東富士 欽壹(あずまふじ きんいち)は東京都台東区出身、高砂部屋の元力士で、最高位は第40代横綱。
昭和11年(1936)1月場所に14歳2ヶ月で初土俵を踏み、昭和29年(1954)9月場所を最後に引退(32歳11ヶ月)。
通算成績は335勝137敗54休1分1預466出場。生涯勝率.710。通算46場所中、30場所を勝ち越した(勝ち越し率.714)。
主な成績は幕内優勝6回(同点2,次点4),十両優勝1回,幕下優勝1回。
本名は井上 謹一。大正10年(1921)10月28日生まれ。昭和48年(1973)7月31日逝去(享年51歳)。
東富士 欽壹の来歴
左を差し、自慢の巨体を活かした重量感溢れる寄りは「怒涛の寄り身」と称された。若手の頃から大横綱双葉山にかわいがられて「キン坊!一丁来い!」と、よく稽古をつけてもらい「双葉山の後継者」としての期待が大きかった、史上初の「江戸っ子横綱」。
師匠からの大きな期待
12歳の頃にはすでに体重が75キロを超えていた勤一少年は、4代富士ヶ根親方(元小結・若湊)の熱心な誘いにひかれて富士ヶ根部屋へと入門、14歳で初土俵を踏んだ。その体格から周囲からの期待も大きかったが、いざ入ると自分より小さな新弟子にも勝てずになんと2年間も前相撲で足踏み。これには部屋の力士たちも呆れて勤一のことをバカにしていたが、素質に惚れ込んでいた師匠は「馬鹿野郎!俺はキン坊だけが頼りなんだ!」と兄弟子たちを叱った。
この師匠の言葉に発奮した勤一は前相撲を突破、昭和13年1月に「東冨士」の四股名が番付に載るとそこから順調に駆け上がっていき昭和17年1月場所での新十両を決めた。しかし残念なことではあるが、誰よりも東冨士のことを信じてくれていた師匠は、土俵上での晴れ姿を見ることなく前年の11月に亡くなっていた。
双葉山への恩返し
十両3場所目に14勝1敗で十両優勝、昭和18年5月場所で新入幕。小結を飛び越して関脇にあがった昭和19年11月場所も快調に5連勝し、迎えた6日目の対戦相手はあの双葉山。日頃の厚恩に報いようと思い切りぶつかっていった東冨士は右上手投げで快勝、その恩を返すことができた。取組後に挨拶にむかうと、双葉山から「これで安心して引退できるよ」と笑顔の祝福を受ける。その双葉山は翌日から休場、その後も1度土俵に上がっただけで翌年には引退することとなった。
初の江戸っ子横綱誕生
この場所を東冨士は9勝1敗で優勝同点、翌場所も好成績をあげ場所後に大関へと昇進した。そして昭和23年5月場所には10勝1敗で念願の初優勝。翌10月は大関・増位山との決定戦に敗れはしたが10勝1敗の好成績で場所後に横綱免許を授与された。これは大相撲史上初「江戸っ子横綱」の誕生となった。
ちなみにこの間、昭和22年6月場所を最後に5代富士ヶ根(元前頭3・若港)が部屋を閉じたこともあり、本家である高砂部屋所属へと変わっている。
あの双葉山が目を掛け、さらには最後の黒星をつけた相手でもある「新横綱」東富士への世間の期待は大きく、昇進初場所での優勝時には「東富士時代到来」と騒がれたが、その後は成績にムラがあり連敗も多かったため世間の期待にじゅうぶんには応えられなかった。
そんな東富士ではあったが昭和26年9月場所ではおおきな輝きをみせる。急性肺炎による高熱をおして出場を続けた東富士の病状は12日目にはいよいよ医師が制止するほどに。しかし東富士は「命に関わっても文句は言わぬ」と誓約書を出してまで出場、吉葉山との対戦をむかえた。この取組が「物言い取り直し、水入り、水入り後の取り直しでまた物言い」という稀にみる大熱戦となり、とうとう最後には協議の結果、これ以上の取組は危険と判断されて勝負預かりとなるほどだった。
東富士 欽壹のプロフィール
東富士 欽壹の基礎情報です。初土俵や各昇進時の年齢は、それぞれの場所の初日で計算しております。ただし最終場所の年齢については千秋楽時点のものを採用しています。また所要場所数は、初土俵から何場所で昇進を果たしたかを示しています。
勝ち越し率の算定では前相撲(新序・本中)の場所数を除外して計算しております。また番付外の期間は通算場所数にカウントしておりません。
- 四股名
- 東富士 欽壹(あずまふじ きんいち)
- 最高位
