日馬富士 公平(はるまふじ こうへい)はモンゴル・ゴビアルタイ県出身、安治川~伊勢ヶ濱部屋の元力士で、最高位は第70代横綱。
平成13年(2001)1月場所に16歳8ヶ月で初土俵を踏み、平成29年(2017)11月場所を最後に引退(33歳7ヶ月)。
通算成績は827勝444敗85休1265出場。生涯勝率.651。通算101場所中、82場所を勝ち越した(勝ち越し率.820)。
主な成績は幕内優勝9回(同点1,次点6),十両優勝1回,三段目優勝1回,序ノ口優勝1回。殊勲賞4回,敢闘賞1回,技能賞5回,金星1個(朝青龍1個)。
昭和59年(1984)4月14日生まれ。本名はダワーニャミーン・ビャンバドルジ。
日馬富士 公平の来歴
軽量ながら重心の低い鋭い立ち合いと向こう気の強さで横綱へと昇進
日馬富士 公平のプロフィール
日馬富士 公平の基礎情報です。初土俵や各昇進時の年齢は、それぞれの場所の初日で計算しております。ただし最終場所の年齢については千秋楽時点のものを採用しています。また所要場所数は、初土俵から何場所で昇進を果たしたかを示しています。
勝ち越し率の算定では前相撲(新序・本中)の場所数を除外して計算しております。また番付外の期間は通算場所数にカウントしておりません。
- 四股名
 - 日馬富士 公平(はるまふじ こうへい)
 - 最高位
 - 第70代横綱
 - 出身地
 - モンゴル・ウランバートル市 → モンゴル・ゴビアルタイ県
 - 本名
 - ダワーニャミーン・ビャンバドルジ
 - 生年月日
 - 昭和59年(1984)4月14日
 - 所属部屋
 - 安治川~伊勢ヶ濱部屋
 - 改名歴
 - 安馬 公平 → 日馬富士 公平
 - 初土俵
 - 平成13年(2001)1月 前相撲(16歳8ヶ月)
 - 新十両
 - 平成16年(2004)3月(所要19場所)
 - 19歳11ヶ月(初土俵から3年2ヶ月)
 - 新入幕
 - 平成16年(2004)11月(所要23場所)
 - 20歳7ヶ月(初土俵から3年10ヶ月)
 - 新小結
 - 平成18年(2006)5月(所要32場所)
 - 22歳0ヶ月(初土俵から5年4ヶ月)
 - 新関脇
 - 平成19年(2007)5月(所要38場所)
 - 23歳0ヶ月(初土俵から6年4ヶ月)
 - 新大関
 - 平成21年(2009)1月(所要48場所)
 - 24歳8ヶ月(初土俵から8年0ヶ月)
 - 横綱昇進
 - 平成24年(2012)11月(所要70場所)
 - 28歳6ヶ月(初土俵から11年10ヶ月)
 - 最終場所
 - 平成29年(2017)11月(33歳7ヶ月)
 - 大相撲歴
 - 101場所(16年10ヶ月)
 - 通算成績
 - 827勝444敗85休1265出場(勝率.651)
 - 通算101場所
 - 勝ち越し82場所(勝ち越し率.820)
 - 優勝等
 - 幕内優勝9回(同点1,次点6),十両優勝1回,三段目優勝1回,序ノ口優勝1回
 - 受賞・金星
 - 殊勲賞4回,敢闘賞1回,技能賞5回,金星1個
 - 幕内戦歴
 - 712勝373敗85休1079出場(勝率.656)
 - 在位78場所(在位率.772)
 - 勝ち越し65場所(勝ち越し率.833)
 - 横綱戦歴
 - 285勝107敗73休388出場(勝率.727)
 - 在位31場所(在位率.307)
 - 勝ち越し25場所(勝ち越し率.806)
 - 大関戦歴
 - 214勝105敗11休318出場(勝率.671)
 - 在位22場所(在位率.218)
 - 勝ち越し21場所(勝ち越し率.955)
 - 三役戦歴
 - 108勝72敗0休180出場(勝率.600)
 - 在位12場所(在位率.119)
 - 勝ち越し10場所(勝ち越し率.833)
 - 関脇戦歴
 - 76勝44敗0休120出場(勝率.633)
 - 在位8場所(在位率.079)
 - 勝ち越し7場所(勝ち越し率.875)
 - 小結戦歴
 - 32勝28敗0休60出場(勝率.533)
 - 在位4場所(在位率.040)
 - 勝ち越し3場所(勝ち越し率.750)
 - 前頭戦歴
 - 105勝89敗1休193出場(勝率.541)
 - 在位13場所(在位率.129)
 - 勝ち越し9場所(勝ち越し率.692)
 - 十両戦歴
 - 36勝24敗0休60出場(勝率.600)
 - 在位4場所(在位率.040)
 - 勝ち越し3場所(勝ち越し率.750)
 - 関取戦歴
 - 748勝397敗85休1139出場(勝率.653)
 - 在位82場所(在位率.812)
 - 勝ち越し68場所(勝ち越し率.829)
 - 幕下以下歴
 - 79勝47敗0休126出場(勝率.627)
 - 在位18場所(在位率.178)
 - 勝ち越し14場所(勝ち越し率.778)
 
日馬富士 公平の各場所情報
