この記事の目次
この記事の目次
高砂部屋の関脇
高見山 宗五郎
同郷の初代高砂の弟子で高砂改正組では角界の改革に奔走、帰参後は横綱梅ケ谷を破るなど活躍した
- 四股名 :高見山 宗五郎(たかみやま そうごろう)
- 最高位 :関脇
- 年寄名跡:5代阿武松⇒
2代高砂 - 出身地 :千葉県山武郡
- 本 名 :今関 宗次郎
- 生年月日:嘉永4年(1851)2月10日
- 没年月日:大正3年(1914)7月4日(享年63歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :響矢⇒高見山⇒阿武松
- 初土俵 :明治11年(1878)5月・幕内格付出(27歳4ヵ月)
- 新入幕 :明治11年(1878)5月(27歳4ヵ月)
- 新三役 :明治15年(1882)1月(30歳11ヵ月)
- 最終場所:明治22年(1889)5月(38歳3ヵ月)
- 生涯戦歴:65勝59敗71休26分9預/159出場(23場所)
- 生涯勝率:52.4%
- 優勝等 :優勝相当1回
- 幕内戦歴:65勝59敗71休26分9預(23場所)勝率:52.4%
- 関脇:4勝4敗1休1預(1場所)勝率:50.0%
- 小結:7勝7敗8休6分2預(3場所)勝率:50.0%
- 前頭:54勝48敗62休20分6預(19場所)勝率:52.9%
稲川 政右エ門(4代)
- 四股名 :稲川 政右エ門(4代)(いながわ まさえもん)
- 最高位 :関脇
- 年寄名跡:
5代稲川 - 出身地 :群馬県高崎市
- 本 名 :吉井 貞四郎⇒松本 貞四郎
- 生年月日:明治4年(1871)8月23日
- 没年月日:大正5年(1916)2月17日(享年44歳)
- 所属部屋:稲川⇒浦風⇒高砂部屋
- 改名歴 :豊岡⇒玉風⇒稲川
- 初土俵 :明治21年(1888)5月・序ノ口(16歳9ヵ月)
- 新十両 :明治29年(1896)5月(24歳9ヵ月)
- 新入幕 :明治31年(1898)5月(26歳9ヵ月)
- 新三役 :明治34年(1901)5月(29歳9ヵ月)
- 最終場所:明治42年(1909)1月(37歳5ヵ月)
- 生涯戦歴:96勝86敗45休25分5預/212出場(26場所)
- 生涯勝率:52.7%
- 優勝等 :なし
- 幕内戦歴:76勝72敗45休22分5預(22場所)勝率:51.4%
- 関脇:16勝15敗14休3分2預(5場所)勝率:51.6%
- 小結:6勝2敗1休1預(1場所)勝率:75.0%
- 前頭:54勝55敗30休19分2預(16場所)勝率:49.5%
- 十両戦歴:20勝14敗3分(4場所)勝率:58.8%
高見山 酉之助
千葉県銚子市若宮町出身、高砂部屋の元力士で最高位は関脇。優勝制度が制定された明治42年(1909)6月場所で7勝3分の土つかずで優勝、栄えある第1号優勝力士となった。色黒で大きなお腹の肥満型力士で「稽古場大関」と呼ばれる。じわじわと寄る四つ相撲タイプで勝ちみが遅く、速攻力士や手取り力士を苦手としていたことから「鈍州」とあだ名されていた。
- 四股名 :高見山 酉之助(たかみやま とりのすけ)
- 最高位 :関脇
- 出身地 :千葉県銚子市若宮町
- 本 名 :吉岡 酉之助
- 生年月日:明治6年(1873)10月25日
- 没年月日:大正13年(1924)1月11日(享年50歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :加増山⇒大海⇒加増山⇒高見山
- 初土俵 :明治28年(1895)6月・序ノ口(21歳8ヵ月)
- 新十両 :明治37年(1904)1月(30歳3ヵ月)
- 新入幕 :明治40年(1907)1月(33歳3ヵ月)
- 新三役 :明治43年(1910)1月(36歳3ヵ月)
- 最終場所:大正2年(1913)5月(39歳7ヵ月)
- 生涯戦歴:59勝38敗55休19分1預/117出場(20場所)
- 生涯勝率:60.8%
- 優勝等 :幕内優勝1回
- 幕内戦歴:43勝29敗55休13分(14場所)勝率:59.7%
- 関脇:1勝6敗1休2分(1場所)勝率:14.3%
- 小結:3勝3敗13休1分(2場所)勝率:50.0%
- 前頭:39勝20敗41休10分(11場所)勝率:66.1%
- 十両戦歴:16勝9敗6分1預(6場所)勝率:64.0%