- 第40代横綱
- 年寄名跡
- 7代錦戸 欽壹
- 出身地
- 東京都台東区
- 本名
- 井上 謹一
- 生年月日
- 大正10年(1921)10月28日
- 没年月日
- 昭和48年(1973)7月31日(享年51歳)
- 所属部屋
- 高砂部屋
- 改名歴
- 東冨士 謹一 → 東冨士 欽壹 → 東富士 欽壹
- 初土俵
- 昭和11年(1936)1月 前相撲(14歳2ヶ月)
- 新十両
- 昭和17年(1942)1月(所要12場所)
- 20歳2ヶ月(初土俵から6年0ヶ月)
- 新入幕
- 昭和18年(1943)5月(所要15場所)
- 21歳6ヶ月(初土俵から7年4ヶ月)
- 新関脇
- 昭和19年(1944)11月(所要18場所)
- 23歳0ヶ月(初土俵から8年10ヶ月)
- 新大関
- 昭和20年(1945)11月(所要20場所)
- 24歳0ヶ月(初土俵から9年10ヶ月)
- 横綱昇進
- 昭和24年(1949)1月(所要26場所)
- 27歳2ヶ月(初土俵から13年0ヶ月)
- 最終場所
- 昭和29年(1954)9月(32歳11ヶ月)
- 大相撲歴
- 46場所(18年9ヶ月)
- 通算成績
- 335勝137敗54休1分1預466出場(勝率.710)
- 通算46場所
- 勝ち越し30場所(勝ち越し率.714)
- 優勝等
- 幕内優勝6回(同点2,次点4),十両優勝1回,幕下優勝1回
- 幕内戦歴
- 261勝104敗54休1分1預359出場(勝率.715)
- 在位31場所(在位率.674)
- 勝ち越し22場所(勝ち越し率.710)
- 横綱戦歴
- 172勝74敗50休1分1預241出場(勝率.699)
- 在位20場所(在位率.435)
- 勝ち越し12場所(勝ち越し率.600)
- 大関戦歴
- 51勝15敗0休66出場(勝率.773)
- 在位6場所(在位率.130)
- 勝ち越し6場所(勝ち越し率1.000)
- 関脇戦歴
- 15勝2敗0休17出場(勝率.882)
- 在位2場所(在位率.043)
- 勝ち越し2場所(勝ち越し率1.000)
- 前頭戦歴
- 23勝13敗4休35出場(勝率.639)
- 在位3場所(在位率.065)
- 勝ち越し2場所(勝ち越し率.667)
- 十両戦歴
- 33勝12敗0休45出場(勝率.733)
- 在位3場所(在位率.065)
- 勝ち越し2場所(勝ち越し率.667)
- 関取戦歴
- 294勝116敗54休1分1預404出場(勝率.717)
- 在位34場所(在位率.739)
- 勝ち越し24場所(勝ち越し率.706)
- 幕下以下歴
- 41勝21敗0休62出場(勝率.661)
- 在位8場所(在位率.174)
- 勝ち越し6場所(勝ち越し率.750)
東富士 欽壹の各場所情報
東富士 欽壹の初土俵から最終場所まで、場所ごとの星取り表と成績一覧です。各場所時点での通算成績も併せて掲載。年齢は千秋楽時点での年齢となっております。
勝ち越し率の算定では前相撲(新序・本中)の場所数を除外して計算しております。また番付外の期間は通算場所数にカウントしておりません。
- 四股名
- 東冨士 謹一(あずまふじ きんいち)
- 昭和11年1月
- 前相撲(初土俵)
- 昭和11年5月
- 前相撲
- 昭和12年1月
- 前相撲
- 昭和12年5月
- 前相撲
- 昭和13年1月
- 西 序ノ口23枚目(序ノ口昇進)
- 4勝3敗0休
- ●○-○-|●-○-●|-○-
- 5場所目 勝ち越し1場所
- 通算成績 4勝3敗0休7出場
- 勝率.571 勝ち越し率1.000
- 年齢16歳2ヶ月 初土俵から2年0ヶ月
- 昭和13年5月
- 西 序二段17枚目(新序二段昇進)
- 2勝5敗0休
- ●○-●-|○-●-●|-●-
- 6場所目 勝ち越し1場所
- 通算成績 6勝8敗0休14出場
- 勝率.429 勝ち越し率.500
- 年齢16歳6ヶ月 初土俵から2年4ヶ月
- 昭和14年1月
- 西 序二段25枚目
- 6勝1敗0休
- ○○-○-|○-●-○|-○-
- 7場所目 勝ち越し2場所
- 通算成績 12勝9敗0休21出場
