2018年1月場所」タグアーカイブ

平成30年1月場所(初場所)の序ノ口番付

平成30年(2018)1月場所(初場所)の観戦に役立つ機能的な「序ノ口」の番付!です。

この番付表には観戦の時に欲しいと思う情報が盛りだくさんに詰め込んでいます。

相撲観戦の際に疑問に思ったことをすぐに調べられます!また、各段ごとにご用意しておりますので、相撲観戦のお供にどうぞ。

平成30年1月場所の開催概要

平成30年(2018)1月14日~1月28日
場所:両国国技館(東京)
住所:東京都墨田区横網1-3-28

序ノ口力士の情報

序ノ口優勝

西序ノ口20枚目 塚原(春日野部屋)
成 績 :6勝1敗
出身地 :埼玉県越谷市
本  名:塚原 隆明
生年月日:平成11年(1999)10月12日(18歳)
初土俵 :平成29年(2017)11月

優勝同点

東序ノ口19枚目 琴手計(佐渡ヶ嶽部屋)
成 績 :6勝1敗
出身地 :千葉県柏市
本  名:手計 富士紀
生年月日:平成11年(1999)8月26日(18歳)
初土俵 :平成29年(2017)11月

休場力士

  • 東序ノ口7  京の里(伊勢ノ海部屋)13日目より休場
  • 西序ノ口11 翼雄星(芝田山部屋)初日より休場
  • 東序ノ口13 北薩摩(千賀ノ浦部屋)初日より休場⇒13日目から出場
  • 西序ノ口13 鳴海(阿武松部屋)初日より休場
  • 東序ノ口14 光内(阿武松部屋)初日より休場
  • 東序ノ口15 琴宮倉(佐渡ヶ嶽部屋)初日より休場⇒13日目から出場
  • 東序ノ口16 皇義龍(時津風部屋)初日より休場
  • 東序ノ口17 朝日丸(朝日山部屋)初日より休場
  • 西序ノ口17 玉乃龍(片男波部屋)初日より休場
  • 東序ノ口20 新富士(伊勢ヶ濱部屋)11日目より休場
  • 西序ノ口22 公ノ富士(伊勢ヶ濱部屋)7日目より休場⇒9日目から出場

改名力士

  • 東序ノ口筆頭 竜輝(たつき)←(旧)大竜輝(大嶽)
  • 東序ノ口6  澤勇(さわいさむ)←(旧)桃智桜(式秀)

平成30年1月場所・序ノ口の番付表と成績

※表は横にスクロールします。また、表示件数を切り替えることで上下のスクロールも可能です。項目をクリックすることで表を並べ替えることが出来ます。
番付表の記号等、補足事項はこちらをどうぞ


相撲部屋や出身地ごとの場所の成績からランキングを作成しております。初場所、好調な相撲部屋や力士の出身地はどこ?

各段番付ページリンク

最新番付の案内

最新の番付はこちらです。 使える大相撲番付!最新版


[/cot]

出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。

おすすめの記事をご紹介

ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。

ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。

当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。

地方巡業日程はこちら

力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。

平成30年1月場所(初場所)の序二段番付

平成30年(2018)1月場所(初場所)の観戦に役立つ機能的な「序二段」の番付!です。 この番付表には観戦の時に欲しいと思う情報が盛りだくさんに詰め込んでいます。 相撲観戦の際に疑問に思ったことをすぐに調べられます!また … 続きを読む

平成30年1月場所(初場所)の三段目番付

平成30年(2018)1月場所(初場所)の観戦に役立つ機能的な「三段目」の番付!です。 この番付表には観戦の時に欲しいと思う情報が盛りだくさんに詰め込んでいます。 相撲観戦の際に疑問に思ったことをすぐに調べられます!また … 続きを読む

平成30年1月場所(初場所)の幕下番付

平成30年(2018)1月場所(初場所)の観戦に役立つ機能的な「幕下」の番付!です。 この番付表には観戦の時に欲しいと思う情報が盛りだくさんに詰め込んでいます。 相撲観戦の際に疑問に思ったことをすぐに調べられます!また、 … 続きを読む

平成30年1月場所(初場所)の十両番付

この番付表には観戦の時に欲しいと思う情報が盛りだくさんに詰め込んでいます。 相撲観戦の際に疑問に思ったことをすぐに調べられます!また、各段ごとにご用意しておりますので、相撲観戦のお供にどうぞ。 各段リンク 幕内の番付 幕 … 続きを読む

平成30年1月場所(初場所)の幕内番付

平成30年初場所番付
平成30年(2018)1月場所(初場所)の観戦に役立つ機能的な「幕内」の番付!です。 この番付表には観戦の時に欲しいと思う情報が盛りだくさんに詰め込んでいます。 相撲観戦の際に疑問に思ったことをすぐに調べられます!また、 … 続きを読む