把瑠都や十両・里山など6人の内弟子を連れて三保ヶ関部屋から独立して尾上部屋を興しました。
尾上部屋の系譜
尾上部屋の成り立ちを系譜でご紹介します。
尾上部屋の優勝力士
優勝制度が制定された明治42年(1909)6月場所以降、現在の尾上部屋からは1人の幕内最高優勝力士が誕生しています。
尾上部屋の初優勝はいつで誰?
尾上部屋の初優勝力士は、平成24年(2012)1月場所で東大関だった把瑠都です。
尾上部屋の優勝力士一覧
では、歴代の尾上部屋の幕内優勝力士を年月順で一覧表にして見てみましょう。
№ | 四股名 | 優勝場所 | 回数 | 優勝時の番付 | 出身 | 部屋 | 最高位 | 成績 | 四股名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 把瑠都 | 平成24年1月 | 初 | 東大関 | エストニア | 尾上 | 大関 | 14勝1敗 | 把瑠都 | エストニア出身力士初の幕内優勝 |
尾上部屋の優勝力士ランキング
次は尾上部屋力士の優勝回数と成績のランキングです。
順位 | 四股名 | 優勝 | 最高位 | 出身地 | 勝数 | 敗数 | 横綱 | 大関 | 関脇 | 小結 | 前頭 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 把瑠都 | 1回 | 大関 | エストニア | 14勝 | 1敗 | 0回 | 1回 | 0回 | 0回 | 0回 |
尾上部屋の大関
把瑠都 凱斗
懐の深さと強い握力での相撲っぷりが人気だった愛すべきキャラクター
- 四股名 :把瑠都 凱斗(ばると かいと)
- 最高位 :大関
- 出身地 :エストニア ラクヴェレ市
- 本 名 :カイド・ホーヴェルソン
- 生年月日:昭和59年(1984)11月5日
- 所属部屋:三保ヶ関⇒尾上部屋
- 初土俵 :平成16年(2004)5月(19歳6ヵ月)
- 新十両 :平成17年(2005)9月(20歳10ヵ月)
- 新入幕 :平成18年(2006)5月(21歳6ヵ月)
- 新三役 :平成20年(2008)9月(23歳10ヵ月)
- 新大関 :平成22年(2010)5月(25歳6ヵ月)
- 最終場所:平成25年(2013)9月(28歳10ヵ月)
- 生涯戦歴:431勝213敗102休/637出場(55場所)
- 生涯勝率:66.9%
- 優勝等 :幕内優勝1回(次点4),十両優勝3回,幕下優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
- 成 績 :殊勲賞1回,敢闘賞5回,技能賞1回
- 幕内戦歴:330勝197敗88休(41場所)勝率:62.6%
- 大関:133勝69敗23休(15場所)勝率:65.8%
- 関脇:85勝58敗7休(10場所)勝率:59.4%
- 小結:20勝10敗(2場所)勝率:66.7%
- 前頭:92勝60敗58休(14場所)勝率:60.5%
- 十両戦歴:54勝7敗14休(5場所)勝率:88.5%
尾上部屋の前頭
天鎧鵬 貴由輝
天鎧鵬 貴由輝(てんかいほう たかゆき)は熊本県玉名市出身、尾上部屋の元力士で、最高位は前頭8枚目。
平成19年(2007)1月場所に22歳2ヶ月で初土俵を踏み、平成31年(2019)3月場所を最後に引退(34歳5ヶ月)。
通算成績は367勝365敗4休731出場。生涯勝率.501。通算73場所中、40場所を勝ち越した(勝ち越し率.556)。
主な成績は幕下同点1回,三段目優勝1回。
昭和59年(1984)10月14日生まれ。本名は南 貴由輝。
