この記事の目次
この記事の目次
出羽海部屋の小結
両國 梶之助
長崎県諫早市貝津町出身、出羽海部屋の元力士で最高位は小結。小兵ながら俊敏であり、たすき反りや一本背負いなどの奇手に巧みであった。九と書いて「いちじく」の四股名で大阪相撲の土俵に上がり、一軸から国岩へと改めたころには、東京相撲で活躍していた荒岩と並んで「東西の両岩」と称された。
明治36年(1903)春場所に東上して両國と改名。太刀山に強く、4勝4敗と互角の成績を残す。性格は温厚で頭脳明快。引退後は入間川部屋を創設。また5代出羽ノ海の常陸山が亡くなると出羽ノ海部屋を引き継いた。このとき偉大な先代に敬意を表して「ノ」の字を外した出羽海を名乗る。持前の行動力を活かして部屋の隆盛につとめ、角界繁栄に尽くした功績は大きく評価されている。
- 四股名 :両國 梶之助(りょうごく かじのすけ)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:
12代入間川 ⇒6代出羽海 - 出身地 :長崎県諫早市貝津町
- 本 名 :古川 九八
- 生年月日:明治7年(1874)3月15日
- 没年月日:昭和24年(1949)1月11日(享年74歳)
- 所属部屋:時津風(大阪)⇒不知火(大阪)⇒出羽海部屋
- 改名歴 :九⇒一軸⇒甲⇒国岩⇒両國
- 初土俵 :明治36年(1903)1月・幕内格付出(28歳10ヵ月)
- 新入幕 :明治36年(1903)1月・幕内格付出(28歳10ヵ月)
- 新三役 :明治38年(1905)5月(31歳2ヵ月)
- 最終場所:明治45年(1912)1月(37歳10ヵ月)
- 生涯戦歴:48勝48敗69休20分5預/121出場(19場所)
- 生涯勝率:50.0%
- 優勝等 :なし
- 幕内戦歴:48勝48敗69休20分5預(19場所)勝率:50.0%
- 小結:0勝0敗10休(1場所)勝率:0%
- 前頭:48勝48敗59休20分5預(18場所)勝率:50.0%
近江冨士 初太郎
- 四股名 :近江冨士 初太郎(おおみふじ はつたろう)
- 最高位 :小結
- 出身地 :滋賀県彦根市
- 本 名 :徳田 初次郎
- 生年月日:明治14年(1881)2月2日
- 没年月日:昭和15年(1940)10月30日(享年59歳)
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :長濱⇒長ノ濱⇒近江冨士⇒相生⇒近江冨士
- 初土俵 :明治36年(1903)1月・(21歳11ヵ月)
- 新十両 :明治41年(1908)1月(26歳11ヵ月)
- 新入幕 :明治43年(1910)6月(29歳4ヵ月)
- 新三役 :大正3年(1914)1月(32歳11ヵ月)
- 最終場所:大正6年(1917)1月(35歳11ヵ月)
- 生涯戦歴:63勝70敗19休7分1預/141出場(18場所)
- 生涯勝率:47.4%
- 優勝等 :なし
- 成 績 :金星1個
- 幕内戦歴:52勝62敗19休7分(14場所)勝率:45.6%
- 小結:3勝6敗1休(1場所)勝率:33.3%
- 前頭:49勝56敗18休7分(13場所)勝率:46.7%
- 十両戦歴:11勝8敗1預(4場所)勝率:57.9%
光風 貞太郎
- 四股名 :光風 貞太郎(てるかぜ さだたろう)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:
9代待乳山 - 出身地 :秋田県本荘市
- 本 名 :小番 貞藏
- 生年月日:明治27年(1894)10月1日
- 没年月日:昭和16年(1941)11月24日(享年47歳)
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :光風⇒輝風⇒光風
- 初土俵 :大正3年(1914)1月(19歳3ヵ月)
- 新十両 :大正8年(1919)1月(24歳3ヵ月)
- 新入幕 :大正11年(1922)1月(27歳3ヵ月)