綾川 五郎次
青森県黒石市出身、高砂~入間川部屋の元力士で最高位は関脇。容姿端麗で均整の取れた体格と、変幻自在できびきびとした取り口で人気を博した。新入幕から5場所連続勝ち越して関脇にまで昇進するが、新関脇初日から腎結石のために休場、これ以降も成績は振るわず番付を下げていった。また、2代目朝潮との「高砂」襲名争いに敗れた綾川は入間川部屋への移籍を余儀なくされた。
現役時代から明治大学相撲部師範を務め、学生相撲の指導に尽力していた綾川には学生からの人気が高く、本場所での学生応援団による熱狂的な応援は名物として知られていた。
引退後は8代千賀ノ浦を襲名し千賀ノ浦部屋を創設したが、腎臓病の治療のために始めた自彊術の普及と、故郷青森で始めた事業に専念するために部屋を閉めた。文筆に優れており、相撲の決まり手である四十八手を解説した「一味清風」を著したことでも有名。
- 四股名 :綾川 五郎次(あやがわ ごろうじ)
- 最高位 :関脇
- 年寄名跡:
8代千賀ノ浦 - 出身地 :青森県黒石市
- 本 名 :村上 要作
- 生年月日:明治16年(1883)11月25日
- 没年月日:昭和8年(1933)2月16日(享年49歳)
- 所属部屋:高砂⇒入間川部屋
- 改名歴 :綾川⇒響矢⇒綾川
- 初土俵 :明治38年(1905)1月・(21歳2ヵ月)
- 新十両 :明治43年(1910)6月(26歳7ヵ月)
- 新入幕 :大正3年(1914)1月(30歳2ヵ月)
- 新三役 :大正4年(1915)6月(31歳7ヵ月)
- 最終場所:大正10年(1921)1月(37歳2ヵ月)
- 優勝等 :幕下優勝1回
- 幕内戦歴:45勝34敗54休12分5預(15場所)勝率:57.0%
- 関脇:0勝1敗9休(1場所)勝率:0.0%
- 小結:9勝5敗1休3分2預(2場所)勝率:64.3%
- 前頭:36勝28敗44休9分3預(12場所)勝率:56.3%
- 十両戦歴:15勝7敗1預(5場所)勝率:68.2%
高登 渉
「信州雷電」の再来と期待されたが大関を目前にして膝を痛めて挫折。引退後は独特の口調による解説で人気を博した
- 四股名 :高登 渉(たかのぼり わたる)
- 最高位 :関脇
- 年寄名跡:
10代大山 - 出身地 :長野県下伊那郡
- 本 名 :吉川 渉
- 生年月日:明治41年(1908)5月7日
- 没年月日:昭和37年(1962)1月19日(享年53歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 初土俵 :昭和2年(1927)1月(18歳8ヵ月)
- 新十両 :昭和6年(1931)1月(22歳8ヵ月)
- 新入幕 :昭和6年(1931)5月(23歳0ヵ月)
- 新三役 :昭和7年(1932)2月(23歳9ヵ月)
- 最終場所:昭和14年(1939)5月(31歳0ヵ月)
- 生涯戦歴:174勝126敗28休/299出場(39場所)
- 生涯勝率:58.0%
- 優勝等 :幕内次点1回
- 幕内戦歴:106勝94敗28休(21場所)勝率:53.0%
- 関脇:21勝10敗13休(4場所)勝率:67.7%
- 小結:14勝22敗4休(4場所)勝率:38.9%
- 前頭:71勝62敗11休(13場所)勝率:53.4%
- 十両戦歴:14勝8敗(2場所)勝率:63.6%
若前田 英二郎
新関脇から2場所続けて10勝を上げ大関昇進を期待されるも怪我により果たせず
- 四股名 :若前田 英二郎(わかまえだ えいじろう)
- 最高位 :関脇
- 年寄名跡:12代尾上
- 出身地 :愛知県西春日井郡西枇杷島町
- 本 名 :由井 秀夫
- 生年月日:昭和5年(1930)11月24日
- 没年月日:平成19年(2007)6月3日(享年76歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :由井⇒若前田
- 初土俵 :昭和25年(1950)1月(19歳2ヵ月)
- 新十両 :昭和28年(1953)3月(22歳4ヵ月)
- 新入幕 :昭和29年(1954)5月(23歳6ヵ月)
- 新三役 :昭和33年(1958)1月(27歳2ヵ月)
- 最終場所:昭和39年(1964)1月(33歳2ヵ月)
- 生涯戦歴:484勝475敗9休/959出場(67場所)