日馬富士 公平の初土俵から最終場所まで、場所ごとの星取り表と成績一覧です。各場所時点での通算成績も併せて掲載。年齢は千秋楽時点での年齢となっております。
勝ち越し率の算定では前相撲(新序・本中)の場所数を除外して計算しております。また番付外の期間は通算場所数にカウントしておりません。
- 四股名
 - 安馬 公平(あま こうへい)
 - 平成13年1月
 - 前相撲(初土俵)
 - 平成13年3月
 - 西 序ノ口29枚目
 - 7勝0敗0休(序ノ口初優勝)
 - -○-○○|--○-○|-○○--
 - 2場所目 勝ち越し1場所
 - 通算成績 7勝0敗0休7出場
 - 勝率1.000 勝ち越し率1.000
 - 年齢16歳11ヶ月 初土俵から0年2ヶ月
 - 平成13年5月
 - 東 序二段22枚目(新序二段昇進)
 - 5勝2敗0休
 - -○○--|○●--●|○--○-
 - 3場所目 勝ち越し2場所
 - 通算成績 12勝2敗0休14出場
 - 勝率.857 勝ち越し率1.000
 - 年齢17歳1ヶ月 初土俵から0年4ヶ月
 - 平成13年7月
 - 西 三段目88枚目(新三段目昇進)
 - 5勝2敗0休
 - -○-○●|-○-○-|-○-●-
 - 4場所目 勝ち越し3場所
 - 通算成績 17勝4敗0休21出場
 - 勝率.810 勝ち越し率1.000
 - 年齢17歳3ヶ月 初土俵から0年6ヶ月
 - 平成13年9月
 - 東 三段目53枚目
 - 4勝3敗0休
 - -○-●-|○-○-●|-●○--
 - 5場所目 勝ち越し4場所
 - 通算成績 21勝7敗0休28出場
 - 勝率.750 勝ち越し率1.000
 - 年齢17歳5ヶ月 初土俵から0年8ヶ月
 - 平成13年11月
 - 東 三段目42枚目
 - 4勝3敗0休
 - -●●--|○-○-○|-●○--
 - 6場所目 勝ち越し5場所
 - 通算成績 25勝10敗0休35出場
 - 勝率.714 勝ち越し率1.000
 - 年齢17歳7ヶ月 初土俵から0年10ヶ月
 - 平成14年1月
 - 西 三段目28枚目
 - 4勝3敗0休
 - ○--○-|●○--○|●--●-
 - 7場所目 勝ち越し6場所
 - 通算成績 29勝13敗0休42出場
 - 勝率.690 勝ち越し率1.000
 - 年齢17歳9ヶ月 初土俵から1年0ヶ月
 - 平成14年3月
 - 西 三段目14枚目
 - 7勝0敗0休(三段目初優勝)
 - -○-○-|○○-○-|○-○--
 - 8場所目 勝ち越し7場所
 - 通算成績 36勝13敗0休49出場
 - 勝率.735 勝ち越し率1.000
 - 年齢17歳11ヶ月 初土俵から1年2ヶ月
 - 平成14年5月
 - 西 幕下15枚目(新幕下昇進)
 - 2勝5敗0休
 - -●-○●|--●-●|-○--●
 - 9場所目 勝ち越し7場所
 - 通算成績 38勝18敗0休56出場
 - 勝率.679 勝ち越し率.875
 - 年齢18歳1ヶ月 初土俵から1年4ヶ月
 - 平成14年7月
 - 西 幕下27枚目
 - 2勝5敗0休
 - ●-○-●|-●-●-|●---○
 - 10場所目 勝ち越し7場所
 - 通算成績 40勝23敗0休63出場
 - 勝率.635 勝ち越し率.778
 - 年齢18歳3ヶ月 初土俵から1年6ヶ月
 - 平成14年9月
 - 東 幕下46枚目
 - 5勝2敗0休
 - ○--○○|-●--○|-○--●
 - 11場所目 勝ち越し8場所
 - 通算成績 45勝25敗0休70出場
 - 勝率.643 勝ち越し率.800
 - 年齢18歳5ヶ月 初土俵から1年8ヶ月
 - 平成14年11月
 - 西 幕下26枚目
 - 2勝5敗0休
 - -●-○-|●●-●-|●---○
 - 12場所目 勝ち越し8場所
 - 通算成績 47勝30敗0休77出場
 - 勝率.610 勝ち越し率.727
 - 年齢18歳7ヶ月 初土俵から1年10ヶ月
 - 平成15年1月
 - 東 幕下46枚目
 - 4勝3敗0休
 - ●--○-|○-●-○|●-○--
 - 13場所目 勝ち越し9場所
 - 通算成績 51勝33敗0休84出場
 - 勝率.607 勝ち越し率.750
 - 年齢18歳9ヶ月 初土俵から2年0ヶ月
 - 平成15年3月
 - 東 幕下38枚目
 - 5勝2敗0休
 - -○○-○|--●○-|-○--●
 - 14場所目 勝ち越し10場所
 - 通算成績 56勝35敗0休91出場
 - 勝率.615 勝ち越し率.769
 - 年齢18歳11ヶ月 初土俵から2年2ヶ月
 - 平成15年5月
 - 東 幕下23枚目
 - 5勝2敗0休
 - ○--○-|○●--●|-○-○-
 - 15場所目 勝ち越し11場所
 - 通算成績 61勝37敗0休98出場