- 新三役 :大正15年(1926)1月(31歳3ヵ月)
- 最終場所:昭和2年(1927)3月(32歳5ヵ月)
- 生涯戦歴:88勝61敗48休5分2預/156出場(27場所)
- 生涯勝率:59.1%
- 優勝等 :序ノ口優勝1回
- 幕内戦歴:38勝39敗47休4分(12場所)勝率:49.4%
- 小結:3勝7敗1休(1場所)勝率:30.0%
- 前頭:35勝32敗46休4分(11場所)勝率:52.2%
- 十両戦歴:21勝14敗1預(6場所)勝率:60.0%
和歌嶋 三郎
- 四股名 :和歌嶋 三郎(わかしま さぶろう)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:12代浜風⇒8代関ノ戸
- 出身地 :和歌山県日高郡
- 本 名 :松井 三郎
- 生年月日:明治39年(1906)9月22日
- 没年月日:昭和36年(1961)3月4日(享年54歳)
- 所属部屋:出羽海部屋
- 初土俵 :大正12年(1923)1月(16歳4ヵ月)
- 新十両 :昭和3年(1928)5月(21歳8ヵ月)
- 新入幕 :昭和4年(1929)1月(22歳4ヵ月)
- 新三役 :昭和12年(1937)1月(30歳4ヵ月)
- 最終場所:昭和14年(1939)5月(32歳8ヵ月)
- 生涯戦歴:214勝170敗12休1預/385出場(43場所)
- 生涯勝率:55.7%
- 優勝等 :幕内次点1回,十両優勝2回
- 成 績 :金星2個
- 幕内戦歴:149勝145敗4休(27場所)勝率:50.7%
- 小結:5勝6敗(1場所)勝率:45.5%
- 前頭:144勝139敗4休(26場所)勝率:50.9%
- 十両戦歴:19勝3敗(2場所)勝率:86.4%
九州山 義雄
将来の横綱候補と期待されたこともあったが病魔に襲われて叶わず
- 四股名 :九州山 十郎(きゅうしゅうざん じゅうろう)
- 最高位 :大関
- 年寄名跡:6代稲川
- 出身地 :福岡県北九州市
- 本 名 :青山 十郎⇒中西 十郎
- 生年月日:明治22年(1889)5月12日
- 没年月日:昭和2年(1927)1月7日(享年37歳)
- 所属部屋:入間川部屋
- 初土俵 :明治44年(1911)6月・(22歳1ヵ月)
- 新十両 :大正3年(1914)1月(24歳8ヵ月)
- 新入幕 :大正4年(1915)6月(26歳1ヵ月)
- 新三役 :大正6年(1917)5月(28歳0ヵ月)
- 新大関 :大正7年(1918)5月(29歳0ヵ月)
- 最終場所:大正11年(1922)1月(32歳8ヵ月)
- 生涯戦歴:72勝44敗41休6預/122出場(19場所)
- 生涯勝率:62.1%
- 優勝等 :幕下優勝1回
- 成 績 :金星1個
- 幕内戦歴:57勝37敗41休5預(14場所)勝率:60.6%
- 大関:6勝5敗8休1預(2場所)勝率:54.5%
- 関脇:4勝3敗2休1預(1場所)勝率:57.1%
- 小結:7勝3敗10休(2場所)勝率:70.0%
- 前頭:40勝26敗21休3預(9場所)勝率:60.6%
- 十両戦歴:10勝7敗1預(3場所)勝率:58.8%
櫻錦 利一
- 四股名 :櫻錦 利一(さくらにしき りいち)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:12代高崎
- 出身地 :青森県北津軽郡
- 本 名 :会津 利一⇒加藤 利一
- 生年月日:大正5年(1916)6月26日
- 没年月日:昭和37年(1962)6月4日(享年45歳)
- 所属部屋:出羽海部屋
- 初土俵 :昭和13年(1938)1月・幕下35付出(21歳7ヵ月)
- 新十両 :昭和14年(1939)1月(22歳7ヵ月)
- 新入幕 :昭和15年(1940)1月(23歳7ヵ月)
- 新三役 :昭和22年(1947)11月(31歳5ヵ月)
- 最終場所:昭和26年(1951)5月(34歳11ヵ月)
- 生涯戦歴:184勝158敗52休/340出場(30場所)