- 生涯勝率:50.5%
- 優勝等 :三段目優勝1回,序ノ口優勝1回
- 成 績 :敢闘賞3回,技能賞1回,金星3個
- 幕内戦歴:355勝389敗6休(50場所)勝率:47.7%
- 関脇:22勝23敗(3場所)勝率:48.9%
- 小結:31勝29敗(4場所)勝率:51.7%
- 前頭:302勝337敗6休(43場所)勝率:47.3%
- 十両戦歴:40勝35敗(6場所)勝率:53.3%
前田川 克郎
- 四股名 :前田川 克郎(まえだがわ かつろう)
- 最高位 :関脇
- 出身地 :岩手県江刺市
- 本 名 :高橋 勝郎
- 生年月日:昭和14年(1939)2月9日
- 没年月日:平成10年(1998)11月4日(享年59歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :高橋⇒前田川⇒清錦⇒前田川
- 初土俵 :昭和27年(1952)9月(13歳7ヵ月)
- 新十両 :昭和35年(1960)3月(21歳1ヵ月)
- 新入幕 :昭和35年(1960)11月(21歳9ヵ月)
- 新三役 :昭和36年(1961)7月(22歳5ヵ月)
- 最終場所:昭和42年(1967)5月(28歳3ヵ月)
- 生涯戦歴:445勝480敗/924出場(79場所)
- 生涯勝率:48.1%
- 優勝等 :幕内次点2回,十両同点1回,幕下同点1回
- 成 績 :敢闘賞2回,技能賞1回,金星1個
- 幕内戦歴:204勝261敗(31場所)勝率:43.9%
- 関脇:13勝17敗(2場所)勝率:43.3%
- 小結:4勝26敗(2場所)勝率:13.3%
- 前頭:187勝218敗(27場所)勝率:46.2%
- 十両戦歴:95勝85敗(12場所)勝率:52.8%
富士櫻 栄守
昭和天皇も好んだ「突貫小僧」の押し相撲
- 四股名 :富士櫻 栄守(ふじざくら よしもり)
- 最高位 :関脇
- 年寄名跡:
10代中村 - 出身地 :山梨県甲府市
- 本 名 :中澤 榮男
- 生年月日:昭和23年(1948)2月9日
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :中澤⇒富士桜⇒富士櫻
- 初土俵 :昭和38年(1963)3月(15歳1ヵ月)
- 新十両 :昭和45年(1970)1月(21歳11ヵ月)
- 新入幕 :昭和46年(1971)9月(23歳7ヵ月)
- 新三役 :昭和47年(1972)9月(24歳7ヵ月)
- 最終場所:昭和60年(1985)3月(37歳1ヵ月)
- 生涯戦歴:788勝827敗30休/1613出場(133場所)
- 生涯勝率:48.8%
- 優勝等 :幕内次点1回,十両優勝1回(同点1),幕下優勝1回
- 成 績 :殊勲賞2回,敢闘賞3回,技能賞3回,金星9個
- 幕内戦歴:502勝582敗11休(73場所)勝率:46.3%
- 関脇:7勝23敗(2場所)勝率:23.3%
- 小結:43勝77敗(8場所)勝率:35.8%
- 前頭:452勝482敗11休(63場所)勝率:48.4%
- 十両戦歴:135勝116敗19休(19場所)勝率:53.8%
髙見山 大五郎
外国出身力士として史上初の幕内優勝を果たした人気力士
- 四股名 :髙見山 大五郎(たかみやま だいごろう)
- 最高位 :関脇
- 年寄名跡:
12代東関 - 出身地 :アメリカ ハワイ州
- 本 名 :ジェシー・ジェームス・ワイラニ・クハウルア⇒渡辺 大五郎
- 生年月日:昭和19年(1944)6月16日
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :ジェシー⇒高見山
- 初土俵 :昭和39年(1964)3月(19歳9ヵ月)
- 新十両 :昭和42年(1967)3月(22歳9ヵ月)
- 新入幕 :昭和43年(1968)1月(23歳7ヵ月)
- 新三役 :昭和44年(1969)11月(25歳5ヵ月)
- 最終場所:昭和59年(1984)5月(39歳11ヵ月)
- 生涯戦歴:812勝845敗22休/1654出場(122場所)
- 生涯勝率:49.0%
- 優勝等 :幕内優勝1回,序二段優勝1回,序ノ口優勝1回
- 成 績 :殊勲賞6回,敢闘賞5回,金星12個