 - 勝率.622 勝ち越し率.786
 - 年齢19歳1ヶ月 初土俵から2年4ヶ月
 - 平成15年7月
 - 東 幕下11枚目
 - 5勝2敗0休
 - ○--○-|●-○○-|-●○--
 - 16場所目 勝ち越し12場所
 - 通算成績 66勝39敗0休105出場
 - 勝率.629 勝ち越し率.800
 - 年齢19歳3ヶ月 初土俵から2年6ヶ月
 - 平成15年9月
 - 東 幕下7枚目
 - 6勝1敗0休
 - -○-○○|-●-○-|-○○--
 - 17場所目 勝ち越し13場所
 - 通算成績 72勝40敗0休112出場
 - 勝率.643 勝ち越し率.813
 - 年齢19歳5ヶ月 初土俵から2年8ヶ月
 - 平成15年11月
 - 東 幕下筆頭
 - 3勝4敗0休
 - ●-○-○|-○-●-|●--●-
 - 18場所目 勝ち越し13場所
 - 通算成績 75勝44敗0休119出場
 - 勝率.630 勝ち越し率.765
 - 年齢19歳7ヶ月 初土俵から2年10ヶ月
 - 平成16年1月
 - 西 幕下2枚目
 - 4勝3敗0休
 - -○●-●|-○-○-|○---●
 - 19場所目 勝ち越し14場所
 - 通算成績 79勝47敗0休126出場
 - 勝率.627 勝ち越し率.778
 - 年齢19歳9ヶ月 初土俵から3年0ヶ月
 - 平成16年3月
 - 東 十両12枚目(新十両昇進)
 - 10勝5敗0休
 - ○●●○○|○●●●○|○○○○○
 - 20場所目 勝ち越し15場所
 - 通算成績 89勝52敗0休141出場
 - 勝率.631 勝ち越し率.789
 - 年齢19歳11ヶ月 初土俵から3年2ヶ月
 - 平成16年5月
 - 東 十両7枚目
 - 6勝9敗0休
 - ●○○●●|○●●○○|●○●●●
 - 21場所目 勝ち越し15場所
 - 通算成績 95勝61敗0休156出場
 - 勝率.609 勝ち越し率.750
 - 年齢20歳1ヶ月 初土俵から3年4ヶ月
 - 平成16年7月
 - 東 十両9枚目
 - 9勝6敗0休
 - ○○●○○|○○●○●|○●●●○
 - 22場所目 勝ち越し16場所
 - 通算成績 104勝67敗0休171出場
 - 勝率.608 勝ち越し率.762
 - 年齢20歳3ヶ月 初土俵から3年6ヶ月
 - 平成16年9月
 - 東 十両4枚目
 - 11勝4敗0休(十両初優勝)
 - ○○●●○|○○●●○|○○○○○
 - 23場所目 勝ち越し17場所
 - 通算成績 115勝71敗0休186出場
 - 勝率.618 勝ち越し率.773
 - 年齢20歳5ヶ月 初土俵から3年8ヶ月
 - 平成16年11月
 - 西 前頭14枚目(新入幕)
 - 8勝7敗0休
 - ●○●○○|●●○○○|○●○●●
 - 24場所目 勝ち越し18場所
 - 通算成績 123勝78敗0休201出場
 - 勝率.612 勝ち越し率.783
 - 年齢20歳7ヶ月 初土俵から3年10ヶ月
 - 平成17年1月
 - 東 前頭13枚目
 - 8勝6敗1休
 - ●○○●○|●○●○●|○○○■-
 - 25場所目 勝ち越し19場所
 - 通算成績 131勝84敗1休214出場
 - 勝率.609 勝ち越し率.792
 - 年齢20歳9ヶ月 初土俵から4年0ヶ月
 - 平成17年3月
 - 西 前頭11枚目
 - 9勝6敗0休(技能賞(初))
 - ○●○○○|●○●○○|●●○○●
 - 26場所目 勝ち越し20場所
 - 通算成績 140勝90敗1休229出場
 - 勝率.609 勝ち越し率.800
 - 年齢20歳11ヶ月 初土俵から4年2ヶ月
 - 平成17年5月
 - 東 前頭9枚目
 - 8勝7敗0休
 - ●○●○●|○○○○●|○○●●●
 - 27場所目 勝ち越し21場所
 - 通算成績 148勝97敗1休244出場
 - 勝率.604 勝ち越し率.808
 - 年齢21歳1ヶ月 初土俵から4年4ヶ月
 - 平成17年7月
 - 東 前頭8枚目
 - 6勝9敗0休
 - ●○●○●|●●○○○|●○●●●
 - 28場所目 勝ち越し21場所
 - 通算成績 154勝106敗1休259出場
 - 勝率.592 勝ち越し率.778
 - 年齢21歳3ヶ月 初土俵から4年6ヶ月
 - 平成17年9月
 - 東 前頭11枚目
 - 9勝6敗0休
 - ○○●●○|○○○●●|○●●○○
 - 29場所目 勝ち越し22場所
 - 通算成績 163勝112敗1休274出場
 - 勝率.593 勝ち越し率.786
 - 年齢21歳5ヶ月 初土俵から4年8ヶ月
 - 平成17年11月
 - 西 前頭5枚目
 - 7勝8敗0休
 - ○○●●○|○○●●●|●●○●○
 - 30場所目 勝ち越し22場所