- 生涯勝率:53.8%
- 優勝等 :幕下優勝1回
- 成 績 :技能賞1回,金星2個
- 幕内戦歴:149勝146敗51休(26場所)勝率:50.5%
- 小結:10勝12敗(2場所)勝率:45.5%
- 前頭:139勝134敗51休(24場所)勝率:50.9%
- 十両戦歴:20勝8敗(2場所)勝率:71.4%
大起 男右エ門
子供たちの人気者だった大きな体の温厚な力士
- 四股名 :大起 男右エ門(おおたち だんえもん)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:10代境川
- 出身地 :福岡県嘉穂郡
- 本 名 :山本 男次郎⇒石田 男次郎
- 生年月日:大正12年(1923)10月6日
- 没年月日:昭和45年(1970)1月31日(享年46歳)
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :山本⇒穗波山⇒大起
- 初土俵 :昭和13年(1938)5月(14歳7ヵ月)
- 新十両 :昭和20年(1945)6月(21歳8ヵ月)
- 新入幕 :昭和21年(1946)11月(23歳1ヵ月)
- 新三役 :昭和30年(1955)3月(31歳5ヵ月)
- 最終場所:昭和33年(1958)5月(34歳7ヵ月)
- 生涯戦歴:328勝350敗22休1分/677出場(57場所)
- 生涯勝率:48.4%
- 優勝等 :序二段優勝1回
- 成 績 :金星2個
- 幕内戦歴:265勝306敗22休1分(41場所)勝率:46.4%
- 小結:5勝10敗(1場所)勝率:33.3%
- 前頭:260勝296敗22休1分(40場所)勝率:46.8%
- 十両戦歴:12勝5敗(2場所)勝率:70.6%
五ッ海 義男
- 四股名 :五ッ海 義男(いつつうみ よしお)
- 最高位 :小結
- 出身地 :長崎県南松浦郡
- 本 名 :松竹 義雄
- 生年月日:大正11年(1922)11月1日
- 没年月日:平成20年(2008)8月29日(享年85歳)
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :松竹⇒五ッ海
- 初土俵 :昭和15年(1940)1月(17歳2ヵ月)
- 新十両 :昭和18年(1943)5月(20歳6ヵ月)
- 新入幕 :昭和19年(1944)5月(21歳6ヵ月)
- 新三役 :昭和24年(1949)10月(26歳11ヵ月)
- 最終場所:昭和25年(1950)9月(27歳10ヵ月)
- 生涯戦歴:125勝104敗30休/228出場(24場所)
- 生涯勝率:54.6%
- 優勝等 :なし
- 成 績 :技能賞1回
- 幕内戦歴:69勝82敗30休(15場所)勝率:45.7%
- 小結:1勝14敗(1場所)勝率:6.7%
- 前頭:68勝68敗30休(14場所)勝率:50.0%
- 十両戦歴:19勝11敗(2場所)勝率:63.3%
大晃 定行
史上初の通算1000回連続出場を記録、額が広く四股名にかけて「大光り」といわれた
- 四股名 :大晃 定行(おおひかり さだゆき)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:11代阿武松
- 出身地 :北海道上磯郡上磯町
- 本 名 :柴田 定行
- 生年月日:昭和2年(1927)9月24日
- 没年月日:平成8年(1996)1月14日(享年68歳)
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :柴田⇒巴浦⇒大晃
- 初土俵 :昭和19年(1944)1月(16歳4ヵ月)
- 新十両 :昭和24年(1949)1月(21歳4ヵ月)
- 新入幕 :昭和25年(1950)9月(23歳0ヵ月)
- 新三役 :昭和33年(1958)7月(30歳10ヵ月)
- 最終場所:昭和38年(1963)11月(36歳2ヵ月)