- 幕内戦歴:683勝750敗22休(97場所)勝率:47.7%
- 関脇:52勝68敗(8場所)勝率:43.3%
- 小結:118勝167敗(19場所)勝率:41.4%
- 前頭:513勝515敗22休(70場所)勝率:49.9%
- 十両戦歴:53勝52敗(7場所)勝率:50.5%
水戸泉 政人
中学生の頃に力士のサイン会で高見山から勧誘されたことが高砂部屋入門のきっかけ。部屋の同期には2度の学生横綱に輝いた後の大関4代朝潮がおり、この経験豊富な朝潮との稽古が水戸泉の糧となった。昭和59年9月場所で新入幕。平成4年(1992)7月場所では平幕優勝も果たした豪快な塩まきの「ソルトシェイカー」
10代・錦戸 眞幸 - 四股名 :水戸泉 政人(みといずみ まさと)
- 最高位 :関脇
- 年寄名跡:
10代錦戸 - 出身地 :茨城県水戸市
- 本 名 :小泉 政人
- 生年月日:昭和37年(1962)9月2日(62歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :小泉⇒水戸泉
- 初土俵 :昭和53年(1978)3月(15歳6ヵ月)
- 新十両 :昭和59年(1984)5月(21歳8ヵ月)
- 新入幕 :昭和59年(1984)9月(22歳0ヵ月)
- 新三役 :昭和61年(1986)9月(24歳0ヵ月)
- 最終場所:平成12年(2000)9月(38歳0ヵ月)
- 生涯戦歴:807勝766敗162休/1564出場(136場所)
- 生涯勝率:51.3%
- 優勝等 :幕内優勝1回(次点2),十両優勝1回,幕下優勝1回(同点1),三段目同点1回
- 成 績 :殊勲賞1回,敢闘賞6回
- 幕内戦歴:530勝556敗99休(79場所)勝率:48.8%
- 関脇:17勝30敗13休(4場所)勝率:36.2%
- 小結:45勝43敗17休(7場所)勝率:51.1%
- 前頭:468勝483敗69休(68場所)勝率:49.2%
- 十両戦歴:142勝135敗21休(20場所)勝率:51.3%
朝赤龍 太郎
朝赤龍 太郎(あさせきりゅう たろう)はモンゴル・ウランバートル市出身、若松~高砂部屋の元力士で、最高位は関脇。
平成12年(2000)1月場所に18歳5ヶ月で初土俵を踏み、平成29年(2017)3月場所を最後に引退(35歳7ヶ月)(※番付上は平成29年5月場所が最後)。
通算成績は687勝679敗36休1361出場。生涯勝率.503。通算103場所中、51場所を勝ち越した(勝ち越し率.500)。
主な成績は幕内次点2回,十両優勝1回,序二段優勝1回。殊勲賞1回,敢闘賞1回,技能賞2回。
昭和56年(1981)8月7日生まれ。本名はバダルチ・ダシニャム(日本名同じ)。
第68代横綱・朝青龍とともに明徳義塾高へ相撲留学。十両からの陥落により138年続いた高砂部屋関取在位記録が途絶えたことを、誰よりも悔しがった。平成29年(2017)4月に日本国籍を取得(日本名はモンゴル名と同じ)。
令和2年(2020)11月26日付で8代高砂を襲名。
- 年寄
8代高砂 浦五郎 - 四股名
- 朝赤龍 太郎(あさせきりゅう たろう)
- 最高位
- 関脇
- 年寄名跡
- 17代錦島 太郎 →
8代高砂 浦五郎 - 出身地
- モンゴル・ウランバートル市
- 本名
- バダルチ・ダシニャム → バダルチ・ダシニャム(日本国籍)
- 生年月日
- 昭和56年(1981)8月7日(43歳)
- 出身高校
- 明徳義塾高校
- 所属部屋
- 若松~高砂部屋
- 改名歴
- 朝赤龍 太郎
- 初土俵
- 平成12年(2000)1月 前相撲(18歳5ヶ月)
- 新十両
- 平成14年(2002)7月(所要15場所)
- 20歳11ヶ月(初土俵から2年6ヶ月)
- 新入幕
- 平成15年(2003)3月(所要19場所)
- 21歳7ヶ月(初土俵から3年2ヶ月)
- 新小結
- 平成18年(2006)7月(所要39場所)
- 24歳11ヶ月(初土俵から6年6ヶ月)
- 新関脇
- 平成19年(2007)9月(所要46場所)
- 26歳1ヶ月(初土俵から7年8ヶ月)
- 最終場所
- 平成29年(2017)3月(35歳7ヶ月)※番付上は平成29年5月場所
- 大相撲歴
- 103場所(17年2ヶ月)
- 通算成績
- 687勝679敗36休1361出場(勝率.503)