 - 通算成績 170勝120敗1休289出場
 - 勝率.586 勝ち越し率.759
 - 年齢21歳7ヶ月 初土俵から4年10ヶ月
 - 平成18年1月
 - 東 前頭6枚目
 - 9勝6敗0休(金星1個(初))
 - ●○○○○|○●●○○|●●○○●
 - 31場所目 勝ち越し23場所
 - 通算成績 179勝126敗1休304出場
 - 勝率.587 勝ち越し率.767
 - 年齢21歳9ヶ月 初土俵から5年0ヶ月
 - 平成18年3月
 - 東 前頭2枚目
 - 8勝7敗0休(技能賞(2回目))
 - ○●●○○|●○●●●|●○○○○
 - 32場所目 勝ち越し24場所
 - 通算成績 187勝133敗1休319出場
 - 勝率.584 勝ち越し率.774
 - 年齢21歳11ヶ月 初土俵から5年2ヶ月
 - 平成18年5月
 - 西 小結(新小結)
 - 4勝11敗0休
 - ●●●●○|●●●●○|●○●○●
 - 33場所目 勝ち越し24場所
 - 通算成績 191勝144敗1休334出場
 - 勝率.570 勝ち越し率.750
 - 年齢22歳1ヶ月 初土俵から5年4ヶ月
 - 平成18年7月
 - 東 前頭4枚目(平幕転落)
 - 6勝9敗0休
 - ●●●○○|●●●●●|○●○○○
 - 34場所目 勝ち越し24場所
 - 通算成績 197勝153敗1休349出場
 - 勝率.563 勝ち越し率.727
 - 年齢22歳3ヶ月 初土俵から5年6ヶ月
 - 平成18年9月
 - 東 前頭6枚目
 - 11勝4敗0休(幕内次点(初) 敢闘賞(初))
 - ○○○○○|○●○○○|○●●●○
 - 35場所目 勝ち越し25場所
 - 通算成績 208勝157敗1休364出場
 - 勝率.570 勝ち越し率.735
 - 年齢22歳5ヶ月 初土俵から5年8ヶ月
 - 平成18年11月
 - 東 前頭筆頭
 - 6勝9敗0休
 - ●●●●●|●●○○●|●○○○○
 - 36場所目 勝ち越し25場所
 - 通算成績 214勝166敗1休379出場
 - 勝率.563 勝ち越し率.714
 - 年齢22歳7ヶ月 初土俵から5年10ヶ月
 - 平成19年1月
 - 東 前頭4枚目
 - 10勝5敗0休
 - ○○○●○|●●○○○|●○●○○
 - 37場所目 勝ち越し26場所
 - 通算成績 224勝171敗1休394出場
 - 勝率.567 勝ち越し率.722
 - 年齢22歳9ヶ月 初土俵から6年0ヶ月
 - 平成19年3月
 - 東 小結(再小結)
 - 8勝7敗0休
 - ○●●●●|○○○●○|○○○●●
 - 38場所目 勝ち越し27場所
 - 通算成績 232勝178敗1休409出場
 - 勝率.566 勝ち越し率.730
 - 年齢22歳11ヶ月 初土俵から6年2ヶ月
 - 平成19年5月
 - 西 関脇(新関脇)
 - 8勝7敗0休
 - ○○○●●|●●○●○|●○●○○
 - 39場所目 勝ち越し28場所
 - 通算成績 240勝185敗1休424出場
 - 勝率.565 勝ち越し率.737
 - 年齢23歳1ヶ月 初土俵から6年4ヶ月
 - 平成19年7月
 - 西 関脇
 - 7勝8敗0休
 - ○●●○●|●○●●●|●○○○○
 - 40場所目 勝ち越し28場所
 - 通算成績 247勝193敗1休439出場
 - 勝率.561 勝ち越し率.718
 - 年齢23歳3ヶ月 初土俵から6年6ヶ月
 - 平成19年9月
 - 西 小結(小結陥落)
 - 10勝5敗0休(殊勲賞(初))
 - ○●○●○|○●○○○|○○○●●
 - 41場所目 勝ち越し29場所
 - 通算成績 257勝198敗1休454出場
 - 勝率.565 勝ち越し率.725
 - 年齢23歳5ヶ月 初土俵から6年8ヶ月
 - 平成19年11月
 - 東 小結
 - 10勝5敗0休(殊勲賞(2回目))
 - ○○●●○|●○○●○|○●○○○
 - 42場所目 勝ち越し30場所
 - 通算成績 267勝203敗1休469出場
 - 勝率.568 勝ち越し率.732
 - 年齢23歳7ヶ月 初土俵から6年10ヶ月
 - 平成20年1月
 - 西 関脇(再関脇)
 - 9勝6敗0休(殊勲賞(3回目))
 - ●○●●○|○○○●○|●○○●○
 - 43場所目 勝ち越し31場所
 - 通算成績 276勝209敗1休484出場
 - 勝率.569 勝ち越し率.738
 - 年齢23歳9ヶ月 初土俵から7年0ヶ月
 - 平成20年3月
 - 東 関脇
 - 8勝7敗0休
 - ●○●○○|●●○●●|●○○○○
 - 44場所目 勝ち越し32場所
 - 通算成績 284勝216敗1休499出場
 - 勝率.568 勝ち越し率.744
 - 年齢23歳11ヶ月 初土俵から7年2ヶ月
 - 平成20年5月