- 生涯戦歴:526勝539敗15休3分/1068出場(79場所)
- 生涯勝率:49.4%
- 優勝等 :幕内同点1回,幕下同点1回
- 成 績 :敢闘賞1回,金星5個
- 幕内戦歴:455勝489敗15休1分(64場所)勝率:48.2%
- 小結:11勝19敗(2場所)勝率:36.7%
- 前頭:444勝470敗15休1分(62場所)勝率:48.6%
- 十両戦歴:41勝31敗1分(5場所)勝率:56.9%
大錦 一徹
新入幕場所で大活躍、割を崩して組まれた上位戦で横綱・琴櫻、大関・貴乃花を倒し11勝4敗の好成績をあげた。これにより殊勲、敢闘、技能の三賞を独占、新入幕での三賞独占は大錦ただひとり
- 四股名 :大錦 一徹(おおにしき いってつ)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:13代山科
- 出身地 :新潟県佐渡郡羽茂町
- 本 名 :尾堀 盛夫
- 生年月日:昭和28年(1953)9月11日
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :尾堀⇒大錦
- 初土俵 :昭和43年(1968)5月(14歳8ヵ月)
- 新十両 :昭和48年(1973)5月(19歳8ヵ月)
- 新入幕 :昭和48年(1973)9月(20歳0ヵ月)
- 新三役 :昭和48年(1973)11月(20歳2ヵ月)
- 最終場所:昭和63年(1988)1月(34歳4ヵ月)
- 生涯戦歴:750勝745敗28休/1490出場(119場所)
- 生涯勝率:50.2%
- 優勝等 :幕内次点1回,十両優勝4回,幕下優勝1回,序二段優勝1回
- 成 績 :殊勲賞1回,敢闘賞1回,技能賞1回,金星8個
- 幕内戦歴:348勝428敗19休(53場所)勝率:44.8%
- 小結:3勝12敗(1場所)勝率:20.0%
- 前頭:345勝416敗19休(52場所)勝率:45.3%
- 十両戦歴:287勝233敗5休(35場所)勝率:55.2%
金乃花 武夫
- 四股名 :金乃花 武夫(かねのはな たけお)
- 最高位 :小結
- 出身地 :神奈川県横浜市鶴見区
- 本 名 :金井 武夫
- 生年月日:昭和11年(1936)10月11日
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :金ノ花⇒金乃花
- 初土俵 :昭和27年(1952)5月(15歳7ヵ月)
- 新十両 :昭和32年(1957)5月(20歳7ヵ月)
- 新入幕 :昭和33年(1958)3月(21歳5ヵ月)
- 新三役 :昭和37年(1962)9月(25歳11ヵ月)
- 最終場所:昭和42年(1967)9月(30歳11ヵ月)
- 生涯戦歴:536勝511敗27休/1044出場(82場所)
- 生涯勝率:51.2%
- 優勝等 :十両優勝1回
- 成 績 :金星1個
- 幕内戦歴:287勝335敗8休(42場所)勝率:46.1%
- 小結:4勝11敗(1場所)勝率:26.7%
- 前頭:283勝324敗8休(41場所)勝率:46.6%
- 十両戦歴:162勝111敗12休(19場所)勝率:59.3%
佐田の海 鴻嗣
- 四股名 :佐田の海 鴻嗣(さだのうみ こうじ)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:11代二十山⇒10代中立⇒13代田子ノ浦
- 出身地 :大阪府堺市
- 本 名 :松村⇒池田⇒松村 宏司
- 生年月日:昭和31年(1956)7月19日
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :池田⇒松村⇒佐田の海
- 初土俵 :昭和47年(1972)3月(15歳8ヵ月)
- 新十両 :昭和53年(1978)3月(21歳8ヵ月)
- 新入幕 :昭和55年(1980)11月(24歳4ヵ月)
- 新三役 :昭和57年(1982)1月(25歳6ヵ月)