- 勝率.571 勝ち越し率.667
- 年齢17歳2ヶ月 初土俵から3年0ヶ月
- 昭和14年5月
- 東 三段目15枚目(新三段目昇進)
- 4勝4敗0休
- ○●-○-|●-○-●|-●--○
- 8場所目 勝ち越し2場所
- 通算成績 16勝13敗0休29出場
- 勝率.552 勝ち越し率.500
- 年齢17歳6ヶ月 初土俵から3年4ヶ月
- 昭和15年1月
- 東 三段目12枚目
- 6勝2敗0休
- ○●-○-|○-○-○|-○-●-
- 9場所目 勝ち越し3場所
- 通算成績 22勝15敗0休37出場
- 勝率.595 勝ち越し率.600
- 年齢18歳2ヶ月 初土俵から4年0ヶ月
- 昭和15年5月
- 東 幕下28枚目(新幕下昇進)
- 5勝3敗0休
- ○○-●-|●-○--|○-○●-
- 10場所目 勝ち越し4場所
- 通算成績 27勝18敗0休45出場
- 勝率.600 勝ち越し率.667
- 年齢18歳6ヶ月 初土俵から4年4ヶ月
- 昭和16年1月
- 西 幕下15枚目
- 6勝2敗0休
- ○○-●-|-○-○-|●-○○-
- 11場所目 勝ち越し5場所
- 通算成績 33勝20敗0休53出場
- 勝率.623 勝ち越し率.714
- 年齢19歳2ヶ月 初土俵から5年0ヶ月
- 昭和16年5月
- 西 幕下2枚目
- 8勝1敗0休(幕下初優勝)
- ○○○●-|--○-○|-○○○-
- 12場所目 勝ち越し6場所
- 通算成績 41勝21敗0休62出場
- 勝率.661 勝ち越し率.750
- 年齢19歳6ヶ月 初土俵から5年4ヶ月
- 昭和17年1月
- 東 十両9枚目(新十両昇進)
- 12勝3敗0休
- ○○●○○|○●○○○|●○○○○
- 13場所目 勝ち越し7場所
- 通算成績 53勝24敗0休77出場
- 勝率.688 勝ち越し率.778
- 年齢20歳2ヶ月 初土俵から6年0ヶ月
- 昭和17年5月
- 東 十両筆頭
- 7勝8敗0休
- ●○●○○|●□●○○|○●●●●
- 14場所目 勝ち越し7場所
- 通算成績 60勝32敗0休92出場
- 勝率.652 勝ち越し率.700
- 年齢20歳6ヶ月 初土俵から6年4ヶ月
- 昭和18年1月
- 東 十両2枚目
- 14勝1敗0休(十両初優勝)
- ○○○○○|○○○○○|○○○○●
- 15場所目 勝ち越し8場所
- 通算成績 74勝33敗0休107出場
- 勝率.692 勝ち越し率.727
- 年齢21歳2ヶ月 初土俵から7年0ヶ月
- 昭和18年5月
- 東 前頭8枚目(新入幕)
- 10勝5敗0休
- ○○○●○|○●○●●|○○○○●
- 16場所目 勝ち越し9場所
- 通算成績 84勝38敗0休122出場
- 勝率.689 勝ち越し率.750
- 年齢21歳6ヶ月 初土俵から7年4ヶ月
- 昭和19年1月
- 西 前頭筆頭
- 7勝4敗4休
- ○○○○○|●○●○●|■----
- 17場所目 勝ち越し9場所
- 通算成績 91勝42敗4休132出場
- 勝率.684 勝ち越し率.692
- 年齢22歳2ヶ月 初土俵から8年0ヶ月
- 昭和19年5月
- 東 前頭2枚目
- 6勝4敗0休
- ○●○○●|●○○●□|
- 18場所目 勝ち越し10場所
- 通算成績 97勝46敗4休142出場
- 勝率.678 勝ち越し率.714
- 年齢22歳6ヶ月 初土俵から8年4ヶ月
- 昭和19年11月
- 西 関脇(新関脇)
- 9勝1敗0休(幕内次点(初))
- ○○○○○|○●○○○|
- 19場所目 勝ち越し11場所
- 通算成績 106勝47敗4休152出場
- 勝率.693 勝ち越し率.733
- 年齢23歳0ヶ月 初土俵から8年10ヶ月
- 昭和20年6月
- 東 関脇
- 6勝1敗0休(幕内次点(2回目))
- ○○○○○|●○ |
- 20場所目 勝ち越し12場所
- 通算成績 112勝48敗4休159出場
- 勝率.700 勝ち越し率.750
- 年齢23歳7ヶ月 初土俵から9年5ヶ月
- 昭和20年11月
- 東 大関(大関昇進)
- 9勝1敗0休
- ○○○○○|○○●○○|