 - 東 関脇
 - 9勝6敗0休(技能賞(3回目))
 - ○○●●○|○●○●○|○○○●●
 - 45場所目 勝ち越し33場所
 - 通算成績 293勝222敗1休514出場
 - 勝率.569 勝ち越し率.750
 - 年齢24歳1ヶ月 初土俵から7年4ヶ月
 - 平成20年7月
 - 東 関脇
 - 10勝5敗0休(技能賞(4回目))
 - ○○○○○|●○○●●|●○○○●
 - 46場所目 勝ち越し34場所
 - 通算成績 303勝227敗1休529出場
 - 勝率.572 勝ち越し率.756
 - 年齢24歳3ヶ月 初土俵から7年6ヶ月
 - 平成20年9月
 - 東 関脇
 - 12勝3敗0休(幕内次点(2回目) 殊勲賞(4回目))
 - ○●○○○|○○○○●|○○○●○
 - 47場所目 勝ち越し35場所
 - 通算成績 315勝230敗1休544出場
 - 勝率.578 勝ち越し率.761
 - 年齢24歳5ヶ月 初土俵から7年8ヶ月
 - 平成20年11月
 - 東 関脇
 - 13勝2敗0休(幕内同点(初) 技能賞(5回目))
 - ○○●●○|○○○○○|○○○○○
 - 48場所目 勝ち越し36場所
 - 通算成績 328勝232敗1休559出場
 - 勝率.586 勝ち越し率.766
 - 年齢24歳7ヶ月 初土俵から7年10ヶ月
 - 四股名
 - 日馬富士 公平(はるまふじ こうへい)
 - 平成21年1月
 - 東 大関3(大関昇進)
 - 8勝7敗0休
 - ●●●●○|●○○●○|○○○○●
 - 49場所目 勝ち越し37場所
 - 通算成績 336勝239敗1休574出場
 - 勝率.584 勝ち越し率.771
 - 年齢24歳9ヶ月 初土俵から8年0ヶ月
 - 平成21年3月
 - 西 大関2
 - 10勝5敗0休
 - ●○○○○|●○●●○|○●○○○
 - 50場所目 勝ち越し38場所
 - 通算成績 346勝244敗1休589出場
 - 勝率.586 勝ち越し率.776
 - 年齢24歳11ヶ月 初土俵から8年2ヶ月
 - 平成21年5月
 - 西 大関
 - 14勝1敗0休(幕内初優勝)
 - ○○○○○|○○○○○|○○●○○
 - 51場所目 勝ち越し39場所
 - 通算成績 360勝245敗1休604出場
 - 勝率.595 勝ち越し率.780
 - 年齢25歳1ヶ月 初土俵から8年4ヶ月
 - 平成21年7月
 - 東 大関
 - 9勝6敗0休
 - ○○●○●|○○○●○|○○●●●
 - 52場所目 勝ち越し40場所
 - 通算成績 369勝251敗1休619出場
 - 勝率.595 勝ち越し率.784
 - 年齢25歳3ヶ月 初土俵から8年6ヶ月
 - 平成21年9月
 - 東 大関2
 - 9勝6敗0休
 - ○●○●●|○○○○○|●●○○●
 - 53場所目 勝ち越し41場所
 - 通算成績 378勝257敗1休634出場
 - 勝率.595 勝ち越し率.788
 - 年齢25歳5ヶ月 初土俵から8年8ヶ月
 - 平成21年11月
 - 東 大関2
 - 9勝6敗0休
 - ●○●○●|○●●○○|●○○○○
 - 54場所目 勝ち越し42場所
 - 通算成績 387勝263敗1休649出場
 - 勝率.595 勝ち越し率.792
 - 年齢25歳7ヶ月 初土俵から8年10ヶ月
 - 平成22年1月
 - 西 大関
 - 10勝5敗0休
 - ○○○●○|○○●○●|○○○●●
 - 55場所目 勝ち越し43場所
 - 通算成績 397勝268敗1休664出場
 - 勝率.597 勝ち越し率.796
 - 年齢25歳9ヶ月 初土俵から9年0ヶ月
 - 平成22年3月
 - 東 大関
 - 10勝5敗0休
 - ○○○○○|○○●○○|●●○●●
 - 56場所目 勝ち越し44場所
 - 通算成績 407勝273敗1休679出場
 - 勝率.599 勝ち越し率.800
 - 年齢25歳11ヶ月 初土俵から9年2ヶ月
 - 平成22年5月
 - 東 大関
 - 9勝6敗0休
 - ●●○○○|○○○○●|○○●●●
 - 57場所目 勝ち越し45場所
 - 通算成績 416勝279敗1休694出場
 - 勝率.599 勝ち越し率.804
 - 年齢26歳1ヶ月 初土俵から9年4ヶ月
 - 平成22年7月
 - 西 大関
 - 10勝5敗0休
 - ●○●●○|●○○○○|□○○●○
 - 58場所目 勝ち越し46場所
 - 通算成績 426勝284敗1休709出場
 - 勝率.600 勝ち越し率.807
 - 年齢26歳3ヶ月 初土俵から9年6ヶ月
 - 平成22年9月
 - 東 大関
 - 8勝7敗0休
 - ○○●○○|○●●●○|●○○●●
 - 59場所目 勝ち越し47場所
 - 通算成績 434勝291敗1休724出場
