この記事の目次
鹿児島出身の十両
鶴嶺山 宝一
鹿児島県姶良郡加治木町出身、井筒部屋(令和元年(2019)9月閉鎖)の元力士で最高位は十両2枚目。「井筒三兄弟」の長兄。昭和56年(1981)7月場所で弟の逆鉾(当時・福薗)と共に新十両昇進となったがその場所を負け越し、再十両まで1年を要した。
再十両後は徐々に安定していき入幕目前かと思われたが、稽古中に痛めた右肩が完治せず、残念ながら入幕を果たすことは出来なかった。
引退後は東京・両国で「相撲茶屋 寺尾」を経営し井筒部屋由来のちゃんこ鍋を提供してきた。令和2年3月28日、急性心不全の為、逝去。
- 四股名 :鶴嶺山 宝一(かくれいざん ほういち)
- 最高位 :十両2枚目
- 出身地 :鹿児島県姶良郡加治木町
- 本 名 :福薗 好政
- 生年月日:昭和34年(1959)11月24日
- 没年月日:令和2年(2020)3月28日(享年60歳)
- 所属部屋:君ヶ濱⇒井筒部屋
- 改名歴 :福薗⇒鶴嶺山⇒福薗⇒鶴ノ富士
- 初土俵 :昭和50年(1975)3月(15歳4ヵ月)
- 新十両 :昭和56年(1981)7月(21歳8ヵ月)
- 最終場所:平成2年(1990)1月(30歳2ヵ月)
- 生涯戦歴:326勝260敗93休/585出場(90場所)
- 生涯勝率:55.6%
- 優勝等 :三段目優勝1回,序二段優勝2回
- 十両戦歴:40勝48敗17休(7場所)勝率:45.5%
若隼人 幸治
引退間際で幕尻だった同郷の元大関・霧島を破ったのが思い出の一番
- 四股名 :若隼人 幸治(わかはやと こうじ)
- 最高位 :十両3枚目
- 出身地 :鹿児島県熊毛郡中種子町
- 本 名 :稲子 幸治
- 生年月日:昭和46年(1971)1月3日
- 所属部屋:宮城野部屋
- 改名歴 :稲子⇒若隼人⇒若勇闘⇒若隼人
- 初土俵 :昭和61年(1986)3月(15歳2ヵ月)
- 新十両 :平成6年(1994)9月(23歳8ヵ月)
- 最終場所:平成14年(2002)5月(31歳4ヵ月)
- 生涯戦歴:447勝441敗7休/887出場(98場所)
- 生涯勝率:50.3%
- 優勝等 :十両同点1回
- 十両戦歴:190勝215敗(27場所)勝率:46.9%
大寛 宗之
種子島高校出身、幕下では全勝優勝の経験も
- 四股名 :大寛 宗之(たいかん むねゆき)
- 最高位 :十両4枚目
- 出身地 :鹿児島県熊毛郡中種子町
- 本 名 :淵上 重昭
- 生年月日:昭和19年(1944)10月20日
- 所属部屋:井筒⇒陸奥部屋
- 改名歴 :淵上⇒薩摩洋⇒大寛⇒西ノ島⇒大寛
- 初土俵 :昭和37年(1962)3月(17歳5ヵ月)
- 新十両 :昭和45年(1970)3月(25歳5ヵ月)
- 最終場所:昭和51年(1976)1月(31歳3ヵ月)
- 生涯戦歴:380勝362敗7休/742出場(84場所)
- 生涯勝率:51.2%
- 優勝等 :幕下優勝1回
- 十両戦歴:143勝172敗(21場所)勝率:45.4%
伊集院 大八
連続28場所続いた十両からの陥落を機に廃業
- 四股名 :伊集院 大八(いじゅういん だいはち)
- 最高位 :十両7枚目
- 出身地 :鹿児島県日置郡
- 本 名 :東 幹男
- 生年月日:昭和3年(1928)11月20日
- 所属部屋:井筒部屋
- 改名歴 :東⇒鶴東山⇒鶴波⇒伊集院
- 初土俵 :昭和24年(1949)5月(20歳6ヵ月)
- 新十両 :昭和30年(1955)3月(26歳4ヵ月)
- 最終場所:昭和35年(1960)9月(31歳10ヵ月)
- 生涯戦歴:323勝327敗9休/649出場(49場所)
- 生涯勝率:49.7%
- 優勝等 :幕下優勝1回
- 十両戦歴:195勝223敗2休(28場所)勝率:46.7%
若乃島 史也
鹿児島県大島郡龍郷町出身、放駒~芝田山部屋の元力士で最高位は十両7枚目。奄美大島の島相撲育ち。中学3年時に全国中学校相撲選手権大会で団体優勝。当初は高校へ進学するつもりだったが17代放駒(元大関・魁傑)の熱心なスカウトにより角界入りを決意。