熊本の同郷であり文徳高と日本大学の先輩でもある尾上親方のもとに入門。平成23年5月の技量審査場所では東幕下6枚目で4勝3敗だったが大相撲八百長問題で多数の引退者が出たこともあり翌7月場所での新十両昇進を決めた。
昇進とともに改めた四股名は、出身地である玉名市天水町の「天」と「鎧」のように力強くという想い、そして「鵬」の字を用いて父親が付けてくれた。
十両昇進後は巨体を活かした寄りを武器に堅実に勝ち越しを積み上げて所要3場所で新入幕を遂げる。平成31年3月場所を最後に引退。琴奨菊から年寄株を借りて13代秀ノ山を襲名。その後、令和2年2月1日付で23代音羽山を襲名。
- 年寄
22代・北陣 貴由輝(尾上部屋) - 四股名
- 天鎧鵬 貴由輝(てんかいほう たかゆき)
- 最高位
- 前頭8枚目
- 年寄名跡
- 13代秀ノ山 貴由輝 → 23代音羽山 貴由輝 → → 24代佐ノ山 貴由輝 → 22代北陣 貴由輝
- 出身地
- 熊本県玉名市
- 本名
- 南 貴由輝
- 生年月日
- 昭和59年(1984)10月14日(40歳)
- 出身高校
- 文徳高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 尾上部屋
- 改名歴
- 南 貴由輝 → 天鎧鵬 貴由輝
- 初土俵
- 平成19年(2007)1月 前相撲(22歳2ヶ月)
- 新十両
- 平成23年(2011)7月(所要26場所)
- 26歳8ヶ月(初土俵から4年6ヶ月)
- 新入幕
- 平成24年(2012)1月(所要29場所)
- 27歳2ヶ月(初土俵から5年0ヶ月)
- 最終場所
- 平成31年(2019)3月(34歳5ヶ月)
- 大相撲歴
- 73場所(12年2ヶ月)
- 通算成績
- 367勝365敗4休731出場(勝率.501)
- 通算73場所
- 勝ち越し40場所(勝ち越し率.556)
- 優勝等
- 幕下同点1回,三段目優勝1回
- 前頭戦歴
- 38勝63敗4休100出場(勝率.376)
- 在位7場所(在位率.096)
- 勝ち越し2場所(勝ち越し率.286)
- 十両戦歴
- 160勝170敗0休330出場(勝率.485)
- 在位22場所(在位率.301)
- 勝ち越し11場所(勝ち越し率.500)
- 関取戦歴
- 198勝233敗4休430出場(勝率.459)
- 在位29場所(在位率.397)
- 勝ち越し13場所(勝ち越し率.448)
- 幕下以下歴
- 169勝132敗0休301出場(勝率.561)
- 在位43場所(在位率.589)
- 勝ち越し27場所(勝ち越し率.628)
山本山 龍太
新入幕時の体重が252キロで話題になるも後に八百長疑惑で引退
- 四股名 :山本山 龍太(やまもとやま りゅうた)
- 最高位 :前頭9枚目
- 出身地 :埼玉県さいたま市
- 本 名 :山本 龍一
- 生年月日:昭和59年(1984)5月8日
- 出身大学:日本大学
- 所属部屋:尾上部屋
- 初土俵 :平成19年(2007)1月(22歳8ヵ月)
- 新十両 :平成20年(2008)9月(24歳4ヵ月)
- 新入幕 :平成21年(2009)1月(24歳8ヵ月)
- 最終場所:平成23年(2011)5月(27歳0ヵ月)
- 生涯戦歴:131勝107敗34休/233出場(25場所)
- 生涯勝率:55.0%
- 優勝等 :幕下優勝1回(同点1),序二段優勝1回
- 幕内戦歴:29勝41敗5休(5場所)勝率:41.4%
- 十両戦歴:54勝49敗17休(8場所)勝率:52.4%
里山 浩作
里山 浩作(さとやま こうさく)は鹿児島県奄美市出身、三保ヶ関 → 尾上部屋の元力士で、最高位は前頭12枚目。