 - 勝率.599 勝ち越し率.810
 - 年齢26歳5ヶ月 初土俵から9年8ヶ月
 - 平成22年11月
 - 東 大関2
 - 0勝4敗11休
 - ●●●■-|-----|-----
 - 60場所目 勝ち越し47場所
 - 通算成績 434勝295敗12休727出場
 - 勝率.595 勝ち越し率.797
 - 年齢26歳7ヶ月 初土俵から9年10ヶ月
 - 平成23年1月
 - 西 大関2
 - 8勝7敗0休
 - ○○○○●|●○○●○|●●○●●
 - 61場所目 勝ち越し48場所
 - 通算成績 442勝302敗12休742出場
 - 勝率.594 勝ち越し率.800
 - 年齢26歳9ヶ月 初土俵から10年0ヶ月
 - 平成23年5月
 - 西 大関2
 - 10勝5敗0休
 - ●○○●○|○●●○○|●○○○○
 - 62場所目 勝ち越し49場所
 - 通算成績 452勝307敗12休757出場
 - 勝率.596 勝ち越し率.803
 - 年齢27歳1ヶ月 初土俵から10年4ヶ月
 - 平成23年7月
 - 西 大関
 - 14勝1敗0休(幕内優勝(2回目))
 - ○○○○○|○○○○○|○○○○●
 - 63場所目 勝ち越し50場所
 - 通算成績 466勝308敗12休772出場
 - 勝率.602 勝ち越し率.806
 - 年齢27歳3ヶ月 初土俵から10年6ヶ月
 - 平成23年9月
 - 東 大関
 - 8勝7敗0休
 - ○●○●●|○●○○○|○○●●●
 - 64場所目 勝ち越し51場所
 - 通算成績 474勝315敗12休787出場
 - 勝率.601 勝ち越し率.810
 - 年齢27歳5ヶ月 初土俵から10年8ヶ月
 - 平成23年11月
 - 西 大関
 - 8勝7敗0休
 - ○○●○●|●●○○○|●○○●●
 - 65場所目 勝ち越し52場所
 - 通算成績 482勝322敗12休802出場
 - 勝率.600 勝ち越し率.813
 - 年齢27歳7ヶ月 初土俵から10年10ヶ月
 - 平成24年1月
 - 西 大関2
 - 11勝4敗0休
 - ○○○○○|●●○○○|●○○○●
 - 66場所目 勝ち越し53場所
 - 通算成績 493勝326敗12休817出場
 - 勝率.602 勝ち越し率.815
 - 年齢27歳9ヶ月 初土俵から11年0ヶ月
 - 平成24年3月
 - 西 大関
 - 11勝4敗0休
 - ○○○○●|○●○○○|○○●●○
 - 67場所目 勝ち越し54場所
 - 通算成績 504勝330敗12休832出場
 - 勝率.604 勝ち越し率.818
 - 年齢27歳11ヶ月 初土俵から11年2ヶ月
 - 平成24年5月
 - 東 大関
 - 8勝7敗0休
 - ○●○○●|●○○●○|●●○●○
 - 68場所目 勝ち越し55場所
 - 通算成績 512勝337敗12休847出場
 - 勝率.603 勝ち越し率.821
 - 年齢28歳1ヶ月 初土俵から11年4ヶ月
 - 平成24年7月
 - 西 大関2
 - 15勝0敗0休(幕内優勝(3回目))
 - ○○○○○|○○○○○|○○○○○
 - 69場所目 勝ち越し56場所
 - 通算成績 527勝337敗12休862出場
 - 勝率.610 勝ち越し率.824
 - 年齢28歳3ヶ月 初土俵から11年6ヶ月
 - 平成24年9月
 - 東 大関
 - 15勝0敗0休(幕内優勝(4回目))
 - ○○○○○|○○○○○|○○○○○
 - 70場所目 勝ち越し57場所
 - 通算成績 542勝337敗12休877出場
 - 勝率.617 勝ち越し率.826
 - 年齢28歳5ヶ月 初土俵から11年8ヶ月
 - 平成24年11月
 - 西 横綱(横綱昇進)
 - 9勝6敗0休
 - ○●○○○|○○○○○|●●●●●
 - 71場所目 勝ち越し58場所
 - 通算成績 551勝343敗12休892出場
 - 勝率.616 勝ち越し率.829
 - 年齢28歳7ヶ月 初土俵から11年10ヶ月
 - 平成25年1月
 - 西 横綱
 - 15勝0敗0休(幕内優勝(5回目))
 - ○○○○○|○○○○○|○○○○○
 - 72場所目 勝ち越し59場所
 - 通算成績 566勝343敗12休907出場
 - 勝率.623 勝ち越し率.831
 - 年齢28歳9ヶ月 初土俵から12年0ヶ月
 - 平成25年3月
 - 東 横綱
 - 9勝6敗0休
 - ○○●●○|○○●○○|○○●●●
 - 73場所目 勝ち越し60場所
 - 通算成績 575勝349敗12休922出場
 - 勝率.622 勝ち越し率.833
 - 年齢28歳11ヶ月 初土俵から12年2ヶ月
 - 平成25年5月
 - 西 横綱
 - 11勝4敗0休
 - ○●○○●|○○○○○|○●○○●