- 最終場所:昭和63年(1988)7月(32歳0ヵ月)
- 生涯戦歴:544勝581敗7休/1124出場(99場所)
- 生涯勝率:48.4%
- 優勝等 :幕下優勝1回,序ノ口優勝1回
- 成 績 :殊勲賞1回,敢闘賞2回,技能賞1回
- 幕内戦歴:304勝371敗(45場所)勝率:45.0%
- 小結:24勝36敗(4場所)勝率:40.0%
- 前頭:280勝335敗(41場所)勝率:45.5%
- 十両戦歴:70勝86敗7休(11場所)勝率:44.9%
両国 梶之助
両国 梶之助(りょうごく かじのすけ)は長崎県長崎市出身、出羽海部屋の元力士で、最高位は小結。
昭和60年(1985)3月場所に22歳7ヶ月で初土俵を踏み、平成4年(1992)11月場所を最後に引退(30歳3ヶ月)(※番付上は平成5年1月場所が最後)。
通算成績は316勝313敗20休626出場。生涯勝率.502。通算47場所中、24場所を勝ち越した(勝ち越し率.511)。
主な成績は十両優勝1回(同点2)。殊勲賞1回,敢闘賞1回,金星3個(千代の富士3個)。
昭和37年(1962)7月30日生まれ。本名は小林 秀昭。
日大相撲部出身で明大だった春日野親方(栃乃和歌)とは同級生でライバル。奪った3個の金星はすべて千代の富士から!男気溢れる熱血親方。
- 年寄名跡
13代・境川 豪章 - 四股名
- 両国 梶之助(りょうごく かじのすけ)
- 最高位
- 小結
- 年寄名跡
- 12代中立 梶之助 →
12代中立 秀昭 →12代中立 秀昭 →12代中立 嗣人 →13代境川 豪章 - 出身地
- 長崎県長崎市
- 本名
- 小林 秀昭
- 生年月日
- 昭和37年(1962)7月30日(62歳)
- 出身高校
- 諫早農業高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 小林山 秀昭 → 両国 秀昭 → 両国 梶之助
- 初土俵
- 昭和60年(1985)3月 幕下60枚目格付出(22歳7ヶ月)
- 新十両
- 昭和61年(1986)3月(所要6場所)
- 23歳7ヶ月(初土俵から1年0ヶ月)
- 新入幕
- 昭和62年(1987)3月(所要12場所)
- 24歳7ヶ月(初土俵から2年0ヶ月)
- 新小結
- 昭和62年(1987)7月(所要14場所)
- 24歳11ヶ月(初土俵から2年4ヶ月)
- 最終場所
- 平成4年(1992)11月(30歳3ヶ月)※番付上は平成5年1月場所
- 大相撲歴
- 47場所(7年8ヶ月)
- 通算成績
- 316勝313敗20休626出場(勝率.502)
- 通算47場所
- 勝ち越し24場所(勝ち越し率.511)(勝ち越し星92)
- 優勝等
- 十両優勝1回(同点2)
- 受賞・金星
- 殊勲賞1回,敢闘賞1回,金星3個
- 持給金
- 79円(勝ち越し星92個 金星3個)
- 幕内戦歴
- 217勝252敗11休467出場(勝率.463)
- 在位32場所(在位率.681)
- 勝ち越し12場所(勝ち越し率.375)
- 小結戦歴
- 21勝39敗0休60出場(勝率.350)
- 在位4場所(在位率.085)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 196勝213敗11休407出場(勝率.479)
- 在位28場所(在位率.596)
- 勝ち越し12場所(勝ち越し率.429)
- 十両戦歴
- 64勝47敗9休110出場(勝率.577)
- 在位8場所(在位率.170)
- 勝ち越し6場所(勝ち越し率.750)
- 関取戦歴
- 281勝299敗20休577出場(勝率.484)
- 在位40場所(在位率.851)
- 勝ち越し18場所(勝ち越し率.450)
- 幕下以下歴
- 35勝14敗0休49出場(勝率.714)
- 在位7場所(在位率.149)
- 勝ち越し6場所(勝ち越し率.857)
小城錦 康年