昭和56年(1981)5月31日生まれ、本名は里山 浩作。
平成16年(2004)3月場所に22歳9ヶ月で初土俵を踏み、平成30年(2018)11月場所を最後に引退(37歳5ヶ月)。通算88場所中、44場所を勝ち越した(勝ち越し率.500)。
通算成績は493勝483敗10休971出場。生涯勝率.505。
主な成績は十両優勝1回,幕下優勝1回,序二段同点1回
最後まで見逃せない相撲ぶりで観客を大いに魅了。奥さんも日大相撲部出身でアジア女子選手権優勝の実力者。現役最終場所は3連敗からの4連勝。最後の一番は里山らしい粘りを見せた名勝負で有終の美を飾った。
- 年寄
22代・千賀ノ浦 浩作(尾上部屋) - 四股名
- 里山 浩作(さとやま こうさく)
- 最高位
- 前頭12枚目
- 年寄名跡
- 22代佐ノ山 浩作 → 22代千賀ノ浦 浩作
- 出身地
- 鹿児島県大島郡笠利町 → 鹿児島県奄美市
- 本名
- 里山 浩作
- 生年月日
- 昭和56年(1981)5月31日(43歳)
- 出身高校
- 鹿児島商業高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 三保ヶ関 → 尾上部屋
- 改名歴
- 里山 浩作
- 初土俵
- 平成16年(2004)3月 前相撲(22歳9ヶ月)
- 新十両
- 平成18年(2006)1月(所要11場所)
- 24歳7ヶ月(初土俵から1年10ヶ月)
- 新入幕
- 平成19年(2007)5月(所要19場所)
- 25歳11ヶ月(初土俵から3年2ヶ月)
- 最終場所
- 平成30年(2018)11月(37歳5ヶ月)
- 大相撲歴
- 88場所(14年8ヶ月)
- 通算成績
- 493勝483敗10休971出場(勝率.505)
- 通算88場所
- 勝ち越し44場所(勝ち越し率.500)
- 優勝等
- 十両優勝1回,幕下優勝1回,序二段同点1回
- 前頭戦歴
- 31勝59敗0休90出場(勝率.344)
- 在位6場所(在位率.068)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 十両戦歴
- 298勝311敗6休606出場(勝率.489)
- 在位41場所(在位率.466)
- 勝ち越し18場所(勝ち越し率.439)
- 関取戦歴
- 329勝370敗6休696出場(勝率.471)
- 在位47場所(在位率.534)
- 勝ち越し18場所(勝ち越し率.383)
- 幕下以下歴
- 164勝113敗4休275出場(勝率.592)
- 在位41場所(在位率.466)
- 勝ち越し26場所(勝ち越し率.634)
境澤 賢一
所要8場所での十両昇進・八百長問題で引退となったが「やっていない」と号泣会見
- 四股名 :境澤 賢一(さかいざわ けんいち)
- 最高位 :前頭15枚目
- 出身地 :埼玉県さいたま市
- 本 名 :境澤 賢一
- 生年月日:昭和58年(1983)4月11日
- 出身高校:鳥取城北高校
- 出身大学:日本大学
- 所属部屋:三保ヶ関⇒尾上部屋
- 初土俵 :平成18年(2006)3月(22歳11ヵ月)
- 新十両 :平成19年(2007)7月(24歳3ヵ月)
- 新入幕 :平成20年(2008)3月(24歳11ヵ月)
- 最終場所:平成23年(2011)5月(28歳1ヵ月)
- 生涯戦歴:199勝149敗15休/345出場(30場所)
- 生涯勝率:57.2%
- 優勝等 :十両優勝1回,幕下優勝1回,序二段同点1回,序ノ口優勝1回