 - 74場所目 勝ち越し61場所
 - 通算成績 586勝353敗12休937出場
 - 勝率.624 勝ち越し率.836
 - 年齢29歳1ヶ月 初土俵から12年4ヶ月
 - 平成25年7月
 - 西 横綱
 - 10勝5敗0休
 - ○○●○○|○○●●●|○○●○○
 - 75場所目 勝ち越し62場所
 - 通算成績 596勝358敗12休952出場
 - 勝率.625 勝ち越し率.838
 - 年齢29歳3ヶ月 初土俵から12年6ヶ月
 - 平成25年9月
 - 西 横綱
 - 10勝5敗0休
 - ○●○●○|○○○○○|○●●○●
 - 76場所目 勝ち越し63場所
 - 通算成績 606勝363敗12休967出場
 - 勝率.625 勝ち越し率.840
 - 年齢29歳5ヶ月 初土俵から12年8ヶ月
 - 平成25年11月
 - 西 横綱
 - 14勝1敗0休(幕内優勝(6回目))
 - ○○○○○|○○○○○|○○●○○
 - 77場所目 勝ち越し64場所
 - 通算成績 620勝364敗12休982出場
 - 勝率.630 勝ち越し率.842
 - 年齢29歳7ヶ月 初土俵から12年10ヶ月
 - 平成26年1月
 - 東 横綱
 - 0勝0敗15休
 - -----|-----|-----
 - 78場所目 勝ち越し64場所
 - 通算成績 620勝364敗27休982出場
 - 勝率.630 勝ち越し率.831
 - 年齢29歳9ヶ月 初土俵から13年0ヶ月
 - 平成26年3月
 - 西 横綱
 - 12勝3敗0休(幕内次点(3回目))
 - ○○○○○|○○○○○|○●●●○
 - 79場所目 勝ち越し65場所
 - 通算成績 632勝367敗27休997出場
 - 勝率.633 勝ち越し率.833
 - 年齢29歳11ヶ月 初土俵から13年2ヶ月
 - 平成26年5月
 - 西 横綱
 - 11勝4敗0休
 - ●○○○○|●○○○○|○○○●●
 - 80場所目 勝ち越し66場所
 - 通算成績 643勝371敗27休1012出場
 - 勝率.634 勝ち越し率.835
 - 年齢30歳1ヶ月 初土俵から13年4ヶ月
 - 平成26年7月
 - 西 横綱
 - 10勝5敗0休
 - ○○○●○|●○□●○|●○○○●
 - 81場所目 勝ち越し67場所
 - 通算成績 653勝376敗27休1027出場
 - 勝率.635 勝ち越し率.838
 - 年齢30歳3ヶ月 初土俵から13年6ヶ月
 - 平成26年9月
 - 東 横綱2
 - 3勝2敗10休
 - ○○○●■|-----|-----
 - 82場所目 勝ち越し67場所
 - 通算成績 656勝378敗37休1031出場
 - 勝率.634 勝ち越し率.827
 - 年齢30歳5ヶ月 初土俵から13年8ヶ月
 - 平成26年11月
 - 東 横綱2
 - 11勝4敗0休
 - ○○●●○|○○○○○|●○○●○
 - 83場所目 勝ち越し68場所
 - 通算成績 667勝382敗37休1046出場
 - 勝率.636 勝ち越し率.829
 - 年齢30歳7ヶ月 初土俵から13年10ヶ月
 - 平成27年1月
 - 東 横綱2
 - 11勝4敗0休(幕内次点(4回目))
 - ○○○○○|○●○○○|●○●●○
 - 84場所目 勝ち越し69場所
 - 通算成績 678勝386敗37休1061出場
 - 勝率.637 勝ち越し率.831
 - 年齢30歳9ヶ月 初土俵から14年0ヶ月
 - 平成27年3月
 - 西 横綱
 - 10勝5敗0休
 - ○○●○○|○○●●○|○○○●●
 - 85場所目 勝ち越し70場所
 - 通算成績 688勝391敗37休1076出場
 - 勝率.638 勝ち越し率.833
 - 年齢30歳11ヶ月 初土俵から14年2ヶ月
 - 平成27年5月
 - 西 横綱
 - 11勝4敗0休(幕内次点(5回目))
 - ○○○●○|○○○●●|○●○○○
 - 86場所目 勝ち越し71場所
 - 通算成績 699勝395敗37休1091出場
 - 勝率.639 勝ち越し率.835
 - 年齢31歳1ヶ月 初土俵から14年4ヶ月
 - 平成27年7月
 - 西 横綱
 - 1勝1敗13休
 - ○■---|-----|-----
 - 87場所目 勝ち越し71場所
 - 通算成績 700勝396敗50休1092出場
 - 勝率.639 勝ち越し率.826
 - 年齢31歳3ヶ月 初土俵から14年6ヶ月
 - 平成27年9月
 - 東 横綱2
 - 0勝0敗15休
 - -----|-----|-----
 - 88場所目 勝ち越し71場所
 - 通算成績 700勝396敗65休1092出場
 - 勝率.639 勝ち越し率.816
 - 年齢31歳5ヶ月 初土俵から14年8ヶ月