- 通算103場所
- 勝ち越し51場所(勝ち越し率.500)
- 優勝等
- 幕内次点2回,十両優勝1回,序二段優勝1回
- 受賞・金星
- 殊勲賞1回,敢闘賞1回,技能賞2回
- 幕内戦歴
- 410勝442敗33休848出場(勝率.481)
- 在位59場所(在位率.573)
- 勝ち越し26場所(勝ち越し率.441)
- 三役戦歴
- 22勝41敗12休62出場(勝率.349)
- 在位5場所(在位率.049)
- 勝ち越し1場所(勝ち越し率.200)
- 関脇戦歴
- 11勝19敗0休30出場(勝率.367)
- 在位2場所(在位率.019)
- 勝ち越し1場所(勝ち越し率.500)
- 小結戦歴
- 11勝22敗12休32出場(勝率.333)
- 在位3場所(在位率.029)
- 勝ち越し0場所(勝ち越し率.000)
- 前頭戦歴
- 388勝401敗21休786出場(勝率.492)
- 在位54場所(在位率.524)
- 勝ち越し25場所(勝ち越し率.463)
- 十両戦歴
- 203勝199敗3休401出場(勝率.505)
- 在位27場所(在位率.262)
- 勝ち越し13場所(勝ち越し率.481)
- 関取戦歴
- 613勝641敗36休1249出場(勝率.489)
- 在位86場所(在位率.835)
- 勝ち越し39場所(勝ち越し率.453)
- 幕下以下歴
- 74勝38敗0休112出場(勝率.661)
- 在位16場所(在位率.155)
- 勝ち越し12場所(勝ち越し率.750)
高砂部屋の小結
射水川 健太郎
引退後は年寄若松を襲名、鯱ノ里を育てた
- 四股名 :射水川 健太郎(いみずがわ けんたろう)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:
8代若松 - 出身地 :富山県高岡市
- 本 名 :麻井 健次⇒松崎 健次
- 生年月日:明治27年(1894)5月10日
- 没年月日:昭和31年(1956)2月3日(享年61歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 初土俵 :明治45年(1912)1月(17歳8ヵ月)
- 新十両 :大正7年(1918)5月(24歳0ヵ月)
- 新入幕 :大正9年(1920)1月(25歳8ヵ月)
- 新三役 :大正14年(1925)1月(30歳8ヵ月)
- 最終場所:大正15年(1926)5月(32歳0ヵ月)
- 生涯戦歴:69勝57敗31休1分2預/129出場(18場所)
- 生涯勝率:54.8%
- 優勝等 :なし
- 成 績 :金星1個
- 幕内戦歴:53勝50敗31休1分1預(13場所)勝率:51.5%
- 小結:5勝4敗1分1預(1場所)勝率:55.6%
- 前頭:48勝46敗31休(12場所)勝率:51.1%
- 十両戦歴:16勝7敗1預(4場所)勝率:69.6%
國登 國生
- 四股名 :國登 國生(くにのぼり くにお)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:
11代佐ノ山 - 出身地 :東京都板橋区
- 本 名 :小川 國松⇒藤 國松
- 生年月日:大正14年(1925)4月18日
- 没年月日:平成7年(1995)10月3日(享年70歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 初土俵 :昭和15年(1940)5月(15歳1ヵ月)
- 新十両 :昭和22年(1947)11月(22歳7ヵ月)
- 新入幕 :昭和23年(1948)10月(23歳6ヵ月)
- 新三役 :昭和29年(1954)1月(28歳9ヵ月)
- 最終場所:昭和36年(1961)5月(36歳1ヵ月)
- 生涯戦歴:432勝427敗56休1分/852出場(70場所)
- 生涯勝率:50.3%
- 優勝等 :幕内次点1回,十両優勝2回
- 成 績 :殊勲賞2回,敢闘賞1回,金星4個
- 幕内戦歴:292勝311敗50休1分(44場所)勝率:48.4%
- 小結:11勝19敗(2場所)勝率:36.7%
- 前頭:281勝292敗50休1分(42場所)勝率:49.0%
- 十両戦歴:93勝88敗6休(13場所)勝率:51.4%
