福井出身の過去から現在までの主な力士をご紹介する福井県の大相撲力士まとめ!この記事では福井出身の関取を中心に、福井の郷土力士をご紹介していきます。
過去の力士については最高位や改名歴、初土俵や各段の昇進時期と最終場所、さらに生涯戦歴と生涯勝率、成績等を中心にご紹介していきます。また、現役力士については最高位と昇進時期、主な成績などを載せています。
なお、年寄名跡欄の
現役の福井県出身力士の最新番付や成績、詳細なデータをご覧になりたい方はこちら
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
[/cot]
福井出身の関脇
玉手山 七郎
足癖や捻りに投げと多彩な技で曲者として名を売った、引退後は9代・大嶽を襲名
- 四股名 :玉手山 七郎(たまてやま しちろう)
- 最高位 :関脇
- 年寄名跡:
9代大嶽 - 出身地 :福井県大野市
- 本 名 :縁本 七郎
- 生年月日:明治20年(1887)7月14日
- 没年月日:昭和16年(1941)9月13日(享年54歳)
- 所属部屋:雷部屋
- 改名歴 :狼⇒小嵐⇒龍田川⇒小嵐⇒玉手山
- 初土俵 :明治37年(1904)1月・西前16番付外(16歳6ヵ月)
- 新入幕 :明治44年(1911)2月(23歳7ヵ月)
- 新三役 :大正3年(1914)5月(26歳10ヵ月)
- 最終場所:大正7年(1918)1月(30歳6ヵ月)
- 生涯戦歴:55勝50敗26休16分3預/124出場(15場所)
- 生涯勝率:52.4%
- 優勝等 :なし
- 幕内戦歴:55勝50敗26休16分3預(15場所)勝率:52.4%
- 関脇:5勝8敗4休3分(2場所)勝率:38.5%
- 小結:11勝14敗4分1預(3場所)勝率:44.0%
- 前頭:39勝28敗22休9分2預(10場所)勝率:58.2%
福井出身の小結
大徹 忠晃
長身を活かした吊りと右上手が得意・味わい深い風貌と気さくな性格で人気だった
- 四股名 :大徹 忠晃(だいてつ ただみつ)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:13代湊川
- 出身地 :福井県大野市
- 本 名 :南 忠晃
- 生年月日:昭和31年(1956)10月29日
- 所属部屋:二所ノ関部屋
- 改名歴 :南⇒大徹
- 初土俵 :昭和46年(1971)7月(14歳9ヵ月)
- 新十両 :昭和55年(1980)1月(23歳3ヵ月)
- 新入幕 :昭和58年(1983)11月(27歳1ヵ月)
- 新三役 :昭和62年(1987)3月(30歳5ヵ月)
- 最終場所:平成2年(1990)9月(33歳11ヵ月)
- 生涯戦歴:587勝612敗/1199出場(116場所)
- 生涯勝率:49.0%
- 優勝等 :十両同点2回,幕下同点2回
- 成 績 :金星1個
- 幕内戦歴:209勝256敗(31場所)勝率:44.9%
- 小結:3勝12敗(1場所)勝率:20.0%
- 前頭:206勝244敗(30場所)勝率:45.8%
- 十両戦歴:146勝154敗(20場所)勝率:48.7%
天龍 源一郎
天龍 源一郎(てんりゅう げんいちろう)は福井県勝山市出身、二所ノ関部屋の元力士で、最高位は前頭筆頭。
昭和39年(1964)1月場所に13歳11ヶ月で初土俵を踏み、昭和51年(1976)9月場所を最後に引退(26歳7ヶ月)。
通算成績は393勝355敗0休636出場。生涯勝率.525。通算77場所中、42場所を勝ち越した(勝ち越し率.553)。
主な成績は十両優勝1回(同点1),幕下優勝1回(同点1)。
昭和25年(1950)2月2日生まれ。本名は嶋田 源一郎。
新十両昇進を機に四股名を天龍にあらためた。この四股名は師匠である8代・二所ノ関(元大関・佐賀ノ花)が付けてくれたもので、細くてすらっとしていた体型と反骨心のある気質がどこか元関脇・天竜を思わせると思っていた師匠が、関取になったら付けようと温めてくれていたもの。
昭和48年(1973)1月場所には新入幕も果たし「大鵬二世」と期待されていた天龍だったが、昭和50年(1975)3月に師匠が亡くなると歯車が狂いはじめた。
二所ノ関後継の座を巡り関脇・金剛、一代年寄・大鵬(元横綱)、そして17代・押尾川(元大関・大麒麟)の3者の争いが勃発。8代未亡人の意向もあり、金剛が現役を引退して二所ノ関を襲名することで一旦は収束しかけた。しかしこれを不服とした押尾川は天龍ら部屋の力士を引き連れて8代二所ノ関の墓所である瑞輪寺に立てこもり分家独立を要求。
この要求を一切認めない8代未亡人側との対立は平行線を辿り、最後は二所ノ関一門の実力者である11代・花籠(元幕内・大ノ海)が調停に入り、ようやく押尾川の分家独立と一部の力士の移籍が認められた。
しかし天龍の移籍は認められずに二所ノ関部屋残留となってしまった。これには天龍もすっかり意気消沈。さらに「裏切り者」扱いで部屋の力士には稽古相手をしてもらえないなど様々な嫌がらせを受け、これに嫌気がさした天龍は廃業を決意。8勝7敗で勝ち越した昭和51年(1976)9月場所を最後に角界を去り、プロレスへと舞台を移した。
- 四股名
- 天龍 源一郎(てんりゅう げんいちろう)
- 最高位
- 前頭筆頭