 - 平成27年11月
 - 東 横綱2
 - 13勝2敗0休(幕内優勝(7回目))
 - ○●○○○|○○○○○|○○○○●
 - 89場所目 勝ち越し72場所
 - 通算成績 713勝398敗65休1107出場
 - 勝率.642 勝ち越し率.818
 - 年齢31歳7ヶ月 初土俵から14年10ヶ月
 - 平成28年1月
 - 東 横綱
 - 12勝3敗0休(幕内次点(6回目))
 - ○●○○○|○○○○○|○●○●○
 - 90場所目 勝ち越し73場所
 - 通算成績 725勝401敗65休1122出場
 - 勝率.644 勝ち越し率.820
 - 年齢31歳9ヶ月 初土俵から15年0ヶ月
 - 平成28年3月
 - 東 横綱
 - 9勝6敗0休
 - ○○●○○|●○○○●|●○○●●
 - 91場所目 勝ち越し74場所
 - 通算成績 734勝407敗65休1137出場
 - 勝率.643 勝ち越し率.822
 - 年齢31歳11ヶ月 初土俵から15年2ヶ月
 - 平成28年5月
 - 東 横綱2
 - 10勝5敗0休
 - ○○●○○|○○○●○|○○●●●
 - 92場所目 勝ち越し75場所
 - 通算成績 744勝412敗65休1152出場
 - 勝率.644 勝ち越し率.824
 - 年齢32歳1ヶ月 初土俵から15年4ヶ月
 - 平成28年7月
 - 東 横綱2
 - 13勝2敗0休(幕内優勝(8回目))
 - ○○●○○|○○○●○|○○○○○
 - 93場所目 勝ち越し76場所
 - 通算成績 757勝414敗65休1167出場
 - 勝率.646 勝ち越し率.826
 - 年齢32歳3ヶ月 初土俵から15年6ヶ月
 - 平成28年9月
 - 東 横綱
 - 12勝3敗0休
 - ○○●○○|○○○○○|●○●○○
 - 94場所目 勝ち越し77場所
 - 通算成績 769勝417敗65休1182出場
 - 勝率.648 勝ち越し率.828
 - 年齢32歳5ヶ月 初土俵から15年8ヶ月
 - 平成28年11月
 - 東 横綱
 - 11勝4敗0休
 - ●○○○○|○○○○○|○●○●●
 - 95場所目 勝ち越し78場所
 - 通算成績 780勝421敗65休1197出場
 - 勝率.649 勝ち越し率.830
 - 年齢32歳7ヶ月 初土俵から15年10ヶ月
 - 平成29年1月
 - 西 横綱
 - 4勝3敗8休
 - ○●●○○|○■---|-----
 - 96場所目 勝ち越し78場所
 - 通算成績 784勝424敗73休1203出場
 - 勝率.649 勝ち越し率.821
 - 年齢32歳9ヶ月 初土俵から16年0ヶ月
 - 平成29年3月
 - 東 横綱2
 - 10勝5敗0休
 - ●○●○○|○○○●○|○○○●●
 - 97場所目 勝ち越し79場所
 - 通算成績 794勝429敗73休1218出場
 - 勝率.649 勝ち越し率.823
 - 年齢32歳11ヶ月 初土俵から16年2ヶ月
 - 平成29年5月
 - 東 横綱2
 - 11勝4敗0休
 - ○○○○○|○○○○○|●□●●●
 - 98場所目 勝ち越し80場所
 - 通算成績 805勝433敗73休1233出場
 - 勝率.650 勝ち越し率.825
 - 年齢33歳1ヶ月 初土俵から16年4ヶ月
 - 平成29年7月
 - 西 横綱
 - 11勝4敗0休
 - ●●○○○|○○○●○|○○○○●
 - 99場所目 勝ち越し81場所
 - 通算成績 816勝437敗73休1248出場
 - 勝率.651 勝ち越し率.827
 - 年齢33歳3ヶ月 初土俵から16年6ヶ月
 - 平成29年9月
 - 西 横綱
 - 11勝4敗0休(幕内優勝(9回目))
 - ○○●●●|○○○○●|○○○○○
 - 100場所目 勝ち越し82場所
 - 通算成績 827勝441敗73休1263出場
 - 勝率.652 勝ち越し率.828
 - 年齢33歳5ヶ月 初土俵から16年8ヶ月
 - 平成29年11月
 - 東 横綱(引退)
 - 0勝3敗12休
 - ●●■--|-----|-----
 - 101場所目 勝ち越し82場所
 - 通算成績 827勝444敗85休1265出場
 - 勝率.651 勝ち越し率.820
 - 年齢33歳7ヶ月 初土俵から16年10ヶ月
 
[/cot]
出身地別、力士別、初土俵別など様々な方法で力士データをまとめています。
おすすめの記事をご紹介
ここからは当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。
当サイトのいろんな記事へのリンクをまとめたナビゲーションページです。
地方巡業日程はこちら
力士や親方、裏方さんたちと間近で触れ合うチャンスは地方巡業です!巡業日程や詳細をご紹介しています。