- 幕内戦歴:3勝5敗7休(1場所)勝率:37.5%
- 十両戦歴:144勝133敗8休(19場所)勝率:52.0%
尾上部屋の十両
白乃波 寿洋
日大の同期には里山や豊真将・八百長問題によって引退勧告を受ける
- 四股名 :白乃波 寿洋(しろのなみ のぶひろ)
- 最高位 :十両4枚目
- 出身地 :熊本県宇土市
- 本 名 :白石 信広
- 生年月日:昭和56年(1981)7月16日
- 出身大学:日本大学
- 所属部屋:三保ヶ関⇒尾上部屋
- 改名歴 :白石⇒白乃波
- 初土俵 :平成16年(2004)3月(22歳8ヵ月)
- 新十両 :平成17年(2005)9月(24歳2ヵ月)
- 最終場所:平成23年(2011)5月(29歳10ヵ月)
- 生涯戦歴:225勝205敗25休/426出場(42場所)
- 生涯勝率:52.3%
- 優勝等 :幕下優勝2回,三段目同点1回,序二段優勝1回
- 十両戦歴:141勝161敗13休(21場所)勝率:46.7%
竜虎 川上
竜虎 川上(りゅうこう かわかみ)は熊本県宇土市出身、尾上部屋の元力士で、最高位は十両12枚目。
平成29年(2017)1月場所に18歳6ヶ月で初土俵を踏み、令和3年(2021)9月場所を最後に引退(23歳3ヶ月)。
通算成績は104勝66敗35休170出場。生涯勝率.612。通算28場所中、16場所を勝ち越した(勝ち越し率.593)。
主な成績は幕下優勝1回。
平成10年(1998)6月23日生まれ。本名は川上 竜虎。
尾上親方の甥であり幼い頃から将来は力士になると決めていた。宇土少年相撲クラブでは7歳年上の正代の胸を借りて稽古に励み、中3の時に全中と都道府県中学生相撲選手権大会で優勝、2冠を達成した。進学した文徳高では3年次に左足首骨折で不本意な結果に終わるも「目指すのは横綱」と腐らず、叔父の尾上部屋の門を叩いた。
平成29年(2017)1月場所の初土俵から順調に番付を上げていき令和元年(2019)7月場所で新十両昇進となった。新十両場所では「安美錦最後の対戦相手」として白星をあげるなど活躍する場面もあったが結果は4勝11敗と大きく負け越して幕下陥落となった。怪我の影響もあり幕下でもがいたが、西幕下15枚目で迎えた令和2年(2020)11月で7戦全勝で幕下優勝をあげ、翌場所での再十両を決定づけた。
しかしその再十両場所も6勝9敗とふるわず、またしても幕下へと転落。その後、右足首の古傷の状態が思わしくなく全休が続き、令和3年(2021)9月場所14日目に引退を表明した。
- 四股名
- 竜虎 川上(りゅうこう かわかみ)
- 最高位
- 十両12枚目
- 出身地
- 熊本県宇土市
- 本名
- 川上 竜虎
- 生年月日
- 平成10年(1998)6月23日
- 所属部屋
- 尾上部屋
- 改名歴
- 川上 竜虎 → 竜虎 川上
- 初土俵
- 平成29年(2017)1月 前相撲(18歳6ヶ月)
- 新十両
- 令和元年(2019)7月(所要15場所)
- 21歳0ヶ月(初土俵から2年6ヶ月)
- 最終場所
- 令和3年(2021)9月(23歳3ヶ月)
- 大相撲歴
- 28場所(4年8ヶ月)
- 通算成績
- 104勝66敗35休170出場(勝率.612)
- 通算28場所
- 勝ち越し16場所(勝ち越し率.593)
- 優勝等
- 幕下優勝1回
- 十両戦歴
- 10勝20敗0休30出場(勝率.333)
- 在位2場所(在位率.071)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 幕下以下歴
- 94勝46敗35休140出場(勝率.671)
- 在位25場所(在位率.893)