父は技能相撲で鳴らした元関脇・小城ノ花、兄は元前頭2枚目で現出羽海親方の小城ノ花。右でまわしを引いて一気に寄る速攻相撲を得意とした
14代・中立 康照(出羽海部屋) - 四股名 :小城錦 康年(おぎにしき やすとし)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:14代中立
- 出身地 :千葉県市川市
- 本 名 :小岩井 康年
- 生年月日:昭和46年(1971)7月8日(53歳)
- 所属部屋:出羽海部屋
- 改名歴 :小岩井⇒小城ノ洲⇒小城錦
- 初土俵 :昭和62年(1987)3月(15歳8ヵ月)
- 新十両 :平成3年(1991)11月(20歳4ヵ月)
- 新入幕 :平成5年(1993)5月(21歳10ヵ月)
- 新三役 :平成9年(1997)7月(26歳0ヵ月)
- 最終場所:平成16年(2004)1月(32歳6ヵ月)
- 生涯戦歴:605勝585敗107休/1185出場(102場所)
- 生涯勝率:50.8%
- 優勝等 :十両優勝2回
- 成 績 :殊勲賞1回,敢闘賞1回,技能賞2回,金星2個
- 幕内戦歴:299勝359敗47休(47場所)勝率:45.4%
- 小結:4勝11敗(1場所)勝率:26.7%
- 前頭:295勝348敗47休(46場所)勝率:45.9%
- 十両戦歴:195勝160敗48休(27場所)勝率:54.9%
舞の海 秀平
舞の海 秀平(まいのうみ しゅうへい)は青森県西津軽郡鯵ヶ沢町出身、出羽海部屋の元力士で、最高位は小結。
平成2年(1990)5月場所に22歳2ヶ月で初土俵を踏み、平成11年(1999)11月場所を最後に引退(31歳9ヶ月)。
通算成績は385勝418敗27休801出場。生涯勝率.479。通算58場所中、33場所を勝ち越した(勝ち越し率.569)。
主な成績は幕下同点1回。技能賞5回。
昭和43年(1968)2月17日生まれ。本名は長尾 秀平。
多彩な技で観客を魅了し「技のデパート」や「平成の牛若丸」と呼ばれて人気をよんだ。引退後はNHK大相撲中継の専属解説者として活躍。
- 四股名
- 舞の海 秀平(まいのうみ しゅうへい)
- 最高位
- 小結
- 出身地
- 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町
- 本名
- 長尾 秀平
- 生年月日
- 昭和43年(1968)2月17日(56歳)
- 出身高校
- 青森県立木造高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 長尾 秀平 → 舞の海 秀平
- 初土俵
- 平成2年(1990)5月 幕下60枚目格付出(22歳2ヶ月)
- 新十両
- 平成3年(1991)3月(所要5場所)
- 23歳0ヶ月(初土俵から0年10ヶ月)
- 新入幕
- 平成3年(1991)9月(所要8場所)
- 23歳6ヶ月(初土俵から1年4ヶ月)
- 新小結
- 平成6年(1994)9月(所要26場所)
- 26歳6ヶ月(初土俵から4年4ヶ月)
- 最終場所
- 平成11年(1999)11月(31歳9ヶ月)
- 大相撲歴
- 58場所(9年6ヶ月)
- 通算成績
- 385勝418敗27休801出場(勝率.479)
- 通算58場所
- 勝ち越し33場所(勝ち越し率.569)(勝ち越し星81)
- 優勝等
- 幕下同点1回
- 受賞・金星
- 技能賞5回
- 持給金
- 72円(勝ち越し星81個)
- 幕内戦歴
- 241勝287敗12休527出場(勝率.456)
- 在位36場所(在位率.621)
- 勝ち越し17場所(勝ち越し率.472)
- 小結戦歴
- 2勝13敗0休15出場(勝率.133)
- 在位1場所(在位率.017)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 239勝274敗12休512出場(勝率.466)
- 在位35場所(在位率.603)
- 勝ち越し17場所(勝ち越し率.486)