- 21場所目 勝ち越し13場所
- 通算成績 121勝49敗4休169出場
- 勝率.712 勝ち越し率.765
- 年齢24歳0ヶ月 初土俵から9年10ヶ月
- 昭和21年11月
- 東 大関
- 7勝6敗0休
- ○○●○○|○●●○○|●●●
- 22場所目 勝ち越し14場所
- 通算成績 128勝55敗4休182出場
- 勝率.699 勝ち越し率.778
- 年齢25歳0ヶ月 初土俵から10年10ヶ月
- 昭和22年6月
- 西 大関張出
- 9勝1敗0休(幕内同点(初))
- ○○○○○|○○○●○|
- 23場所目 勝ち越し15場所
- 通算成績 137勝56敗4休192出場
- 勝率.710 勝ち越し率.789
- 年齢25歳7ヶ月 初土俵から11年5ヶ月
- 昭和22年11月
- 西 大関
- 6勝5敗0休
- ○○○●●|○○●●○|●
- 24場所目 勝ち越し16場所
- 通算成績 143勝61敗4休203出場
- 勝率.701 勝ち越し率.800
- 年齢26歳0ヶ月 初土俵から11年10ヶ月
- 昭和23年5月
- 西 大関2
- 10勝1敗0休(幕内初優勝)
- ○●○○○|○○○○○|○
- 25場所目 勝ち越し17場所
- 通算成績 153勝62敗4休214出場
- 勝率.712 勝ち越し率.810
- 年齢26歳7ヶ月 初土俵から12年4ヶ月
- 昭和23年10月
- 西 大関
- 10勝1敗0休(幕内同点(2回目))
- ○○○○○|○○●○○|○
- 26場所目 勝ち越し18場所
- 通算成績 163勝63敗4休225出場
- 勝率.721 勝ち越し率.818
- 年齢26歳11ヶ月 初土俵から12年9ヶ月
- 昭和24年1月
- 西 横綱張出(横綱昇進)
- 10勝2敗0休1分(幕内優勝(2回目))
- ○○○●○|×○○○○|●○○
- 27場所目 勝ち越し19場所
- 通算成績 173勝65敗4休1分238出場
- 勝率.727 勝ち越し率.826
- 年齢27歳2ヶ月 初土俵から13年0ヶ月
- 昭和24年5月
- 東 横綱
- 8勝7敗0休
- ○○○○●|●○○○○|●●●●●
- 28場所目 勝ち越し20場所
- 通算成績 181勝72敗4休1分253出場
- 勝率.715 勝ち越し率.833
- 年齢27歳7ヶ月 初土俵から13年4ヶ月
- 昭和24年10月
- 西 横綱張出
- 10勝5敗0休
- ○○●●●|○○○○○|●○●○○
- 29場所目 勝ち越し21場所
- 通算成績 191勝77敗4休1分268出場
- 勝率.713 勝ち越し率.840
- 年齢27歳11ヶ月 初土俵から13年9ヶ月
- 昭和25年1月
- 西 横綱
- 6勝6敗3休
- ○●■--|-○○○○|●○●●●
- 30場所目 勝ち越し21場所
- 通算成績 197勝83敗7休1分279出場
- 勝率.704 勝ち越し率.808
- 年齢28歳3ヶ月 初土俵から14年0ヶ月
- 昭和25年5月
- 西 横綱
- 14勝1敗0休(幕内優勝(3回目))
- ○○○○○|○○○○○|●○○○○
- 31場所目 勝ち越し22場所
- 通算成績 211勝84敗7休1分294出場
- 勝率.715 勝ち越し率.815
- 年齢28歳7ヶ月 初土俵から14年4ヶ月
- 昭和25年9月
- 東 横綱
- 11勝4敗0休
- ○○○○○|○●●○○|○●○○●
- 32場所目 勝ち越し23場所
- 通算成績 222勝88敗7休1分309出場
- 勝率.716 勝ち越し率.821
- 年齢28歳11ヶ月 初土俵から14年8ヶ月
- 昭和26年1月
- 西 横綱
- 10勝5敗0休
- ○○○●○|○○●○○|○○●●●
- 33場所目 勝ち越し24場所
- 通算成績 232勝93敗7休1分324出場
- 勝率.714 勝ち越し率.828
- 年齢29歳3ヶ月 初土俵から15年0ヶ月
- 四股名
- 東冨士 欽壹(あずまふじ きんいち)
- 昭和26年5月
- 東 横綱張出
- 12勝3敗0休(幕内次点(3回目))
- ○○○●○|○○○●○|○○○○●
- 34場所目 勝ち越し25場所
- 通算成績 244勝96敗7休1分339出場
