『「ぎ」で始まる力士』カテゴリー記事

大相撲力士名鑑!四股名が「ぎ」で始まる力士たち

大相撲力士名鑑。過去から現在までの大相撲の力士たちをまとめています。こちらは四股名の始まりが「ぎ」の力士たちです。

相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

チケット情報

相撲関連のチケット情報です。

秋巡業一覧リンク(令和5年)


冬巡業一覧リンク(令和5年)


2文字目が「わ行」の力士

銀星山 峰大

銀星山 峰大(ぎんせいざん たかひろ)は長野県 諏訪市出身、大嶽部屋の力士で最高位は幕下58枚目。令和5年9月場所の番付は西 序ノ口8枚目。

中学ではスピードスケートの選手として活躍。小柄だが第2新弟子検査で合格。銀盤から土俵へと舞台を移して上を目指す。

四股名
銀星山 峰大(ぎんせいざん たかひろ)
最高位
幕下58枚目
最新番付
西 序ノ口8枚目
出身地
長野県 諏訪市
本名
茅野 峰大
生年月日
平成5年(1993)4月6日(30歳)
所属部屋
大嶽部屋
改名歴
茅野⇒銀星山
初土俵
平成24年(2012)3月(18歳11ヵ月)
優勝
無し
通算成績
222勝239敗15休/461出場(勝率:48.2%)
直近7場所
14勝20敗15休
7場所勝率
41.2%
令5年9月
西 序ノ口8枚目(70枚降下)
1勝0敗6休
ややややや|ややややや|やや○--
令5年7月
西 序二段43枚目(50枚降下)
0勝0敗7休
休場
令5年5月
西 三段目83枚目(27枚半降下)
0勝5敗2休
-●-●●|-●-●-|ややややや
令5年3月
東 三段目56枚目(20枚降下)
2勝5敗
●-●--|●-○○-|-●-●-
令5年1月
東 三段目36枚目(20枚上昇)
3勝4敗
●--●-|○●--○|-●-○-
令4年11月
東 三段目56枚目(20枚上昇)
4勝3敗
○--●-|○●-○-|○-●--
令4年9月
東 三段目76枚目
4勝3敗
●--○○|-●--○|-●○--

チケット情報

相撲関連のチケット情報です。

秋巡業一覧リンク(令和5年)


冬巡業一覧リンク(令和5年)


出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。