- 十両戦歴
- 118勝122敗15休239出場(勝率.492)
- 在位17場所(在位率.293)
- 勝ち越し11場所(勝ち越し率.647)
- 関取戦歴
- 359勝409敗27休766出場(勝率.467)
- 在位53場所(在位率.914)
- 勝ち越し28場所(勝ち越し率.528)
- 幕下以下歴
- 26勝9敗0休35出場(勝率.743)
- 在位5場所(在位率.086)
- 勝ち越し5場所(勝ち越し率1.000)
普天王 水
普天王 水(ふてんおう いづみ)は熊本県玉名市出身、出羽海部屋の元力士で、最高位は小結。
平成15年(2003)1月場所に22歳4ヶ月で初土俵を踏み、平成23年(2011)1月場所を最後に引退(30歳4ヶ月)(※番付上は平成23年5月場所が最後)。
通算成績は326勝347敗14休670出場。生涯勝率.484。通算49場所中、22場所を勝ち越した(勝ち越し率.449)。
主な成績は幕下同点1回。敢闘賞1回,技能賞1回。
昭和55年(1980)8月28日生まれ。本名は内田 水。
熊本県小天小学校4年次にわんぱく相撲全国大会で優勝、わんぱく横綱に輝く。日本大学時代には2年次のアマチュア横綱をはじめ14のタイトルを獲得。現役力士として初の個人ブログを開設したことが話題に。
引退後は13代稲川を襲名、出羽海部屋で後進の指導にあたっていたが平成26年(2014)6月に同門である千賀ノ浦部屋(現・常盤山部屋)へと移籍。しかし、その千賀ノ浦部屋が出羽海一門を離脱し貴乃花一門に合流すると平成28年(2016)5月に出羽海一門である木瀬部屋へと移籍した。
- 年寄
13代稲川 有希(木瀬部屋) - 四股名
- 普天王 水(ふてんおう いづみ)
- 最高位
- 小結
- 年寄名跡
- 13代稲川 有樹 → 13代稲川 有希
- 出身地
- 熊本県玉名郡天水町 → 熊本県玉名市
- 本名
- 内田 水
- 生年月日
- 昭和55年(1980)8月28日(44歳)
- 出身高校
- 文徳高校
- 出身大学
- 日本大学
- 所属部屋
- 出羽海部屋
- 改名歴
- 内田 水 → 普天王 水
- 初土俵
- 平成15年(2003)1月 幕下15枚目格付出(22歳4ヶ月)
- 新十両
- 平成15年(2003)5月(所要2場所)
- 22歳8ヶ月(初土俵から0年4ヶ月)
- 新入幕
- 平成16年(2004)3月(所要7場所)
- 23歳6ヶ月(初土俵から1年2ヶ月)
- 新小結
- 平成17年(2005)9月(所要16場所)
- 25歳0ヶ月(初土俵から2年8ヶ月)
- 最終場所
- 平成23年(2011)1月(30歳4ヶ月)※番付上は平成23年5月場所
- 大相撲歴
- 49場所(8年0ヶ月)
- 通算成績
- 326勝347敗14休670出場(勝率.484)
- 通算49場所
- 勝ち越し22場所(勝ち越し率.449)
- 優勝等
- 幕下同点1回
- 受賞・金星
- 敢闘賞1回,技能賞1回
- 幕内戦歴
- 231勝260敗4休489出場(勝率.470)
- 在位33場所(在位率.673)
- 勝ち越し14場所(勝ち越し率.424)
- 小結戦歴
- 5勝10敗0休15出場(勝率.333)
- 在位1場所(在位率.020)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 226勝250敗4休474出場(勝率.475)
- 在位32場所(在位率.653)
- 勝ち越し14場所(勝ち越し率.438)
- 十両戦歴
- 72勝75敗3休146出場(勝率.490)
- 在位10場所(在位率.204)
- 勝ち越し5場所(勝ち越し率.500)
- 関取戦歴
- 303勝335敗7休635出場(勝率.475)
- 在位43場所(在位率.878)
- 勝ち越し19場所(勝ち越し率.442)
- 幕下以下歴
- 23勝12敗7休35出場(勝率.657)
- 在位6場所(在位率.122)
- 勝ち越し3場所(勝ち越し率.500)