- 勝率.718 勝ち越し率.833
- 年齢29歳6ヶ月 初土俵から15年4ヶ月
- 昭和26年9月
- 東 横綱
- 13勝1敗0休1預(幕内優勝(4回目))
- ○○○○○|○○○●○|○ア○○○
- 35場所目 勝ち越し26場所
- 通算成績 257勝97敗7休1分1預354出場
- 勝率.726 勝ち越し率.839
- 年齢29歳11ヶ月 初土俵から15年8ヶ月
- 四股名
- 東富士 欽壹(あずまふじ きんいち)
- 昭和27年1月
- 東 横綱
- 7勝4敗4休
- ○○●○○|○●■--|--○●□
- 36場所目 勝ち越し26場所
- 通算成績 264勝101敗11休1分1預364出場
- 勝率.723 勝ち越し率.813
- 年齢30歳2ヶ月 初土俵から16年0ヶ月
- 昭和27年5月
- 西 横綱張出
- 13勝2敗0休(幕内優勝(5回目))
- ○○○○○|○●○○○|●○○○○
- 37場所目 勝ち越し27場所
- 通算成績 277勝103敗11休1分1預379出場
- 勝率.729 勝ち越し率.818
- 年齢30歳6ヶ月 初土俵から16年4ヶ月
- 昭和27年9月
- 東 横綱
- 7勝7敗1休
- ○○○●○|○○●■-|●●●○●
- 38場所目 勝ち越し27場所
- 通算成績 284勝110敗12休1分1預392出場
- 勝率.721 勝ち越し率.794
- 年齢30歳11ヶ月 初土俵から16年8ヶ月
- 昭和28年1月
- 西 横綱
- 2勝5敗8休
- ○○●●●|●■---|-----
- 39場所目 勝ち越し27場所
- 通算成績 286勝115敗20休1分1預398出場
- 勝率.713 勝ち越し率.771
- 年齢31歳2ヶ月 初土俵から17年0ヶ月
- 昭和28年3月
- 西 横綱張出
- 12勝3敗0休(幕内次点(4回目))
- ○●●○○|○○○○○|○○●○○
- 40場所目 勝ち越し28場所
- 通算成績 298勝118敗20休1分1預413出場
- 勝率.716 勝ち越し率.778
- 年齢31歳4ヶ月 初土俵から17年2ヶ月
- 昭和28年5月
- 東 横綱
- 11勝4敗0休
- ○○○□○|●○○○○|○●●●○
- 41場所目 勝ち越し29場所
- 通算成績 309勝122敗20休1分1預428出場
- 勝率.717 勝ち越し率.784
- 年齢31歳7ヶ月 初土俵から17年4ヶ月
- 昭和28年9月
- 西 横綱
- 14勝1敗0休(幕内優勝(6回目))
- ○○○○○|○○○○○|○○○●○
- 42場所目 勝ち越し30場所
- 通算成績 323勝123敗20休1分1預443出場
- 勝率.724 勝ち越し率.789
- 年齢31歳11ヶ月 初土俵から17年8ヶ月
- 昭和29年1月
- 東 横綱
- 3勝7敗5休
- ○○○●■|-----|●●●●●
- 43場所目 勝ち越し30場所
- 通算成績 326勝130敗25休1分1預452出場
- 勝率.715 勝ち越し率.769
- 年齢32歳2ヶ月 初土俵から18年0ヶ月
- 昭和29年3月
- 西 横綱張出
- 5勝3敗7休
- ○●●○○|○○■--|-----
- 44場所目 勝ち越し30場所
- 通算成績 331勝133敗32休1分1預459出場
- 勝率.713 勝ち越し率.750
- 年齢32歳4ヶ月 初土俵から18年2ヶ月
- 昭和29年5月
- 東 横綱張出
- 0勝0敗15休
- -----|-----|-----
- 45場所目 勝ち越し30場所
- 通算成績 331勝133敗47休1分1預459出場
- 勝率.713 勝ち越し率.732
- 年齢32歳6ヶ月 初土俵から18年4ヶ月
- 昭和29年9月
- 東 横綱張出(引退)
- 4勝4敗7休
- ●●○○○|○●■--|-----
- 46場所目 勝ち越し30場所
- 通算成績 335勝137敗54休1分1預466出場
- 勝率.710 勝ち越し率.714
- 年齢32歳11ヶ月 初土俵から18年8ヶ月
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。