- 勝ち越し16場所(勝ち越し率.640)
尾上部屋の幕下
関取にはあと一歩届きませんでしたが、代表的な幕下力士もご紹介しておきましょう。
西山 優太郎
愛知県豊田市出身、尾上部屋の元力士で最高位は幕下22枚目。岡崎市相撲教室で相撲を始めた。平成16年(2004)の小学校4年生時にわんぱく相撲全国大会に優勝、わんぱく横綱の称号を獲得。
- 四股名 :西山 優太郎(にしやま ゆうたろう)
- 最高位 :幕下22枚目
- 出身地 :愛知県豊田市
- 本 名 :西山 優太郎
- 生年月日:平成6年(1994)4月27日
- 所属部屋:尾上部屋
- 初土俵 :平成22年(2010)3月(15歳11ヵ月)
- 最終場所:平成30年(2018)9月(24歳5ヵ月)
- 生涯戦歴:174勝169敗7休/342出場(51場所)
- 生涯勝率:50.7%
- 優勝等 :なし
濱栄光 道也
東京都立川市出身、尾上部屋の元力士で最高位は幕下38枚目。立川相撲錬成館で鍛えて平成12年の全国都道府県中学生相撲選手権大会で優勝。尾上部屋創設時に三保ヶ関部屋から移籍。
- 四股名 :濱栄光 道也(はまえいこう みちなり)
- 最高位 :幕下38枚目
- 出身地 :東京都立川市
- 本 名 :石田 哲也
- 生年月日:昭和60年(1985)5月7日(34歳)
- 所属部屋:三保ヶ関⇒尾上部屋
- 改名歴 :石田⇒浜栄光⇒濱栄光⇒石田⇒濱栄光
- 初土俵 :平成15年(2003)9月(18歳4ヵ月)
- 最終場所:令和2年(2020)1月(34歳8ヵ月)
- 生涯戦歴:343勝333敗3休/675出場(98場所)
- 生涯勝率:50.7%
- 優勝等 :なし
尾上親方の経歴
日大相撲部出身で肥後ノ海(現・木瀬親方)とは高校・大学の同期生であり三保ヶ関部屋への入門も同時。小兵だが立ち合いの駆け引きと前褌を取っての相撲は玄人受けする技能派だった。三保ヶ関部屋の部屋付き親方を経て平成18年8月に把瑠都や里山らを連れて尾上部屋を創設
17代・尾上 圭志 - 四股名 :濱ノ嶋 啓志(はまのしま けいし)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:
17代尾上 - 出身地 :熊本県宇土市
- 本 名 :濱洲 圭志
- 生年月日:昭和45年(1970)3月21日(54歳)
- 出身大学:日本大学
- 所属部屋:三保ヶ関部屋
- 改名歴 :濱洲⇒濱ノ嶋
- 初土俵 :平成4年(1992)1月・幕下60付出(21歳10ヵ月)
- 新十両 :平成5年(1993)1月(22歳10ヵ月)
- 新入幕 :平成6年(1994)1月(23歳10ヵ月)
- 新三役 :平成6年(1994)9月(24歳6ヵ月)
- 最終場所:平成16年(2004)5月(34歳2ヵ月)
- 生涯戦歴:447勝495敗23休/941出場(75場所)
- 生涯勝率:47.5%
- 優勝等 :十両優勝1回
- 成 績 :殊勲賞1回
- 幕内戦歴:293勝367敗(44場所)勝率:44.4%
- 小結:6勝9敗(1場所)勝率:40.0%
- 前頭:287勝358敗(43場所)勝率:44.5%
- 十両戦歴:78勝71敗16休(11場所)勝率:52.3%
現役の尾上部屋力士の最新情報はこちら
ここまでは過去から現在までの尾上部屋の主な力士たちをご紹介してきましたが、尾上部屋の現役力士の最新番付や成績を知りたい方の為に最適な記事もご用意しています。相撲観戦と予習におススメです!
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。