宮錦 弘
- 四股名 :宮錦 弘(みやにしき ひろし)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:10代芝田山
- 出身地 :岩手県宮古市
- 本 名 :野澤 浩
- 生年月日:昭和2年(1927)5月30日
- 没年月日:平成4年(1992)7月6日(享年65歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :早地峯⇒宮錦
- 初土俵 :昭和17年(1942)5月(15歳0ヵ月)
- 新十両 :昭和26年(1951)1月(23歳8ヵ月)
- 新入幕 :昭和27年(1952)1月(24歳8ヵ月)
- 新三役 :昭和30年(1955)1月(27歳8ヵ月)
- 最終場所:昭和34年(1959)11月(32歳6ヵ月)
- 生涯戦歴:353勝360敗10休/712出場(58場所)
- 生涯勝率:49.5%
- 優勝等 :序二段優勝1回
- 成 績 :敢闘賞1回,金星1個
- 幕内戦歴:192勝228敗(28場所)勝率:45.7%
- 小結:1勝14敗(1場所)勝率:6.7%
- 前頭:191勝214敗(27場所)勝率:47.2%
- 十両戦歴:76勝64敗10休(11場所)勝率:54.3%
富士錦 猛光
相撲は激しかったが穏やかな性格とその風貌から「平和ちゃん」と親しまれていた
- 四股名 :富士錦 猛光(ふじにしき たけみつ)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:6代西岩⇒14代尾上⇒
6代高砂 ⇒12代若松 - 出身地 :山梨県甲府市
- 本 名 :渡辺 章⇒一宮 章
- 生年月日:昭和12年(1937)3月18日
- 没年月日:平成15年(2003)12月17日(享年66歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :渡辺⇒冨士錦⇒富士錦
- 初土俵 :昭和28年(1953)3月(16歳0ヵ月)
- 新十両 :昭和33年(1958)3月(21歳0ヵ月)
- 新入幕 :昭和34年(1959)1月(21歳10ヵ月)
- 新三役 :昭和35年(1960)3月(23歳0ヵ月)
- 最終場所:昭和43年(1968)11月(31歳8ヵ月)
- 生涯戦歴:574勝559敗5休/1132出場(86場所)
- 生涯勝率:50.7%
- 優勝等 :幕内優勝1回(次点2),十両同点1回,幕下優勝1回
- 成 績 :殊勲賞2回,敢闘賞4回,技能賞1回,金星7個
- 幕内戦歴:414勝466敗5休(59場所)勝率:47.0%
- 小結:58勝87敗5休(10場所)勝率:40.0%
- 前頭:356勝379敗(49場所)勝率:48.4%
- 十両戦歴:61勝29敗(6場所)勝率:67.8%
闘牙 進
「もみあげの闘牙」と親しまれたトレードマークは、断髪式の際にまげと共に切り落とされた。高砂部屋での現役時代には弟弟子として水戸泉を支え、引退後は九重部屋の部屋付親方を経て錦戸部屋へと移籍、ふたたび兄弟子(錦戸親方)の右腕となった
20代・千田川 順(錦戸部屋) - 四股名 :闘牙 進(とうき すすむ)
- 最高位 :小結
- 年寄名跡:準年寄・闘牙⇒19代佐ノ山⇒13代浅香山⇒20代押尾川⇒20代千田川
- 出身地 :千葉県市川市
- 本 名 :玉城 順
- 生年月日:昭和49年(1974)7月4日(50歳)
- 所属部屋:高砂部屋
- 改名歴 :玉城⇒闘牙
- 初土俵 :平成3年(1991)1月(16歳6ヵ月)
- 新十両 :平成9年(1997)7月(23歳0ヵ月)
- 新入幕 :平成10年(1998)5月(23歳10ヵ月)
- 新三役 :平成15年(2003)9月(29歳2ヵ月)
- 最終場所:平成18年(2006)5月(31歳10ヵ月)
- 生涯戦歴:511勝518敗31休/1026出場(93場所)
- 生涯勝率:49.7%
- 優勝等 :十両優勝1回(同点2),幕下優勝1回,三段目優勝1回
- 幕内戦歴:249勝303敗18休(38場所)勝率:45.1%
- 小結:7勝8敗(1場所)勝率:46.7%
- 前頭:242勝295敗18休(37場所)勝率:45.1%
- 十両戦歴:107勝97敗6休(14場所)勝率:52.5%