- 出身地
- 福井県勝山市
- 本名
- 嶋田 源一郎
- 生年月日
- 昭和25年(1950)2月2日
- 所属部屋
- 二所ノ関部屋
- 改名歴
- 島田 源一郎 → 嶋田 源一郎 → 島田 源一郎 → 天龍 源一郎
- 初土俵
- 昭和39年(1964)1月 前相撲(13歳11ヶ月)
- 新十両
- 昭和46年(1971)9月(所要46場所)
- 21歳7ヶ月(初土俵から7年8ヶ月)
- 新入幕
- 昭和48年(1973)1月(所要54場所)
- 22歳11ヶ月(初土俵から9年0ヶ月)
- 最終場所
- 昭和51年(1976)9月(26歳7ヶ月)
- 大相撲歴
- 77場所(12年8ヶ月)
- 通算成績
- 393勝355敗0休636出場(勝率.525)
- 通算77場所
- 勝ち越し42場所(勝ち越し率.553)
- 優勝等
- 十両優勝1回(同点1),幕下優勝1回(同点1)
- 前頭戦歴
- 108勝132敗0休240出場(勝率.450)
- 在位16場所(在位率.208)
- 勝ち越し7場所(勝ち越し率.438)
- 十両戦歴
- 94勝71敗0休165出場(勝率.570)
- 在位11場所(在位率.143)
- 勝ち越し8場所(勝ち越し率.727)
- 関取戦歴
- 202勝203敗0休405出場(勝率.499)
- 在位27場所(在位率.351)
- 勝ち越し15場所(勝ち越し率.556)
- 幕下以下歴
- 191勝152敗0休231出場(勝率.557)
- 在位49場所(在位率.636)
- 勝ち越し27場所(勝ち越し率.551)
福井出身の前頭
大緑 仁吉
福井県福井市東郷二ケ町出身、高砂部屋の元力士で最高位は前頭3枚目。手足が長く細い体格で独特の容貌。地味で真面目な性格は力士のあいだでも評判がよく、相手が不義理をしても決して責めることをしない剛腹さもあった。強い者に勝ち、弱い者には負けることが多く「不得要領居士」の異名をとる。引退後は8代・大山を襲名。また副業の瀬戸物業で財を成し、簡易宿泊所を建て多くの流浪者を救った。
- 四股名 :大緑 仁吉(おおみどり にきち)
- 最高位 :前頭3枚目
- 年寄名跡:8代大山
- 年寄名跡:大山
- 出身地 :福井県福井市東郷二ケ町
- 本 名 :帰山 仁吉
- 生年月日:明治13年(1880)1月3日
- 没年月日:昭和29年(1954)7月19日(享年74歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 初土俵 :明治34年(1901)1月・序ノ口(21歳0ヵ月)
- 新十両 :明治40年(1907)1月(27歳0ヵ月)
- 新入幕 :明治41年(1908)5月(28歳4ヵ月)
- 最終場所:明治45年(1912)5月(32歳4ヵ月)
- 優勝等 :なし
- 幕内戦歴:24勝22敗10休12分2預(7場所)勝率:52.2%
- 十両戦歴:16勝10敗5分(5場所)勝率:61.5%
福ノ海 七男
引退後は朝日山部屋付きの親方として後進を育てた
- 四股名 :福ノ海 七男(ふくのうみ ななお)
- 最高位 :前頭10枚目
- 年寄名跡:13代北陣⇒15代浦風⇒15代北陣⇒18代桐山⇒6代八角⇒11代中川
- 出身地 :福井県福井市
- 本 名 :小田 七男
- 生年月日:昭和5年(1930)4月28日
- 没年月日:平成7年(1995)7月20日(享年65歳)
- 所属部屋:朝日山部屋
- 改名歴 :朝昇⇒福ノ海⇒福乃海⇒福ノ海
- 初土俵 :昭和24年(1949)10月(19歳6ヵ月)
- 新十両 :昭和30年(1955)9月(25歳5ヵ月)
- 新入幕 :昭和31年(1956)9月(26歳5ヵ月)
- 最終場所:昭和37年(1962)7月(32歳3ヵ月)
- 生涯戦歴:397勝369敗18休/765出場(59場所)
- 生涯勝率:51.8%
- 優勝等 :十両同点1回,幕下優勝1回,序ノ口優勝1回
- 幕内戦歴:61勝74敗(9場所)勝率:45.2%
- 十両戦歴:203勝191敗11休(27場所)勝率:51.5%
福井出身の十両
若越 英雄
四股名は福井の旧名・若狭と越前から
- 四股名 :若越 英雄(じゃくえつ ひでお)
- 最高位 :十両12枚目
- 出身地 :福井県丹生郡越前町
- 本 名 :島田 英雄
- 生年月日:昭和27年(1952)1月28日
- 所属部屋:二所ノ関部屋
- 改名歴 :島田⇒大島田⇒若越
- 初土俵 :昭和42年(1967)5月(15歳4ヵ月)
- 新十両 :昭和54年(1979)3月(27歳2ヵ月)
- 最終場所:昭和56年(1981)5月(29歳4ヵ月)
- 生涯戦歴:310勝274敗20休/584出場(85場所)
- 生涯勝率:53.1%
- 優勝等 :幕下優勝1回(同点2),三段目同点2回
- 十両戦歴:10勝20敗(2場所)勝率:33.3%
福井出身力士の最新情報はこちら
いかがでしたでしょうか?ここまでは福井出身の過去の主な力士をご紹介してきましたが、福井出身の現役力士の最新番付や成績を知りたい方の為に最適な記事もご用意しています。相撲観戦と予習におススメです!
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。