下積み時代が長く、ようやく幕下上位に定着した頃には親方の停年退職が迫り部屋は閉鎖、これにより芝田山部屋に移籍となった。平成26年5月場所中に先代放駒が急逝、その場所後に若乃島は新十両への昇進を決めた。15歳で入門した若乃島は29歳になっていた。
- 四股名 :若乃島 史也(わかのしま ふみや)
- 最高位 :十両7枚目
- 出身地 :鹿児島県大島郡龍郷町
- 本 名 :再田 史也
- 生年月日:昭和59年(1984)9月28日
- 所属部屋:放駒⇒芝田山部屋
- 改名歴 :再田⇒若乃島
- 初土俵 :平成12年(2000)3月(15歳6ヵ月)
- 新十両 :平成26年(2014)7月(29歳10ヵ月)
- 最終場所:平成29年(2017)9月(33歳0ヵ月)
- 生涯戦歴:398勝366敗20休/763出場(105場所)
- 生涯勝率:52.1%
- 優勝等 :なし
- 十両戦歴:42勝61敗2休(7場所)勝率:40.8%
清王洋 好造
引退後も数々のテレビ番組に出演し人気だった
- 四股名 :清王洋 好造(せいおうなだ こうぞう)
- 最高位 :十両9枚目
- 出身地 :鹿児島県枕崎市
- 本 名 :畠野 好造
- 生年月日:昭和35年(1960)10月20日
- 没年月日:平成15年(2003)10月(享年42歳)
- 所属部屋:伊勢ヶ濱部屋
- 改名歴 :畠野⇒清王洋
- 初土俵 :昭和54年(1979)5月(18歳7ヵ月)
- 新十両 :昭和58年(1983)7月(22歳9ヵ月)
- 最終場所:平成元年(1989)9月(28歳11ヵ月)
- 生涯戦歴:223勝203敗32休/425出場(63場所)
- 生涯勝率:52.3%
- 優勝等 :序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
- 十両戦歴:11勝34敗(3場所)勝率:24.4%
鶴ノ富士 智万
井筒三兄弟の従弟、本名の福薗での土俵が長い
- 四股名 :鶴ノ富士 智万(つるのふじ ともかず)
- 最高位 :十両9枚目
- 出身地 :鹿児島県霧島市
- 本 名 :福薗 洋一郎
- 生年月日:昭和48年(1973)1月29日
- 所属部屋:井筒部屋
- 改名歴 :福薗⇒鶴嶺山⇒福薗⇒鶴ノ富士⇒福薗
- 初土俵 :昭和63年(1988)3月(15歳2ヵ月)
- 新十両 :平成6年(1994)11月(21歳10ヵ月)
- 最終場所:平成19年(2007)5月(34歳4ヵ月)
- 生涯戦歴:424勝390敗23休/813出場(116場所)
- 生涯勝率:52.1%
- 優勝等 :幕下優勝1回
- 十両戦歴:27勝33敗(4場所)勝率:45.0%
重ノ海 博久
鹿児島県大島郡瀬戸内町出身、武蔵川部屋の元力士で最高位は十両11枚目。初土俵から約10年かけて十両昇進も、惜しくも1場所で陥落。
- 四股名 :重ノ海 博久(しげのうみ ひろひさ)
- 最高位 :十両11枚目
- 出身地 :鹿児島県大島郡瀬戸内町
- 本 名 :重村 博久
- 生年月日:昭和42年(1967)6月14日
- 所属部屋:武蔵川部屋
- 改名歴 :重村⇒重ノ海
- 初土俵 :昭和58年(1983)3月(15歳9ヵ月)
- 新十両 :平成5年(1993)11月(26歳5ヵ月)
- 最終場所:平成9年(1997)5月(29歳11ヵ月)
- 生涯戦歴:305勝265敗34休/569出場(86場所)
- 生涯勝率:53.5%
- 優勝等 :序二段同点1回
- 十両戦歴:4勝11敗(1場所)勝率:26.7%
鹿児島出身力士の最新情報はこちら
いかがでしたでしょうか?ここまでは過去から現在までの鹿児島出身の主な力士をご紹介してきましたが、鹿児島出身の現役力士の最新番付や成績を知りたい方の為に最適な記事もご用意しています。相撲観戦と予習におススメです!
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。