令和2年(2020)3月場所(春場所)の観戦に役立つ機能的な「序二段」の番付!です。
この番付表には観戦の時に欲しいと思う情報が盛りだくさんに詰め込んでいます。
相撲観戦の際に疑問に思ったことをすぐに調べられます!また、各段ごとにご用意しておりますので、相撲観戦のお供にどうぞ。
令和2年(2020)3月8日~3月22日
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
令和5年5月場所
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
この記事の目次
序二段力士の情報
序二段優勝
東序二段49 出羽ノ龍(出羽海部屋)
成 績 :7戦全勝
出身地 :モンゴル・ウランバートル出身
本 名:トムルバートル・テムレン
生年月日:平成13年3月7日生(19歳)
初土俵 :令和元年11月(18歳)
新序二段
- 西序二段15:二本柳(東京都)阿武松部屋
- 西序二段49:出羽ノ龍(モンゴル)出羽海部屋
- 西序二段50:夢道鵬(東京都)大嶽部屋
- 西序二段82:南宮(大阪府)錣山部屋
- 西序二段83:若藤岡(大阪府)西岩部屋
改名力士
- 東序二段13:安房乃国(あわのくに)高田川(千葉)←長谷川
- 東序二段15:千代天富(ちよてんふう)九重(東京)←千代の天
令和2年3月場所【序二段】の番付と成績
番付 (令2.3) | 四股名 | よみ | 令2.3 場所成績 | 令2.3月場所星取表 | 番付推移 3←1月 | 変動S 3←1月 | 変動枚数 3←1月 | 番付 (令2.1) | 令2.1 場所成績 | 令2.1月場所星取表 | 番付推移 1←11月 | 変動S 1←11月 | 変動枚数 1←11月 | 番付 (令元.11) | 令元.11 場所成績 | 番付推移 11←9月 | 変動S 11←9月 | 変動枚数 11←9月 | 番付 (令元.9月) | 令元.9月 場所成績 | 番付推移 9←7月 | 変動S 9←7月 | 変動枚数 9←7月 | 番付 (令元.7) | 令元.7 場所成績 | 番付推移 7←5月 | 変動S 7←5月 | 変動枚数 7←5月 | 番付 (令元.5) | 令元.5 場所成績 | 番付推移 5←3月 | 変動S 5←3月 | 変動枚数 5←3月 | 番付 (平31.3) | 平31.3 場所成績 | 過去6場所 成績 | 過去6場所 勝率 | 2020年 年間成績 | 2020年 年間勝率 | 最高位 | 出身地 | 部屋 | 一門 | 年齢 | 生年月日 | 大相撲歴 | 本名 | 旧所属 | 旧四股名 | 身長(㎝) | 体重(㎏) | BMI | 出身高校 | 出身大学 | 初土俵 | 初土俵 年齢 | 新十両 | 新十両 年齢 | 新入幕 | 新入幕 年齢 | 新三役 | 新三役 年齢 | 大関昇進 | 大関昇進 年齢 | 横綱昇進 | 横綱昇進 年齢 | 優勝 | 三賞・金星 | 通算 勝利数 | 通算 敗数 | 通算 休数 | 出場回数 | 通算 勝率(%) |
---|
※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ
相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?
令和2年3月場所【序二段】の星取表
四股名 | 成績 | 番付 | 初日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 中日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 千秋楽 | 出身地 | 部屋 |
---|